2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 69655

587 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:47:56.08 ID:6/P7shN9M.net
貿易経常利益が海外資産の利回りだけやろ、

588 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:00.92 ID:wSY7FAV4d.net
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

589 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:03.87 ID:2N1Lh75b0.net
この人まともだな
いつもTV出てくる経済系の人は財務省の息がかかったような人が多いのに

590 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:15.26 ID:RkpZ20zW0.net
>>564
ジェイソン・ステイサム/ブルース・ウィリス「甘えんな」(´・ω・`)

591 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:15.58 ID:OMsc/0vw0.net
財務省は資産は秘密にしてるからな草

592 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:16.76 ID:Gnjlo+Qc0.net
何が可笑しいねん

593 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:18.07 ID:I2wcUIDR0.net
なんでメディアにリフレ派出てんの?死ぬの?

594 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:19.04 ID:u8kzp7Wj0.net
テレビやってるお前らがなんにもわかってないんじゃ伝わらないわな

595 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:21.29 ID:fBgt80jh0.net
こんな番組見てると売国ババーみたいになる

596 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:21.65 ID:LfXslGDH0.net
様は日本の官僚何悪いんですね!
公務員だけ良い思いしてるから何も変わらない。

597 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:22.12 ID:yTCOoGifa.net
>>481
さくらんぼ美味しいし楽だし好き
スイカより赤肉メロン派だよ
同じく離婚ぼっち

598 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:23.78 ID:0Pf6oi4d0.net
中国なんか人民服きて烏龍茶飲みながら太極拳やってチャリ乗ってたのに

599 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:27.50 ID:1jUys/fAa.net
実需を改善せずに円刷りで株価を上げたアベノミクス
日経255は当然上がる
でも国内はクソだから儲けは全て外資投資へ
資産はあるけど賃金は上げられない
当然の理

600 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:35.01 ID:mKPrCHFd0.net
日本は下手打つよりも、やってる感だけ出して何もしない方が評価が高いからな

601 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:36.65 ID:YMHjiHtH0.net
対外資産のほとんどは民間試算で、先程話題にされた、
民間企業が海外から日本に戻さず再投資してる莫大な資産や、
日本の低金利嫌がって海外に融資されてる金だよ

日本政府には税金で吸い上げることもできないし、
低金利の日本国債の買い支えなんて、間違っても回らない金だ

602 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:37.04 ID:hUeRYQj60.net
>>586
あの人、東北大で同じ宮城出身の玉川のお気に入りだったが
玉川の失脚であんまり出て来なくなるかもね

603 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:37.49 ID:xW2xm7xhd.net
>>541
減って何が悪いんだ損にはなってねえだろ準備高が減るだけで
そもそも外貨準備高は世界的に見て日本多すぎだ

604 :名無しステーション:2022/11/01(火) 12:48:41.24 ID:Saz2qIUS0.net
左翼ババアはまた政府批判か。

605 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:42.36 ID:5zsSsGQS0.net
>>564
身長170cm以下ですが
大丈夫ですか?

606 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:43.22 ID:l9yaEojKd.net
>>539
マジで
だが食べるw

607 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:43.62 ID:8S62NqXt0.net
>>565
大下さんもパパ活してるのか(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:43.78 ID:d7HdeBsT0.net
いつの話してんだよおぢいちゃん

609 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:48.19 ID:4tTX90dq0.net
簿記3級必須にしよう

610 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:48:58.32 ID:wBeM1h5LM.net
>>583
面接官「この空白期間、何してたんですか?」

611 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:00.02 ID:Z39VL8HE0.net
ガーシーTwitter凍結

612 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:06.10 ID:i1RJHz3T0.net
納得できるものがない

ただし、なにが納得できるものなのかは言えない!

だもんな、話きくだけ無駄

613 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:06.43 ID:r2l9vGG+a.net
>>566
国民や企業の貯蓄があるから大丈夫とは言えないんだろうね

614 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:07.31 ID:fBgt80jh0.net
>>587
嘘をつくな
日韓貿易で日本黒字 一例だが

615 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:14.61 ID:HYF9wjtGa.net
>>599
自社株買いの虚構の株価だからな

616 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:17.60 ID:P3TJlbnya.net
この人見るとスケキヨ思い出す

617 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:27.70 ID:LfXslGDH0.net
>>565
支えられたいんでしょ?笑

618 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:28.35 ID:+9X66+Dt0.net
>>607
ママ活

619 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:29.28 ID:L/6wAuEs0.net
>>569
https://i.imgur.com/bW5CMJ0.jpeg

(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:30.06 ID:JtaoP6aIM.net
>>589
経済学者って言いながら不安を煽るだけのやつ多いもんねぇ

621 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:36.81 ID:kMdIIRkYa.net
>>525
俺たちは大下さんの実況下で争いの火種を起してはいけない
人類みな兄弟よ(´・ω・`)

622 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:38.81 ID:pBEzOIWr0.net
せやせや。どんどんどんどんバラまけ~

623 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:41.90 ID:0Pf6oi4d0.net
>>611
誰も興味なさそうなニュース

624 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:42.49 ID:oM3Hytxx0.net
メディアってテロ朝の事かww

625 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:42.45 ID:hUeRYQj60.net
>>404
高橋洋一は関西の方のテレビには出てるらしいが
関東ではほとんど見ないね

626 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:43.11 ID:R2FIW3MF0.net
批判されてるぞテレビ朝日

627 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:43.69 ID:ouAKLJpb0.net
大蔵省と財務省ってクソだな

628 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:50.05 ID:5zsSsGQS0.net
秘密にしてるなんてずるい!
おいらにもくれよ

629 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:50.23 ID:gc1dJ2iy0.net
>>607
大下さんのパパと年齢って言ったら、もう老人介護・・・

630 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:52.30 ID:dBMhai6m0.net
おまえらも財務省怖がって今まで言わなかったやんけ。ほんまにこいつらは

631 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:57.18 ID:K2bMFnQE0.net
こよのばばあみたいな奴が普通にメディアにでてるから日本を駄目にしてる

632 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:49:58.19 ID:FE2+3ysid.net
早い話が自民党に入れる国民が悪いw

633 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:00.17 ID:4tTX90dq0.net
財政当局て実質財務省じやないのか

634 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:00.29 ID:W1oRfGMU0.net
ドルで持つのはまさに外貨で使えないと意味が無いんだよ

635 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:01.22 ID:Gnjlo+Qc0.net
>>493
つスイカバー▲

636 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:01.99 ID:6/P7shN9M.net
>>599
まーせやな
株を持つ個人と企業が多少は儲かっただけ

637 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:04.11 ID:wBeM1h5LM.net
>>607
金はこれ以上いらないだろw

638 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:07.31 ID:71C4lYrh0.net
もうそんな段階過ぎてるだろジジイ

639 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:08.79 ID:HYF9wjtGa.net
>>611
イーロン・マスクに連絡だ

640 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:09.91 ID:iLLzmp5JM.net
何この人今更偉そうに言ってんだよw

641 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:10.41 ID:UlACAo75a.net
物が高かろうが安かろうが相対的な問題だから貧富の差は広がる

642 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:11.50 ID:DSLbkfj30.net
プライマリーバランスはずっとプラスマイナス0だっけか

643 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:15.14 ID:d7HdeBsT0.net
よし、働く場所作るために原発動かさないとな!

