2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW【反響が大きかった放送の未公開満載スペシャル!】★1

1 :名無しステーション :2022/08/14(日) 22:42:29.48 ID:obDQYpOY0.net
山下達郎特集、玉置浩二特集、令和のジャニーズ振付特集、弾き語り特集から、放送でどうしても入れることのできなかった超貴重シーンをお届け!
関ジャニ∞
支配人:古田新太
ゲスト:秦 基博、ハナレグミ、TENDRE、さかいゆう、Kan Sano、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、TAKAHIRO、屋良朝幸、岩本照(Snow Man)、水野良樹(いきものがかり)、平原綾香、川崎鷹也

2 :名無しステーション :2022/08/14(日) 22:46:00.44 ID:N+TC7KEw0.net
これだけで2ヶ月くらい引っぱればいいのに(´・ω・`)

3 :のん:2022/08/14(日) 23:23:35.86 ID:zR6FXph90.net
渋谷龍太 こいつうざい ロン毛キモいやつ

4 :のん:2022/08/14(日) 23:24:17.59 ID:zR6FXph90.net
>>1
なにこの横寄りのメンツ

5 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:31:23.38 ID:pjan+wAca.net
アイナがジャニス

6 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:31:34.22 ID:JcPLD5cMa.net
ジョップリンじゃなくてジョプリン

7 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:31:37.88 ID:rh07xLYQ0.net
ジャニスのミュージカルなんて無理ゲー

8 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:34:20.65 ID:N+TC7KEw0.net
コロナ前のタシロー(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:34:52.73 ID:6+VhLJSsa.net
この山下達郎&小田和正特集で
あの派手な兄ちゃん好きになってきたわ

10 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:34:53.75 ID:A+R0h10Y0.net
あれ再放送かの

11 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:34:59.02 ID:5GblFbJL0.net
Ride on timeはCM入れてバージョンぐらいあったはず

12 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:35:18.65 ID:aPNTLBW50.net
達郎チケット今のところ全滅

13 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:35:21.37 ID:jaBIxdCq0.net
また総集編的な手抜き回か

14 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:35:57.30 ID:+aMiLDJ+0.net
つまらんな寝るかな

15 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:36:47.99 ID:hkNabqKc0.net
サブ好く本人否定してなかったっけ

16 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:36:53.46 ID:91lQF8mZ0.net
J-POP音圧ない

17 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:02.64 ID:+aMiLDJ+0.net
ザワつくでお取り寄せスイーツの回で最近流れる歌が好きだ

18 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:05.17 ID:vBJSZ9MH0.net
山下達郎、自分の曲をサブスク解禁してくれればいいのに

19 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:06.21 ID:/nyv/Ldf0.net
自分はサブスク聴くのにサブスクやなんだww

20 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:39.21 ID:jtK95eX30.net
青山さんのお父さん?

21 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:51.57 ID:dqxgpIFh0.net
青純はヤマハじゃなくてソナーだろ

22 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:37:52.80 ID:Zcx2HuY20.net
スタカンのときのスティーブホワイトのハイハットも良い

23 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:01.94 ID:91lQF8mZ0.net
カンサノしってるのかなあ

24 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:11.69 ID:2CywxNx+0.net
不自然に総集編をやる時はスタッフがコロナに感染したんだろうなと

25 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:12.47 ID:xhrJMK5Fd.net
カンサノ
フジロック出てたよな
誰のサポートだったか?
七尾旅人辺りだったか?

26 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:13.37 ID:zhuhhhQc0.net
目の周り黒い人 コンプレックスの塊って感じだな

27 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:14.30 ID:txSUZ/H60.net
>>3
やってはいけないやつやってる顔

28 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:15.89 ID:b4A4Ko5C0.net
HH聞こえたか?

29 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:22.95 ID:0ZFPKU9f0.net
この歌とかは歌詞スルーしてもいい曲だなと思った

ところでまた渋谷との会話のコピペが貼られるんだろ

30 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:38.72 ID:ZtIq1b4ud.net
山下達郎の話し声初めて聞いた
早口やな

31 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:39.81 ID:IP7aXRaW0.net
神々の会話なの?

32 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:41.61 ID:BHW/yqkJ0.net
>>9
ヲタク気質と見た目のギャップがまた

33 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:58.53 ID:EglJyqaQ0.net
ひな壇がなければいい番組なんだけどなあ

34 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:38:58.59 ID:rh07xLYQ0.net
>>28
はい、はっきりと

35 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:00.87 ID:D6U0xORq0.net
サンデーソングブック聴いてるみたい

36 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:04.21 ID:0ZFPKU9f0.net
顔がこれでも足ほっそ!

37 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:05.90 ID:vBJSZ9MH0.net
>>15
自分の曲を解禁するのはまだしたくないって感じだったような
さっきのサブスクのトップ50聴いてる発言はびっくりしたw

38 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:15.65 ID:BHW/yqkJ0.net
足長い

39 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:19.43 ID:ZtIq1b4ud.net
ラジオ聴いてないからこんな話し方なんやな

40 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:20.08 ID:b4A4Ko5C0.net
>>34
うちのテレビかな全然聞こえんかったぞ

41 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:21.73 ID:hkNabqKc0.net
音楽構成はラジオ語ってるからまりあをどうやって口説いたとか聞いてほしいわ

42 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:22.27 ID:9HVAHvK/0.net
OPUSにも入ってないデイドリーム

43 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:23.77 ID:s96mjiaS0.net
>>30
オタク特有の早口

44 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:32.16 ID:286Ut85o0.net
>>30
川´3`) <サンデーソングブック聴いたことないの?

45 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:33.16 ID:zq/4TNUl0.net
いつかスタレビ特集やらんかな
夢伝説大好きなんだよ

46 :のん:2022/08/14(日) 23:39:34.99 ID:zR6FXph90.net
>>26
ワロタ 元チーぎゅうデブかもな

47 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:42.29 ID:Zcx2HuY20.net
>>34
マミヤ乙

48 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:39:43.32 ID:+aMiLDJ+0.net
>>30
サンソン聞いたことないん?

49 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:02.25 ID:xhrJMK5Fd.net
キンキの新曲の山下達郎曲は久々良かった
ジャニーズの番組だから言う訳では無いが

50 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:02.99 ID:pNpgUI0h0.net
何言うとるかわからん
普通人とは
なんかやっぱり違うんかな

51 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:04.08 ID:SI1aYfN30.net
雑音(相槌)は止めてほしい。

52 :のん:2022/08/14(日) 23:40:06.51 ID:zR6FXph90.net
>>27
草 草だけに ありがとう

53 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:08.45 ID:wFnciYeD0.net
今は音源を切り貼りしてコンピュータ上で
並べ替えて・・・

54 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:08.68 ID:dgnecVvBM.net
山下達郎がサビでガナる曲はライドオンタイムだけ

豆知識な

55 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:12.79 ID:Ro7fJ6t40.net
山下達郎さんの歌死ぬほど聞かされて嫌だったのに久々に聞いたらええ歌やなと思ったわ

56 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:24.76 ID:+aMiLDJ+0.net
>>45
私は今夜だけきっと

57 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:26.31 ID:N+TC7KEw0.net
音の悪い曲が多いのはなんでか聞けばいいのに(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:34.00 ID:vBJSZ9MH0.net
>>41
竹内まりやのほうが惚れたんじゃないの?

