2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 73110

1 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:28:36.83 ID:2JIkkl3g0.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73108 松本人志ガキの使い」観覧客もカキタレにしていた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704852944/
実況 ◆ テレビ朝日 73109
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704855116/

32 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:25.70 ID:jhIPWKby0.net
たいぞーは比例当選で一期のみだから選挙区の人間関係には疎いだろうな

33 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:26.47 ID:+DSXgePRd.net
クロスファイアで田原総一朗は
「統一教会はタダで選挙活動してもらっているのに裏金は必要なのか?」
と田崎史郎に言ってたな

34 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:27.52 ID:FWXoAF7n0.net
前スレでの外壁塗装の件、ピンキリだね 
https://i.imgur.com/dJdurEm.jpg

35 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:28.69 ID:7rXGTxjE0.net
>>1
キックバックの金を政治収支報告書に記載せず
また個人所得して申告していなかったのは安倍派だけ

36 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:30.62 ID:yM51MDTg0.net
お姉さんとシャワー浴びたい

37 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:34.26 ID:Ve23gBL50.net
パーティーの当日受付で金払ってる分は全部裏金化してるんだろ

38 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:35.95 ID:fh3oW+np0.net
物品も買収行為になるの?

39 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:43.01 ID:FXWaVj9N0.net
地元の飲み食いに何て分かりやすいもの出さんわ
祭りとかの協賛金に出すんだよ

40 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:45.78 ID:Uhhz38PC0.net
安倍の作った内閣人事局の返し喰らってるだけだろ

41 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:31:57.46 ID:yNcYQ5BD0.net
>>22
現行改正法は小沢が中心で作った時点でお察し

42 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:03.95 ID:LVqq+DM10.net
ジャパネットで物買うとかマジかよって思う

43 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:10.81 ID:gbWp77230.net
>>25
政治家より今の方が自由に動けて稼げるからなぁ

44 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:18.40 ID:uCYsHyp70.net
>>38
選挙応援で歌手が歌ってもダメなんでしょ

45 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:21.20 ID:+SQ+nPJp0.net
>>28
その大半が参議院議員で参院のボスが世耕で会計責任者が世耕のパイセンで

46 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:22.02 ID:DbMFWpzB0.net
ジャパネットで色々買ったがこれは良い

47 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:23.49 ID:HSFDYKk70.net
作家にコメント求めるテレビ番組
さらに弁護士で専門家なんだろうに作家にヒステリックに噛みつくオバサン弁護士

カオス

48 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:23.90 ID:LLYyT4340.net
節水型って結局水量が少ないわけで
シャンプー落とすまで時間かかるだけだよ

49 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:28.17 ID:+DSXgePRd.net
この女性は元アナウンサーだっけ

50 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:28.89 ID:o7deAN2u0.net
1980円なら買ってみようかなって思ってたわ

51 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:30.78 ID:yM51MDTg0.net
>>29
出るよ
メシの時間に当たらなかったのかな?

52 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:31.18 ID:Ymj2mSeb0.net
>>38
団扇配って怒られてた人おるで

53 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:37.81 ID:Ve23gBL50.net
>>38
なる
例えばうちわとかも

54 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:43.78 ID:cgsSB/qV0.net
>>32
武部が勝手に名簿載せたとかだったよな

55 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:45.15 ID:+uBY6cH6F.net
>>42
前社長の頃は、何回か実況した

56 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:46.43 ID:wi6CHM3o0.net
節水系シャワーはやめた方がいい
勢いないから皮脂が落とせなかったのか
頭皮にしょっちゅうニキビ出来て大変だった

57 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:32:57.70 ID:fh3oW+np0.net
>>44
山本太郎さん、能登で物資配ってるんだけど、どうしよう(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:02.91 ID:AAfXNEDda.net
>>21
(当時の首相の)小泉(純一郎)さんから『派閥に入るな、派閥政治はダメだ』って言われた。

59 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:05.47 ID:WM/2LU/D0.net
>>42
高齢者はネットなんて見ないからテレビショッピングは強いよ

60 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:19.20 ID:gbWp77230.net
>>34
同級生が社長の地元の塗装屋にお願いしてる

61 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:24.94 ID:Ymj2mSeb0.net
>>38
ドリルの素も地元にワイン配ったとかだったし

62 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:25.31 ID:HBnq3uDS0.net
岸田はバラマキがライフワークと言ってるし、票を買ってる感覚なのかもな

63 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:27.57 ID:P6yz+tH70.net
臭そう…

64 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:28.14 ID:o7deAN2u0.net
>>51
車つかって1日中びらみたいなの配ったよ
元締めみたいなのが弁当代もらってるとかなんか?