644 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:15.78 ID:uLTtaNSC0.net
つまり財務省がクソ野郎って事だな

645 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:16.95 ID:u8kzp7Wj0.net
あんたが言ってることも全部中途半端

646 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:20.24 ID:GkYqDXT70.net
すえのぶ良く言った

647 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:25.96 ID:/A323ZOv0.net
ひたすら文句を言い続けるババァ

648 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:27.72 ID:0Pf6oi4d0.net
>>619
墨東工業「優おまえ…」

649 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:31.46 ID:hnZcEaao0.net
末延さんこれ言えるんだ
ロシア関連だとなんか変なこと言ってたけどこれは正しいわ

650 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:33.40 ID:hUeRYQj60.net
>>589
この人はまともな感じがするね、珍しく高橋洋一と似たような主張だ

両者に共通してるのは理系てことだな

651 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:35.17 ID:fBgt80jh0.net
>>593

> なんでメディアにリフレ派出てんの?死ぬの?
長濱に税務調査が入る

652 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:36.24 ID:YMHjiHtH0.net
対外資産の殆どは民間資産で日本政府に徴税権はなく、
高い利益求めて海外に投融資された金なので、国債の買い支えにも回らないから、
政府財政の支えになんてならないの

日本どこじゃない莫大な対外資産抱えてた、かっての大英帝国でも財政破綻に追い込まれてんだから

653 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:38.27 ID:d7HdeBsT0.net
あらあら

654 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:39.36 ID:lYeqc5SbH.net
気がするって、アバウトなこというなよ。

655 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:40.45 ID:1sEZ9jzxa.net
メディアの嘘にネット民も騙されてるヤツいっぱいいるしなw

656 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:47.47 ID:/T16PbT70.net
最近老後不安ばっかでしょんぼりしてる末延がちょっと輝いてる

657 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:47.50 ID:R2FIW3MF0.net
隣のようなパパがいるからなぁしょうがないんだよ
政府の政策に文句つけるだけ

658 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:48.15 ID:l9yaEojKd.net
>>597
メロンも上手いよね
包丁を入れた時にうお~となる

659 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:48.89 ID:iLLzmp5JM.net
30年ってあんた中心世代だろw

660 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:54.55 ID:6/P7shN9M.net
>>614
日韓の話ちゃうぞ…なにいってんや

661 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:58.30 ID:oM3Hytxx0.net
大下さん「(スエノブ黙ってw)」

662 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:50:59.05 ID:1mo0qnQL0.net
>>619
腐ったミカン的なことか

663 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:01.32 ID:r2l9vGG+a.net
末延さん、、、、、、喋らせてよー

664 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:11.37 ID:8FiMWssOa.net
>>639
困った時のイーロンマスク的な

665 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:11.76 ID:fBgt80jh0.net
>>652
民間が潤えば税収上がる

666 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:14.92 ID:HV7b8hRa0.net
メディアのせいじゃねえよ
賃金上げれば消費するわ

667 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:19.46 ID:hUeRYQj60.net
確かにメディアは安ければいいって中国産の100均やしまむらなどを煽ってたね


668 :名無しステーション:2022/11/01(火) 12:51:20.01 ID:Saz2qIUS0.net
そりゃメディアは不安を煽ってるほうが視聴率上がるからな。

669 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:22.11 ID:wBeM1h5LM.net
>>658
「請求書です」

670 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:33.83 ID:4tTX90dq0.net
財務省にインフレ率と失業率と財政規律を最適化する責任を持たせればいいのに

671 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:35.48 ID:1mo0qnQL0.net
ドル100円の時に1000万円分くらいドルで持っておけばよかった・・・・・・・・・・

672 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:36.37 ID:71C4lYrh0.net
「自民党」が主犯なのに自民党お抱えコメンテーターにより
財務省に押し付けるクソムーヴが流行るゴミっぷり

673 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:36.85 ID:0Pf6oi4d0.net
>>664
イーロンマスク「誰こいつ」

674 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:36.99 ID:tMWf8RjtM.net
経済が縮小し続けることが確定している日本に投資しても無駄金だって経営者ならみんな知っている
無理無理

675 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:38.04 ID:pBEzOIWr0.net
110万ドルMMFで持ってるわ

676 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:51.62 ID:fBgt80jh0.net
>>660
日本は貿易で儲けている一例だ バカ

677 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:52.11 ID:iLLzmp5JM.net
まぁテレビ局なんてずっと高給取りで胡座かいてたからな

678 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:52.63 ID:hUeRYQj60.net
来年は130円くらいに戻るか

679 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:55.95 ID:RN/8UswD0.net
BBAに経済はわからんだろう
BBAにしゃべらせるなよ
こんなんに世論誘導されるんだぞ

680 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:57.23 ID:UlACAo75a.net
ドル高でもドル安でも円高でも円安でもみんな苦しいどん詰まりwww

681 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:51:58.48 ID:YMHjiHtH0.net
トヨタが海外工場売り飛ばして日本政府に税金で差し出したり国債買い支えたりする訳ないだろ

対外資産があるから大丈夫ってのは、トヨタその他の日本企業が、そんな訳の分からないことをするのを期待するようなもんだ

682 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:03.58 ID:+9X66+Dt0.net
とりあえず消費税をしばらく無しにしてくれ

683 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:04.84 ID:4tTX90dq0.net
モリタク息子もいってた

684 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:04.89 ID:7xxs3k+Mr.net
賃金あげさせるために法人税減税してんのに賃金上げない経営者が悪い

685 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:07.25 ID:DVFCoNv10.net
トラスのやったことは引き当てのない減税政策だから
立憲やれいわなどまさに日本の野党の政策だよw 
それで通貨や債券が国際的信用を失った
痛みに耐えてあえて増税したアベノミクスの正反対

無責任なポピュリズムが大失敗した さすがはイギリス人で、現実がよく見えている

686 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:07.31 ID:OXUMD1rZ0.net
テレ朝どうした?心変わりしちゃったの?

