2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2022/07/07(木) 08:38:02.32 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1657150068/

抱きしめるな

348 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:34.33 ID:+79I/tsL00707.net
ハリウッド俳優がAirPods使ってリモートしてるのみると
Apple製品は高いモノなんだろうなという認識にはなる

349 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:35.24 ID:uaIOV2OJ00707.net
>>268
Xperiaから格安ファーウェイに代えても大して問題なかった(´・ω・`)

350 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:36.36 ID:FWLDBVvAM0707.net
買えない層は36回払いがあるし

351 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:36.53 ID:jMTWsOW600707.net
アマプラが流行るのは
テレ朝の番組がゴミだということだぞ

352 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:36.86 ID:osQM4/4k00707.net
>>297
20万弱。ちなみにポンコツ(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:36.98 ID:+YznLYu1d0707.net
日本の発明は100Yenショップくらいだろ

354 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:37.50 ID:Auaew9o1d0707.net
この企業にしか作れないものって言いたいんだろ
そんなものすぐできるわけないし

355 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:38.05 ID:5LCXXLDXM0707.net
もうiPhoneは5年おきに買い替えか
ミドルスペックのAndroidにしようかと思ってる

356 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:38.79 ID:Mj1zZW+Y00707.net
予測変換とか色々Androidの方が使いやすい。iPhoneは疲れる

357 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:39.61 ID:818klRNo00707.net
日本のスマホとか嫌だよ

358 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:40.04 ID:i6w/IeTG00707.net
キュッキュ

359 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:40.15 ID:e8LfC4oI00707.net
この流れでまた立憲共産党に投票するよう促すのか

360 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:40.56 ID:JAf438ELM0707.net
お前らが大好きなリゾートのCM

361 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:40.79 ID:qYxpltvR00707.net
iPhoneは毎年買い換えるのが常識

362 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:43.09 ID:XkPgCQES00707.net
この解説者も本当に番組の意向に沿って話しているだけだな。
断片的な事実を語っているだけで何の分析にもなってない。というか
米国(インフレ)と日本(デフレ)の状況の相違を考慮しなければ説明できないだろ、
こんな比較。

363 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:46.03 ID:h99PjkT800707.net
アイフォンのせいで増々ITで遅れるんだよ

364 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:46.71 ID:a7aU3qSga0707.net
>>244
国力がないことを実感するから

365 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:48.22 ID:d7tqjYus00707.net
おまえらはあんなに整髪料必要ないよね(´・ω・`)研磨剤だけでしょ?

366 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:48.91 ID:s/IsZd4J00707.net
キュッキュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

367 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:52.05 ID:X1aE3fs800707.net
トヨタの車よりポルシェのほうがいいもんな玉川は

368 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:54.15 ID:qJhnPTAH00707.net
キュッキュッ

369 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:54.30 ID:tAyKtsEu00707.net
>>304
でも消去法で自民党
日本がダメなのは野党のせい

370 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:55.13 ID:fXO2k2bv0.net
>>279
情弱(笑)だから、在庫処分したい店に騙されたんだろう

371 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:56.50 ID:71I4Tjeb00707.net
玉とかどうせ電話とラインくらいしかしねーんだろ
性能の持ち腐れなんだから安い機種でいいだろ

372 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:56.65 ID:qJqIMGXH00707.net
キュッキュ(・ω・´)

373 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:19:58.93 ID:wU3fL1/X00707.net
>>313
Androidは使いにくい

374 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:00.60 ID:Kn/bYM3E00707.net
おまえらがガラパゴスを馬鹿にしたからだよなw

375 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:03.25 ID:mdiP6lGd00707.net
7ならまだまだ使えるな
俺もXがイカれたから仕方なく古い7Plus使ってるぜ

376 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:05.51 ID:d7tqjYus00707.net
おまえらは頭皮がキュッキュだよね(´・ω・`)ハゲだから

377 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:06.98 ID:pLyfp965d0707.net
そりゃ給料も円も安いんだからAmazonの会費ぐらいは安くして欲しいわw
昔円高の時に1ドル60円台後半のニュージーランド行った時は何か金持ちになった気分だったわ(´・ω・`)

378 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:07.07 ID:/DUvcTAM00707.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v はいフィーリン

379 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:08.95 ID:AvNjRhiL00707.net
きゅっきゅでOK

380 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:09.50 ID:R5uZzFX+00707.net
Androidなら価格が上がらないという訳でも無いだろ
絶対に上がるし

381 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:11.41 ID:+Lr0fnED00707.net
歴代iPhoneは8が一番使いやすかった(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:12.40 ID:TMKtaFsd00707.net
>>285
それ