65 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:28.28 ID:PQiDO9GS0.net
「文化人工作費は官邸(政府)の役に立ちそうな文化人を対象に、広くバラまかれていました。具体的には、主に政務担当あるいは事務担当の総理秘書官が、文化人の事務所や自宅などに出向いて、現金で手渡していた。文化人には官邸への貢献期待度に応じてA、B、Cなどのランクがつけられ、最も高いAランクの文化人に対しては毎年、盆と暮れに600万円ずつ、年間1200万円の工作費が極秘裡に支払われていたのです」
Bランクの人間らしい擁護だ

66 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:31.01 ID:yNcYQ5BD0.net
>>54
本来なら当選するはずのない順位

67 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:32.01 ID:yM51MDTg0.net
あれがあのさん

68 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:34.35 ID:uCYsHyp70.net
>>57
自分の選挙区じゃなきゃOKじゃなかったかしら

69 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:35.85 ID:+uBY6cH6F.net
>>57
選挙区じゃないじゃん

70 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:40.44 ID:2UUcHaAh0.net
だから
アメリカ式にしちゃえって

記載義務化連呼してる政治家とか評論家でも
なぜかアメリカの「完全ガラス張り」には言及しないよな

1円単位で記載の代わりに企業献金無制限。
なにか都合悪いんか

71 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:47.26 ID:HVIEL0we0.net
ナノバブルってどうなん?

72 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:50.39 ID:PU4+EB0k0.net
>>56
頭皮ブラシ使えば大丈夫

73 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:33:56.16 ID:+SQ+nPJp0.net
>>25
こいつ地元で普通に実業家やってるから戻らん思うよ

74 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:03.98 ID:XkE1iCVYM.net
大下さんの過去のオトコ関係を
深掘りしたい(^o^)

75 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:06.60 ID:/hZlVKFb0.net
お前らNHKで安倍晋三の歌を歌った黒川敦彦のつばさの党を応援しようぜ→
統一の話も出してカオスだったよな
つばさの党も潔白ではないが参政党なんかよりマシだし、な?
日本人だったら自民公明共産党よりマシなつばさの党を応援しようぜ
全てが正義ではないがマシナのはこの党だろ

76 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:09.47 ID:3iaDyUHu0.net
券買わないとオリンピック運営の内定出来ないとか
誰も知っているでは

77 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:13.50 ID:+DSXgePRd.net
>>57
お前は日本赤十字社に寄付すればいいだろ。
反日統一教会自民党ネトサポは山本太郎を叩いて、東京地検特捜部には抗議できないヘタレだろ

78 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:13.65 ID:+uBY6cH6F.net
>>70
企業がケチりたいんだろ

79 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:15.29 ID:Ve23gBL50.net
安倍はやりすぎた

80 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:15.63 ID:Uhhz38PC0.net
おまえらは年齢制限で献血できないんだろ?

81 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:16.01 ID:PQiDO9GS0.net
官邸機密費による文化人工作費を受け取っていた文化人は、具体的にどこの誰だったのか。X氏は次のように続けた。

「典型例を挙げれば、著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、あるいは民放キー局の報道系番組などを牛耳る、世論への影響力が大きい司会者といったところでしょうか。文化人工作費を初めて受け取った某評論家などは、嬉しさを全開させて『領収書を書こうか』と言い出しましたが、文化人工作費は機密費から拠出されていること、したがって証拠を残してはならないことなどを説明して、クギを刺しました」

 そしてX氏は、文化人工作費は国税庁による課税も免除される、完全なヤミ金として処理されてきたとも指摘するのだ

82 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:16.34 ID:cgsSB/qV0.net
>>58
本来は清和会なのに武部のおかげで無派閥だったのは運がいいな

83 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:20.79 ID:LLYyT4340.net
モリカケ桜は再捜査しろよと特捜部

84 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:21.84 ID:DbMFWpzB0.net
>>71
ハゲ気味にはええよ
俺は2323過ぎて困るくらいだが

85 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:24.86 ID:FXWaVj9N0.net
>>57
公職選挙法の災害時支援の例外規定

86 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:26.59 ID:AAfXNEDda.net
>>56
物によるでしょ穴が少なく小さくて痛いくらいの勢いもあるし

87 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:39.95 ID:gbWp77230.net
>>42
ニーズ喚起とわかりやすさで売ってる

88 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:42.38 ID:o7deAN2u0.net
ワイドショーが加計学園問題をやってる裏で
結構重要な法案が通ってたらしいね

89 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:48.61 ID:j5MJOJP10.net
国会議員ってかなり税金で優遇されて
さらにパー券売って党の予算に組み込めて
うまうまなのに まだ欲の皮が突っ張ってるか?
これって野党も同じで政治資金規正法改正を
是正しろよ! 与野党もそれはやらない謎

90 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:49.33 ID:pWy3jB87d.net
佐川とかいう極悪人って今何してんの?

91 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:50.80 ID:PU7iwDcw0.net
そろそろ岡山理科大学の獣医学部一期生が卒業?