687 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:14.17 ID:xv9QEoMka.net
今月アメリカは、また大幅に利上げするから
日銀が崩壊すると言われてる

688 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:14.84 ID:1enzR65+a.net
未だに5ちゃんで民主党時代は何でも良かったとか
馬鹿なこと書いてる左翼馬鹿がいる件

689 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:17.23 ID:LIBnI0Xya.net
>>460
日本潰した奴等が調べてやろ? 

690 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:19.47 ID:ZLfBzfv60.net
大下さんかわいい

691 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:22.14 ID:PcSBr0as0.net
大下は悪くないよ

692 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:23.12 ID:5zsSsGQS0.net
大下さんには関係ねぇw

693 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:24.33 ID:wWTvELHb0.net
米景気失速が明るいか

694 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:25.05 ID:d7HdeBsT0.net
おいしいおこめ

695 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:26.24 ID:HV7b8hRa0.net
末延もメディアの人間のくせに何他人事みたいな言ってんだこいつ

696 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:27.97 ID:Go/PH9Nw0.net
>>621
無理だよ。6代目大下ようこふぁんくらぶの跡目争いで、
任侠集団大下組と六本木大下組、武闘派大下組の抗争が絶えないよ(´・ω・`)

697 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:33.35 ID:04YdXrHH0.net
安心の国産米に限るな

698 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:36.07 ID:8S62NqXt0.net
>>621
大下さんで穴兄妹(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:36.35 ID:eQBp4Wmx0.net
危険なお米かよ(´・ω・`)

700 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:36.38 ID:oM3Hytxx0.net
>>670
取るほうと出すほうを分割すればいいとか聞いたw

701 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:41.28 ID:iLLzmp5JM.net
テレビは何かすると節約術ばっかりだったもんな

702 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:42.32 ID:FE2+3ysid.net
朝日上層部も安倍政権とズブズブ
だったのに今さら?

703 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:44.04 ID:9+RvK6sc0.net
アメリカの景気後退が明るい話なのか。

704 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:44.85 ID:21F9OtAP0.net
もう終わるのに昼オビはまだだ韓国かよ

705 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:46.00 ID:K2bMFnQE0.net
アホなババァを黙らせないと駄目だろ

706 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:48.06 ID:l9yaEojKd.net
テレビで日本経済はーと煽る中でフルーツの話で盛り上がる実況
こんなもんだよねw
庶民は強い

707 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:48.51 ID:EgrrThFSd.net
水越ってどこ需要だよ
貧相すぎ
テレビに出るべき人間じゃない

708 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:50.26 ID:2LnMZfcv0.net
利上げせざるを得ない国の方が苦しいってなんでわからんの?

709 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:52.88 ID:6/P7shN9M.net
>>676
黒字だが内容が海外資産分だけという話や知らんのか

710 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:52:55.90 ID:wSY7FAV4d.net
おめこ券ください

711 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:02.37 ID:mKPrCHFd0.net
>>493
種も食べられるピノノワールって品種があるよ
今年初めて食べたけど結構おいしかった
種はパリパリしてて自分は気にならなかったが家族は嫌だったようで全部ほじくり返してた

712 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:09.39 ID:C2zr0n3b0.net
今日は海外の話題やらないのな

713 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:09.88 ID:Vg51X2Jfd.net
>>679
さっきの末信の苦言は隣の素人BBAに対してだろうな

714 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:14.66 ID:KFLQGzXVd.net
来年は円高と見てる市場関係者が多いなんて初耳だな

715 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:14.73 ID:GCLTlOBS0.net
アメリカの景気後退を喜ぶ大下さんw

716 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:18.41 ID:r2l9vGG+a.net
>>689
会計士とか簿記が分かる人間

717 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:19.35 ID:jHPAVAL60.net
カルトに毒されると過ちを認めなくなる

718 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:22.99 ID:WBSib/pUd.net
今のところ岸田首相がしたことで覚えてるのは
外国人留学生への給付即決即断
安倍氏の国葬即決即断
息子を秘書に任命、嫁と息子とはしゃぐ動画で今までにないほど笑顔で楽しそうだった

以上です<(`・ω・´)

719 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:25.30 ID:HYF9wjtGa.net
>>701
ヒルナンデスとかもプチプラコスメとかやってるし本当にやばい

720 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:27.85 ID:pLd7FPwyd.net
統一見解をなんとかするしかない

721 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:32.56 ID:RkpZ20zW0.net
>>621
ハゲと兄弟とかイヤだよ・・・(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:35.50 ID:kMdIIRkYa.net
もう番組終盤になってくると大下さんのパンティーも汗ばんでシットリ(´・ω・`)

723 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:35.60 ID:/T16PbT70.net
結局猫の国だからもうどうでもいいよ

724 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:38.40 ID:pBEzOIWr0.net
今年の年初の専門家為替予想。一番高くて122円だったんだぞ

725 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:39.22 ID:hUeRYQj60.net
>>702
テレ朝上層部はスエノブ含め親会社の朝日新聞と違って
結構、安倍政権に忖度してタナ

726 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:39.65 ID:1enzR65+a.net
>>687
せーへんな
さっきも出てたけど黒田ちゃん2兆円儲けただけ
何しろ80円時代にドル買いしまくってるから
利確するなら今しかない
いまならアメリカも何も言ってこない

727 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:54.93 ID:wBeM1h5LM.net
>>716
KKさん

728 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:55.59 ID:UVAut1+u0.net
>>589
吉永ババアが「実感として~」って語りだしたとたんに
永濱が「実感とかいう曖昧なものじゃなくて、ちゃんと今示したように数字が統計で出てます」って半ば呆れたように切れてたからな

あれ以来出てなかったから、永濱も出る番雲を選んでるんだと思ってたわ

729 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:56.34 ID:+bQuYO9j0.net
節約大好きデフレ国民

730 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:53:59.42 ID:ouAKLJpb0.net
国民負担率がずっと上がってて給料が少し上がっても使える金が減ってんだから無理だろ
負担率下げるかインフレにして国の借金も住宅ローンも20年後とかには10分の1とかになるのが普通なのに

731 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:00.88 ID:zQF7dQ88a.net
こういうナントカ総研とかシンクタンクってエラそうに解説してるけど
今回の円安とかちゃんと予測できてたのか?

