2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 71413

1 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:29:21.46 ID:9+WFRzXp0.net
実況 ◆ テレビ朝日 71412
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1686537914/

115 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:07.36 ID:pKRfmqsh0.net
>>83
カネも権力もあるのに24コも上のBBAに行くって時点で
個人的には絶対に信用できねえわ(´・ω・`)

116 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:08.03 ID:NqpdKn2j0.net
げぼく?


しもべだろw

117 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:08.34 ID:WWEwC4fE0.net
>>97
エアバス数百機お買い上げ
そら中国様の靴舐めますわ

118 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:12.34 ID:PkcbGhiYp.net
フランスはそんなに金に困ってんの?

119 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:23.06 ID:RNGJV1vY0.net
>>107
漏れたら困る核心技術使ってないなら問題ない

120 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:23.24 ID:9BAnyps30.net
>>117
なるほど・・・

121 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:23.72 ID:wedxDe9sa.net
大下さんの下僕になれるのなら本望(´・ω・`)

122 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:25.87 ID:CVtkg3WJ0.net
ジャップは下僕だけどなw

123 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:26.03 ID:WvGu8DR50.net
>>98
薬局にイタリア製の塗り薬が売ってたんだが
果たして効き目はいいのかどうなのか考えてしまった(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:30.46 ID:+Of/lh6eM.net
>>103
でも英語喋れる人が多いんだよフランス(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:30.99 ID:da4iOneLa.net
>>106
ばら撒きなら俺でもできるし、なら何か利益取ってこいって話しだよな
感謝してもらったとか名誉何とかもらったとか私利私欲と変わらんと思う

126 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:36.02 ID:gbmcIqofa.net
EUとNATOから集中砲火浴びてマクロンもそのうち態度を改めるしかなくなると思うわ

127 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:39.51 ID:J6sTFJv4r.net
いかにもフランス人がかけそうなメガネ

128 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:40.41 ID:enNkgQni0.net
>>117
領収書はピーナッツ!!

129 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:42.92 ID:iVXOXWl60.net
フランスってそもそも中共寄りの国じゃない?

130 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:43.27 ID:X5YuZAyaH.net
https://i.imgur.com/kQQCHAi.jpg
https://i.imgur.com/LXJKwAx.jpg
https://i.imgur.com/zlNKAGZ.jpg
https://i.imgur.com/X0N6MIv.jpg

131 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:49.59 ID:WvGu8DR50.net
>>90
毛糸洗わねえしなあ(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:51.31 ID:5+KEmOFv0.net
マクロンがクソださいのは

この発言直後、そっこーで政府に火消しされたのと、
G7で各国首脳に言い訳行脚しまくってたこと

133 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:37:57.58 ID:PqQhi1O+0.net
岸田さんもアメリカの言いなり LGBTQ法案 通過させちゃうし・・・

134 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:02.36 ID:WZOSJBAX0.net
おめでとう

135 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:05.62 ID:da4iOneLa.net
>>114
いいと思うよ、自衛隊ももっと優遇して欲しい

136 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:07.49 ID:3Jq5ptH60.net
バブル崩壊でこれから失われた〇〇年に入る中国に入れ込むとかw

137 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:08.43 ID:fbMoBok00.net
国営武器商人
ボンジュール

138 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:13.36 ID:8g909HJIa.net
わいも過去に性交体験ないよ

139 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:13.88 ID:NqpdKn2j0.net
>>118
困ってるふりしてるだけだろ

日本もいっしょw

140 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:27.17 ID:bm/mzBJaa.net
アメリカも政治面じゃ犬猿だけど貿易面はまあまあの関係続けてるしな

141 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:34.70 ID:oOMUMhh50.net
ドイツがメルケルから変わって距離が出来たからフランスを懐柔してるだけやろ

142 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:38:57.64 ID:sldFM1PS0.net
>>123
万年筆の評価で
「ドイツのは壊れる、イタリアのは壊れたの売ってる」っての聞いた

143 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:06.39 ID:WvGu8DR50.net
>>111
俺も英語で道聞かれて普通に日本語で説明したことあるが
相手の言ってることはだいたいわかるんだよなw(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:07.47 ID:3Jq5ptH60.net
>>138
けつあなを磨けばそのうちチャンスが…

145 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:14.32 ID:NiqbPm890.net
>>1

146 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:14.50 ID:9BAnyps30.net
>>132
ホントダサいなw

