2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3

1 :名無しステーション :2022/12/15(木) 20:55:21.06 ID:BfFgpgsS0.net
2022年「鎌倉時代」総まとめ! 歴史のプロが選んだ「本当にスゴイ鎌倉時代の偉人ベスト13」 そして今行きたい!13のお宝に巡り合える神社仏閣3時間SP!
※前スレ
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671039999/

林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1671102411/

837 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:30.35 ID:NtD46/mq0.net
>>759
ミネバ.ザビ

838 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:33.36 ID:AwMY9Iol0.net
>>807
そりゃあ外国との戦争で
恩賞にする物手に入らなかったからなぁ

839 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:35.82 ID:TD+9Ye6X0.net
しかし、鎌倉殿の13人に出た役者はみんな得したな。これで評判を更に高めた人、名前と顔が売れた人多数

840 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:37.17 ID:cvlc2moH0.net
頼朝も流されたままで終らなかったのがすごいよね
清盛もなんで流すなら離島にしなかったんだろ?
陸と島だけでもメンタル的にだいぶ違ったと思うわw

841 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:38.34 ID:4xexMcJO0.net
1位はダントツで畠山重忠だろうな

842 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:46.30 ID:Ff0f/Yq/0.net
光圀「大楠公しか勝たん」

843 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:51.10 ID:/hPNGi/vp.net
俺の畠山が

844 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:55.49 ID:CWCh2RiT0.net
>>818
鎌倉時代というか平安末期鎌倉初期だね
まあ便乗だから

845 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:55.83 ID:Sl3qWjYgM.net
蓮舫ここで言う坂東って北関東も入っているのかな?

846 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:58.50 ID:cvlc2moH0.net
>>834
×

847 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:26:59.12 ID:05BXkfJpM.net
>>789
戦国時代より醜い鎌倉時代

848 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:02.52 ID:nryoezK1d.net
>>820
北条時宗もあった

849 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:06.50 ID:6EVyUn/Z0.net
>>836
お礼泥棒は実況の定番

850 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:19.24 ID:8G4KaYfE0.net
1位は北条高時だろ

851 :街の報せ:2022/12/15(木) 21:27:20.08 ID:FcUMV4bH0.net
イマキタ。義時は何位?あとMCのエロいの誰?

852 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:21.37 ID:N1YBC5p4r.net
>>843
俺の和田殿出た?

853 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:21.71 ID:kfRR3WZH0.net
足利尊氏「源氏の血をひく儂が幕府を開いてなんの不思議があろうか」(´・ω・`)

854 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:30.05 ID:zYL5gaKZa.net
1位は平六

855 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:31.08 ID:4Oh+/WWGd.net
八幡太郎
加茂次郎
新羅三郎

856 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:34.14 ID:TD+9Ye6X0.net
>>803
清盛6位かなんかで入ってる

857 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:35.18 ID:g0p1vcNo0.net
>>814
時代全体というよりある意味個人個人の生き方に目が行くのが戦国時代でもあるから
前後はあんまり繋がりを感じてない

858 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:38.11 ID:aXbprrXY0.net
今回の大河で鎌倉幕府が色々わかって良かった
もう戦国時代 幕末はお腹いっぱい

859 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:38.30 ID:4q3G7NH40.net
>>787
でも大河見て後鳥羽上皇好きになった
何でもこなしててw

860 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:45.45 ID:+fApg1oV0.net
京都の人は今でも関東人のことをアズマエビスって言うよね

861 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:49.13 ID:joXZhU3P0.net
>>752
誰やねんw

862 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:54.19 ID:jUxTOJbq0.net
>>837
連邦が認めた地位がない
この辺がマイナスかもな
政子は「従三位」という看板があったから…

863 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:27:58.97 ID:CWCh2RiT0.net
>>839
実朝は本当に良かった

864 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:03.89 ID:/64l/2fp0.net
>>855
同じ源氏と申せども八幡太郎は恐ろしや

865 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:06.71 ID:L2T256P90.net
けつあな

866 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:07.28 ID:kWLbEctD0.net
つか、なんでメイクと衣装こんなにエロイの。

867 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:12.91 ID:/ADhhmw70.net
陸奥鬼一だな

868 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:19.69 ID:cvlc2moH0.net
>>860
言わんわいww

869 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:20.29 ID:iI5EHM2Z0.net
足利直義

870 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:21.21 ID:L2T256P90.net
麻原彰晃

871 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:22.02 ID:FwMMoYso0.net
1位は善次だろ

872 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:23.96 ID:4q3G7NH40.net
9位の人誰?

873 :sage:2022/12/15(木) 21:28:24.42 ID:nYtqEKMo0.net
全部、大泉のせい

874 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:24.83 ID:JciexxxU0.net
斉藤アナはおっぱいが見えるように挑発してるのか

875 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:26.31 ID:rWPojAFbr.net
全部大泉のせい

876 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:32.53 ID:BfFgpgsS0.net
https://i.imgur.com/O4Q7ibU.jpg

877 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:34.81 ID:Wm9DfYCHM.net
>>801
頼朝は身内殺しすぎて北条に良いようにやられた

878 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:37.60 ID:8G4KaYfE0.net
北条高時がいなけりゃ金閣寺銀閣寺もできなかった

879 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:41.99 ID:dGYiRNwR0.net
全部大泉のせい

880 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:46.23 ID:AwMY9Iol0.net
まあ埼玉県民としては比企の扱いに文句がある

881 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:46.77 ID:XDUzCHfa0.net
助けてもらった命で仇討ち

882 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:46.78 ID:/hPNGi/vp.net
>>851
ちはる何かしゃべったか?