59 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:41.75 ID:2QoNbiddM.net
山下はネットで曲売れや

60 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:42.71 ID:rh07xLYQ0.net
>>40
じゃあテレビにイコライザー機能あったら高音を上げましょう〜

61 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:46.01 ID:GZEaoNbs0.net
こんなリズムセクションでやってたのか

62 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:46.55 ID:D6U0xORq0.net
>>50
大滝詠一との会話全く意味わからんかった

63 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:40:53.79 ID:0ZFPKU9f0.net
バンドは思春期だけのものどうこう言った人が居たような

64 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:00.80 ID:SI1aYfN30.net
>>45
ふたり。がいいな

65 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:04.44 ID:bRorROzR0.net
山下達郎の喋り方クソうぜぇな
嫌いになったわ。二度と聴かん

66 :のん:2022/08/14(日) 23:41:05.38 ID:zR6FXph90.net
>>43
ワロタ

67 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:12.51 ID:lgsfPAlz0.net
東映のドラマのBGM感

68 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:16.25 ID:jtK95eX30.net
>>59
売っとるがな
サブスクしないだけじゃん

69 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:16.56 ID:MSTdqTIs0.net
近年のはライブはこの辺が少なくなって寂しい

70 :のん:2022/08/14(日) 23:41:27.82 ID:zR6FXph90.net
>>24
それだな、くさいよな

71 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:41:58.88 ID:wFnciYeD0.net
ヘビースモーカーで、「禁煙なんてクソ食らえ」って言ってたからな

72 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:00.44 ID:/J18VAX10.net
>>25
七尾旅人のサポートにいたね

73 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:12.75 ID:JcPLD5cMa.net
歌は味派なんだな、達郎さんは

74 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:19.17 ID:0ZFPKU9f0.net
出したい声を出せるようにアップするよね

トレーニングとかやってる人はそれに音が縛られそう

75 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:21.90 ID:IP7aXRaW0.net
次元が違うよ

76 :のん:2022/08/14(日) 23:42:25.02 ID:zR6FXph90.net
>>45
俺はワイン恋物語

77 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:32.02 ID:My8c99Rud.net


78 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:42:32.23 ID:BOnYlm1D0.net
その通りで、ピッチが正確ならいいってもんじゃないんだよ
例えば、中島美嘉
この人を上手いって言う人はいないけど
いいって言う人はいっぱいいる

79 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:09.94 ID:BHW/yqkJ0.net
>>24
納得

80 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:10.39 ID:eVVetoaEa.net
へぇ~そうなんだ

81 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:11.78 ID:JcPLD5cMa.net
ハイは喉の筋肉が強くて狭められないと出ない

82 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:14.80 ID:oxmgZh3O0.net
おー達郎やんけ!最初から見てればよかった

83 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:18.88 ID:286Ut85o0.net
>>62
ほとんど意味わからないのに
大瀧詠一が表に出るのがレアだから
ついつい聴いてしまう新春放談

84 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:29.41 ID:b4A4Ko5C0.net
>>65
知ってたけど、割と鼻につくんだよな

85 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:43.29 ID:MKD1fFck0.net
ほんま喋ればバリ喋るな

86 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:53.29 ID:gEIJsscX0.net
>>65
ガキw

87 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:55.88 ID:wFnciYeD0.net
アイドルは十代がピークなのに、おばあちゃんになっても
それを要求する老害ネラーども

88 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:56.77 ID:7KG/iWqx0.net
豚朗はなしがくどいな

89 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:43:58.63 ID:mYnHmFgXa.net
長いな。もういいよ

90 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:44:17.30 ID:BOnYlm1D0.net
竹内まりやは、ホント
老けたしょこたんだな・・・

91 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:44:25.17 ID:2QoNbiddM.net
キーボードSy99かね

92 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:44:40.25 ID:pEmYJxhD0.net
殴り合い

93 :のん:2022/08/14(日) 23:44:55.68 ID:zR6FXph90.net
また達郎あげ特集

94 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:44:55.71 ID:MKD1fFck0.net


95 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:09.30 ID:wFnciYeD0.net
ポケットミュージック感があるもんなぁ

96 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:17.18 ID:r8uJ/jme0.net
>>90
しょこたんが老けたしょこたんなんだが

97 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:18.48 ID:JKgdsPDG0.net
そんなに特別な事は言ってないのに
この神の御言葉を聞くかのような雰囲気はなんなんだw

98 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:23.02 ID:91lQF8mZ0.net
打ち込みってなんだろう
純愛ラプソディのときの

99 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:24.21 ID:0ZFPKU9f0.net
>>90
ギザグワシなの?

100 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:27.03 ID:XteSOu3q0.net
>>1
達郎は
YAMAHA SY99 と ARP Oddyssry が肝だな

101 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:40.59 ID:zVL50DVGa.net
未公開といいつつ8割が再放送だ

102 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:43.84 ID:286Ut85o0.net
ドラムのリバーヴは時代を感じまくる

103 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:46.43 ID:2CywxNx+0.net
>>65
今は慣れてるから何とも思わないけど、最初にラジオを聴いた時には確かに面倒そうな人だなと思ったわ

104 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:55.93 ID:dgnecVvBM.net
中央にある白いギターはシャーベル?

105 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:45:57.37 ID:ZMgVaGk90.net
達郎って「こんなオバサンいるよな」という典型的な顔だよな

106 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:02.85 ID:oxmgZh3O0.net
達郎は産まれも育ちも池袋らしいけど
この年齢で音楽なんかやってられたってことはボンボンなのかな

107 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:04.67 ID:k3vZrb+g0.net
みんな飽きてるなw

108 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:06.19 ID:ze3gTf+Pp.net
スネアの音はモロに時代が出るって聞いたことある

109 :のん:2022/08/14(日) 23:46:07.44 ID:zR6FXph90.net
>>97
だよな、こういう雰囲気大嫌いだわ 壺番組化

110 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:08.13 ID:rh07xLYQ0.net
>>91
もう30年近くそうだね

111 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:21.45 ID:pEmYJxhD0.net
毎週いろんなミュージシャンにインタビューしに行けばいいのにな
織田哲郎とか
坂本龍一とかいろいろしゃべってくれるだろう

112 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:27.73 ID:Y5vAO8Ft0.net
今日はみんなラジオ聴く回かよw

みんな眠そうで辛いなこれ

113 :のん:2022/08/14(日) 23:46:39.95 ID:zR6FXph90.net
実はヤンキー気質よ

114 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:46:48.34 ID:gEIJsscX0.net
>>97
神だからw

