2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★2 さいり

1 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:22:40.26 ID:u/A9Lxy50.net
21:54~23:10
感染者の“全数把握”見直し…総理が説明
▽「新増設」も?原発政策に転換の兆しか…
▽ウクライナ侵攻半年▽日本勢続々!世界バドミントン

前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1661340820/

85 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:40.48 ID:iyAyx0Kp0.net
使用済の核燃料とかどうするのかな?

86 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:41.35 ID:T0t19IBk0.net
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

87 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:42.43 ID:wgyt/4jT0.net
原発は大きな利権ができてるからな

88 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:43.17 ID:u/A9Lxy50.net
センサーが反応しますた(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:43.41 ID:PxQ+dC1e0.net
なんでこういう街の声(ヤラセ?)だけ出すのか

90 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:45.52 ID:rvaTGQ3ca.net
カルト政府はやる事が全て7週遅れで呆れるわ

91 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:46.13 ID:c9rACyzk0.net
電力不足なのに、2030年代ってアホか
やるために理由作り出してるだけやろ

92 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:46.53 ID:m2Nah8mQ0.net
まぁ何処に作るかだな。東京が消費するんだから東京湾に作れ言われたら何も言えんだろうな。

93 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:47.27 ID:PmTqK+tm0.net
なんで海のそばに作るんだ

94 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:49.71 ID:3UM88ZaB0.net
地熱資源世界第3位で 

電力の輸出さえ可能な潜在能力を持つ日本なのに

何もしない岸田ww

95 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:51.28 ID:lf2N722LM.net
コンセンサスエロよ

96 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:51.34 ID:fW+5Gxdo0.net
補償制度機能させろよ

97 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:51.85 ID:mvoBgx0Fa.net
就任中には着工出来ないから何でも言えるわ

98 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:54.12 ID:bjl2Gus+0.net
>>63
東電館内で使われるなら東京湾にでも造るべきだわな

99 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:56.80 ID:ICd568dk0.net
次世代原発ってなんだよ

100 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:24:58.38 ID:IOqnPuuE0.net
ならなぜ地熱をやらないのか

101 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:01.05 ID:ROzRra4a0.net
電力需給逼迫は全て原発新設に向けたプロパガンダだったね

102 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:01.54 ID:ZyyncLWd0.net
意見まとめろよ素人
政治家はどうしようかな? じゃ済まないんだよ

103 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:02.82 ID:C9ELmKej0.net
岸田も統一バレしたからなりふり構わずで暴走してるなw

104 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:03.01 ID:wgyt/4jT0.net
事故が起きれば想定外ですむし

105 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:03.80 ID:pg5Yf61Z0.net
そしてテロが起きて日本壊滅なんだな。文鮮明の悲願が達成される。

106 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:03.83 ID:kJYm05yJd.net
>>47
アホの思考w

107 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:04.55 ID:tv/Mk6Dt0.net
受け入れに手を上げる自治体あるんか?

108 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:04.98 ID:wUJIR67C0.net
>>93
冷却用

109 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:07.49 ID:bKnBUL2u0.net
だから福島原発で何人死んだんだよ。

110 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:08.33 ID:ZYSMnWTZM.net
もう岸田政権は終わり

111 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:11.16 ID:Do7qcgE20.net
>>63
問題ない場所がどこにあるの?

112 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:11.74 ID:UhPBSP+a0.net
海の中かに作れ。
なんかあったら海に冷ましてもらう

113 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:13.95 ID:EEjVeNv+0.net
>>16
ここで「原発再稼働させろよ」って言ってる奴って
都民だよね、どうせ

114 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:14.18 ID:8mU77qV60.net
原発なんて、来月で良いだろ。
それよりコロナを何とかしろよ。

115 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:16.09 ID:RFEmr3+50.net
>>79
発電一回もしないまま廃炉へ…

116 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:19.53 ID:NxyMvLkF0.net
石油もガスも保有国によってコントロールされてしまうということが現実に起きてるからな
これは日本だけじゃない
現にヨーロッパはロシアによってゆさぶられてしまっている

117 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:20.94 ID:mNjlTQcIp.net
喉元過ぎれば熱さを忘れる、バカな国民と政治家だよ