92 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:56.02 ID:Uhhz38PC0123456.net
>>79
プーチンといいキンペーといい長く権力の座に着いてると暴走するよな

93 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:34:59.93 ID:+uBY6cH6F.net
>>88
ほぅ

94 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:01.37 ID:2C7D6VcR0.net
安倍ちゃん裁かれずに逃げ切りかよ

95 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:01.90 ID:LLYyT4340.net
>>71
医療用にはほど遠いでかい泡なので
効果には懐疑論も

96 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:10.44 ID:HSFDYKk70.net
>>68-69
それはそれでどうなんだろ

97 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:11.26 ID:8KNUN5Bc0.net
無茶苦茶な閣議決定やな

98 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:19.15 ID:jVCZCalg0.net
昨日の日テレの赤川文書面白かったよね
かなり踏み込んでた

99 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:21.71 ID:2UUcHaAh0.net
>>78
企業側も
日本企業に有利な政治をしてくれる政治家に投資できるしメリット多いと思うけどな

100 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:22.31 ID:eLmywUxV0.net
遣りたい放題だな

101 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:23.26 ID:cgsSB/qV0.net
やっぱり黒川杯の流れになったか

102 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:23.31 ID:toX0j8aMa.net
お? 検察の暴走と言いたいのか?

103 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:27.37 ID:CAbNijfs0.net
安倍の守護神黒川が失脚してから動き始めた

104 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:27.79 ID:Uhhz38PC0.net
>>90
国税庁かどっかに飛ばされたけど批判エグくて辞めた模様

105 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:30.57 ID:LAdP5sZe0.net
安倍がこれじゃそりゃ日本秩序もなくなるわ

106 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:31.22 ID:GUcwfeSi0.net
安倍さん色んなところに根回ししてめっちゃ力あったんだな死んでから色々出てき過ぎ

107 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:32.68 ID:P6yz+tH70.net
晋さん…w

108 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:32.82 ID:4A7oh28S0.net
加計麻雀

109 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:33.10 ID:+uBY6cH6F.net
>>88
パンデミック条約はどうなったんだろ?

110 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:35.43 ID:qyGeYAcB0.net
民主主義を踏みにじった安倍に天誅が下ったのは当然だな

111 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:42.13 ID:LLYyT4340.net
>>86
洗い流すには勢いよりも結局はトータル水量が必要

112 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:42.37 ID:FXWaVj9N0.net
安倍のやりたい放題
マジ死んで良かったわ

113 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:44.54 ID:SA3i8sXR0.net
>>73
この前Xで河野に太蔵がモノ申してた動画が上がって絶賛されていたけど
こいつが議員時代に何やってたか覚えてない人増えたよね

114 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:50.87 ID:IoV2hVwn0.net
これだけで安倍は殺されて当然だよな
遅すぎるくらいだった

115 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:54.38 ID:sXbD77+zd.net
森友
加計
桜を見る会
官僚私物化
オリンピック汚職
統一教会問題
裏金

これで金に汚くないと言ってる奴www

116 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:56.99 ID:+uBY6cH6F.net
>>99
あそこより少ないとなずいとかないかな?

117 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:57.64 ID:gbWp77230.net
>>85
ほー
そんなんが有るんだな

118 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:35:59.97 ID:4bd6uwdT0.net
都合悪いこと聞かれたから話題変えてきたぞ

119 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:01.03 ID:yNcYQ5BD0.net
アクロバティック擁護

120 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:03.28 ID:HVIEL0we0.net
警察はさんざん煮え湯飲まされてきたからな。

121 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:10.90 ID:AAfXNEDda.net
安倍って警察とか検察とか好きだったな

122 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:19.65 ID:7rXGTxjE0.net
安倍って暴君だったよね

123 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:27.42 ID:PQiDO9GS0.net
もうずっとずととこととことこんスルー官邸機密費による文化人工作費を受け取っていた文化人は、具体的にどこの誰だったのか。X氏は次のように続けた。

「典型例を挙げれば、著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、あるいは民放キー局の報道系番組などを牛耳る、世論への影響力が大きい司会者といったところでしょうか。文化人工作費を初めて受け取った某評論家などは、嬉しさを全開させて『領収書を書こうか』と言い出しましたが、文化人工作費は機密費から拠出されていること、したがって証拠を残してはならないことなどを説明して、クギを刺しました」

 そしてX氏は、文化人工作費は国税庁による課税も免除される、完全なヤミ金として処理されてきたとも指摘するのだ

124 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:28.51 ID:fh3oW+np0.net
>>68
選挙区じゃ無ければいいんだな

125 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:29.52 ID:uCYsHyp70.net
それ裏金というか贈収賄だよね

126 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:35.86 ID:LLYyT4340.net
ワインセラーのある校舎

127 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:36.49 ID:+SQ+nPJp0.net
>>95
医療シャワーなんてあるんか

128 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:38.29 ID:x/BHwtZj0.net
アベノジゴク

129 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:40.17 ID:+uBY6cH6F.net
>>119
スシローレベルでないと

130 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:40.21 ID:wi6CHM3o0.net
マジで
なんで国葬したん?
犯罪者やん

131 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:41.05 ID:Ymj2mSeb0.net
>>120
ここまでの話に警察いっさい出てきてないぞw

132 :名無しステーション :2024/01/10(水) 12:36:41.12 ID:DbMFWpzB0.net
現政府も吉本も一度解体しろよ

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200