383 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:13.13 ID:zzks1CBR00707.net
一番高いの買う人は少ないだろう
iPhoneの一番安いのは64GBモデル

384 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:13.26 ID:070kvWd5a0707.net
庶民派アピール

385 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:15.15 ID:leXKuvqPa0707.net
>>341
そうだな、そういうヤツだった

386 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:15.69 ID:YjEbjqoI00707.net
apple使ってんのか玉川
やっぱりな
apple使ってるやつと人間関係うまくいったためしがない
ほんとうわべだけの自己顕示欲の強い糞が多い

387 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:17.60 ID:SuB5Dqi700707.net
日本人は海外を知らないしメディアに洗脳されてるから真実が見えない 英国はなんかはECは尼だけでその下はebay
日本は楽天や淀禿やらあるから独占出来ない 韓国なんて尼普及してない 日本が貧乏だから安い訳ではない 馬鹿メディアの得意のミスリード

388 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:18.18 ID:ZcA+EEwi00707.net
日本のもの使えって言うけど、海外で言うアマプラとかネトフリは日本で言うとNHKか

389 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:19.36 ID:dW7zd+K700707.net
値上げをキュッキュッ

390 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:19.90 ID:CG9xSTVm00707.net
もう円安は歯止めかかんないだろうな

391 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:20.12 ID:v4bNLISq00707.net
>>251
ほんそれ
あと泥の方がアプリおおい

392 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:20.71 ID:0YlbjXry00707.net
自分もiPhone7でマリカツやってるけど、さすがにもう使えんし、
OSも切られるみたいだから、買い換える決心がやっとついたわ。

393 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:20.88 ID:f4IYWOZP00707.net
インバウンドで円高になるよ
安倍ちゃんは正しかった

394 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:21.07 ID:818klRNo00707.net
自民がクソすぎだから

395 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:21.51 ID:4ZT1z1d200707.net
SEを安定供給してくれればいいんだが

396 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:22.09 ID:TMKtaFsd00707.net
>>286
それはいや

397 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:23.83 ID:/Q2nT1Hq00707.net
日本人10代20台女のiPhone率は世界的にも異常
30超えると減るけどこんな同調圧力の塊がSDGSとか怖い

398 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:24.43 ID:oYgiV0Qg00707.net
円安になってるのは金利差ということを理解してない玉川

399 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:25.58 ID:o924yacw00707.net
iPhoneはiOSの自由度が低いのがなあ(´・ω・`)

400 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:26.69 ID:U78ea0ov00707.net
Xperiaみたら20万くらいの売っててワロタ

401 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:28.10 ID:O3NaN6pd00707.net
>>338トヨタ2135円で500株捕まってる。

402 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:33.30 ID:d2/2LhiO00707.net
ネットコンテンツほぼ金使わないなぁ

403 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:35.46 ID:U1dtDMxV00707.net
Xperiaの方が使いやすくて好きだから携帯6台持ちなんだけど俺
タブレットもiPadも持ってるけど風呂で使えるから昔のXperiaタブレットだし

404 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:36.40 ID:g71JAAFF00707.net
>>341
でも、ちっとも羨ましくないのは
なぜだろう

405 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:37.59 ID:cHyZZz+Pa0707.net
>>324
時代は変わったなぁ

406 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:38.36 ID:fXO2k2bv0.net
>>367
AppleはIT界のベンツと言われてる

407 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:38.64 ID:5LCXXLDXM0707.net
>>251
日本でiPhone流行ったのは1円で買えるからじゃないの?

408 ::2022/07/07(木) 09:20:38.76 ID:oYHEcrSAM0707.net
>>296
終わってるw(´・ω・`)

409 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:39.59 ID:Q3IuXan/00707.net
androidからiphoneに乗り換えたけどandroid端末って3年くらいでいろんな面でヘタって来ちゃうから長く使えるiphoneに変えた

410 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:39.81 ID:ku36DheQ00707.net
>>271
1円 そっちは通信量が高いかいだろ
SIMフリースマホ(できたらワンセグ付き)で、povoがベストだぞ 128でも実況には支障がない

411 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:40.86 ID:pEPSkqlU00707.net
>>342
弟が過去にタイムマシンで行って母ちゃんと出来そうになってるから

412 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:41.23 ID:MCMGIisL00707.net
>>373
不必要に大量の他社アプリ

413 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:41.81 ID:8SXBHzMz00707.net
>>375
IOS16対応しないんじゃなかったっけ?