115 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:00.82 ID:zVL50DVGa.net
>>24
なるほど
いつもはこの番組実況できないんだけど(録画で見てる)
今日は珍しく出来るから楽しみにしてたのに総集編でガッカリ

116 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:03.11 ID:2QoNbiddM.net
>>110
へえそうなんだね
液晶のバックライト大丈夫なんかな

117 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:06.86 ID:YQK8f+4Sp.net
まりやです…ほんのたまにテレビに出ると、毎回決まって『老けたしょこたんみたい』と言われます…

118 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:15.86 ID:XteSOu3q0.net
>>91
>>100
正解
鍵盤数斗ホイール数とボタン配置でわかるよね
ちな、オデはrev.1の白だね

119 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:22.00 ID:0ZFPKU9f0.net
wwwwww

120 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:34.55 ID:m/52XiZj0.net
編曲大事だよねー

121 :のん:2022/08/14(日) 23:47:41.21 ID:zR6FXph90.net
>>117 本当に思ってそう、、

122 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:45.25 ID:s96mjiaS0.net
いやいや今でも別にギターと歌で通用する人だっているよ

123 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:49.89 ID:rh07xLYQ0.net
>>111
ひとりの特集で月イチで良いな

124 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:55.84 ID:286Ut85o0.net
>>112
文字起こししてくれてるので助かるw

125 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:56.41 ID:MSTdqTIs0.net
>>106
練馬に引越してる
家は裕福ではなかったみたいだけど勉強する環境は整えてもらってたと言ってた

126 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:47:57.85 ID:pEmYJxhD0.net
ギターについて聞いたりしろや

127 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:02.91 ID:vJ6oWx9d0.net
しかしよぉ喋るなw

128 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:10.96 ID:dgnecVvBM.net
>>111
教授に
「まだ原発反対なんですか?」
って質問して欲しい

129 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:15.85 ID:aPNTLBW50.net
小室哲哉のディスりか?

130 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:23.36 ID:dMnB0g9dM.net
ファーストところか4枚目までギターだけです
(ハーモニカは1枚目から入ってる〕

131 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:29.82 ID:pjan+wAca.net
達観しとるな

132 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:33.71 ID:IwKM9O4oM.net
神回かな

133 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:33.93 ID:z1/hKECpa.net
瑛人の香水はギターと声だけやんw
あときゅんです。ってやつ

134 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:43.09 ID:My8c99Rud.net
>>65
この年代のオジサマとしてはこんなもんでは?っていう感想だな

135 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:48.24 ID:91lQF8mZ0.net
アルバムの最初の方とかそんな感じかな

136 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:53.02 ID:pNpgUI0h0.net
>>62
ある意味狂ってると思う
凄くいい意味で

137 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:55.04 ID:tmk2TUTu0.net
軽い吃音で聞くのがすごい疲れる喋りだな

138 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:48:56.89 ID:XteSOu3q0.net
>>106
この世代の音楽家はみんなボンボンだよ
細野や坂本や佐久間とかみんな金持ちのうちの子

139 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:00.02 ID:0ZFPKU9f0.net
そのジャケやめw

140 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:03.18 ID:D6U0xORq0.net
この眼鏡、ザマミィのやつか?

141 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:04.90 ID:BOnYlm1D0.net
>>133
すぐ飽きられちゃったな・・・

142 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:07.87 ID:s96mjiaS0.net
タマキンはいいわ
俺は好きじゃない

143 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:12.00 ID:X/BwSFd70.net
昨日のBS良かったな玉置浩二

144 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:19.18 ID:zVL50DVGa.net
玉置浩二回は録画してまだ見てないや

145 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:23.83 ID:pjan+wAca.net
ここまでしっかり言語化できてる人ほかにいないかも

146 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:24.47 ID:GZEaoNbs0.net
さよならエレジー!

147 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:26.35 ID:mYnHmFgXa.net
>>117
今のしょこたんが年取っても竹内まりやの仕上がりにはならない…
今のしょこたん弄りすぎてヤバいもん

148 :のん:2022/08/14(日) 23:49:28.22 ID:zR6FXph90.net
カラオケ、もう3ヶ月行ってない。
曲作りも辞めた。応援してくれてた友達がLINE退出したのがショックでね、、

149 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:31.59 ID:MKD1fFck0.net
>>122
それは例を上げなければクソリプでは…?

150 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:42.80 ID:zq/4TNUl0.net
昔、つりビットっていう女アイドルグループが踊ろよ、フィッシュをカバーしてたっけ

151 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:43.84 ID:WJehxn7h0.net
確かにFM音源多用してると80年代感あるしな

152 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:48.26 ID:0ZFPKU9f0.net
ゴリラなの

153 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:49.39 ID:hkNabqKc0.net
本人よりレベルの低い人が偉そうに語る番組なんかこれ

154 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:49:56.07 ID:ZMgVaGk90.net
たまきは嫌いだなぁ
歌唱法が粘着質すぎる

155 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:50:11.79 ID:s96mjiaS0.net
>>149
なんで?青葉市子とかいくらでもいる

156 :のん:2022/08/14(日) 23:50:39.16 ID:zR6FXph90.net
新川優愛のきゅんカップ麺のCM好きだったけどクレーム来たみたいでちょっとだけしか流れなかった、、

157 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:02.94 ID:286Ut85o0.net
川´3`) <日本一は吉田美奈子でしょ

158 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:22.88 ID:N+TC7KEw0.net
花束やればいいのに(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:23.12 ID:pjan+wAca.net
今もDVしてるのかな

160 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:24.53 ID:JcPLD5cMa.net
ギター・アンプ前のピック・アップも87が多い

161 :のん:2022/08/14(日) 23:51:31.90 ID:zR6FXph90.net
>>154
信者もうざい

162 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:42.64 ID:gEIJsscX0.net
aikoも一発どりぽい
同じ歌詞をリピートしても微妙にかわってる

163 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:52.36 ID:rh07xLYQ0.net
>>116
ヤマハのサポートは終了してるかもしれないが
SYだとまだ対応してくれる修理会社はあるし3rdパーティーの部品が出回ってる

164 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:51:59.83 ID:pEmYJxhD0.net
佐野元春とかもっと聞きに行くべきだと思うんだ

165 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:52:04.08 ID:BOnYlm1D0.net
>>156
マジかよ
新川優愛かわいかったのに

166 :のん:2022/08/14(日) 23:52:22.01 ID:zR6FXph90.net
しょっちゅう玉置浩二ヨイショしてるな、この番組

167 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:52:30.71 ID:9SGLWxi5d.net
玉置浩二の歌声は最早楽器の一つと同等
どの楽器かは各々考えてくれ

168 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:52:31.22 ID:/J18VAX10.net
>>161
信者がウザくないミュージシャンなんていないだろw

169 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:52:49.47 ID:SjTWaTeC0.net
>>30 >>43
江戸っ子の喋り方で速いのもあるんだろうね

170 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:52:51.84 ID:jtK95eX30.net
本人出ないアンケート方式の紙とさまぁ〜ず方式で
じゃんじゃん大物特集してくれや
そういや紙とさまぁ〜ずには細野さん出てくれたね

