2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ち切り寸前!?中居正広のキャスターな会1

590 :名無しステーション :2022/05/21(土) 12:59:49.62 ID:GuvLWl4H0.net
北朝鮮「こっちにも来てよ」

591 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:05.76 ID:t/+mx5SL0.net
>>561
カジノは胴元しか儲からんのになあ

592 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:10.02 ID:1Q/mu76fd.net
>>576
そっそうなのぉ~
もう、増えすぎた人類を取捨選択して淘汰しないとダメなのかもしれませんね

593 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:11.24 ID:MfQM+mu1d.net
>>585
スタイルの良さをアピール

594 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:17.70 ID:ANxmFX/T0.net
失敗しまくって何のアピール

595 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:19.34 ID:tI9KvACB0.net
そりゃ有利な核兵器というカード持ったらそれを持って対話するだろ

596 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:21.08 ID:u1WUeulg0.net
>>567
シムシティでそれやって大惨事に

597 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:32.05 ID:g3XqvdSq0.net
日本が戦争に引っ張られないよう
お前らよく見ときなさいな

598 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:37.71 ID:6OKqH+Rx0.net
堤「おいおいいきなり振るなよ検索間に合わねえ」

599 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:44.69 ID:1Q/mu76fd.net
>>588
スペースコロニー建設してくれるの?

600 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:48.85 ID:xOgWAq1jp.net
>>590
(´・ω・`)それどころじゃないだろ

601 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:50.36 ID:oguDZTr70.net
今のウクライナとか、ウイグル問題とか、マスゴミは日本に居るその国の人のインタビューするけど
北朝鮮問題には朝鮮人にインタビューしないな

602 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:00:52.05 ID:t/+mx5SL0.net
>>589
3回目の時体調悪くて免疫も落ちてたんだろう

603 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:01.22 ID:V0NaMpQqd.net
柳澤黙れ

604 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:04.57 ID:Co2pTAwC0.net
>>589
たまたまタイミング合っただけで打たなくてもリウマチ発症してただろ

605 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:18.62 ID:wqJG6vCD0.net
>>583
うちの会社が宇宙エレベーターの着工を2025年目標にとかやってたが・・・まぁ;

606 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:27.88 ID:t/+mx5SL0.net
>>601
YOUは何しに日本へも北朝鮮人出たことないな

607 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:30.75 ID:XvMkqxLg0.net
>>599
ラグランジュポイントまでワイヤーを引くのはさすがにむりだろ

608 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:31.77 ID:v3TGCkWE0.net
>>589
コロナワクチンが他の免疫機能を阻害してるから
デングやサル痘とか患者が増えている

609 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:32.16 ID:g3XqvdSq0.net
>>576
デスラの世界システム知らん人かいな

610 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:42.51 ID:1o8PkO2R0.net
まずは竹島の漁民を虐殺したことを謝罪しろや

611 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:45.98 ID:CECLqMYp0.net
>>502
需要はコロナが無かったと仮定した場合に比べて30兆くらいは低い
だからめちゃくちゃに財政出動がいるしこの円安はかなり有利なのに何故か財政出動したくない勢力がこの番組みたいなこと言ってる

612 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:01:55.96 ID:iK4R6jaF0.net
中国は日米が甘い顔したらつけあがるよ

613 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:01.21 ID:WqoYqSCT0.net
堤伸輔 「習近平様を刺激すんな」
いっつもコレだよ

614 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:02.20 ID:BHCiQh8f0.net
>>588
大林組だな
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/1000x/img_d72b3170fa4bd146fc016087d5265cdb236567.jpg

615 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:06.48 ID:1Q/mu76fd.net
>>596
どんな第三次なんだい?

616 :マイナス速報 :2022/05/21(土) 13:02:10.43 ID:vgN/FUQ0a.net
>>609
フリーエネルギー的な?

617 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:12.28 ID:MfQM+mu1d.net
突然発表したよな

618 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:15.57 ID:t/+mx5SL0.net
>>609
通信機器って
充電のこと?

619 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:21.29 ID:g3XqvdSq0.net
北朝鮮にばらまかれたなw

620 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:41.74 ID:mBLzDbLF0.net
中国もロシアから石油を安く買ってるよね

621 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:49.23 ID:NVVT+y8Na.net
中居な会

622 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:02:53.92 ID:1Q/mu76fd.net
>>607
ポイント還元で♪

623 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:01.42 ID:t/+mx5SL0.net
>>614
何で今も「組」なんだろう

624 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:01.88 ID:l7YxTZBD0.net
>>608
あー免疫系か
いまヘルペスも出てるわ

625 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:05.89 ID:enz3pw1W0.net
公にして世界から薬やワクチン提供してもらわないと
いよいよもうどうにもならないくらいの状況になっちゃってんじゃ?

626 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:07.24 ID:rY/cSHpDa.net
ナースコールみたいなもんか

627 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:19.59 ID:v3TGCkWE0.net
台湾ウイルスは30日間で7万倍
一生マスクは外さない、富岳の飛沫見たから

628 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:22.95 ID:oguDZTr70.net
森ゆうこ「北朝鮮にワクチン送れ」

629 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:22.99 ID:43cVM6yS0.net
チョンが死のうが知ったこっちゃないw

630 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:27.28 ID:kVeOjwj20.net
中国のワクチンは効果が無いって中国のワクチン支援を断ってましたよね?w

631 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:38.49 ID:sLwCX8yJ0.net
アメリカ的には最大のライバルは中国でロシアは小物なんじゃないの

632 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:40.79 ID:FoYjPuopp.net
>>572
(´・ω・`)一応触れとくか

633 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:46.57 ID:KVxLwdtV0.net
クソみてーなコーナー

634 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:47.05 ID:u1WUeulg0.net
マスクよりコンドームの着用を普及させないと

635 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:55.04 ID:NVVT+y8Na.net
>>628
南北共に恩を仇で返す国

