2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★2

1 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:01:57.92 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656973889/

抱きしめるな

2 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:07:25.95 .net
今田家を抱きしめて

3 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:41:07 ID:gomlHpUl0.net
もやしはつま楊枝で穴あけて冷蔵に入れてね

4 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:03 ID:EigUSVUY0.net
モロコシは買ってきたらすぐ茹でるわな。

5 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:07 ID:9XSCrcC/M.net
生姜はチルド

6 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:24 ID:Qkcgw0M5d.net
ショウガは冷凍

7 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:37 ID:+lP1iSJoa.net
上沼恵美子似の美人だな(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:42 ID:gi6wnZ+m0.net
しょうがは瓶に水いれてそれにいれて冷蔵庫だろ

9 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:46 ID:UynKpadT0.net
スーパーの置き場所で連想やな

10 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:49 ID:xVIeX8r/0.net
なべは笑えるw

11 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:53 ID:nCc3BjYA0.net
996 名無しステーション New! 2022/07/05(火) 08:42:55.28 ID:Gaw2z6WS0
トウモロコシは買った日に食べるだろ

そそ
食べる日に買う
(じゃないと冷凍)

12 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:43:53 ID:wjcaXssO0.net
香辛料類って冷蔵庫に入れてます?

13 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:00 ID:cUn+Paem0.net
みなみちゃんととうもろこし食べたい

14 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:00 ID:PIuyTC2Y0.net
トウモコロシは塩茹で

15 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:07 ID:QKru6U8/0.net
お色気のあるおばちゃんだな

16 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:13 ID:Zh8aP1v30.net
しょうがは冷凍
凍ったまますりおろす

17 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:13 ID:a3Xz/GwN0.net
かいわれ大根はどうすれば(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:14 ID:0cIQUIf40.net
野菜はそんなに取れないですよー

19 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:15 ID:DJcbdssc0.net
タマネギだけ何で常温?

20 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:15 ID:H89yBnrJd.net
トウモロコシなんかイオンの冷凍カーネルコーンでいいだろw

21 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:18 ID:uCeGpFJG0.net
チンコも取り外して野菜室入れてるわ

22 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:20 ID:mui8aadd0.net
きゅうりはすぐ溶ける

23 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:24 ID:UHswXFQwH.net
夏に生えてるからそら常温か

24 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:34 ID:nCc3BjYA0.net
きゅうりが常温?
置いたこと無いでしょw

25 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:35 ID:cUn+Paem0.net
熊本の女神にも質問してよ

26 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:36 ID:R3XXbWCh0.net
室内も猛暑の家は少ないだろ
リビング冷房効いてたら関係ねーよ
この専門家も怪しいな
生姜は冷蔵庫でいい

27 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:48 ID:a2Ypp64Z0.net
みなみにワイのとうもろこしを食わせたい

28 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:49 ID:EigUSVUY0.net
スーパーのとうもろこしにコバエがたかってる率の高さは異常。

29 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:51 ID:XfNkFtnI0.net
生姜は冷蔵だけど
カビ生えても包丁で削って使うわ
かえって免疫がつく

30 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:55 ID:rTu9kph70.net
終了~

31 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:56 ID:0FKVEyOia.net
生姜だニンニクはもっぱらチューブだわ

32 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:58 ID:pCKFjtJF0.net
みなみ、なんでニコニコなん

33 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:59 ID:NP/8SKTD0.net
トウモロコシって何だかイヤラしいね

34 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:44:59 ID:H89yBnrJd.net
女子アナブサッw

35 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:09 ID:DJcbdssc0.net
プラズマクラスターなら

36 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:11 ID:9XSCrcC/M.net
ヘタ取れよ

37 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:13 ID:V66OZiZU0.net
野菜て本体から切り離しても生きてることになってるのか

38 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:13 ID:R+2jyP1P0.net
メキシコにモロコシを丸茹でしたものいクリームチーズ塗ったくってチリペッパーと粉チーズ付けて食うものが在るw

39 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:25.92 ID:cUn+Paem0.net
>>15
なんか朝からタマランよ

40 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:26.13 ID:Zh8aP1v30.net
>>26
昼間誰もいないご家庭もあるだろう

41 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:26.51 ID:mui8aadd0.net
たてー

42 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:26.93 ID:Tk2Xkitc0.net
とりあえず冷蔵庫にぶち込んどけばok

43 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:28.35 ID:LN8Diy160.net
まさかこれあと30分やるんじゃないだろうな

44 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:29.59 ID:DJcbdssc0.net
妊娠は立てて保存たよ

45 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:29.86 ID:a3Xz/GwN0.net
いっぽ〜んでもに〜んじん(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:30.46 ID:agDrRyWUH.net
ぼくのキュウリはどうすれば…

47 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:35.91 ID:aKlWR8p/0.net
問われる農学部

48 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:39.42 ID:pCKFjtJF0.net
ウソだ!