732 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:01.04 ID:lsaDYx6X0.net
>>687
また上げるのかよ
ついに日本も住宅ローンの金利上げることになってしまったな
終わりの始まり感

733 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:02.81 ID:8S62NqXt0.net
>>696
そんなに派閥があったのか(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:03.40 ID:8FiMWssOa.net
>>658
甘いのほどベタベタするんだよね
中も見えるし切ったやつ買ってる

735 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:03.92 ID:WlyBN6dA0.net
>>425
ダッシュカッペーダッシュ(´・ω・`;)

736 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:06.99 ID:nD1Rl4Y/0.net
カルボナーラはカルボナーラの素でいいんじゃないかな

737 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:12.37 ID:hUeRYQj60.net
>>713
そうだろうね競馬のニョボウはイヤミに気付いてない可能性があるが

738 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:13.41 ID:Vg51X2Jfd.net
>>539
よく言われる (´・ω・`)

739 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:30.64 ID:RkpZ20zW0.net
>>716
俺は簿記の資格を持っている(´・ω・`)日商2級だ

740 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:37.43 ID:ds5QIW5l0.net
天下りを全面禁止にしないと
何も始められないと思うの

741 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:44.40 ID:r2l9vGG+a.net
>>727
あれは弁護士でしょ?

742 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:51.84 ID:hUeRYQj60.net
>>687
いやアメリカの0.75%の上げは織り込まれてるだろう

743 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:53.59 ID:A+NhFm7C0.net
セクハラされるの 反対です〜♪
本田翼出川とCM出てるけどSEX強要されてるんかな?w

744 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:55.14 ID:1mo0qnQL0.net
>>732
えっ住宅ローンの金利上げるの決まったの?
やべーじゃん大不況くるじゃん

745 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:58.70 ID:tMWf8RjtM.net
>>621
大下さんは人類なのか
カッパ族なのか(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:54:59.61 ID:gc1dJ2iy0.net
>>710
大下さんのおめこ券と林美桜さんのおめこ券
どっちがいいですか ?

747 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:10.59 ID:8S62NqXt0.net
>>707
大下さんのポチだから(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:16.62 ID:UVAut1+u0.net
>>650
番組の意向に沿っていかようにでも発言がぶれる経済評論家の賀谷もトーホグ大学の理系だけどwww

749 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:21.16 ID:2N1Lh75b0.net
>>727
日本国民「警備費自分らで払え!」

750 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:26.69 ID:nD1Rl4Y/0.net
>>739
俺も日商簿記2級持ってるー

751 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:32.64 ID:hUeRYQj60.net
>>739
私も2級を持ってるが、最近はかなり出題範囲が広がったらしいね
退職給付会計やリース資産など

752 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:35.29 ID:aANcSTdD0.net
>>460
フェイクニュース!
埋蔵金はあったが官僚が手放せるものがなかった
だから松井という参議院議員が官邸主導人事制度を設計したら
政権交代で安倍やスガに悪用されてしまった

753 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:36.32 ID:IskxaHqBM.net
福島

754 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:39.01 ID:oM3Hytxx0.net
>>731
池田信夫が当ててたみたいだからそいつ出せよなw

755 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:40.69 ID:dBMhai6m0.net
>>716
財務省が怖くて無いってことにされたんだろ

756 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:41.37 ID:wSY7FAV4d.net
>>746
桜美林ちゃん!

757 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:41.83 ID:r2l9vGG+a.net
>>739
でも、素人よりもいいよ
素人は借方も貸方もわわからん

758 : :2022/11/01(火) 12:55:45.32 ID:Fu/DZs5Od.net
福島ねぇ

759 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:50.64 ID:dfXNqNif0.net
福島の米!

760 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:51.04 ID:JtaoP6aIM.net
>>739
婆さんの代わりに出演してよ(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:52.37 ID:1mo0qnQL0.net
城島リーダーどこ?

762 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:56.47 ID:d7HdeBsT0.net
おまえら食えよ
おいしいらしいぞ
何も考えずに食え

763 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:57.25 ID:1enzR65+a.net
>>724
お前チャートの長期見たこと無いのか?
昭和の360から220円が120になるまでの動き見てたら分かるだろ
日本は今デジタル分野で半導体と言う要が無いから
家電何一つ作れない国なのに何考えてたんだよ
民主党が半導体カットしてプレステも作れない国になってるだろマジで

764 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:58.32 ID:04YdXrHH0.net
環境汚染に強い品種なのかな

765 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:59.15 ID:WlyBN6dA0.net
>>539
盲腸癌(´・ω・`;)

766 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:55:59.58 ID:psi/0sUV0.net
あやしいお米

767 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:01.74 ID:C2zr0n3b0.net
放射線含んでそうな色合いのパッケージ

768 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:02.55 ID:21F9OtAP0.net
わざわざ福島産を買いません

769 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:06.74 ID:tnO0zXQs0.net
怪しいおコメ

770 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:15.93 ID:DSLbkfj30.net
今日節電のために 便座の温度を切ってカバーを付けました ケツがちょっと寒い

771 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:28.78 ID:1Svv/x0i0.net
みんな勇気あるな

772 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:30.75 ID:hUeRYQj60.net
>>755
財務省ってあんまり会計的思考はせずに単純に単年度の収支ばかりで
考えてるから緊縮気味だね

773 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:31.03 ID:Vg51X2Jfd.net
>>746
うーん
普通のお米券のが良いかも?

774 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:38.70 ID:8FiMWssOa.net
>>739
自分は英検2級

775 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:47.27 ID:mKPrCHFd0.net
最近の流行りは粒が大きくて冷めても美味しいあっさり系か

776 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:49.87 ID:dfXNqNif0.net
この店で採用するんか?