883 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:50.87 ID:AjwSqP6T0.net
ちはるはなんで乳強調してるの?

884 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:51.90 ID:ffJbB5S/0.net
流人頼朝

885 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:53.50 ID:cjUb5zu20.net
未曾有の国難元寇を退治した北条時宗を選ばないとは

886 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:53.63 ID:cvlc2moH0.net
きたあああああああああああああああああああああああああ

887 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:54.34 ID:jUxTOJbq0.net
頼朝「水曜どうでしょう!」

888 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:54.47 ID:Jn1C2JI+0.net
やっぱり全部大泉のせいなんだな

889 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:55.28 ID:+fApg1oV0.net
頼朝が1位は意外

890 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:56.31 ID:0iQIZ2Q20.net
>>876
なつかしい

891 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:56.38 ID:/BQ6ybjDa.net
藤原鎌足こねーーーーーーーーーーー

892 :sage:2022/12/15(木) 21:28:58.23 ID:nYtqEKMo0.net
>>874
朝早くて溜まってるんでしょう

893 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:59.26 ID:QuI7BdT70.net
#全部大泉のせい

894 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:28:59.32 ID:g0p1vcNo0.net
>>822
なんにでもあるけど否定意見もあるわけで
もしかすると自分もそっち側かもしれないと思うとなかなかねえ

895 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:00.47 ID:aXbprrXY0.net
大泉洋か!

896 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:00.56 ID:N1YBC5p4r.net
伊豆の行き遅れはアゲマンだった

897 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:00.63 ID:/HlurmnC0.net
斎藤ちはるちゃん胸チラリのセクシーな服着てるな

898 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:01.46 ID:GHtxCAYE0.net
この絵使って良いのかい

899 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:01.55 ID:xf6bMGzvd.net
>>851
信じられないだろ?
女子アナなんだぜ

900 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:05.58 ID:3M+LYPVmM.net
俺の先祖キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!(゚∀゚)

901 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:11.96 ID:XA24RNnX0.net
足利直義じゃねーか

902 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:15.49 ID:TD+9Ye6X0.net
>>858
来年またお腹いっぱいに

903 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:24.97 ID:/64l/2fp0.net
これじゃなく坐像使えよ

904 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:25.04 ID:dCHslLHoa.net
鎌倉時代って昔から好きになれない
身内で殺し合ってるイメージ

905 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:26.29 ID:BfFgpgsS0.net
お前が始めた物語だろう(´・ω・`)

906 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:29.20 ID:JciexxxU0.net
>>697
なるほど!

907 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:30.12 ID:u18AgqXi0.net
>>899
浮気されてたとかたまらん

908 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:30.73 ID:KyWBgqEta.net
>>807
元寇が無かったらもう少し続いてたかも

909 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:36.03 ID:QuI7BdT70.net
頼朝って結構イケメンなん?

910 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:39.50 ID:g0p1vcNo0.net
>>836
次からは君がやってみよう!m9

911 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:41.32 ID:4q3G7NH40.net
53歳だったのか
もっと若くで死んだのかと

912 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:41.67 ID:vORt+v4H0.net
あのしゃもじがいてーんだまた

913 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:43.45 ID:zYL5gaKZa.net
平家が勝ってたらどうなったの?

914 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:45.42 ID:cvlc2moH0.net
大倉山で死んでたはず

915 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:53.34 ID:SWt7rnfS0.net
鎌倉にある源頼朝像って変なところにあるんだよね

916 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:54.40 ID:xxffxUPe0.net
さっき清盛だって言ってなかったっけ

917 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:29:55.32 ID:aXbprrXY0.net
やっぱ鎌倉大仏は運慶だよな

918 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:01.00 ID:FwMMoYso0.net
頼朝でまだこの肖像画で使うのかよ

919 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:03.92 ID:eAGUxN+E0.net
シドーに見つかりました

920 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:04.33 ID:Ff0f/Yq/0.net
梶原が見逃してくれたとこか

921 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:05.30 ID:GS1aEDmx0.net
頼朝って誰?

922 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:05.34 ID:cvlc2moH0.net
平三のおかげ

923 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:06.23 ID:/HlurmnC0.net
またこいつか

924 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:07.48 ID:g0p1vcNo0.net
>>855
そんな川のような

925 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:14.13 ID:kMg6iBa40.net
梶原さん余計なことを

926 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:16.41 ID:/64l/2fp0.net
>>909
あの肖像画は足利直義説
木製の坐像が本物に近い

927 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:16.99 ID:0iQIZ2Q20.net
なんだこの先生

928 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:17.55 ID:AonPeI8K0.net
くせが強いw

929 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:18.22 ID:cjUb5zu20.net
熱量が凄いw

930 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:20.97 ID:GHtxCAYE0.net
変なテンションでいらっしゃる

931 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:21.81 ID:XA24RNnX0.net
1位足利直義
2位北条政子
3位北条泰時


良いのかこれで<テレ朝

932 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:23.58 ID:WVt8ZLZ4a.net
梶原一騎に救われた

933 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:24.73 ID:AwMY9Iol0.net
運が悪いんだよ
千葉で体制整えようとしてた時に敵に見つかるとかw

934 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:24.82 ID:aSQn2StY0.net
滑舌悪い

935 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:25.16 ID:jUxTOJbq0.net
伸るか反るかののバランス感覚は
自身の武力がない貴人としては
すげーもんがある
足利幕府とは天と地の差なんだよな

936 :名無しステーション :2022/12/15(木) 21:30:28.52 ID:aXbprrXY0.net
なんだこの軽いノリの歴史学者

総レス数 1001
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200