171 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:53:10.85 ID:Zcx2HuY20.net
ブランキーとか声裏返ったのとか普通に使ってるな

172 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:53:16.72 ID:XteSOu3q0.net
>>116
うちのTG77は液晶のバックライトが死んだ
でも代替え品あるからなんとでもなる

でも、うちの初代iPadAirは液晶が欠けてきた、、、、
なんか嫌だけどわざわざお金かけて変えなくとも
今 M1チップのiPadProあるからそのままにしてる

173 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:53:25.37 ID:zVL50DVGa.net
>>140
https://i.imgur.com/uEiytHk.jpg

174 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:53:30.62 ID:b4A4Ko5C0.net
>>122
SUPER BEAVERもわりとそうじゃね?
演説のあるピストルズみたいなもんだろあれ。音色なんか何もいじってねぇだろ

175 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:53:53.55 ID:X/BwSFd70.net
>>167
声だろ別に

176 :のん:2022/08/14(日) 23:54:01.34 ID:zR6FXph90.net
>>165
うん、、俺も新川優愛大好きだからショックだったわ、、GTOの生徒で1番好き。レス、ありがとう。

177 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:02.22 ID:JcPLD5cMa.net
この曲がダメだった

178 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:15.01 ID:0ZFPKU9f0.net
ところでワインレッドの心のイントロギターって、
ガチ素人でも再現出来るの?

179 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:16.76 ID:286Ut85o0.net
この時代の風貌いつみても凄い独特

180 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:32.22 ID:9SGLWxi5d.net
>>138
ラップがもし当時から成熟してたら
細野も坂本龍一も山下達郎も絶対ヒップホップやってると想像してみる

181 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:33.71 ID:jtK95eX30.net
こん時いくつだ?

182 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:33.82 ID:4HFmXer8M.net
安全地帯の他のメンバーは
生きているのかな?(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:34.92 ID:oxmgZh3O0.net
ガキの頃この手の歌嫌いだったわーw

184 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:35.29 ID:/J18VAX10.net
>>173
こういう3ピースバンドいそうだw

185 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:36.27 ID:dgnecVvBM.net
>>164
日本で初めてラップ的に歌ったのが
佐野orいとうせいこう
らしいね

186 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:39.97 ID:7ICUMPZK0.net
そりゃどっちかがどっちかに合わせてるんだろ

187 :のん:2022/08/14(日) 23:54:43.60 ID:zR6FXph90.net
>>168
そうだな

188 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:46.13 ID:+DSO9Wqq0.net
この頃の歌い方今と違って全く癖が無いな

189 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:49.59 ID:N+TC7KEw0.net
古い曲はやらなくていいのに(´・ω・`)

190 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:54:55.84 ID:i0yMjRI1d.net
うわあぁぁぁ!メイク時代!!

191 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:09.06 ID:zVL50DVGa.net
玉置浩二興味ないから眠くなってきたzzZ

192 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:17.32 ID:pEmYJxhD0.net
じれったいお前の愛が
うざったい

193 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:19.20 ID:PMySQ44Da.net
>>154
しつこい声だよね
うまいんだけど
若い頃の声のが好きだわ

194 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:24.01 ID:7ICUMPZK0.net
愛なんだも五郎なのね

195 :のん:2022/08/14(日) 23:55:29.95 ID:zR6FXph90.net
秋元特集しろよ そろそろ深夜便も 林哲司とかいらない

196 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:37.75 ID:JcPLD5cMa.net
真夜中過ぎの恋とかマスカレードが

197 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:41.40 ID:GZEaoNbs0.net
これはみゆきじゃないのか

198 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:44.39 ID:X/BwSFd70.net
坂本冬美じゃないだろww

199 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:55:47.28 ID:91lQF8mZ0.net
いい映像もってるなテレ朝

200 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:04.37 ID:ZbdLJ4dP0.net
NHKでライブ・エールはじまったぞ

(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:08.45 ID:X/BwSFd70.net
体操の村上?

202 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:10.47 ID:WJehxn7h0.net
ウチはDX7がまだ現役だわ他にRoland Super JupiterとかKORG M1なんかも

203 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:10.73 ID:oxmgZh3O0.net
やばい、ことごとく嫌いだった歌だw

204 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:14.61 ID:9SGLWxi5d.net
>>185
近田春夫の功績もデカい

205 :のん:2022/08/14(日) 23:56:16.07 ID:zR6FXph90.net
【速報】有吉、コロナ

206 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:19.12 ID:/J18VAX10.net
>>193
俺は逆に年取ってからのが好きだ

207 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:19.93 ID:wFnciYeD0.net
工藤静香の曲は中島みゆきが書いてると思ってるバカ多いよな

208 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:33.69 ID:MSTdqTIs0.net
>>185
佐野さんよりいとうせいこう発電所さんの方を先に聞いたような気がする

209 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:38.27 ID:i0yMjRI1d.net
>>199
ミュージックステーションはテレ朝だっけ?

210 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:40.65 ID:XteSOu3q0.net
>>180
細野は実際に日本初でRapやってるし
HipHopに走りすぎて32beatという曲まで出してるよ

211 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:42.69 ID:tjvR63zo0.net
吉田美和の目の前で言ってやれ

212 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:48.70 ID:mbso+lmpa.net
若い頃の玉置浩二ってテンダラーの浜本と似てるな

213 :のん:2022/08/14(日) 23:56:52.03 ID:zR6FXph90.net
体調不良みたいだから

214 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:56:55.36 ID:p0QBP/3X0.net
玉置は勝手にしやがれ歌ったときが良かった

215 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:00.51 ID:BOnYlm1D0.net
蛍の光ってあるじゃん

あの、ほたるのイントネーションが日本語としておかしいからって
藤山一郎さんは絶対に歌わなかったらしいよ

216 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:06.79 ID:0ZFPKU9f0.net
五郎はいつもちゃん付けになるのか

217 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:18.35 ID:mYnHmFgXa.net
いきものがかりの奴、おばちゃんみたいな顔と服だな

218 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:19.44 ID:jtK95eX30.net
>>207
てか思い込みの思い違いが多すぎてね

219 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:21.61 ID:X/BwSFd70.net
>>205
遅いわね
サンドリ聞いてた奴なら4時間前に知ってる

220 :のん:2022/08/14(日) 23:57:28.47 ID:zR6FXph90.net
これ、【速報】有吉弘行、体調不良で番組キャンセル

221 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:28.80 ID:91lQF8mZ0.net
>>209
うん、V6の映像は多分それだ

222 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:37.59 ID:oxmgZh3O0.net
この姉ちゃん見たことあるな

223 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:46.87 ID:0ZFPKU9f0.net
乳から!?

224 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:48.13 ID:pEmYJxhD0.net
>>208
俺は吉幾三

225 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:57:49.11 ID:9SGLWxi5d.net
>>210
アンビエントも細野晴臣は早かったなぁ~

226 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:00.17 ID:X/BwSFd70.net
いうか工藤静香って後藤次利の方が多いんじゃね?