636 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:03:58.98 ID:BHCiQh8f0.net
>>623
会社の生い立ちとかじゃね 知らんけど

637 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:03.69 ID:MfQM+mu1d.net
突然変なコーナーになった

638 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:03.95 ID:rY/cSHpDa.net
またこれかよ

639 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:04.09 ID:pScaZCNDa.net
>>585
そーなの!?と思ったらスタジオ写ったが先生は見当たらなかった…
どこにいるんだ…

640 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:08.79 ID:yKH5xYwa0.net
またステマコーナーか(^o^;)

641 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:15.80 ID:k5I2lr4v0.net
たけーよ

642 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:32.55 ID:ZKRI6TU7a.net
去年ぐらいにカズが紹介してたやつか

643 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:34.89 ID:enz3pw1W0.net
>>630
カリアゲはファイザーかモデルナが欲しいんだろうなw

644 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:45.42 ID:u1WUeulg0.net
最近は冷凍食品の方が多いな

645 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:46.98 ID:XvMkqxLg0.net
それが手間と感じるとはwwwww

646 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:48.19 ID:rY/cSHpDa.net
IHで湯せんすればええやん

647 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:53.15 ID:XDsfe/9Cd.net
電気代めっちゃ食うからこれ

648 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:54.98 ID:6D7FuhpD0.net
あほくさ
ただのトースターやんけ

649 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:04:56.36 ID:oguDZTr70.net
電気も使わなかったらすごい

650 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:05.13 ID:MfQM+mu1d.net
>>639
引いた画で普通にスタジオいたよ

651 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:06.42 ID:k5I2lr4v0.net
ビニールのレトルト対応してるのかな

652 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:07.52 ID:jy7PDhh50.net
こんなの買うやついかれてる

653 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:13.56 ID:ptR8bUJn0.net
ボンカレーしか入らない

654 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:14.02 ID:i/sWEUYy0.net
今袋のままとか箱ごとチンできるやつ増えたからなぁ

655 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:16.01 ID:FoYjPuopp.net
(´・ω・`)最近はレンチンだよカレーも

656 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:18.38 ID:Zx/5n86V0.net
大きさ調整できないからデカいの入らないとかこぼれ出したとかまあいろいろ問題あるっぽいやつ

657 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:18.48 ID:7jYQ3jTP0.net
色々と日米について語ってるが、日本訪問は訪韓のオマケでしかない
アメリカの韓国>日本がひどくなってる
というより日本に何のメリットも無くなったのが原因か・・鬱

658 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:19.98 ID:UixjlyY/p.net
トレ玉でみた

659 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:23.12 ID:z+gJEl9u0.net
この人iphoneの達人じゃなかったっけ

660 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:24.37 ID:vUKpUOPM0.net
別にいらん

661 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:26.98 ID:6D7FuhpD0.net
トースター買うわw

662 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:27.54 ID:Y2ty1FxQd.net
レトルトカレーなんか電気ケトルにそのまま突っ込むわ
これが一番楽

663 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:27.75 ID:XDsfe/9Cd.net
実はレンジより電気代たけー

664 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:30.99 ID:RZI3f8K70.net
進化してるのか退化してるのかよくわかんなくなってくる

665 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:32.26 ID:kVeOjwj20.net
何かレトルト系の自販機増えたな
知ってるだけで近所に餃子とウナギとちゃんこ鍋と焼き鳥の自販機が出来た

666 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:32.86 ID:l8CwUOJl0.net
料理しない奴の道具だな

667 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:32.87 ID:pScaZCNDa.net
>>614
飛行機がぶつかってプッチーんと…

668 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:33.16 ID:E1lK6TDLd.net
>>556
バイデンなら朝鮮戦争にいってるだろ

669 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:37.67 ID:KVxLwdtV0.net
すぐにゴミになりそう

670 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:38.10 ID:nozw7HJK0.net
電気代上がるのに

671 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:40.62 ID:XDsfe/9Cd.net
10分も待つんかい

672 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:42.18 ID:enz3pw1W0.net
電気代いくらかかるんだよ
皿にあけて電子レンジでチンした方が安いんじゃないか?

673 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:45.88 ID:a57BfQie0.net
ステマか
自分はアルミホイルで包んで炊飯器の中に入れてるわ
炊飯器の保温で温まる

674 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:47.91 ID:cKn0Mbpl0.net
汁物しか駄目じゃん

675 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:48.40 ID:6D7FuhpD0.net
トースターやったら2つ一遍に出来るでw

676 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:49.36 ID:VbAv9hYJa.net
レンチン用のやつは使えません(´・ω・`)

677 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:50.79 ID:sLwCX8yJ0.net
わざわざそんなもの買いたくないわ
百均で買った容器に出してレンチンでいいわ

678 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:55.99 ID:XvMkqxLg0.net
もう紐引っ張ったら暖かくなるレトルト開発しろw

679 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:57.76 ID:Yf6IuQnT0.net
時間かかりすぎだろ

680 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:05:59.13 ID:v3TGCkWE0.net
イラネ

681 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:02.77 ID:g+hhUIOc0.net
湯煎やラップが面倒とか世も末だな

682 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:09.17 ID:QPUAtIIb0.net
飯も温められないとあんま意味ないような

683 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:13.71 ID:E1lK6TDLd.net
>>559
キム豚のホモダチだしな

684 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:20.35 ID:uKLJh5dE0.net
皿に開けて温めるのは無理なんでは?