147 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:17.83 ID:+Of/lh6eM.net
ファミマのCMのJKブスだよね(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:21.45 ID:enNkgQni0.net
>>118
観光、電力で儲かりすぎ~~~~~~

149 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:24.10 ID:7RwL9ExnM.net
>>113
自由と繁栄の弧は対中国の集まりであって
対露ではないのよ
対中だけでも協力出来るならよい

150 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:32.87 ID:WvGu8DR50.net
>>116
げぼくとも言う(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:35.13 ID:fM+6NwdHM.net
>>89
フランス旅行へ行った時添乗員から「必ずボンジュールと挨拶してください、それを最初に言えば優しく対応してもらえます」

なんだかなーと思った

152 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:39.31 ID:Sb+mefwI0.net
経済団体引き連れて訪中は日本も何度もやってるしな 同じだ

153 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:47.25 ID:oCys7jAf0.net
中国ってこのまま常世の春がずっと続くんだろうか・・・?

154 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:39:59.95 ID:WZOSJBAX0.net
いやらしい唇だ
美沙希さんのようだ

155 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:06.80 ID:enNkgQni0.net
>>116
それは、ロプロス

156 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:07.34 ID:vcFoCii50.net
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した生活をしてるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで、今しかできない「経験」しておいて経験値積んどけ

157 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:12.92 ID:reybO2VF0.net
ばあちゃんが座っても壊れない老眼鏡のcm最近見ないねて言ってきたよ
象が踏んでも壊れない筆箱と勘違いしてるのかな?

158 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:16.47 ID:8g909HJIa.net
>>144
そんなこと言われても脱肛だからなぁ、、(・ω・`)

159 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:21.68 ID:5QE47vk4a.net
フランス人ってほんとアメリカ嫌い多いな

160 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:24.07 ID:HmBgOxsP0.net
ラコステだろ

161 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:24.14 ID:wAjLBC+80.net
>>124
フランスは英語喋れる人と喋れない人が半分半分くらいだったはず
ヨーロッパで確実に英語が通じるのはイギリス、アイルランド、オランダ、あとは北欧

162 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:36.22 ID:MbQQkkAsa.net
>>122
下僕はお前定期

163 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:36.38 ID:RNGJV1vY0.net
>>153
キンペーがボケたら大ゴケするかも

164 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:39.85 ID:gbmcIqofa.net
>>111
英語喋る時もhの発音飛ばす人がいるんだよな
イヤーイヤーって言うからなんじゃと思ったらhereだったり
dunhillをダニールと言ったり、、、(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:40:43.41 ID:WvGu8DR50.net
>>142
一方ロシアは鉛筆を販売した(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:41:17.20 ID:WvGu8DR50.net
>>138
おれもー!(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:41:20.53 ID:Ci8uBIF30.net
>>132
インド首相「素人か!」

168 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:41:25.89 ID:+Of/lh6eM.net
呪いかも知れないじゃん(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:41:47.58 ID:sldFM1PS0.net
>>153
日本だってバブルの頃は23区の土地の値段で米国全土買える
なんて言われるほどブイブイ言わしてたのに

170 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:04.54 ID:+IP4ReGwd.net
どう見てもハニトラです

171 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:07.69 ID:CVtkg3WJ0.net
>>162
アメ公の命令でLGBT法案を通すジャップ猿

172 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:08.18 ID:PkcbGhiYp.net
鉄道も飛行機も技術だけ盗まれるだけじゃね?

173 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:11.64 ID:PqQhi1O+0.net
アメリカの難民問題とか取り上げればいいのに メキシコ国境の難民らを ニューヨークの
超一流ホテルに公費を使って難民保護施設にしてメチャクな状態とか。 

174 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:12.00 ID:VNG7+MAY0.net
>>116
いや「げぼく」が正しいらしい。
https://zatugaku-gimonn.com/entry1721.html

もちまる日記のup主さん、改めて下さいよw

175 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:13.82 ID:3Jq5ptH60.net
鉄道って…わざわざ技術チューチューされに行くの?