227 :のん:2022/08/14(日) 23:58:16.60 ID:zR6FXph90.net
慟哭ばっかり歌うやつ嫌いだわ いかにもにわか

228 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:26.27 ID:BOnYlm1D0.net
平原綾香も、すっかり色っぽいお姉さんになったな

229 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:28.69 ID:wFnciYeD0.net
桑田佳祐はワイセツな言葉が多すぎて
デモ段階では出せない

230 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:28.65 ID:pDk8g7eVa.net
それやっつけやんけ

231 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:33.76 ID:dLOfb5oGd.net
玉置さんすごい
この女いらない

232 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:53.04 ID:KbmNORoja.net
清志郎が拘ってた部分よね

233 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:58:54.13 ID:pEmYJxhD0.net
平原綾香のジュピターってすごい曲だと思ったあの頃

234 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:02.84 ID:s96mjiaS0.net
>>185
左とん平が一番早いだろう

235 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:03.27 ID:y9m99Ieg0.net
>>212
織田信成に似てると思う

236 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:04.99 ID:9SGLWxi5d.net
メタル音楽を毛嫌いせず聴ける様になったのはタモス倶楽部のお陰

237 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:08.30 ID:7ICUMPZK0.net
アボカドのシャツ

238 :のん:2022/08/14(日) 23:59:17.26 ID:zR6FXph90.net
>>226
禁断のテレパシーとかだよな、やっぱり その子の悲しい夜を止めても名曲

239 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:19.13 ID:tjvR63zo0.net
>>234
ヘイユー!!!

240 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:27.26 ID:i0yMjRI1d.net
>>221
ずっと歌番組やってるとそういう面は強いよね

241 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:29.41 ID:91lQF8mZ0.net
>>233
歌なしの原曲を聴けば感動よ

242 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:39.67 ID:REor1ywB0.net
水野ってこんなジャンポケみたいな顔だったっけ?

243 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:42.30 ID:JcPLD5cMa.net
>>226 別れる前までの作曲は

244 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:49.13 ID:5rS0xo+s0.net
平原綾香って、クラシック音楽のレイプ魔として
クラシック音楽ファンからは嫌われてるよね

245 :名無しステーション :2022/08/14(日) 23:59:55.79 ID:7ICUMPZK0.net
>>233
原曲が好きだったから、変な歌詞乗せやがってって思ったわ

246 :のん:2022/08/15(月) 00:00:13.15 ID:mqmXo6DN0.net
【速報】福岡、日の出は5時40分

247 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:18.66 ID:Yq96JacK0.net
>>231

248 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:19.43 ID:VPz/uhwN0.net
>>185
世界には知られてないけど、それこそラップの元祖は日本だろw
演歌の語源となった演劇歌は、官憲の摘発を逃れるために生み出された
即興で政治・体制批判を歌にしてゲリラライブをしてたのだからw

249 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:22.44 ID:stqZdf9C0.net
小室哲哉と小室みつ子もそうらしいな

250 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:28.34 ID:Eucle3Jp0.net
やっぱ業界関係者じゃないと歌手にはなれない身分社会なんだな

251 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:33.09 ID:r+VCnfwZ0.net
自分語り番外編でもやるのかよ

252 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:51.19 ID:W1zy0Hrz0.net
ジュピターも青純ドラムだったな

253 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:00:56.67 ID:stqZdf9C0.net
>>220
コロナの壁キタ━(゚∀゚)━!

254 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:00.46 ID:R2RAcOiZ0.net
「右曲がりのダンディって、見てみたいじゃない(*^o^*)」

255 :のん:2022/08/15(月) 00:01:04.28 ID:mqmXo6DN0.net
【速報】居酒屋肉チーズバルで消防士死亡、火災

256 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:04.57 ID:0MCFP8/Ud.net
>>250
違う世界に住んでる人だよね

257 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:09.71 ID:4KR+xw84d.net
サックスじゃないがフジロックのクワマンは良かったよ
オケには聴こえなかった

258 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:09.79 ID:AEYUH7XQ0.net
ガキ使から移動してきたけどこの番組っていつもこんなスレスピード遅いの?

259 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:13.17 ID:F1Xdu9/u0.net
>>234
あれってどっちか言うたらジェームスブラウンの系譜じゃね?

260 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:13.47 ID:yvFEf/hR0.net
>>244
ああいう曲は数多あるので
文句言ってるの似非クラシックファン

261 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:16.14 ID:Yq96JacK0.net
>>244
そりゃ聴き手の問題だろうから八つ当たり

マスカット切れ、キンタ

262 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:18.65 ID:rFYYVTu1a.net
>>254
松本小雪

263 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:27.59 ID:kFrbPC5h0.net
玉置浩二がありがとう歌ってるの目の前で聞いて
いきものがかりの男のやつ射精しそうな顔になってたよな

264 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:31.28 ID:3utBeFT/0.net
>>244
懐狭いなクラシックファン

265 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:31.93 ID:P5FAbowM0.net
愛してマスカット

266 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:37.96 ID:qQi3kPyk0.net
>>202
うちのDX7は液晶にバックライト入れたりDELTA Systemだのなんだの入れて改造しすぎて死んでる
でも捨てたくない、、、
DX100は液晶画面を変えてバックライトつけた

MKS80はパーツなくて死んだ
M1はパーカッションだけサンプリングして捨てた
鞭の音とか入れるKORGって大好き恥

267 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:42.05 ID:pjD5QxJ80.net
>>258
今日は総集編+ちょっとの未公開だから余計遅い

268 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:01:53.54 ID:eVxiBVps0.net
きん太 マスカット

269 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:02.57 ID:J3D4SZY20.net
>>256

保育園の時に挨拶って聞いたらコネかよーて思うよな。

270 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:04.91 ID:Yq96JacK0.net
>>239
パーン!

271 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:10.76 ID:uXONjoow0.net
まって、下ネタちゃうよな?

272 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:17.56 ID:2DnUYzjs0.net
マスカット通信(´・ω・`)

273 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:18.19 ID:UfcJ11Uv0.net
HEY HEY HEYでの玉置浩二と平原綾香の共演動画
https://youtu.be/q5lD2ZHcTkk

274 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:17.97 ID:SQucF3UC0.net
>>250
いやなれるんだけど
取り上げられないだけだよ
そして取り上げられないから
誰にも聞かれない

275 :のん:2022/08/15(月) 00:02:20.45 ID:mqmXo6DN0.net
>>253
じわる!