685 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:20.08 ID:J7o9aROK0.net
>>577
あったらいいなって話 tsmcがアメリカに進出するみたいだけど、アメリカ人労働者って適性があるのかな? まぁ、日本が電子立国とかと言っていた時代とはちがうし、あのとき強かったのはメモリーだしで、時代が変わったっていわれたらそれまでなんだけど

686 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:24.31 ID:XDsfe/9Cd.net
賢いやつはフライパンで何か料理する時に一緒にレトルト袋ぶちこむ

687 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:31.51 ID:l8CwUOJl0.net
>>662
パスタとパスタソース一緒に温めてそう

688 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:41.59 ID:6D7FuhpD0.net
そんなの買うくらいなら扇風機付きのジャンパーをホムセンで買うわ
あほくさ

689 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:42.24 ID:X+58q+Ghd.net


690 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:42.97 ID:WqoYqSCT0.net
企業案件大好きテレ朝 3月に見たわ (´・ω・`)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000247930.html

691 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:43.81 ID:s+MVoaVb0.net
腋死ぬほどエロい

692 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:46.39 ID:P5a8z69Ba.net
10分待つぐらいなら器にあけてレンチンするわボケ

693 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:47.67 ID:t/+mx5SL0.net
>>662
なるほどな、それ今度使うわ

694 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:54.33 ID:7ssOiDmk0.net
ドカタ歓喜

695 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:55.96 ID:UixjlyY/p.net
扇風機でいいです

696 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:57.27 ID:I4fQlPDO0.net
いいね
ワキにつけたい

697 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:06:59.03 ID:rY/cSHpDa.net


698 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:01.59 ID:kVeOjwj20.net
あれだけでそんなに涼しくなるか?

699 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:13.55 ID:XDsfe/9Cd.net
バカ女が好きそうな

700 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:17.57 ID:J7o9aROK0.net
>>671
サラッと流したけど、時間選択が一番難しいよね

701 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:18.57 ID:ZKRI6TU7a.net
>>686
フライパンにレトルト袋を入れとると( ・∀・)

702 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:22.59 ID:z67TD1vW0.net
涼しい爆発

703 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:26.11 ID:JfMi/x7ma.net
お餅の携帯電話???

704 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:33.28 ID:jy7PDhh50.net
股間用も買わなきゃ

705 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:35.67 ID:6D7FuhpD0.net
風が届く前に熱風でとんでまうだけや

706 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:42.00 ID:t/+mx5SL0.net
ソーメンや麦茶
夏なのに作るのは暑い環境

707 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:48.87 ID:u1WUeulg0.net
他人のこれを自分のスマホで操作できるのかな

708 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:52.70 ID:s+MVoaVb0.net
PR動画って表示しろよ

709 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:07:54.42 ID:/9I2dJlZd.net
こいつが紹介してる商品、今のところ全部ギズモード・ジャパンや家電watchで紹介された商品
しかも、1ヶ月以上まえの情報。こいつ、独自の情報収集能力ないだろ

710 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:56.60 ID:WZc8RDO+H.net
このネッククーラー去年買ったけどちっとも涼しくなかった。
てか、アプリ操作がすごい面倒
やっぱ調節機能は本体に付けるべき

711 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:57.18 ID:kVeOjwj20.net
温めも出来るならそれなりには便利か

712 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:07:59.75 ID:w/fl0qT00.net
買って後悔するやつ

713 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:02.86 ID:Xg/FycqK0.net
さっきのほしいわ

714 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:09.76 ID:k5I2lr4v0.net
外で仕事してるからこの時間では足りない

715 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:10.71 ID:i/sWEUYy0.net
どーせ音がうるさいんでげしょ?

716 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:11.57 ID:l7YxTZBD0.net
うちオール家電にしてるけど停電のとき死ぬで

717 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:20.52 ID:7ssOiDmk0.net
トレンディて

718 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:22.12 ID:Xg/FycqK0.net
>>710
そうなんか…

719 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:22.27 ID:ZKRI6TU7a.net
>>709
こいつが選んでるわけじゃないけどなw

720 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:28.92 ID:rY/cSHpDa.net
な、なんだってー

721 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:29.23 ID:a57BfQie0.net
コンビニで買うわ

722 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:29.32 ID:fBrEe2l0d.net
中華冷やし冷やし

723 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:29.54 ID:+4p5eQJ8d.net
無駄な機能をゴテゴテつけて高くしてるようにしか

724 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:31.50 ID:MfQM+mu1d.net
目が小さいなこの人

725 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:32.68 ID:GRqRASma0.net
マズかったで

726 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:38.70 ID:v3TGCkWE0.net
さっき、ゴムベラ溶けた、はじめの段階で良かった

727 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:38.82 ID:k5I2lr4v0.net
どういう理論だ

728 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:45.29 ID:6gyn86Bw0.net
麺ゆでるだけで大変とか何もできないだろ

729 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:52.49 ID:wqJG6vCD0.net
ニチレイは株価がヤバいから何とかして状態・・・・

730 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:53.91 ID:GuvLWl4H0.net
始めました

731 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:58.16 ID:XvMkqxLg0.net
へー

732 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:08:59.40 ID:dsXa1XMm0.net
ほんま?

733 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:06.57 ID:q472OJZn0.net
この間食べたけど、まあまあ旨かった

734 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:08.95 ID:8O0xEHgBp.net
美味しいのかな

735 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:09.04 ID:yKH5xYwa0.net
二度手間三度出間の商品ばっかり

736 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:13.88 ID:k5I2lr4v0.net
その氷は最初からついてるのか

737 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:17.71 ID:t/+mx5SL0.net
>>686
昭和の電気機器がそういう思考でマルチで作ってたな

738 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:20.75 ID:ZKRI6TU7a.net
これは前に食べた
確かに常温程度になる

739 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:22.75 ID:kVeOjwj20.net
>>718

ファン付きのジャンパーが意外と良いらしい
見た目暑そうだけど快適みたいよ

740 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:27.03 ID:To+ZyESA0.net
冷やすのかと思ったらこれはすごい

741 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:28.59 ID:6D7FuhpD0.net
熱い麺と冷たい氷でぬるい中華の出来上がり

742 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:29.23 ID:g+hhUIOc0.net
発想はいいけどほんとに旨いんか?