49 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:39.68 ID:wCg0cmIs0.net
>>33
顔だけで判断しちゃいかん

50 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:43.17 ID:UXileDDI0.net
偉そうなババアだな
マナー講師か

51 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:45.32 ID:tmTxOQiB0.net
>>27
うるさいよヤングコーン

52 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:47.61 ID:EigUSVUY0.net
基本やね

53 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:49.08 ID:R3XXbWCh0.net
>>24
野菜バッグにいれて、できれば段ボールにいれて
保存してみ
冷蔵による痛みが起こらない
ただ1週間でたべきるぐらいで

54 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:51.74 ID:3BVU7FJ60.net
育ってきた環境が違うから(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:52.91 ID:Zh8aP1v30.net
>>43
8時57分まで

56 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:54.04 ID:KOxRnWEEa.net
大根立たせるのは無理やで

57 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:54.56 ID:UynKpadT0.net
大根デカすぎて死亡w

58 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:57.60 ID:PQaYDNig0.net
育った環境が違うから~♪(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:58.35 ID:/eml/kv50.net
>>33
なんでやねんw

60 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:45:59.70 ID:9XSCrcC/M.net
人参はケツと先っぽ切って保存するとシワシワにならない

61 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:00.11 ID:rTu9kph70.net
この絵、 立てて保存するのは× ってことだよな?

62 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:03.62 ID:c8viYw2Id.net
白菜は立てられないよな

63 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:05.44 ID:40/9+d7c0.net
スペースの無駄

64 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:05.86 ID:+lP1iSJoa.net
森山さんに俺のアスパラ勃ててほしい

65 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:08.21 ID:RaOEpbtS0.net
接地面から痛むよね

66 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:10.30 ID:K31vY5o30.net
横に生えるのなんてあるのか?

67 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:13.87 ID:QKru6U8/0.net
ネギも立てろって?

68 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:15.94 ID:R+2jyP1P0.net
>>45
なぎら乙w

69 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:20.48 ID:Tk2Xkitc0.net
どうしても勃たない

70 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:20.70 ID:+bO1R6eO0.net
たたない場合

71 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:22.52 ID:pCKFjtJF0.net
>>43
ハウスのCM流して、カレーに誘導かな

72 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:27.06 ID:HxNS272b0.net
おまえらはもうなかなか立たなくなってるよね

73 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:27.91 ID:M7nxRinF0.net
なんとなくwwwwww

74 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:29.29 ID:BfUIh4nA0.net
小松菜野菜室に立たないだろ

75 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:32.09 ID:nCc3BjYA0.net
>>37
生きてるよー

っていうかちゃんと復活するw
細ネギなんかは根っこをプランターへ

76 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:33.92 ID:cUn+Paem0.net
勃つよ先生なら

77 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:34.83 ID:EuffHfCN0.net
大根も立てるの

78 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:39.58 ID:+lP1iSJoa.net
人参「安心安全(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:41.45 ID:TxJ75kPfM.net
羽鳥「ほ~ん……」

80 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:43.85 ID:SxWsmrWt0.net
大根立てたら邪魔だな

81 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:44.08 ID:mui8aadd0.net
まる

82 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:46.33 ID:ILF+4bQK0.net
ぶぶー

83 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:49.06 ID:EHTVXUoId.net
>>43
LISMO の CM まで引っ張るんだろうか

84 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:50.21 ID:8aMV8ci30.net
でも根拠ゼロだよな

85 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:50.99 ID:RaOEpbtS0.net
落とさないとダメ

86 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:53.26 ID:I051+50h0.net
森山ちゃんに立たせてもらいたい

87 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:53.56 ID:DJcbdssc0.net
人参は牛乳パック保存でおk

88 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:53.83 ID:Fgcg1kDjF.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
みなみちゃん、ボクの極太ニンジンも勃たせてください

89 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:54.48 ID:YepNkfI90.net
選挙期間中とはいえ、あまりにもつまらなすぎる。

勉強してた方が、はるかにましだ

90 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:54.97 ID:9eK2TKiN0.net
僕の大根サイズも上向きに立ってます!

91 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:46:57.44 ID:aKlWR8p/0.net
葉っぱに吸われるから切る

92 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:01.60 ID:I051+50h0.net
>>77
うん

93 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:03.91 ID:R3XXbWCh0.net
>>40
なるほどね
何となく猛暑=家も暑いという発想に聞こえて
気になってしまった

94 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:04.20 ID:l+8bAp6C0.net
>>63
高い冷蔵庫に買い替えさせたいんだろ 最近のは電気効率も上がってるみたいだし

95 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:07.76 ID:mdCs8PEw0.net
↓もう勃たないじじいが

96 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:09.17 ID:ACZl/JWK0.net
菊間の態度
とても人の話を聞く姿勢じゃねーな

97 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:20.17 ID:wCg0cmIs0.net
玉川の顔w

98 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:21.78 ID:PZlSWp/zM.net
入らんわ

99 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:22.31 ID:R+2jyP1P0.net
あとはっぱあると虫が寄るw

100 :名無しステーション :2022/07/05(火) 08:47:22.50 ID:+lP1iSJoa.net
大根は葉っぱが美味いんだぜ(´・ω・`)

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200