176 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:19.16 ID:6hxLagbx0.net
マクロンは国民の健康には興味がないんだな

177 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:26.38 ID:WvGu8DR50.net
>>151
割と普通のことじゃないか(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:28.04 ID:5Rx5InBI0.net
アメリカが独立したときは、フランスはアメリカ大好きだったよ

179 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:36.11 ID:sldFM1PS0.net
納豆は水戸だって知ってるんだな

180 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:40.17 ID:6hxLagbx0.net
もう完全に手先w

181 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:42.01 ID:gh28FWv40.net
水戸だったら賛成してた

182 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:47.98 ID:Pl10UAHX0.net
ユーゴは空爆したのに

183 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:51.36 ID:2l+o6s180.net
中国 べったりすぎて逆にすごいわ

184 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:51.74 ID:zqlvb3mW0.net
それは反対で正解なんだが

185 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:42:56.05 ID:t0hy166v0.net
オーストラリアの潜水艦輸出をアメリカに取られた事がよほど気に入らないんだろう。

186 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:11.42 ID:gbmcIqofa.net
>>153
少子高齢化と経済成長のストップでもうピークアウトしてるんじゃね

187 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:22.67 ID:HuPEo+P3a.net
>>171
lgbtに熱心なのってパヨクだよね?

188 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:24.03 ID:J6sTFJv4r.net
仮面ライダー報道官

189 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:28.65 ID:pKRfmqsh0.net
>>129
中共寄りってか、アメリカの顔色なんか見てないから自国の戦略をちゃんと意思表示するってだけ
アメリカの靴を常時ナメ続けてるどっかの国の感覚だとアレに映るけど

190 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:32.22 ID:+Of/lh6eM.net
>>182
ユーゴスラビアってユーロビートの産地だったんだよな(´・ω・`)

191 :名無しスャeーション :2023/06/12(月) 12:43:45.49 ID:gbmcIqofa.net
NATOと連携し始めたのも安倍ちゃん

192 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:47.97 ID:2l+o6s180.net
>>180
アメリカの下僕じゃないと言って
中国の下僕になってるんだもんすごいよ

193 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:53.51 ID:sldFM1PS0.net
善悪じゃなくて商売、中国が落ちぶれたら無視するようになる

194 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:55.52 ID:WvGu8DR50.net
>>157
ハズキルーペ持ってるけど
踏んでないのにこないだ鼻をひっかける部分がとれたよ(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:43:57.46 ID:Sb+mefwI0.net
2015年 二階訪中団3000人
2009年 小沢訪中団600人

196 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:02.11 ID:3Jq5ptH60.net
令和NATO

197 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:06.79 ID:Ci8uBIF30.net
大陸封鎖令復活だついでに中国にも適用だ

198 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:30.49 ID:sldFM1PS0.net
中国の新聞なんて政府広報みたいなもんだろ

199 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:32.69 ID:VNG7+MAY0.net
>>183
メルケルの二の舞にならなきゃいいけどな(´・ω・`)

200 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:37.06 ID:3Jq5ptH60.net
>>194
博士ルーペにしておくべきだったな

201 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:38.62 ID:ccQn/j9i0.net
池上うれしそうだなw

202 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:39.31 ID:F9hCXEo00.net
おもしろみのユリア
どうにかならんの

203 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:43.23 ID:X8PTSs6b0.net
東京も入れてNATTOはどう?

204 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:47.23 ID:9BAnyps30.net
中国に裏切られなきゃいいけどな

205 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:47.95 ID:bm/mzBJaa.net
アメリカは二番手に甘んじるくらいならガチで中国と喧嘩しそうだもんな

206 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:48.58 ID:fM+6NwdHM.net
>>187
差別ダメの先には外国人参政権があるからな

207 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:49.89 ID:TYXm0Ogg0.net
NATOに所属してないのに事務所設置は筋が通らない気がする。やるなら加盟してからだろ。

208 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:50.39 ID:J6sTFJv4r.net
>>194
ハズキルーペスゴイ

209 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:51.09 ID:PqQhi1O+0.net
もう懐柔されてんだマクロン 酷いな どっち側の陣営なの?

210 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:51.24 ID:FwYJCxuZa.net
日本はNATOのオブザーバー加盟国ですよ

211 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:44:54.61 ID:Mf7XiLoD0.net
>>153
米中対立で日本みたいに失われた30年だろ
人口ボーナス終了少子高齢化で日本の後追いだろ

212 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:45:02.28 ID:9kLUmMBe0.net
マクロンだかマカロンだか

213 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:45:07.11 ID:9Se/Q4C80.net
マジかよ、マカロン最低だな

214 :名無しステーション :2023/06/12(月) 12:45:14.44 ID:GDGtd94D0.net
アメリカとフランスは昔から中が悪い

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200