743 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:31.28 ID:GRqRASma0.net
美味しくねぇよ

744 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:33.52 ID:KVxLwdtV0.net
具材ホッカホカやんけ

745 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:35.88 ID:oWs0jrcO0.net
レオンポケット、持ってるけど全然使えないよ
急冷だと連続使用が2分ももたない

746 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:37.81 ID:WZc8RDO+H.net
>>718
全然おすすめしないわ
同じ額のヒヤロン買う方がいい

747 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:40.14 ID:LMmMbu4v0.net
おいおいおいおいおいおい
なに料理特集してんだよ。ワイドショーのくせに田口の特集やんないのか?
なにしれっとウクライナだけの特集してんだよ。ふざけすぎ

748 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:41.30 ID:J7o9aROK0.net
>>672
わしは、丼鉢に冷やご飯と一緒に入れてチンしてるけど 700W(出力で使用電力はさらにでかいかもしれん)で3分くらいだからなぁ 電子ジャー(こっちも保温に電気代がかかる)からうつしたご飯にかけるんならどうなんだろ?

749 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:52.88 ID:q472OJZn0.net
確かに氷は残ってた

750 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:55.32 ID:u1WUeulg0.net
マヨネーズは?

751 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:57.34 ID:MfQM+mu1d.net
これ他の情報番組で2週間くらい前に見たわ

752 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:09:59.58 ID:k5I2lr4v0.net
すぐヒエヒエになるとは思えばい

753 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:04.17 ID:w/fl0qT00.net
コンビニで買えよw

754 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:06.20 ID:Y2ty1FxQd.net
コンビニで買えば良いやん

755 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:07.11 ID:WqoYqSCT0.net
具がさみしいなあ キューリは欲しい (´・ω・`)

756 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:07.45 ID:kVeOjwj20.net
具少なw

757 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:08.51 ID:cKn0Mbpl0.net
冷やし中華はゴマだれだろ

758 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:15.17 ID:+4p5eQJ8d.net
それうまいんか?

759 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:16.23 ID:rY/cSHpDa.net
AMEMIYA

760 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:19.38 ID:dsXa1XMm0.net
雨宮ディス

761 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:21.83 ID:8O0xEHgBp.net
最後のドヤ顔嫌い

762 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:24.52 ID:ohfs6rRo0.net
具は温かいのか

763 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:26.36 ID:Xg/FycqK0.net
>>739
空調服だったら持ってるんだけど会社で着るのは恥ずかしい(´・ω・`)

764 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:29.21 ID:XvMkqxLg0.net
つまり冷やし中華終わりました

765 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:30.04 ID:pScaZCNDa.net
寿司

766 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:30.14 ID:Yf6IuQnT0.net
眼鏡のクセ

767 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:31.12 ID:6D7FuhpD0.net
これは見たい!

768 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:31.91 ID:k5I2lr4v0.net
マヤノ

769 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:32.97 ID:qt4v0YdO0.net
そこまで冷え冷えじゃないけどなw

770 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:36.12 ID:q472OJZn0.net
コンビニに行くのもめんどいんやで

771 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:38.71 ID:v3TGCkWE0.net
>>755
錦糸卵

772 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:39.83 ID:sLwCX8yJ0.net
>>727
電子レンジは食品中の水分の分子を動かして発熱させるけど氷だと水の分子が動かない

773 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:40.33 ID:jy7PDhh50.net
企業案件垂れ流しですね

774 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:45.81 ID:ZKRI6TU7a.net
アニメーターとは別人

775 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:49.10 ID:E1lK6TDLd.net
コンビニのが豪華

776 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:49.48 ID:l7YxTZBD0.net
コトブキツカサの朝鮮推しと解説の薄っぺらさは異常

777 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:52.73 ID:Xg/FycqK0.net
トム

778 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:53.85 ID:rY/cSHpDa.net
アフターバーナーやりたくなる

779 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:54.25 ID:GuvLWl4H0.net
釣り船にコンビニ蕎麦とか冷やし中華を持ち込んで来るのがいる
波風激しい時に食べるもんじゃない

780 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:10:55.11 ID:6D7FuhpD0.net
30年待ってたんやでマーベリック
待たせやがって

781 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:00.53 ID:RCkokGK80.net
寿司と書いてコトブキツカサです

782 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:03.06 ID:1Q/mu76fd.net
しかし、戦闘機が時代遅れでカッコよくない・・・・

783 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:04.86 ID:u1WUeulg0.net
ベストガイ2はやらんのか

784 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:11:08.73 ID:/9I2dJlZd.net
>>745
あれ買うより白元アースのアイスノン買った方がマシやろ
シャツや下着に吹きかけるだけでの衣類冷感スプレー
6時間くらいは持つ

785 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:11.00 ID:AjdDE9ZN0.net
トップガン アイスマン

786 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:11.11 ID:pScaZCNDa.net
そろそろ通販でここひえやりだす季節か…

787 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:12.23 ID:XvMkqxLg0.net
F-14かっこいいけどいまや退役してF-18しかいないのがさびしい

788 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:13.23 ID:Yf6IuQnT0.net
ジャケットのステッカーから日本と台湾外したトップガン

789 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:13.69 ID:6D7FuhpD0.net
アイスマンが大将になってるとかな

790 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:14.91 ID:ZKRI6TU7a.net
>>769
常温になるのを自分で氷水に漬けるだけよな

791 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:15.56 ID:l7YxTZBD0.net
延期延期だったもんな

792 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:17.04 ID:KVxLwdtV0.net
トムわけーな

793 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:29.43 ID:J7o9aROK0.net
>>737
使いもしない付加価値で高い値段払わされてたからなぁ

794 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:30.12 ID:5Zir/zJr0.net
セイバーマリオネットJの人か

795 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:31.79 ID:w/fl0qT00.net
実戦あれだけですぐ教官になったよな
経験不足だよな

796 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:43.29 ID:ZKRI6TU7a.net
>>789
あいすまん(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:43.35 ID:g3XqvdSq0.net
F14に乗れや
わかってねえなあ

798 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:48.18 ID:Lq41uhEm0.net
グリーン先生も出てたよな

799 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:52.78 ID:dxHjp7IPM.net
丸岡いずみのアレじゃない

800 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:56.07 ID:To+ZyESA0.net
なんでシソンヌが映画紹介してんの?