276 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:26.15 ID:okcGC0ONM.net
マスカットって何かの隠語なのか?(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:29.61 ID:stqZdf9C0.net
>>185
吉幾三じゃないのか

278 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:33.80 ID:FEf5nb980.net
つまんねーからプレミア観に行きますね

279 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:37.96 ID:3+AA0D8A0.net
>>268
つボイノリオ

280 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:38.36 ID:/apySB0i0.net
>>241
1961年にカラヤンがウィーンフィルとレコーディングして世界的に大ヒットするまでは
イギリス以外ではあまり知られてなかったんだよね(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:49.11 ID:ARibMz/na.net
板東英二「!!」

282 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:49.92 ID:djyLCjtJ0.net
>>260
いや >>244 みたいなやつは自分の思ってることを「誰々皆が言ってる」みたいな言い方する

283 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:02:59.17 ID:3utBeFT/0.net
>>244
ビリー・ジョエルもスティングも同罪かな?

284 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:02.39 ID:R2RAcOiZ0.net
あやか「ちょーだい!右曲がりのダンディちょーだい!」

285 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:07.44 ID:okcGC0ONM.net
そんな玉置浩二が
青田典子と結婚するとはなあ(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:10.50 ID:kFrbPC5h0.net
>>245
あの曲を聞くと歌詞が頭の中で強制的に再生されてしまうんだよな
とんでもないことをしてくれたもんだよ

287 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:15.67 ID:GSjN7l/Ud.net
バブリー青田

288 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:18.84 ID:Yq96JacK0.net
青田さんが出ると面白コーナーになる

289 :のん:2022/08/15(月) 00:03:23.40 ID:mqmXo6DN0.net
コネだよな、結局

290 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:23.42 ID:O4yLRigkd.net
巨乳

291 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:24.27 ID:F1Xdu9/u0.net
ジュピターで文句言うなら遠き山に日は落ちてとかにもずっと言い続けてるんか?ってなるわ

292 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:27.00 ID:NYPruYP0a.net
前に会社の記念イベントに平原綾香呼んだら4曲とちょろっとトークで30分強で5本だった
高いなと思った

293 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:35.50 ID:yvFEf/hR0.net
>>274
取り上げられるってのが最初のそして最大のハードルだからね

294 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:03:54.46 ID:uQuYcdBz0.net
平原綾香はNHK The Coversの山下達郎カバー酷かったなw

295 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:01.21 ID:7X6pJwXra.net
古田新太ものすごく退屈そう

296 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:05.37 ID:qQi3kPyk0.net
>>185
日本語はいとうせいこうだけど
英語なら細野がとっくにやってるよ

いとうせいこうの
「そこにいるんだろ!でてこいよ!」
は名曲

297 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:11.03 ID:V+B5myRp0.net
>>248
元祖ラップは秋田音頭だろw

っていうことは世界中に似たような音楽はあっただろうってことよ

298 :のん:2022/08/15(月) 00:04:14.00 ID:mqmXo6DN0.net
消防士死亡って殉職やん

299 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:26.65 ID:UfcJ11Uv0.net
>>220
そうやってガバガバPCR検査でコロナって決めつけるんだろうな
そんな事やってたらいつまでもコロナ騒ぎ終わらない
体調悪かったら休んでね、それでいいんだよ

300 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:32.29 ID:V+B5myRp0.net
あ〜やの巨乳コーナーおわた

301 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:38.78 ID:slniDhEkd.net
変なダンス

302 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:52.00 ID:0t2pnFUR0.net
なるほどな
なるほどなるほど
なるほどな

の振り付けじゃないですか

303 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:54.57 ID:uQuYcdBz0.net
振り付けは別の回にして下さい

304 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:55.66 ID:UfcJ11Uv0.net
>>285
でも長く続いてるから相性合ってるんだろうね

305 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:04:58.50 ID:SQucF3UC0.net
>>289
乳だよ結局
ミスチルだって乳だったし

306 :のん:2022/08/15(月) 00:05:02.34 ID:mqmXo6DN0.net
コロナ増えすぎ

307 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:11.80 ID:XVNvmjr3d.net
ジャニーズならスノーマンよりキンプリの方がダンス上手いと思うんだけどな

308 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:12.63 ID:c07yjfKA0.net
この先生おかしいw

309 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:17.81 ID:W1zy0Hrz0.net
通販をみているような

310 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:17.92 ID:/apySB0i0.net
>>260
平原綾香の場合はクラシック音楽のデタラメなレイプが
一曲や二曲じゃなく頻度が酷すぎるからねぇ…
「クラシック音楽板」に行って訊いてみると解る(´・ω・`)

311 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:24.62 ID:F1Xdu9/u0.net
くそおもんないんだけど

312 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:25.55 ID:xOPF4Ec6a.net
>>202
DX7とJUNOは名機、M1はただのシーケンサー

313 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:28.20 ID:GSjN7l/Ud.net
この人の解説熱かったけど振り付けした本人はそこまで考えてなかったのわろた

314 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:30.82 ID:kFrbPC5h0.net
>>299
体調悪くてもpcr陰性なんで
って出てくる奴が1番タチが悪い

315 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:34.96 ID:1wOy2mMW0.net
朝鮮岩本

316 :のん:2022/08/15(月) 00:05:50.90 ID:mqmXo6DN0.net
>>299
なるほど、わかりみ

317 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:52.09 ID:F1Xdu9/u0.net
>>310
だからそんな場所におる奴らが似非ってことやん

318 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:05:54.39 ID:Lit0Ovpn0.net
ジャニーズとは思えん顔の系統

319 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:00.43 ID:Yq96JacK0.net
ジャニー喜多川はやっぱ初期のローリングストーンズ好きだったのかね
でなきゃこんな紛らわしいくs名前付けないよな

320 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:16.38 ID:R2RAcOiZ0.net
ジュピター→歌詞つけた→金八でシャブ中になったガキが逮捕のシーンで流れる
→ジュピター聴く→シャブ中逮捕シーンが浮かぶ→うわぁあああああ

321 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:17.41 ID:c6rMALbcp.net
スノーマンとセサミストリート

https://up.gc-img.net/post_img/2020/03/L1zXrxozSTQZjob_syTph_14.jpeg

322 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:19.60 ID:qQi3kPyk0.net
>>225
はすくりーあぁー♪

さらにはHISという謎のユニットまでやってるw

細野晴臣特集やってほしいけど
週一の番組だから半年じゃ済まないかもねw

323 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:22.08 ID:0t2pnFUR0.net
ナナナは甘え

324 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:23.02 ID:LLtCau5Ya.net
ナナナナーナナナナー

325 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:41.11 ID:+aFEYkyt0.net
>>286
なんかの映画で少年合唱団みたいなのが歌ってたのはめっちゃ雰囲気あってよかったよ。イギリスかな

326 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:48.05 ID:F1Xdu9/u0.net
レディーガガ?

