2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:17:12.59 .net

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1673996559/

抱きしめるな

194 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:42.95 ID:t0u2nRY90.net
>>110
40円近くで買い取られた頃に全量契約なら確かにそんなもんだった

195 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:43.12 ID:AbqGues90.net
>>139
昨日のNHKでも言ってたけど、とにかく日本は徹底して寒さを考慮しない作りになってるのよね
マジで法改正してでも建築基準を考え直さないとダメ

196 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:45.00 ID:m8ErtjBO0.net
貧乏人は早よ死ねゆうんか

197 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:46.29 ID:QujvcvYa0.net
え?え?糖尿病が関連するのか

198 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:49.02 ID:NDXN5eP70.net
庶民は死ねって伝えてるのかコレ

199 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:50.83 ID:iKyIc2670.net
高血圧はわかるが糖尿病はわからない

200 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:51.52 ID:JDeXjkqL0.net
>>162
普通じゃないの?
うち夏28度冬20度固定ですわ

201 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:52.89 ID:E6h2J1qa0.net
>>39
今はどうにでもなる
ポータブルバッテリーの進化が凄いから備えてる

202 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:54.25 ID:HJOyFFcF0.net
18℃+炬燵で充分温かい

203 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:55.23 ID:IShk1x4a0.net
>>185
低断熱がカビの原因

204 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:55.47 ID:nQyJpQoC0.net
>>165
え、そうなの?
こっちは北海道だけど暖房つけて23.3度

205 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:57.21 ID:S68U1y4O0.net
暖房つけた

206 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:42:58.73 ID:JvuEsXEg0.net
>>171
日本は湿度が高いからスカスカでないとカビが

207 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:02.09 ID:inUYLamZd.net
部屋側の外側サッシ上下にタオルねじ込むと冷たい空気逃げにくいよ

208 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:02.70 ID:lYVUsx/h0.net
ローランドは30°に設定してる

209 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:05.68 ID:LoD9rPKt0.net
糖尿はたまたまやろ

210 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:05.89 ID:mwGz+iHx0.net
縮まってくれたほうが国は助かるんじゃねえの

211 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:07.22 ID:YfnnpEOn0.net
じゃ何で劣悪環境の日本人が長命なのさ

212 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:08.00 ID:AXMpFQOs0.net
んで夏になったら今度は熱がこもって熱中症になる住宅とかやるんだろw
ダブスタどころじゃねーなw

213 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:11.48 ID:AbqGues90.net
>>148
住宅に関してはマジでダメ

214 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:12.13 ID:/6Rax8lD0.net
>>186
玉川さん政治の問題とかコロナの現場とかもう取材させてもらえないのかな

215 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:14.17 ID:KtpKzQQRM.net
>>130
自分が上級だから貧乏人の暮らしなんて眼中に無いからこんな取材ぶっこいてるんだろうな。

216 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:16.14 ID:Zcwgobp00.net
塩分や糖分が美味しくなるんだろうな

217 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:16.17 ID:MzPZG+3N0.net
18°だけど寒い

218 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:18.11 ID:47Pp1mYp0.net
はいはい

219 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:18.16 ID:0qJ2iYTKa.net
プロパンガスの値上げは法律で規制してほしい

220 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:19.32 ID:6z7aU8Vj0.net
玉川の結論ありきのわざとらしい誘導質問

221 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:19.42 ID:blO35q7G0.net
室温14度少し寒い程度

222 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:20.41 ID:pEsbRmWZ0.net
うちのリビング水周りは他の部屋でエアコン付けてても屋外より寒い

223 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:21.19 ID:ESDi+0Mn0.net
>>195
窓枠なんとかするだけでも違うのにね

224 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:21.67 ID:y48520co0.net
>>137
子どもと老母がいた間は夏12万、冬15万とかだった
無頓着に電気使ってたこともあるけど

225 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:22.15 ID:4ik+5n3p0.net
光熱費節約するのは当たり前

226 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:22.82 ID:szIIwojR0.net
うわー



うさんくせー教授やな

227 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:23.58 ID:tSGxH8v7a.net
全然誤差ミスリード

228 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:25.25 ID:m8ErtjBO0.net
電気代高騰で暖房は贅沢品

229 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:26.35 ID:sP/LI8vW0.net
九州だけど電気代1万5千くらい

230 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:26.42 ID:EycbzEH90.net
だからロシア人は早死になのか

231 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:26.45 ID:MAoWZK830.net
いかが先生

232 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:28.33 ID:NDXN5eP70.net
でたわね

233 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:28.80 ID:+HEkwc230.net
>>204
暖房つけてな

234 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:29.05 ID:XH86SK9/d.net
>>161
台所の換気扇を回す時は窓開けるんだろうか

235 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:29.67 ID:R23oVRAw0.net
うちは11℃しかない

236 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:29.85 ID:JId2GR+GM.net
>>139
フィンランドの人が寒いとか言ったとか言わないとか

237 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:34.89 ID:gc+nvJeN0.net
>>165
寒いw

238 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:36.84 ID:ylBYnC6+0.net
そんなデータないですよね?

239 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:38.12 ID:ySYY7xSz0.net
これがみんなわかってないw

240 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:38.92 ID:VMU0pj1d0.net
>>195
湿気が多いから換気重視なのが問題

241 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:38.97 ID:fYgZtOpw0.net
おまえら電凸

242 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:39.91 ID:Nm1X3Qjia.net
お前らキタ━(゚∀゚)━!!!!!!