801 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:56.33 ID:5Zir/zJr0.net
ナイス・ガイ

802 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:56.99 ID:kVeOjwj20.net
>>763

土方が着る様なデザインなのばっかだしなぁ

803 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:57.24 ID:yKH5xYwa0.net
あじまるあじまるあじまるよぉ~
あじまるあじまるあじまるよぉ~

("⌒∇⌒")

804 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:11:58.50 ID:g+hhUIOc0.net
トップガンてなんでヒットしたんだろう
冷静に見るとB級クソ映画だけどな

805 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:02.67 ID:MfQM+mu1d.net
何この実写版まるでダメ男みたいな男

806 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:06.16 ID:6D7FuhpD0.net
>>796
ええんやでBYマーベリック大佐

807 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:10.75 ID:pScaZCNDa.net
>>788
中国に配慮か

808 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:20.83 ID:5Zir/zJr0.net
Ninja900R

809 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:21.88 ID:DC7/7r1K0.net
おすぎのマネしてる?

810 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:23.29 ID:RCkokGK80.net
なんで映画解説の席が空いてたんだろうね

811 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:23.89 ID:X+58q+Ghd.net
芸人崩れがエラソーに

812 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:25.73 ID:k5I2lr4v0.net
日米同時公開なのか

813 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:26.01 ID:l7YxTZBD0.net
ネットでわかるようなことを熱く語る朝鮮人

814 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:26.48 ID:v3TGCkWE0.net
ハリポタとかシツコイだけだし

815 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:36.13 ID:skAgR1ka0.net
最近までことぶきつかさとコトブキツカサは同一人物と勘違いしてた

816 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:39.62 ID:Lq41uhEm0.net
いくらで買ったんや

817 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:41.84 ID:oWs0jrcO0.net
>>784
出た直後にモノマガジンに騙されて買っちゃったのさ
まだ口コミもあんまりなかったし品薄だったから良さげなのかなと思って

818 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:43.58 ID:J7o9aROK0.net
ナイスガイって、菅原文太がでてた映画もあったな

819 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:47.45 ID:6D7FuhpD0.net
ベストガイも忘れんといてくれw

820 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:48.46 ID:iBEb+TC80.net
トップガンの続編はアフターバーナー

821 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:49.17 ID:JF+kc+KJ0.net
漫画家しかしらん

822 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:52.90 ID:i/sWEUYy0.net
何円で買ったんだろ

823 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:53.81 ID:QPUAtIIb0.net
ウィキペディア暗記芸人

824 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:55.81 ID:1Q/mu76fd.net
>>804
内容は無いw

825 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:12:56.16 ID:1giK7EJe0.net
賢いよな トムクルーズ

826 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:01.31 ID:XvMkqxLg0.net
どうせCGだろww

827 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:01.55 ID:kVeOjwj20.net
>>809

おすぎ今痴呆患って老人ホームらしいね

828 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:08.73 ID:GuvLWl4H0.net
出演してんの

829 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:09.10 ID:pScaZCNDa.net
トップガン自体そんなおもしろくないような

830 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:09.66 ID:w/fl0qT00.net
織田裕二さんのベストゲイが見たい

831 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:10.25 ID:k5I2lr4v0.net
VFX使えば

832 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:13:11.49 ID:/9I2dJlZd.net
役柄のイメージが媚びり付くのが嫌なだけだろ
役の幅が狭まるからと踊る大捜査線の続編を拒否していた織田裕二と同じパターン

833 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:11.80 ID:To+ZyESA0.net
>>804
俺もこれがわからない、全然面白くない
まあ自分が少数派なんだろう

834 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:12.62 ID:/1I0gFGWM.net
これどうなの?トムのフライトオナニー動画になって無い?

835 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:13.37 ID:+CRa6P/Q0.net
>>800
思ったw

836 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:17.30 ID:l7YxTZBD0.net
有村混とコイツはマジで薄っぺらい
まともに映画観てないと思うの

837 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:24.51 ID:dsXa1XMm0.net
ちょっと遅すぎたよね
もう少し若い時にやれよ

838 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:27.31 ID:t/+mx5SL0.net
>>824
女が好きになる要素が皆無だったわ
あの主人公の人間性

839 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:28.48 ID:6D7FuhpD0.net
操縦はしてないけどなw

840 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:30.05 ID:WbA0na5dd.net
トップガンといえば

https://i.imgur.com/webcmha.png

841 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:31.27 ID:sLwCX8yJ0.net
庵野さんがエヴァの権利を買い取ったような事か

842 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:31.60 ID:JF+kc+KJ0.net
>>827
そうなのか

843 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:32.69 ID:1giK7EJe0.net
観に行こうかな

844 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:33.54 ID:0nk1VhcI0.net
>>825
そんなに賢いのに何でカルト宗教にはまってるの?

845 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:34.27 ID:Lq41uhEm0.net
素人が戦闘機運転してええんか

846 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:41.43 ID:jBoZWqtp0.net
>>788
台湾は知らないけど、日本には何をしても遺憾しか言わないからね

847 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:41.79 ID:RCkokGK80.net
>>827
コロンボもドラえもんもみんな忘れちまうんだな

848 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:42.38 ID:i/sWEUYy0.net
この人ホントに自分でやるからすごいね

849 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:43.34 ID:x/DUxYjTH.net
>>804
音楽が良かったからだろうな
たしかに内容はクソだった

850 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:48.84 ID:pScaZCNDa.net
>>810
丸岡さんの旦那の席があいた?

851 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:13:52.64 ID:6cxY/pg1d.net
いや、アメリカでトップガンは、すげー馬鹿にされてたはずw

852 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:00.52 ID:iBEb+TC80.net
戦闘機は前後の二人乗り

853 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:02.30 ID:t/+mx5SL0.net
>>827
死んだよ
おすぎ

854 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:03.60 ID:To+ZyESA0.net
>>834
いっそ本当にトムのフライングオナニーなら見に行く

855 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:07.72 ID:v3TGCkWE0.net
トム・クルーズは台本が読めない

856 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:09.28 ID:LRvQvGYy0.net
でも敵はスホーイといいつつ廃棄するF-14何でしょ?