118 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:21.60 ID:Rzr4TM6z0.net
安全言うなら延長すんなよ

119 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:21.73 ID:HoOuI2bD0.net
日本で災害の可能性がゼロの場所に作るならいいよ

120 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:22.28 ID:J9daGqW/0.net
>>81
もう実用化してるだろ
太陽光発電として

121 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:23.53 ID:wgyt/4jT0.net
統一教会の要望か

122 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:23.83 ID:LE9t/Ha00.net
>>64
もう東芝は倒産していい。
東芝は必要ない。

123 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:24.33 ID:8JUAFkUq0.net
>>47
賛成派は今すぐ電気止めないといけないね

124 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:27.30 ID:VOjfsYwPM.net
事故で死すか
経済で死すかやわなエネルギーないと輸出もあかんなるやん

125 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:28.18 ID:x1klrtZG0.net
結局、再稼働(´・ω・`)

126 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:28.84 ID:4sqZx1zS0.net
>>47
これでいいよなw
原発反対のアホは死んだ方が電力使わなくていいわw

127 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:28.99 ID:GCKNa9Qq0.net
>>81
ミノフスキー博士にお願いするしか…

128 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:29.78 ID:/KRSD3pt0.net
>>90
中抜きさせて頓挫までがセットだろうな

129 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:31.11 ID:+D1YqdGHd.net
電力逼迫報道はこういう路線への広報だったのに本気にすんなよ。
節電で老人やらの死亡が表に出たら引っ込めたくらいだぞw

130 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:31.96 ID:711OKq1n0.net
アホな国だこと

131 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:32.35 ID:NHRery42a.net
女川と東海は辞めてくれよ

132 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:32.90 ID:BdAtKdx40.net
>>6
さっきの資料映像小型炉だったような・・・ 安心安全の小型炉東京に作るのかなーww

133 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:35.34 ID:jB4sK7Lc0.net
>>84
橋下氏はどう釈明するのか

134 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:38.94 ID:T0t19IBk0.net
安全な原発は再稼動!!

135 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:39.31 ID:u/A9Lxy50.net
>>122
冷蔵庫どうすんだよ(´・ω・`)

136 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:43.85 ID:YNsG5sZz0.net
柏崎刈羽動かすのか
世界最大の原発

137 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:45.28 ID:wUJIR67C0.net
>>120
なるほどww

138 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:46.17 ID:PmTqK+tm0.net
東京に作れば何の問題もないだろ
台場のすぐ横に作ればめっちゃ便利やん

139 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:48.03 ID:MTr7whtYd.net
また安全神話っすかw
何も反省していない

140 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:48.01 ID:7Nqalxkn0.net
結局安全性をないがしろにしたまま稼働させるのかよw(´・ω・`)

141 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:48.40 ID:iyAyx0Kp0.net
キエフ

142 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:51.85 ID:H4PB7q5R0.net
>>109
バカの一つ覚え

143 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:53.09 ID:fyd98l6Xa.net
統一みたいに何か起きても知らなかったで逃げればおk

144 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:54.23 ID:ROzRra4a0.net
>>113
電気足りないの東電管内の話だからな

145 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:54.95 ID:c9rACyzk0.net
戦争をあおって軍事費蔵してる状態のくせに、原発作って攻撃されたらどうする気だよ

146 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:56.25 ID:EbLfFapt0.net
まぁ欧州も結局原発動かそうとしてるし、どこもだめだな

147 :葦田バルボロッサ:2022/08/24(水) 22:25:56.87 ID:KVL4BT6d0.net
原発こえーよ

148 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:57.58 ID:b++81ARn0.net
世界のコマツ

149 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:25:57.80 ID:LH8VUV9Ua.net
原発事故で死ぬかエネルギー逼迫で死ぬかの2択(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:01.97 ID:7ccVDx8cd.net
60年から延長はねーわ

151 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:03.43 ID:hY8WhBQj0.net
脱「脱原発」? ガス不足の危機迫るドイツ、稼働延長に現実味 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659263546/

【東京新聞】 原発回帰にかじを切った韓国・尹政権の思惑は…日本海沿いに8基密集、核燃料処理などに課題[08/17] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660736281/

152 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:03.56 ID:mvoBgx0Fa.net
>>135
美的集団!