777 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:50.39 ID:tnO0zXQs0.net
ガイガーカウンターでごじいます

778 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:51.71 ID:eQBp4Wmx0.net
福島とか宮城はちょっと敬遠しちゃうよな(´・ω・`)

779 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:53.52 ID:A+NhFm7C0.net
>>766,769
セシウムさんw

780 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:56:57.97 ID:Vg51X2Jfd.net
少ねえ

781 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:00.51 ID:Go/PH9Nw0.net
>>739
教えて。グループ通算納税制度をおしえてください。
まじで難しい。(´・ω・`)

782 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:00.68 ID:bdzi/kLY0.net
わざわざ選んで福島産は摂取しないわ。

783 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:04.87 ID:Gnjlo+Qc0.net
アルデンテ

784 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:09.77 ID:axcCAlh30.net
生まれた子が福笑いの顔に

785 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:15.51 ID:8S62NqXt0.net
>>751
仕訳とか項目増えたな(´・ω・`)

786 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:19.06 ID:kMdIIRkYa.net
>>696
まるで骨肉の争いごとだな(´・ω・`)

>>698
やだぁ~恥ずかしい(*´∀`*)

>>721
ハゲの人は朗らかで温厚な人が多いよ(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:21.02 ID:eQBp4Wmx0.net
新米何てどれも甘くてうまいだろ

788 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:28.11 ID:wSY7FAV4d.net
https://i.imgur.com/LyUUTGd.jpg

789 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:33.39 ID:P18TTlMS0.net
テレビって芸人が笑ってるけど不況とか悪化は進んでるもんなんだな

790 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:38.52 ID:Rdp34K7Ya.net
がんためしなんか不味いだろw

791 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:39.48 ID:r2l9vGG+a.net
>>772
東大の法学部出だから

792 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:40.70 ID:RkpZ20zW0.net
全商と日商の違いが判らない奴もいるから
キチンと日商って書けよ?(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:46.47 ID:C2zr0n3b0.net
美味しいと言わない水越さん

794 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:51.91 ID:l9yaEojKd.net
滋賀だからの米が美味いと教えてもらったが名前を忘れた
俺はあきたこまちをいつも買ってる

795 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:53.34 ID:d7HdeBsT0.net
新米だからかピカピカ光ってたな

796 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:54.72 ID:21F9OtAP0.net
ナマポには福島産米券を支給して現金を減額しろや

797 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:54.76 ID:gc1dJ2iy0.net
>>756
正直な貴方には、吉永さんのオメコ券を上げましょう

798 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:59.19 ID:msRVFZVva.net
炊き立ては銘柄関係なく美味いだろ

799 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:57:59.23 ID:04YdXrHH0.net
眠くなるほど美味しいです

800 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:01.85 ID:sC8REajn0.net
これも盗まれるのか

801 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:04.08 ID:WI58CxvkM.net
>>763
まだ民主党がって言ってるのは病気だろ
何年経ってるんだよ

802 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:06.33 ID:3fNNJtxy0.net
外食はほとんど福島産米

803 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:13.13 ID:8S62NqXt0.net
>>746
直子の券はありますか?(´・ω・`)

804 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:17.69 ID:wSY7FAV4d.net
>>797
ふぁああああ!!

805 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:19.84 ID:hUeRYQj60.net
>>781
それは法人税法の範囲で、連結も2級でも最近は扱うようになったが
ほんの初歩だ

連結精算表を埋めるようなもんだい

806 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:20.60 ID:KdH/7mx/0.net
(  ´・ω・`  )白米大好き

807 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:22.18 ID:Vg51X2Jfd.net
>>788
全国共通!
Oちゃんも対象なのかはぁはぁ

808 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:26.75 ID:02SLVdCz0.net
米はどこのでもうまいよ
でもまだ福島のは食う気にはちょっとならんな

809 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:28.61 ID:kMdIIRkYa.net
>>745
半人半河童(´・ω・`)

810 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:34.97 ID:OXUMD1rZ0.net
福島のミルキークイーン大好きだったのにあれから買ってないわ

811 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:35.65 ID:oM3Hytxx0.net
めんどくさいおw

812 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:39.16 ID:1enzR65+a.net
>>752
民主党時代には無かったでw
しかも大半がアベノミクスの頃に買われたドルだから
ここ10年で作ったのが債務と呼ばれるものの100%ぐらいあるつーこと
それが今日議論してた埋蔵金

813 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:40.12 ID:RkpZ20zW0.net
>>786
そんなことないよ
前の会社のハゲ二人はキチガイだったもん(´・ω・`)

814 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:42.02 ID:LIBnI0Xya.net
>>716
そういうのは時の政権で変わるやろ?相手財務省やし。

815 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:51.34 ID:8FiMWssOa.net
>>791
東大出ばかりじゃ使えないね

816 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:51.36 ID:y2EanIKR0.net
ピカッと光る
切れ味やな

817 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:52.08 ID:+MumCQ6z0.net
なんで内釜で米洗ったらダメなんだろ

818 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:55.24 ID:mKPrCHFd0.net
洗うときにいい水使わないと意味無いらしい

819 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:58:55.91 ID:WI58CxvkM.net
>>806
お米は太りませんって米農家が言ってるぞ

820 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:06.25 ID:Gnjlo+Qc0.net
家で一人で福笑いか

821 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:06.82 ID:wSY7FAV4d.net
>>807
対象だぞw

822 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:11.01 ID:DVFCoNv10.net
>>685
まー結局、MMTが国際的信用を全く受けてないのがバレちゃったってこと
なんだよ トラス問題って

野党これどうすんの?w 真っ先に飛びついたのおまえらじゃんw

823 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:11.65 ID:sC8REajn0.net
韓国に種子を盗まれないためには福島産にするのが一番

824 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:15.02 ID:wBeM1h5LM.net
>>749
ねンだわ!

825 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:20.02 ID:1mo0qnQL0.net
俺はいっつもミネウォーでたいてますよ
水は米の1.7倍の量で炊いてます

826 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:25.09 ID:pBEzOIWr0.net
>>763
そう専門家が言ってたから為替の専門家なんて信用できないと言いたかったのや

後、素人にはわからないだろうけど為替は実質実効為替レートで見た方が良い

827 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:29.64 ID:k/TmxB6n0.net
西日本なら水道水でOK

828 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:35.82 ID:Vg51X2Jfd.net
>>821
100枚買ってくる!