857 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:09.91 ID:6D7FuhpD0.net
トップガンとアーリーバードの上がベストガイやBYおだゆうじ

858 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:09.93 ID:43cVM6yS0.net
チャイナに忖度したトップガンw

859 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:12.93 ID:a57BfQie0.net
初代は超えないだろうな
というか見る気しない

860 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:15.16 ID:LvE2XUpWp.net
(´・ω・`)ガントップの続編まだぁ?

861 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:18.39 ID:J7o9aROK0.net
え? CGだろ? 操縦できんのはわかるけど、Gに耐えるのも大変じゃん

862 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:19.84 ID:/dg4A+VL0.net
この映画、コロナが無ければ2年前に公開されてたからな

863 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:26.94 ID:BI3UuZag0.net
F14飛んでるシーンだけ見て満足しちゃう

864 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:27.15 ID:WqoYqSCT0.net
織田裕二 BEST GUY2
まだですかあ (´;ω;`)

865 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:27.99 ID:x6Xmmljh0.net
こういう映画コメンテーターが映画業界をクソにしてると思う。
料理が得意なのを売りにする全く売れてない芸人みたい。

866 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:28.86 ID:RCkokGK80.net
>>853
志村死亡説かよ

867 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:38.76 ID:+CRa6P/Q0.net
>>827
そうなのか・・・、最近TVで見ないなと思った(´・ω・`)

868 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:42.73 ID:GuvLWl4H0.net
>>849
フィフスエレメントの悪口は

869 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:14:58.08 ID:kVeOjwj20.net
>>842

ピーコが介護してたらしいけど無理と判断したっぽい
何かいいとも終わってから福岡に住んでたと思ったけど今二人とも都内に戻って来てるってさ

870 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:00.33 ID:kHG1Chwg0.net
>>804
トム・クルーズがガンガン売り出し中だったしなぁ 青春物が当たってた頃だよね

871 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:00.43 ID:u1WUeulg0.net
>>860
ガンヘッドだろ

872 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:05.64 ID:6D7FuhpD0.net
>>861
ちゃう
全員が軽飛行機からはじめて戦闘機まで順番にのっていったらしいで

873 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:07.98 ID:LRvQvGYy0.net
>>804
B級として大ヒットしたんだよ

874 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:11.34 ID:6onnEOZq0.net
マクロスのバルキリーの空中戦見てそのぐらい出来るもん!って作った

875 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:14.03 ID:1giK7EJe0.net
>>844
知らんがな! 宗教=税金対策 だったらさらに賢い

876 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:14.97 ID:1Q/mu76fd.net
>>838
本能ですねwww

877 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:17.66 ID:cZ3QkdyH0.net
もしかして最近都心が厳戒態勢なのってバイデンが来日してるせい?

878 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:24.11 ID:XvMkqxLg0.net
>>804
まあシュワルツネッガーとかスタローンが主役だったらそこまでヒットしなかったろう

879 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:25.21 ID:GuvLWl4H0.net
ももクロちゃん可愛い

880 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:25.60 ID:6cxY/pg1d.net
ハリウッド史上、一番くだらない映画の投票でトップガンは一位だったはずw
だからトムも作りたくなかったんだよw

881 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:26.26 ID:RCkokGK80.net
>>855
三大テノールぽくてかっこいいな

882 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:27.44 ID:BI3UuZag0.net
>>853
ボケたピーコがそう思い込んでるって言う

883 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:28.80 ID:J7o9aROK0.net
>>851
そうなん? トラトラトラがヒットせんかったのは知ってたけど

884 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:32.90 ID:LvE2XUpWp.net
>>871
(´・ω・`)普通に間違えた

885 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:35.24 ID:WbA0na5dd.net
デンジャーゾーンとTRUTHは運転中に聴いてはいけない曲よな

886 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:39.17 ID:DC7/7r1K0.net
>>853
それガセだって。

887 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:41.62 ID:JK2TxsVb0.net
中国に忖度した時点でトップガンが元からクソ映画だったのは確定

888 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:44.74 ID:z4BqKFdka.net
戦闘機のパイロットなんて20代30代だろ60歳のパイロットなんていないよ

889 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:49.98 ID:g3XqvdSq0.net
>>829
そう思うのは見てるところが違うんだと思う

890 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:15:54.59 ID:x/DUxYjTH.net
>>745
ここにも仲間がいてよかった
なんであんなものを売ろうと思ったのかレベルだよね

891 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:12.21 ID:J7o9aROK0.net
>>872
それならすごいけど、山ギリギリの飛行とか流石に無理だろ?

892 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:17.73 ID:0nk1VhcI0.net
>>861
欧米のジャッキーチェンとも言われるトムがそれで満足するはずがない

893 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:21.49 ID:1giK7EJe0.net
トップガン以降ブレイクしたがそれまで無名俳優だったしな

894 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:22.94 ID:6D7FuhpD0.net
アイスマン大将の命令でマーベリック大佐が出撃するんやて

895 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:35.37 ID:6D7FuhpD0.net
>>891
運転は軍人がしてる

896 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:35.69 ID:g3XqvdSq0.net
>>844
わかってないな
逃げられないんだよ

897 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:16:39.70 ID:/9I2dJlZd.net
>>861
命綱はCGで消してる
てか、トム・クルーズはスタントマン使わず自ら演技する俳優で有名
怪我もめっちゃしてその度に撮影期間が長引いてる

898 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:42.54 ID:AHVzQT24M.net
現場の停滞する空気感を吹き飛ばすような映画になると思うよ、神タイミングだねマーヴェリック
そして今日明日横田ではフレンドシップフェスティバルが行われ、なんと明日エアフォース1が来る
俺は見に行く

899 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:52.03 ID:RCkokGK80.net
>>885
ランニング中のアイオブザタイガーはいいよね

900 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:16:59.94 ID:1giK7EJe0.net
ヴァルキルマーも出るのけ??