327 :のん:2022/08/15(月) 00:06:48.12 ID:mqmXo6DN0.net
>>305
ワロタ

328 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:50.27 ID:Eucle3Jp0.net
朝鮮式ダンスはどうでもいいなあ

329 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:06:54.91 ID:r+VCnfwZ0.net
そろってるとしか見えないけど

330 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:05.68 ID:uXONjoow0.net
なんか、「君はマスカット 皮を剥いて丸裸」
とか結構意味深やな。。

布袋さんが今井美樹さんに「あなたの愛こそがプライド」って歌を提供した時になんかモヤっとしたのお思い出した

331 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:10.71 ID:wA4Xox8s0.net
ダンスとかしょーもない

332 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:13.67 ID:djyLCjtJ0.net
>>317
だいたいそこで書き込んでるのが >>310 っていうねw

333 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:16.18 ID:UfcJ11Uv0.net
>>314
もうPCR検査やめいって話
偽陽性の可能性だってあるんだから
ウイルスがもう感染力なくて機能していなくたって陽性になる事もあるんだから

334 :のん:2022/08/15(月) 00:07:16.41 ID:mqmXo6DN0.net
>>314
いるいる

335 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:22.10 ID:F1Xdu9/u0.net
ポーカーフェイスのパクリにしか聞こえん

336 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:34.98 ID:0MCFP8/Ud.net
>>296
YMOの「ラップ現象」って曲昔は心霊現象の事しか浮かばなかったけど
ある時「ああ…ラップなんだ」って思った

337 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:36.96 ID:+qx6bkN60.net
新しさはない

338 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:41.18 ID:pjD5QxJ80.net
>>331
三浦大知が自分の解説してるのは面白かったよ

339 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:42.32 ID:3DlUsUat0.net
音楽好きが全く興味ないシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

340 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:07:56.75 ID:V+B5myRp0.net
>>310
デタラメてどういうことよ

341 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:08:12.15 ID:OdW1Z+CH0.net
スノーマンを知って衝撃だったのは
すでにアラサーに近いアイドルグループだってこと

342 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:08:16.71 ID:uXONjoow0.net
スノーマンってやっぱケーポップぽくてカッコいいな

ジャニーズにはいなかったタイプだわ

343 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:08:18.95 ID:6DZV4cSdd.net
スノーマンとケーポの違いがわからん

344 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:08:38.71 ID:7X6pJwXra.net
今週は無理矢理褒め大喜利の回ですか…

345 :のん:2022/08/15(月) 00:08:46.80 ID:mqmXo6DN0.net
>>333
なるほど、ウイルス自体それかもな、、ありそう

346 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:08:57.15 ID:InO55hS00.net
こういうダンス、ちょっとやる分には面白いが
一曲ずっとやられたらウザいわ。

347 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:05.17 ID:GZhjE68Z0.net
スノーマンにイケメンはいますか?

348 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:14.20 ID:qrEpwkj30.net
>>344
無理やりほめるのはこの番組の基本なんで毎週

349 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:24.25 ID:UfcJ11Uv0.net
>>333
https://i.imgur.com/hCMMxBo.jpg

350 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:26.61 ID:c07yjfKA0.net
なるほど、わからん

351 :のん:2022/08/15(月) 00:09:39.84 ID:mqmXo6DN0.net
音楽好きは芝居は嫌いな人多い

352 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:40.25 ID:0t2pnFUR0.net
>>322
はっぴいえんど&1stソロ期
トロピカル三部作期
YMO期
以下略と
毎週やらないといけませんね

353 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:46.72 ID:6DZV4cSdd.net
>>347
探すには探した

354 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:09:56.92 ID:UfcJ11Uv0.net
>>345
関心持ってくれてありがとう

355 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:08.04 ID:jmEiia5ua.net
天才やん

356 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:08.06 ID:c07yjfKA0.net
目がw

357 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:08.81 ID:djyLCjtJ0.net
目が怖い

358 :のん:2022/08/15(月) 00:10:24.70 ID:mqmXo6DN0.net
バルw 肉チーズダイナーとかでいいじゃん

359 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:34.44 ID:Eucle3Jp0.net
ジャニオタはダンスとか関係なくジャニオタなんだろうからダンス持ち上げなくてもよくね?

360 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:34.62 ID:qQi3kPyk0.net
>>310
それな、、、

クラシックは著作権切れてるから使い放題だもの
音楽大好きの庵野が予算なくて最初にエヴァ作ったときは
クラシック使いまくってる
リミックスもしまくってるけどw

361 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:36.42 ID:Lit0Ovpn0.net
ブスノよりキンプリの方がダンス上手い

362 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:45.56 ID:F1Xdu9/u0.net
NHKでも平原出てて草

363 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:51.34 ID:/8sJS8bPa.net
>>344
本気で好きな人は良いところ見つけるのめちゃくちゃ上手いのよ
どんなものでも自分に吸収しようとするから褒めポイントを見つけるのが上手い

364 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:10:59.34 ID:0MCFP8/Ud.net
屋良くんだ!

365 :名無しステーション :2022/08/15(月) 00:11:08.36 ID:uXONjoow0.net
「手洗いの曲」って初めて聞いたけど

パプリカみたい

パプリカもなんかパクリ騒動みたいのあったゆね

366 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>354
うん、参考にしとくね。はーい。

367 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ヤラくんとやらイケメンじゃん
現役のジャニいるのに1番かっこいい

368 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>310
でもさ俺の中ではもうジュピターは
エビデーアイリッスントゥマイハー
ひとりじゃないなんだよな

369 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
福西に似てるな

370 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>353
ほう…

371 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
やらくん!!なつかしーー

372 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
シブがき隊

373 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>330
不倫略奪した頃か、くさいな。

374 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
これナイト・レンジャー・イントロだったかな

375 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ひどい曲だったなw

376 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
最高じゃん

377 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
練習風景の方がジャニオタ嬉しいだろもっと見せてやれ

378 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ぜんぜん 良くなくね(´・ω・`) ???

379 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
最初に東山紀之なんて出すから
もうそこしか見えなくなっちゃうじゃない

380 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
朝まで待てないおっとっと

381 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
歌が凄い下手だったけどw

382 :のん:[ここ壊れてます] .net
カラオケ12時間とか若い頃はやってたなー俺 今は無理だわ

383 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
なんか舞台映像になると急に宝塚みたい

384 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
舞台じゃん

385 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
別になんともおもわんなー

歌下手だけ思った

386 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>383
舞台映像だからでは

387 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
シブがき隊は少年隊のパフォーマンスには勝てないから解隊したんだよね
そのシブがき隊の曲を東が

388 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>382
あの頃ヒトカラがあったら

389 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>340
メロディの音符の高さは正確だけどリズム割でレイプするのが平原

390 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>386
いやパフォーマンスが

391 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
秦基博もギターと歌で成立してるよなw
山下達郎に否定されちゃったけどwwwww

392 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
この回めちゃくちゃおもろくなかったな

393 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>299
職場の基対応準もムチャクチャだよ

たまたま遊びに来た親戚が後日コロナ発病→とりあえず感染してるかもだから自宅待機

週5日8時間同じ場所で仕事してる人がコロナ発→マスクしてるから出勤してOK

394 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>383
宝塚も群舞になるとたまに掛け声出してる

395 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>388
あ!ヒトカラだよ!ヒトカラ12時間ね、もうそれ自体懐かしいわー

396 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
経費じゃないんか

397 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
tender一昨日ライブ見たばっかだ

398 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
こいつがお笑いの誰やらと同級生ってことしか覚えてないわ
ジョイマンだっけ

399 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
事務所買ってくれたら自分の物じゃなくなっちゃわない?