829 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:36.05 ID:+9X66+Dt0.net
>>806
君は控えたほうがいい

830 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:36.75 ID:1enzR65+a.net
わしは宮城米か丹波米食ってる

831 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:37.61 ID:/o7URBZn0.net
お前らの好きなおこめはこれだろ?(笑)

https://i.imgur.com/JvLtHIO.jpg
https://i.imgur.com/7EcOf21.jpg
https://i.imgur.com/X0cKDc6.jpg

832 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:37.74 ID:lYeqc5SbH.net
品種にもよると思うけど

833 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:37.88 ID:xDGeI8Wx0.net
お天気やるより生き生きしてるな

834 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:41.29 ID:U0TNe1C6a.net
誰得コーナー

835 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:45.81 ID:hUeRYQj60.net
>>815
東大の経済学部も財務省にかなり入ってて留学先がアメリカの経済学部でも
頭が凝り固まってるね

836 :名無しステーション :2022/11/01(火) 12:59:46.90 ID:04YdXrHH0.net
どうせなら海洋放水のミネラルウォーターもセットで付けてあげれば

837 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:00.75 ID:WI58CxvkM.net
>>817
コーティングが禿げるから

838 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:02.07 ID:kMdIIRkYa.net
>>813
それは頭髪を口撃されて逆上したからでは?(´・ω・`)

839 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:12.25 ID:LfXslGDH0.net
ホントですね〜お爺ちゃんw

840 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:13.87 ID:KdH/7mx/0.net
>>806
(   ´・ω・`   )おかずが原因かな

841 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:20.78 ID:Vg51X2Jfd.net
>>831
フェミ連中がブチ切れそう

842 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:22.35 ID:Gnjlo+Qc0.net
>>831
きむすめ・・

843 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:23.13 ID:Rdp34K7Ya.net
大下さんの古古米オメコ

844 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:26.23 ID:IVVJaw860.net
ガンバレルーヤかよ

845 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:28.46 ID:/o7URBZn0.net
>>819
おこめは形が「0」だからゼロカロリー

846 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:28.76 ID:mKPrCHFd0.net
ハイキングウォーキングの人だ

847 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:34.49 ID:psi/0sUV0.net
ガンバレルーヤ似てる

848 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:34.83 ID:7QEcW0Jo0.net
よしこやん

849 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:38.34 ID:kMdIIRkYa.net
>>831
大下さんのおめこ一筋(´・ω・`)

850 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:38.59 ID:2N1Lh75b0.net
般若や!般若が来たぞー!( *`ω´)逃げろ!

851 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:38.79 ID:d7HdeBsT0.net
あっ・・・
よくテレビ出てこれるな

852 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:38.96 ID:Go/PH9Nw0.net
>>805
そうなのか。USCPA持ってるんだが、
細かく簿記には詳しくないんで。ありがとう。(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:43.01 ID:yOGudVnm0.net
あら珍しい

854 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:43.57 ID:Vg51X2Jfd.net
小雪久しぶり

855 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:44.68 ID:8FiMWssOa.net
>>840
膨張したw

856 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:45.85 ID:CR26DXjN0.net
ごはんより大下さん食べたい

857 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:46.66 ID:1mo0qnQL0.net
>>831
ははっwきんもーっ☆

858 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:49.19 ID:RkpZ20zW0.net
>>781
納税とか税理士でも目指してんのか?(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:49.72 ID:oM3Hytxx0.net
でけえw

860 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:51.60 ID:E3GM3UVR0.net
よしこ

861 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:00:58.96 ID:qC+vDzXC0.net
コ・ユキ?(´・ω・`)
韓国で出産したんだっけ?

862 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:00.75 ID:FiSy9DHA0.net
コイツ里帰り出産しようとして辞めてたよな

863 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:03.58 ID:8S62NqXt0.net
>>792
全商は全国商業高校主催だよね(´・ω・`)

864 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:09.51 ID:Ns5yZ0QtM.net
渋谷の5倍とか

865 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:10.17 ID:giwRyy570.net
マツケン

866 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:10.18 ID:CROHZ/t10.net
黒のビエラ

867 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:16.55 ID:C+bh+mPC0.net
久しぶりに見たけどあまり劣化してないな

868 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:17.28 ID:WBSib/pUd.net
徹子のゲスト小雪じゃん逃げなきゃΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

869 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:17.74 ID:DSLbkfj30.net
貫禄ありすぎて怖いわ 小雪さん

870 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:22.02 ID:/o7URBZn0.net
>>842
きぬむすめ、だろ

871 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:24.46 ID:yOGudVnm0.net
パンパンパーンと立て続けに産まれたな

872 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:25.44 ID:HYF9wjtGa.net
>>831
こういうの誰が買うんだろ

873 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:27.86 ID:2N1Lh75b0.net
>>861
そして金で揉めてたよなw

874 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:29.84 ID:21F9OtAP0.net
>>817
内釜で米洗ってるけど表面のコーティングがははげてくる
内釜を綺麗に洗わないとはげた部分が焦げるね

875 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:30.56 ID:LfXslGDH0.net
何かの番宣?
先週NHKにも出てた。

876 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:37.76 ID:psi/0sUV0.net
韓国人なの?

877 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:39.88 ID:hPAoQk14M.net
小雪ってさ、BBAになってきて三浦瑠麗風になってきたなwww

878 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:42.60 ID:qUev8bJb0.net
なんか腰回りごっついな

879 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:48.10 ID:54fdDjxD0.net
とかいうw

880 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:48.14 ID:54fdDjxD0.net
とかいうw

881 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:53.23 ID:IVVJaw860.net
8個

882 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:01:54.03 ID:RkpZ20zW0.net
>>838
一応上司だぞ?面と向かってハゲっていうわけねーだろ(´・ω・`)

883 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:04.36 ID:KFLQGzXVd.net
小雪って韓国の産院を脱走したんだよな

884 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:09.72 ID:apuiUaJX0.net
>>744
中間選挙前の悪あがきよ
知らんけど

885 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:10.34 ID:b0pMzKe+0.net
またややこしい人呼んだな

886 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:11.12 ID:iTQ4pGG20.net
森町在住だけど、たまに街のスーパーで小雪見かけるわ

887 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:15.17 ID:21F9OtAP0.net
わざわざ韓国で子供産んだ人

888 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:19.17 ID:kMdIIRkYa.net
>>856
大下さん「あたしの殿方はいつ召し上がってくれるのかしら(泣)」

889 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:19.38 ID:WI58CxvkM.net
小雪の魅力がわからないな

890 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:20.68 ID:hUeRYQj60.net
>>863
最近、全経上級てのを受けたが商業高校の人も受けてるが
商業高校は主催でないと思うが

891 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:26.29 ID:yOGudVnm0.net
北の地方
北の国から

892 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:28.50 ID:1enzR65+a.net
楢山節考に出てくる農家の嫁タイプの
ぶっとい感じになってんな

893 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:32.37 ID:Go/PH9Nw0.net
>>858
いや、子会社あるし。(´・ω・`)

894 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:32.76 ID:yP3nn3WJ0.net
ガンバレルーヤよしこ

895 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:33.92 ID:CROHZ/t10.net
イーチャンだなもう

896 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:51.16 ID:giwRyy570.net
久々に見たらただの白みちょぱだな小雪