901 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:02.92 ID:/dg4A+VL0.net
>>874
マクロスの実写化見たいねー!
マクロスプラスの実写化が見たい。
でもマクロスって映画だけじゃなく”歌”も必要だからもの凄くお金かかりそう

902 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:03.76 ID:+KdApxZB0.net
ちうごく産トップガン

903 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:07.88 ID:LRvQvGYy0.net
>>888
教官だぞ
それでも40ぐらいだろうけど
この前落ちた自衛隊機も片方ベテランの教官

904 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:09.00 ID:l8CwUOJl0.net
>>858
この前のミッションインポッシブル見たとき
中国っぽいロゴばっかだったな

905 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:13.48 ID:BbK2L1S50.net
後部座席に乗せてもらってるだけだけどな

906 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:14.47 ID:u1WUeulg0.net
>>897
EDでNGシーン流してほしい

907 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:14.86 ID:dsXa1XMm0.net
じいさんやめとけw

908 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:16.98 ID:iBEb+TC80.net
搭乗はしてるが操縦はしてない

909 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:17.18 ID:WbA0na5dd.net
>>899
生卵飲みたくなるわ

910 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:18.69 ID:GuvLWl4H0.net
日本も自衛隊全面協力でやりましょう

911 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:19.26 ID:To+ZyESA0.net
>>886
元ネタはガセじゃなくてピーコはガチでそう思ってるって記事、どっちも痴呆

912 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:22.12 ID:pScaZCNDa.net
>>877
駅に警官がいるのはそのせいだったか

913 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:27.21 ID:0nk1VhcI0.net
>>896
石原さとみや上戸彩ってひょっとして付きまとわれてるだけかな?

914 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:29.15 ID:6cxY/pg1d.net
>>883
公開当時ではなく、21世紀になってからは馬鹿にされてたw

915 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:30.89 ID:Lq41uhEm0.net
トムこんなん大好きだもんな

916 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:39.09 ID:l7YxTZBD0.net
3ヶ月で戦闘機操縦できるわけない定期

917 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:48.14 ID:LRvQvGYy0.net
今表情もCGでどうにもできるがな

918 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:50.76 ID:MfQM+mu1d.net
「デンジャーゾーン」は全米2位止まりで1位を逃してる、「愛は吐息のように」は1位

919 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:52.28 ID:OrX0jNzRM.net
すげえな

920 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:17:58.80 ID:nozw7HJK0.net
ふざけたメガネだな(´・ω・`)

921 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:00.50 ID:hU1xzDXK0.net
面白そう

922 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:09.81 ID:dxHjp7IPM.net
俺もうんこ我慢してる時にあんな顔になる

923 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:10.30 ID:LvE2XUpWp.net
(´・ω・`)昔も凄かったけどな

924 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:18:10.81 ID:/9I2dJlZd.net
RED シネマカメラ使えよ

925 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:11.48 ID:Siitn0THd.net
昨日大画面で予告見たらがっつりCGカットがあってガッカリだったよ

926 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:13.15 ID:F9vjFEMTM.net
CGが無い時代はそれはそれでよかった

927 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:14.10 ID:iBEb+TC80.net
マイケルジャクソンはアフターバーナーの筐体を所有していた

928 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:14.60 ID:+KdApxZB0.net
>>910
鴎外犬養ベストガイ!

929 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:14.83 ID:6D7FuhpD0.net
>>916
後ろに乗る訓練や

930 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:15.66 ID:XvMkqxLg0.net
プロの戦闘機乗りはGで顔ゆがめるだろうか

931 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:17.97 ID:dsXa1XMm0.net
昔セガがこれ作ってたよ

932 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:19.24 ID:JT7JS3fJ0.net
これはUSJのアトラクションになるな

933 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:24.38 ID:Lq41uhEm0.net
これは席動くやつで見れるのかな

934 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:29.48 ID:pScaZCNDa.net
>>883
日本ではヒットしてそう。ハリウッド映画で日本が描かれてるってだけで見に行ってそう

935 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:30.92 ID:a57BfQie0.net
餅は餅屋でスタントはスタントマンに任せとけと思うわ
俳優がスタントやったから何が凄いんだと
スタントレベルが落ちるだろうが

936 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:32.77 ID:1giK7EJe0.net
ヴァルキルマー出演してねーのかよ

937 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:36.79 ID:l7YxTZBD0.net
>>918
ディスコのチークタイムといえば 「愛は吐息のように」

938 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:38.76 ID:J7o9aROK0.net
シン・ウルトラマンは、大量のiPhone使ったらしいね

939 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:39.21 ID:kHG1Chwg0.net
>>784
いい事聞いた スプレーのやつ全然効かないと思い込んでた

940 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:41.27 ID:GuvLWl4H0.net
ドローンで撮影したものを早送りしたら

941 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:44.38 ID:RCkokGK80.net
>>927
ぼくのお小遣い返して

942 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:46.22 ID:/dg4A+VL0.net
>>858
中国(香港?)限定で今日21日だけトップガンの先行上映してる。
先行上映は世界で中国だけ。
まぁそれだけ日本と違って”映画を見てくれる”っていうのもあるんだけどね。

943 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:47.79 ID:6D7FuhpD0.net
グースの息子とけんか

944 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:57.43 ID:w/fl0qT00.net
いまの技術で作ったガンダムの実写映画みたいわ

945 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:57.57 ID:BlQ9K6kH0.net
こんなん見たら日本映画見れなくなるやん

946 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:18:59.66 ID:Lq41uhEm0.net
教官役だからトム以外は若手役者か

947 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:03.48 ID:+KdApxZB0.net
シン・ウルトラマン見に行こうかな