243 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:40.55 ID:m/HGHP5c0.net
視聴者?ここかw

244 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:41.69 ID:Vx/FV8Dc0.net
玉川ここ見てるのか

245 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:44.27 ID:7vL90HX4a.net
ここ監視されてる

246 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:45.02 ID:VkRQ8+/k0.net
頭の絆創膏なんなの?

247 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:45.78 ID:+HEkwc230.net
たまかわ、ここ見てるんか?

248 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:47.73 ID:9Ijfr6/AM.net
視聴者ww
実況見てる

249 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:48.24 ID:KdZLH9Oh0.net
うちもケチケチ路線で、厚着して暮らしていたな。

250 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:48.35 ID:E6h2J1qa0.net
>>143
寒い部屋のこたつも気持ちいいなw

251 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:49.50 ID:lYVUsx/h0.net
>>200
夏26 冬21 くらいだったわ

252 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:49.96 ID:NE20McbL0.net
人によるだろ

253 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:50.96 ID:ghN5aRLi0.net
ここ覗いてんのか

254 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:52.23 ID:PsgLzpO90.net
夏も機密が高いと冷えが続くんじゃね

255 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:54.52 ID:h0HPLta20.net
ちゃんとしたデータあるのかいな

256 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:54.56 ID:1UTuUDDHM.net
見られてた

257 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:55.50 ID:P4CwPxuRa.net
古い家だと壁にも断熱材入れないと意味ないだろ

258 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:55.98 ID:m/HGHP5c0.net
メールそんなにすぐ来ないだろw

259 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:57.05 ID:XrXWY0aMd.net
最近結果がわかってるトピックにやたら時間とるよね
他に伝えるものがあるだろうに

260 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:43:58.53 ID:/6Rax8lD0.net
LINEだろw

261 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:01.97 ID:4mwrZXLUd.net
ここ見てるな(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:03.41 ID:KtpKzQQRM.net
カーテン

263 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:04.29 ID:nzyzzlUV0.net
タマちゃんでとる

264 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:05.40 ID:7viWwPhC0.net
なんかこうやって視聴者の不安を煽って
新しい家購入やリフォームを勧めてる感じが
姑息で嫌だなあ

やっぱり電通が(ry

265 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:08.17 ID:NDXN5eP70.net
玉ちゃん、みってるー?

266 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:08.70 ID:5bV3T8i20.net
矛盾してるなw

267 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:10.03 ID:VkRQ8+/k0.net
>>261
LINEな

268 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:10.46 ID:41cdJNAwH.net
いや、換気してんだから熱源入るやろ

269 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:10.81 ID:aGG+uWN50.net
でも部屋暖かくして半袖で過ごすのは快適なんだよね
着込むと動きにくいし洗濯物が増える

270 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:11.19 ID:RleVCHASM.net
窓の日差しは夏どうなの?

271 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:11.76 ID:5fHj9VDwM.net
逆にタワーマンションはどうなの?
意外と悲惨とか?

272 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:12.59 ID:xfvD4/eu0.net
しどろもどろw

273 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:13.77 ID:+/3//SLS0.net
>>139
北海道から来たのが東京のほうが寒いとか言うよな

274 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:15.38 ID:2FwAM1SQ0.net
>>137
料金プランにもよるとは思う。子供いなくて夫婦2人暮らしの人で自宅オール電化にした人いたけど日中はいないから夜間安くなるプラン契約してると話してたわ。オール電化って日中人がいない家族向けな気がするわ

275 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:16.06 ID:9Ltj5d8P0.net
5ちゃんねる

276 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:16.26 ID:xrvFPuAw0.net
要介護でない期間が長くなるかどうかは室温と寿命の伸びを見ないとわからないだろ
要介護になるまで3年遅くなっても3年長生きしたら要介護期間は同じやん

277 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:18.19 ID:oN3+QQDS0.net
なんだ玉皮収録中にここ見てんのか?w

278 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:19.82 ID:S68U1y4O0.net
普通に考えたらわかるだろ

279 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:20.21 ID:rejzbW3uM.net
誰でも知ってるし

280 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:20.56 ID:PXe7T8G30.net
電通が絡んでるのー?

281 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:21.01 ID:KtpKzQQRM.net
暗い家族

282 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:22.87 ID:neblUwPGa.net
玉ちゃんみてるー?

283 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:23.35 ID:SQQ26Zbj0.net
温度プロフィルが優秀なんやな(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:26.20 ID:xgvh3A7K0.net
らしい

285 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:26.83 ID:ylqSLLyI0.net
湿気は本当に大丈夫なん梅雨とか

286 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:28.85 ID:U9zlZo/a0.net
日本以外の先進国なんて皆北海道のレベルの緯度だろ

287 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:28.91 ID:AXMpFQOs0.net
冷やすのにエアコンで電気使いまくらなきゃならないだろw
節約でエアコン使わなかったら死ぬw

288 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:30.36 ID:oOBOVuEH0.net
寒くてもやっぱり窓全開にして換気したい時あるよね(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:31.40 ID:X+MSFC890.net
らしいんですよとか嘘クセェ

290 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:32.20 ID:lYVUsx/h0.net
今エアコンつけずに頑張ってる

291 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:34.43 ID:2d6MviCQ0.net
夏涼しいならいいな

292 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:35.41 ID:sAGiMcLi0.net
夏でも、二重窓が有効なんだな。

293 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:36.02 ID:kJ/VXXtDa.net
もう魔法瓶の中に住めよ

294 :名無しステーション :2023/01/18(水) 08:44:40.53 ID:NDXN5eP70.net
当たり前のことを当たり前に言う

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200