897 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:52.20 ID:8FiMWssOa.net
>>831
確かにお米ってなんとか娘とかなんとか小町って名前多いけどなんでだろう

898 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:54.87 ID:T9HqcyCC0.net
◆徹子の部屋 小雪
10 9 6 三児の母 二拠点生活

899 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:02:57.73 ID:Lbojq4yl0.net
なんで無理やり韓国で結婚したのか

900 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:03.40 ID:RkpZ20zW0.net
>>863
全商は2級は日商3級程度って知らない奴も多いからな(´・ω・`)

901 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:07.70 ID:WlyBN6dA0.net
>>874
米を洗う(´・ω・`;)か

902 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:10.49 ID:kMdIIRkYa.net
>>882
では貴殿の仕事ぶりに不満でもあったのかしら(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:11.93 ID:21F9OtAP0.net
昼おびはまだ韓国かよ

904 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:15.51 ID:/o7URBZn0.net
小雪は、
妖怪人間ベラをやったら絶対合うと思うの。

905 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:20.28 ID:d7HdeBsT0.net
松山ケンイチの実家って青森で聖教新聞配達してる配送会社じゃん

906 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:21.66 ID:hUeRYQj60.net
松山ケンイチノ実家というか故郷の青森県在住なんだっけ?

観光地が多くて良い所だ

907 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:28.97 ID:E/pIndCt0.net
小雪は顔が小さいから180くらいに見えるのかな

908 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:31.75 ID:LfXslGDH0.net
>>878
骨格がね!
モデル体型というよりアスリート型

909 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:33.46 ID:Rdp34K7Ya.net
ママさんダンプ使ってそうw

910 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:39.98 ID:Vg51X2Jfd.net
徹子の前で脚組んでて態度でけえな

911 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:44.25 ID:yP3nn3WJ0.net
>>897
なんでだろう~

912 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:45.64 ID:T9HqcyCC0.net
>>883
そもそも、そこへ行ったのも変だったし、脱出したのも変だった
小雪そのものが変だと思う

913 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:54.96 ID:JmFr7Fi5K.net
家の前でこれって荒野やんw

914 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:03:58.80 ID:hUeRYQj60.net
>>900
ぜんこくけいりきょうかいで全経だったような、商業で無くて

915 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:06.87 ID:C+bh+mPC0.net
首に変なシワがあるな(´・ω・`)

916 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:07.35 ID:zQF7dQ88a.net
ギバちゃんも故郷の秋田在住みたいね

917 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:11.43 ID:Lbojq4yl0.net
お父さんとは殆ど会ってないんだっけ

918 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:14.16 ID:psi/0sUV0.net
>>904
こんなホームベースみたいな顔じゃベラは出来ない

919 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:15.36 ID:VA+Q2NZJ0.net
小雪久しぶりに見た
変わらんなー

920 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:16.10 ID:KFLQGzXVd.net
世界三大般若の人だ
・小雪
・工藤静香
・綾瀬はるか

921 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:17.76 ID:DVFCoNv10.net
グループ納税制度とか、一般的税理士には関係ない話じゃない
でも今はそうでもないのか

922 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:19.58 ID:8S62NqXt0.net
>>873
離婚したん?(´・ω・`)

923 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:22.87 ID:RkpZ20zW0.net
>>893
子会社って・・・
脱税行為してんじゃねーぞ(´・ω・`)

924 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:25.25 ID:Z0DUSPc90.net
夫の出身地だとしたら青森だけどそこに住んでるのか

925 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:26.46 ID:EgrrThFSd.net
結局東京で仕事にありつけてんだろアホらしい

926 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:27.43 ID:WlyBN6dA0.net
小雪のマネする芸人は似てたよなあ(´・ω・`;)

927 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:45.22 ID:yP3nn3WJ0.net
>>918
アンミカ

928 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:56.11 ID:rLm2SNPC0.net
>>915
枕があってないんでは

929 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:58.00 ID:Zlm7gT0T0.net
徹子で脚組んでる人初めて観た( ゚Д゚)

930 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:04:59.51 ID:kMdIIRkYa.net
>>817
うちの釜の説明書には内釜で洗米してもいいと載っとるよ(´・ω・`)

931 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:03.31 ID:/o7URBZn0.net
>>918
ピッタリだろうが

932 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:11.73 ID:RkpZ20zW0.net
>>902
は?俺の方がイケメンで学歴も上なのに仕事できねーとかあり得ないわ(´・ω・`)

933 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:14.80 ID:UA0+0T9k0.net
おばさんになったな

934 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:16.66 ID:psi/0sUV0.net
>>927
いいね

935 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:16.86 ID:VA+Q2NZJ0.net
小雪の代表作はLaundry
異論は認めない

936 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:17.25 ID:ZhUhqmRg0.net
なんか態度でかいな
足組んで肘ついて話すとか外国人かよ

937 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:20.64 ID:M6gHuqSDM.net
>>886
TVより美人か?
TVよりデカいか?
雰囲気はどうだった?

938 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:21.77 ID:2DgYdWCuM.net
夫の意向っていうけどほとんど東京で仕事なわけで妻子を田舎に住ませて東京で自由に過ごしたいだけでは?w

939 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:22.42 ID:vGTbAXEJ0.net
旦那さん吉岡秀隆だと何故か勘違いしていた。

940 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:28.17 ID:T9HqcyCC0.net
ケイゾクの映画版で新人って出てたのが小雪

941 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:29.63 ID:ANTL6r6/0.net
やっぱお笑いのあの男だよなあ
そっくりすぎる

942 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:37.23 ID:n0SnnDgGa.net
>>883
いいともで抱っこ紐のことでカンコク絡みで熱く語ってたけど何があったのかね

943 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:37.79 ID:hUeRYQj60.net
>>921
一般の税理士には関係ないが、法人税法という試験では出て来るんじゃないの

簿記も1級とかは一般の会社にはあんまり関係ないことを多くやる
2級は実践的だが

944 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:40.01 ID:yP3nn3WJ0.net
>>939
内田有紀

945 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:41.82 ID:UnILatR80.net
小雪
強そう

946 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:48.11 ID:/o7URBZn0.net
>>817
レス乞食のバカ発見

947 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:53.67 ID:aANcSTdD0.net
>>812
ま〜たフェイクニュースをw
村山社会党政権時代に75円で買ったドルを140円台で売ってんだぞ

948 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:05:54.32 ID:sSXn5SJg0.net
ブスなのになぜか美人扱い

949 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:02.16 ID:C+bh+mPC0.net
>>928
なるほろ
首のシワに気を使う人は枕なしで寝るって言うしね

950 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:04.63 ID:ANTL6r6/0.net
>>936
体が重く手真っ直ぐにしてあられないんじゃないか?