948 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:03.90 ID:g+hhUIOc0.net
>>933
あーたしかに4Dで観たいな

949 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:09.64 ID:cZ3QkdyH0.net
>>912
やたらいるよな
邪魔くさい

950 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:10.10 ID:dXmr5EUCx.net
背面飛行してミグと記念撮影しないの

951 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:17.46 ID:MfQM+mu1d.net
これも大ヒットするんやろなあ

952 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:22.91 ID:OrX0jNzRM.net
これ今年ナンバーワン映画だな

953 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:23.41 ID:BI3UuZag0.net
エースコンバット6の首都奪還シーンみたいな雪山

954 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:25.02 ID:LRvQvGYy0.net
>>944
ついぐるー

955 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:27.25 ID:F9vjFEMTM.net
今はCGばっかりか

956 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:29.16 ID:AHVzQT24M.net
前売りチケット必ず買って見に行きますトップガン

957 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:29.51 ID:dsXa1XMm0.net
金持ち

958 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:33.63 ID:GwSQI9V90.net
>>924
マーベリックはSONYのカメラ使ったね

959 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:33.87 ID:RCkokGK80.net
>>948
ボタン押して席飛ぶならいいな

960 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:34.56 ID:JF+kc+KJ0.net
>>871
見たことないけどちょっと見てみたい

961 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:35.53 ID:g3XqvdSq0.net
ダンガーゾーン

962 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:40.94 ID:pScaZCNDa.net
親の影響か

963 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:42.57 ID:J7o9aROK0.net
>>895
サンクス 複座だと後ろの席でも操縦できるの?

964 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:43.19 ID:l7YxTZBD0.net
>>929
ボクは出会って3秒で乗るけどね!

965 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:43.25 ID:zlWLOjLNd.net
今CGがあったじゃん

966 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:45.14 ID:/dg4A+VL0.net
パイロットジャンバーw
MA−1ね

967 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:46.50 ID:JT7JS3fJ0.net
ひとりはええとこの子か

968 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:46.56 ID:KidJAVIz0.net
どうせ半年したらDVDされるからそれまで楽しみに取っておくわ

969 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:46.70 ID:XvMkqxLg0.net
>>909
白身は本当は火を通したほうが高たんぱく

970 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:51.87 ID:v3TGCkWE0.net
>>933
飛沫飛んでくるのはなくなった

971 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:55.37 ID:1Q/mu76fd.net
>>909
出汁入りのしょうゆを少し足してww

972 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:59.07 ID:BI3UuZag0.net
すげー入れ込みようだな

973 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:19:59.69 ID:gDsL+HIq0.net
殺す気かっ!って言ったね

974 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:00.03 ID:LvE2XUpWp.net
(´・ω・`)昨日ミタゾノに竜ちゃん出てたな

975 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:00.97 ID:l7YxTZBD0.net
MA-1とネームタグがくそ流行ったよな

976 :BIGフライ!オオタニサーン :2022/05/21(土) 13:20:05.39 ID:/9I2dJlZd.net
>>939
最初使った時に冷たさで感動するよ
吹きかける量で効き目調整できるしね

977 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:09.48 ID:oBTuhKfo0.net
こいつボンボンなのか

978 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:09.98 ID:J7o9aROK0.net
>>934
もちろん、日本ではヒットした

979 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:13.26 ID:MfQM+mu1d.net
中居、いま腕時計見た

980 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:15.11 ID:1giK7EJe0.net
FA-18 使ってるんだよな! F-14も出て欲しい
ってかワイの愛車だったGPZ900R ニンジャ

981 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:25.36 ID:RZI3f8K70.net
ヴァルキルマーって遺影で出てるんだっけ

982 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:27.59 ID:DC7/7r1K0.net
>>851
アイドル映画の扱いだったね。
トム・クルーズと飛行機合わせてかっこいいだけの映画だけど、それが良い。

983 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:28.39 ID:8ly75ieF0.net
GPZすっげー流行ったもんな

984 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:30.45 ID:LRvQvGYy0.net
お前が持ってても無駄だからzbrushよこせひとり

985 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:37.48 ID:6D7FuhpD0.net
>>963
訓練機なら教官がするためのあるかもしれんなあ
してないと思うけど

986 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:48.07 ID:xuPToKXj0.net
>>975
alphaのじゃないパチもん多かったな

987 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:49.30 ID:sLwCX8yJ0.net
トップガンって40年近く前の作品じゃなかったっけ?
トム・クルーズ今何歳だよ

988 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:51.98 ID:u1WUeulg0.net
>>980
イラクで撮ればF14使えたのにね

989 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:20:54.98 ID:D0FjuRY7a.net
>>966
思ったw 劇団だせえ

990 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:02.26 ID:LRvQvGYy0.net
>>980
どう出すんだよ
標的機にでもするか?

991 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:05.33 ID:v3TGCkWE0.net
台湾ウイルスは30日間で7万倍
一生マスクは外さない、富岳の飛沫見たから

992 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:06.41 ID:To+ZyESA0.net
またゴミ出すんか
中居一人はともかく古市噛むとかないわ

993 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:11.63 ID:MfQM+mu1d.net
何この北風と太陽みたいな顔は

994 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:12.94 ID:IKdYLz150.net
昔は一回分の入場料で何回も観れたからな、よくやったわ。

995 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:21.35 ID:RCkokGK80.net
NFTが絡んできそう

996 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:23.55 ID:GIjyuerP0.net
F-14て退役してんのにw
どうせいつものトム様がかっこいいだけの映画なんだろ

997 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:27.42 ID:xuPToKXj0.net
>>963
F-18は出来る
前作のF-14は出来ない

998 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:35.07 ID:1Q/mu76fd.net
>>975
ベイべりと剥がすマジックテープの財布もw

999 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:37.14 ID:k5I2lr4v0.net
左の中居の絵だけ浮いてる

1000 :名無しステーション :2022/05/21(土) 13:21:39.44 ID:i/sWEUYy0.net
じいちゃんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200