400 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>394
それか
何か既視感あった

401 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
秦基博みたいな顔した子供ってどこ行ってもいるよね

402 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
いまビンテージギターって高いんだってな

403 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>393
基準ありえないな、それ。マスクしてても感染してたら、、

404 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
アコギ弾きの人ってあんまりオリジナル作らないの?
やっぱヴァイオリンよろしく木のコンディションが古いほうが良いのかな

405 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>368
作曲したホルストは「私の作品のいかなる編曲も禁ずる」と遺言してたし
著作権が切れてるからなのか、遺族も怒ってるとかなんとか・・・
平原綾香が歌った「ジュピター」以外にもいくつかの編曲あるけど

406 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
うわーってなるかな
普通じゃないのか

407 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
こいつの語りうぜーな

408 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>399
ギャラから引かれるパターンもある
バンスという制度がある

409 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>402
今っていうか昔から高いと思う
昔の木材がもうないからとかいろんな理由で

410 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
来週B'z特集とかないかな

411 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
フレディみたいな髭

412 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
「ま、そっか」www

413 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>400
あと歌ってる人の周りで踊ってたり人数の多さも似てるかな
宝塚のショーは大体そんな感じ

414 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
去年のフジロックでTENDER知った
エイミーとの曲良かった

415 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
クセ節つけるの苦手

416 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>409
ハカランダ材のギターはワシントン条約だかで使えなくなっちゃいましたしね

417 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
なんかねっとりしてて好きじゃないなあ

418 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
尾崎ファン発狂するだろこれ

419 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>405
まじかー

420 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>403
たぶん全員感染してはいるだろうね…発病してないだけで

421 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>410
タイムリー

422 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
スムーズじゃねぇw

423 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
歌うま

424 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
見たい聞きたい歌いたい方式やん

425 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>409
すまん。エレキの話だったw

426 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>393
ひでぇなそれ
マスクとかいう問題じゃねえだろ
Twitterで呟いたら拡散されてバズるんじゃないか

427 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
この3人ならこの人の声が一番好きかな

428 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
は?

429 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>405
冨田勲とか?

430 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ちょっと平井堅風味を感じる

431 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>340
他の作品と原曲を並べて聴いてみると解ると思う
(「ジュピター」も平原綾香が編曲・作詞してるんじゃないけど…)

432 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
だれこいつ

433 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
オネエみある

434 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
それはないわ

435 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
いい声してんな

436 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ラブ・ミー・テンダー

437 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
え、今の人、何がしたかったん?

438 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
なんで?!!!
普通「メロディー」の部分が、一番聞きたいし、歌いたいっしょ?!

メロディーでメロディーの部分歌わないで終わるとか、マジであり得ないんだけど。。
私の中のメロディー浴、どうしてくれんのコレまじで

439 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
偽野内っぽかったな
今の人

440 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>402
物によるけど高いのだと20年で10倍や

441 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
あの声なら井上陽水やればいいのにできないのかな

442 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
テンドレって仰るの?

443 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>420
怖いな、それ、俺の身近な人たちにもいよいよ感染してきたし、つらい、疲れたら休んで気を付けてね。

444 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>413
ああー
小グループがバタバタ出入りすんのとかもそうかもしれんな

445 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
EV補助金が全国の自治体にあればなぁ

446 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
俳句の人

447 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>387
少年隊ってシンクロに難があるように思うけど
誰のせいかは知らんがw

448 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>429
まあ、あそこまで行くと、あれはあれで面白いけど
ホルストが存命中だったら何と言ったか…(´・ω・`)

449 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
NHKで生ビールがあるじゃないか

450 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>438
変換ミスだろうけどメロディー浴良いな
良いのだけ浴び続けたいわ

451 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>440
ギター全般にこの2年でほぼ倍になったわ

452 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>421
違くて残念
アルバム出たし、達郎玉置小田みたいな内容の特集やってもいいと思って

453 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>439
大谷サーン

454 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
この弾き語り回ほんとつまんなかったんだよなー
こんな話とか曲が聞きたい訳じゃないんだが?って感じだった
大石昌良とか呼んでギターかき鳴らせばいいのにって思った

455 :のん:[ここ壊れてます] .net
おびす能収

456 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
あいみょんと結婚したい

457 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
東京ならくるりとサニーデイで

458 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>453
それな

459 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
世界の終わりのピエロまだお面外させてもらえないんだw
親が子供が有名人なんですとか言って自慢することもできないのか

460 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
マイペースさんの曲が無かった

461 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>448
ご本人が禁じてたの知らなかったわ

462 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
引かれてるえーやん

463 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
サニーデイ・サービスの東京が無いようだ

464 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
TECHNOPOLIS入れろよ

465 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
東京ってすごい

466 :のん:[ここ壊れてます] .net
東京アウトサイダー

467 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
ぶーやん、最近出まくりだなw

468 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>454
弾き語りならぬ自分語り

469 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>463
サニーデイの東京が入らんとか基準おかしすぎるわ

470 :のん:[ここ壊れてます] .net
マイペースで進めばいい〜

471 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
東京といえば、くるり

472 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
大阪も多いけど名古屋の唄ってあるっけ?

473 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>461
ご本人はオケの編成変える事や抜粋演奏すら禁じていたが
厳しすぎてすぐにウヤムヤになった

474 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>468
上手い

475 :のん:[ここ壊れてます] .net
>>472
意外とないね

476 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>312
M1 は KORGの YAMAHAからの脱出に貢献したけど
KORG は本当に変態だと思う

Prophecy 持ってるけど「FemaleVoice」というプリセットhがあるけど
なんだコレ?と思ってたら
コントローラー使いまくると思いっきりエッチにあえぎ出す

何作ってんだよ、と思う KORG
でも、オデ完全再現してくれて感謝しています
ベリみたいにニセモノじゃないのがいい

477 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>444
場面によって入れ代わり立ち代わり人が動くからね
EXILE系とかもだけど、ああいう派手なパフォーマンスは似たような流れになるのかもしれません

478 :のん:[ここ壊れてます] .net
高中正義

479 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>320
あの金八が八乙女を後ろ抱きにして谷川俊太郎の「生きる」を
暗誦する感動的なシーンも、言葉がかなりデタラメだったから
「スタッフはちゃんとカンペ用意しておけよ!」と思ったw
谷川俊太郎先生がもし見てたら何と言ったことか…(´・ω・`)

480 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
おまいら気づいたらライブエールの再放送やってるぞ

481 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>473
ええそんなのまで
そら無理だw

482 :名無しステーション :[ここ壊れてます] .net
>>477
結局掛け声な気がしてきたw
あるいは揃いの白シャツに黒パンツで見栄を切るような振付とか

483 :名無しステーション :2022/08/15(月) 02:03:57.99 ID:+e6Thk3Oa.net
やっぱ玉置さん特集が1番凄かったね〜!

総レス数 483
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200