414 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:46.30 ID:OUIb4p0mr0707.net
Amazon Musicも上がるんかな

415 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:46.93 ID:4yGnR0sc00707.net
>>286
アレはどうなんだろ

416 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:47.00 ID:W8Bn0liw00707.net
>>367
日本車には絶対に乗らない玉川w

417 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:48.00 ID:jMTWsOW600707.net
>>244
日本企業にお金を落としたくても
iPhoneに代わる選択肢がない

418 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:48.22 ID:EM30LveH00707.net
玉川一人で喋っているが結局何が言いたいんだ

419 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:51.06 ID:5J0YRHQY00707.net
>>262
今はパソコンも値段が上がってるよなぁ

420 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:53.97 ID:xJ2qa11x00707.net
>>373
使いにくいとか意味がわからん

421 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:54.20 ID:aXuR4zA9a0707.net
>>260,261
Xperia Ace 使ってるけど新品で17000円くらいだったよ

422 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:56.06 ID:uaIOV2OJ00707.net
>>395
さうんどえふぇくと?(´・ω・`)

423 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:57.02 ID:1+7kzdwY00707.net
実質T万のOPPOで十分な自分w

424 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:57.58 ID:42FnbYBQ00707.net
中国のスマホするしかないか

425 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:20:58.43 ID:yfhkeUBw00707.net
>>369
地元の議員が原稿すら読めないレベルなので
それは無い

426 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:03.43 ID:a7aU3qSga0707.net
やっぱり玉川みたいな独身貴族は憧れるな

427 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:06.34 ID:o924yacw00707.net
>>352
でも買う人いるんでしょ
それだけの商品力あるのかなあ(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:06.95 ID:aTQbIKIZ00707.net
>>386
血液型占いとか信じてそう

429 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:07.65 ID:oAPRWrDE00707.net
>>367
ポルシェじゃない。RUFポルシェだ

430 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:08.09 ID:iGmAz3OIa0707.net
好きなもん使えwさすがにNotingのスケルトンのカッコイイやつが欲しくなってきた

431 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:11.19 ID:YjEbjqoI00707.net
>>380
上がっても価格改定して値下げするんだよ

432 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:11.59 ID:cHyZZz+Pa0707.net
>>408
そうなんだw 大丈夫なんかなw

433 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:12.12 ID:Cm4gWybFd0707.net
>>373
パソコンを使い慣れてる人ならAndroidの方が使いやすいよ

434 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:13.29 ID:NI4bBNEp00707.net
円安ってもうなんの得ないよね
輸出するものが全くないのに、原油価格高騰、輸入価格高騰で貧困化
庶民は海外旅行も留学すら夢だろう
アベノミクスの大失敗の責任をリフレちゃんはちゃんととって二度と経済に口出さないで欲しい

435 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:16.01 ID:/Q2nT1Hq00707.net
>>290
女子校生の精神安定剤効果

436 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:17.76 ID:Ql+rkTsu00707.net
>280
アメリカの冷蔵庫ってハンパないデカさだもんな
しかも中に入れば核爆発にも耐えられる

437 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:19.00 ID:R5uZzFX+00707.net
>>377
Amazonの会費は日本が異様に安いらしいぞ
クロネコ佐川のサービスがほとんど有料サービス並だからだけど

438 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:20.14 ID:d2/2LhiO00707.net
アマプラ最近無料お試しなくて残念

439 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:23.74 ID:FF7SL3XId0707.net
>>400
ハイエンドなんてスペックの無駄だからモデル遅れ買え

440 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:24.18 ID:+Lr0fnED00707.net
>>408
玉川ハッキングされればいいのに(´・ω・`)

441 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:25.16 ID:ifD4tTH200707.net
自民党には反省させなきゃ

442 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:25.56 ID:fXO2k2bv0.net
SONYは、Appleにはないウォークマンの技術があった。
SONYは、Appleにはない携帯電話の技術があった。
SONYは、Appleにはない巨大コンテンツCBS SONYがあった。

なのに何で、何も無い新参者の素人Appleに負けたの??

443 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:26.43 ID:osQM4/4k00707.net
AndroidとiPhone両方使っているけれど、親に持たせるならiPhoneだな(´・ω・`)
サポートするのは絶対iPhoneのほうがラク。
企業導入もiPhoneだな

444 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:26.52 ID:MCMGIisL00707.net
>>405
中華宇宙でどう生き残るかだよ

445 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:27.51 ID:+YznLYu1d0707.net
>>341
ポルシェはレンタルって言ってたな

446 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:28.63 ID:pLyfp965d0707.net
自民以外で何処に入れようかなぁ(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:33.42 ID:Mp+dgjGV00707.net
>>338
一応、ソニーかねぇ

448 :名無しステーション :2022/07/07(木) 09:21:34.10 ID:JAf438ELM0707.net
>>351
尼プラって加入者多い理由は動画配信以外でしょ?

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200