951 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:10.90 ID:C7a3w7+T0.net
このおばさん態度悪いな
足組んで踏ん反り返って
日本人なの?

952 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:11.39 ID:Rdp34K7Ya.net
>>817
無洗米買えばええんや(´・ω・`)

953 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:15.02 ID:b0pMzKe+0.net
>>896
あー、誰かに似てると思ったらみちょぱか!

954 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:18.03 ID:LDBqgNym0.net
試行錯誤って何回言うんだよ

955 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:18.91 ID:Hr147DQz0.net
なんで小雪はこんなに偉そうなしゃべり方と態度なんだ?

956 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:26.22 ID:S7bspxPl0.net
この人代々木のスーパーで他の客がレジ並んでるとこに横入りして来て
「私芸能人なんで先にレジお願いね」って言ってんの目撃してドン引きした

957 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:29.73 ID:yOGudVnm0.net
家庭菜園ってレベルじゃねえな

958 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:34.28 ID:hUeRYQj60.net
>>944
離婚して、内田はかっての俳優と事実婚らしい、マネージャーをやってるようだ

959 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:35.46 ID:qC+vDzXC0.net
>>873
無修正出産ビデオが出回りそう・・・とかイロイロ言われてたね

960 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:37.64 ID:FTUtorvj0.net
こういうところで足組んでしまうの育ちが出るわ

961 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:42.61 ID:rLm2SNPC0.net
元々性格はアレだったけど子供生んで変わったみたいなインタビュー読んだ記憶ある
子供に学んでるとかなんとか

962 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:43.86 ID:/o7URBZn0.net
>>932
つまんねーんだよ無職

因みに俺の上司は創価大学卒

963 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:45.21 ID:RkpZ20zW0.net
>>914
簿記の試験には
日商
全商
全経
があるんだよ(´・ω・`)

964 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:47.24 ID:yP3nn3WJ0.net
>>941
鈴木Q太郎

965 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:52.26 ID:C+bh+mPC0.net
なんか態度だけはハリウッドスターみたいな

966 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:06:54.93 ID:E/pIndCt0.net
声が割れてるけど何かあったんか小雪

967 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:15.04 ID:Vg51X2Jfd.net
>>956
ええっー感じ悪過ぎ (´・ω・`)

968 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:22.69 ID:kMdIIRkYa.net
>>932
じゃあ妬みなんだな
しかし君は優秀なんだから、そんな妬みに惑わされず上司として褒めちぎってあげると対応も変わったんではなかろうか(´・ω・`)

969 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:34.49 ID:IukHj+610.net
思ったよりガッツリ農業w

970 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:41.19 ID:rhKReTSY0.net
歯並びやべえな

971 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:41.32 ID:Lbojq4yl0.net
>>956
ほんまかいw

972 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:45.12 ID:VA+Q2NZJ0.net
>>966
昔からだよ

973 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:47.15 ID:n0SnnDgGa.net
>>916
ギバちゃんは踊るるのドラマ当時はあの手の役あまりないから嫌だったが 
スピンオフ映画やって秋田で舞台挨拶主役で出来て泣いていた

974 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:50.27 ID:hUeRYQj60.net
>>963
日商と全経は知ってるが、全商は聞かないような
あるのかもしれないが

975 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:07:51.61 ID:ANTL6r6/0.net
>>964
あーそれそれその人だ

976 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:01.93 ID:yOGudVnm0.net
ハリウッド女優だからいいんだよ!

977 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:05.91 ID:APJ8sjarH.net
徹子の前で足組むなよ

978 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:05.91 ID:RkpZ20zW0.net
小雪ってなんで売れたん?俺的には売れる要素皆無なんだけど(´・ω・`)

979 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:06.19 ID:DVFCoNv10.net
>>943
確かに1級は多くが関係ないもんね

980 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:20.89 ID:5tvGT8cy0.net
めっちゃ足組むやん

981 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:28.30 ID:lp2gqo4O0.net
優性→顕性
劣性→潜性

982 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:37.77 ID:2YS4kix90.net
徹子の前で脚組むなよ
いつも脚組んでいるイメージの田村正和も徹子の前では組まなかったのに

983 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:38.71 ID:b0pMzKe+0.net
足組みが気になる…

984 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:40.49 ID:Z0DUSPc90.net
髪の毛だと思ったらイヤリングか

985 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:42.47 ID:kMdIIRkYa.net
小雪は一時、韓国で子育てしてたんだっけ(´・ω・`)

986 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:49.78 ID:JW09QNJM0.net
>>978
キャラ被ってる女優が他にいないからかね?

987 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:50.74 ID:ZhUhqmRg0.net
ハリウッド女優気取りか

988 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:56.20 ID:RkpZ20zW0.net
>>979
日商1級は大卒じゃない奴が税理士を目指すための試験
普通の人間は取らない(´・ω・`)

989 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:08:59.88 ID:hUeRYQj60.net
>>979
そもそも普通の中小企業は割引現在価値とか使わないもんね

990 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:02.94 ID:uY/qSRoa0.net
>>945
正直おっかないよねw
当時、結婚決めた旦那に感心したもんだわ

991 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:13.30 ID:Lbojq4yl0.net
>>973
織田と喧嘩ばっかりw

992 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:17.15 ID:yP3nn3WJ0.net
>>984
耳毛

993 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:21.27 ID:CGSKwVXE0.net
食べたらだめw

994 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:21.61 ID:Hr147DQz0.net
めちゃくちゃタメ口だな

995 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:24.24 ID:V8aWIfLG0.net
>>887
徹子は「北の方」っていってたけど、なんで韓国なんだろうねえ

996 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:25.01 ID:/o7URBZn0.net
>>979
俺英検1級落ちた。
結局準1級(´・ω・`)

997 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:28.07 ID:rLm2SNPC0.net
松山ケンイチってどこがよかったんだろう…

998 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:37.36 ID:4ql2G5vw0.net
小雪偉そうで嫌

999 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:09:41.90 ID:kbyWDXRt0.net
小雪大好きなのに徹子さんな前で脚組むとかショックなんだが…
ナチュラルになりすぎだよ…

1000 :名無しステーション :2022/11/01(火) 13:10:12.40 ID:4ql2G5vw0.net
>>981
アラフィフなんだし許してやれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200