153 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:05.46 ID:pg5Yf61Z0.net
リモートで重要なことを決めてんのがムカツク

154 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:05.95 ID:sfbvPnfK0.net
>>93
冷却のためじゃね?
水源には作りたくないだろうし、どうしても河口付近になるんだろう

155 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:07.54 ID:E21GCXmk0.net
黙れ福島県民、お前らどんだけ被災者支援でたんまり金貰ってんだよ
日本の電力逼迫の方が問題なんだよ、脱原発派なんてパヨクアタオカ連中しかいないわ

156 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:11.87 ID:7BrI5t0a0.net
40年越えたら危ないのに60年にのばして、更に延長って本気で日本人殺す気かよ・・・

157 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:13.50 ID:IOqnPuuE0.net
東京湾に原発つくりまくれよ

158 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:14.29 ID:Wt4rXu8n0.net
やはり立憲民主党には触れたくないからやらないのだな野球野球野球

159 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:16.42 ID:eFEWqce+a.net
統一教会ネタはスルーか

160 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:16.73 ID:LE9t/Ha00.net
>>135
三菱や日立などあるだろ

161 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:18.42 ID:x1klrtZG0.net
>>135
Panasonicか日立があるだろ(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:19.76 ID:GCKNa9Qq0.net
>>84
バカ高の電気料金は全て支那に…

163 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:23.07 ID:Qg7hIFMf0.net
思たより少ないな、そんなもんなんか

164 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:24.13 ID:T0t19IBk0.net
泥棒ロシアおそロシア😱

165 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:28.69 ID:DL/tXg9id.net
原発を60年とか使用を伸ばすのではなく、しっかりと
定期的に当初どおり、リプレースいった方が結果
安全も技術もしっかりと継承されていくと思う

166 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:29.38 ID:P8RIy3la0.net
国内問題の方が重大だろ

167 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:31.23 ID:wgyt/4jT0.net
どのニュース番組も統一教会や原発の後は話は軽やかに次のニュースへ行く

168 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:31.50 ID:T7R3paXd0.net
新しくトンキンに原発作ればいいよ

169 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:34.34 ID:nP2NhIVzM.net
トンキンに原発作ろうぜ!

完成するまでトンキンは
ローソク生活、な?

170 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:34.58 ID:+D1YqdGHd.net
ウクラは興味がないとはいえ他国の野球よりは重要

171 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:37.98 ID:fe4wVg930.net
そりゃあ駄目だ、老朽化は別問題だよ
むしろ耐用年数は減らして、ぽこじゃか作ってぽこじゃか捨てる
これよ

172 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:39.05 ID:LE9t/Ha00.net
遊園地になってるw

173 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:40.13 ID:pg5Yf61Z0.net
>>150
日本とかどうなってもいいんだろうな

174 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:40.15 ID:4sqZx1zS0.net
>>106
よう
原発反対の無責任野郎w

175 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:41.66 ID:wUJIR67C0.net
>>160-161
日立、人気ですね

176 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:41.94 ID:PmTqK+tm0.net
そうだよ東京湾に作れよ

177 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:42.29 ID:dGgi8qPN0.net
>>136
事故頻発の原発を?

178 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:45.86 ID:kJYm05yJd.net
>>129
全く逼迫してないしなw

179 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:51.33 ID:T3ftik6T0.net
>>75
>>78
カッペww
現実的に考えてみろ

180 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:52.65 ID:8mU77qV60.net
でりしゃすこーひー

181 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:56.02 ID:H4PB7q5R0.net
>>155
壺乙

182 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:26:57.84 ID:3UM88ZaB0.net
>>100
今後、選挙はは統一教会に頼れないから

原子力ムラに頼るように方向転換したんだろうww

183 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:27:01.07 ID:bKnBUL2u0.net
>>142
え?答えられないの?

184 :名無しステーション :2022/08/24(水) 22:27:02.14 ID:GCKNa9Qq0.net
>>93
欧米は、川の傍に経ってる。

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200