2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 73161 FU-JI-TSU

1 :名無しステーション :2024/01/16(火) 11:04:45.11 ID:fpNn20s70.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 73160 みんな大好きOちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1705368587/

614 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:05.77 ID:lqoNSGOh0.net
潟ジョウになってて新潟のコンパクト版よな
仮に新潟に大地震があれば高速建築は耐えられるのだろうか

615 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:28.80 ID:Owucn1d40.net
>>612
基準点もズレてるから心配ないだろう

616 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:29.13 ID:85kj8jra0.net
>>607
緊張してんだろw

617 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:31.97 ID:PjYRGGE90.net
>>596
おれ茨城住みだけど最下位の方が居心地が良いからあんまりアピールしないでくれ

618 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:33.54 ID:O8YgbO8Y0.net
>>611
その代わりこれだけ広い国土が全て土に覆われ水に困るとこがないのは日本くらい(´・ω・`;)

619 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:34.80 ID:CEya4EtYd.net
>>561
梅田(埋め田)

620 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:25:55.00 ID:F5LFl0ll0.net
2週間前のリバースモーゲージジジイよりはまし
あいつは腹抱えて笑った

ド田舎の住宅の耐震・免振費用を「リバースモーゲージで資金調達したらいいじゃないですか〜」
こんなのがテレビで金稼ぎできる番組

621 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:03.13 ID:x7m1BdlG0.net
内灘町の鉄板ギャグ
内灘高校に通ってる生徒が高校名を聞かれて

「ウチ、灘高」

622 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:03.34 ID:1JGMjQfB0.net
>>592
こないだ聞いたNHKニュースで、有線についでコスト高からの値上げを認めてもらえないのがNHKだって、自ら書いた原稿読んでた

623 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:08.21 ID:85kj8jra0.net
ふるなw

624 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:10.93 ID:CHymu1Xp0.net
じゃあ浦安ダメじゃん

625 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:13.06 ID:lqoNSGOh0.net
>>605
ブラタモリみたことないけど地形とかも扱うのね

626 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:14.46 ID:08zGql5S0.net
>>615
グーグルマップとかズレるだろ

627 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:20.90 ID:Ivqn3IOb0.net
>>608
嫁の阿木燿子の方が男前な性格してるらしい

628 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:34.81 ID:jQcDLgmm0.net
>>615
なるほどそれは一つの考え方かも

629 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:44.24 ID:lIb/fj9q0.net
一度濡れた快楽を覚えてしまうと濡れやすくなるという事か

630 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:26:49.13 ID:SWSjS9DU0.net
液状化でタワマン倒れるかもな

631 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:27:10.67 ID:qDmbYFs70.net
東京湾岸はあれだよね

632 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:27:25.44 ID:1JGMjQfB0.net
>>630
ムサコとか?

633 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:27:27.56 ID:8Jqncvxg0.net
>>627
歌謡ポップスチャンネルで夫婦で来歴振り返る番組やるらしい

634 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:27:28.34 ID:frDmAINt0.net
内灘は砂丘地だから電柱が余震で地中に埋まっていった

635 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:01.40 ID:8Jqncvxg0.net
>>625
むしろ地形しか扱わない

636 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:09.10 ID:85kj8jra0.net
ググれば分かる事しか言ってないwww

637 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:14.11 ID:NW3zc5iS0.net
>>630
ああいうのは岩盤まで杭打ちするんでしょ?

638 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:17.54 ID:qU+n0EEGa.net
眠くなるわ

639 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:20.30 ID:GIDkSB+tM.net
こんな地震の仕組みより自民党悪徳政治家の数多の悪事を詳しく解説しろよアホメディア

640 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:22.65 ID:CEqJsKZP0.net
>>630
タワマンとかは支持岩盤まで杭が(柱が)立っているから、相対的に地面が沈むことがあっても傾くことは無いと思うよ。

641 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:22.79 ID:PLKqot/t0.net
タワマン上層階の住人はタワマン特有の揺れで窓から放り出されて全身打撲で死ぬ人が多そう

642 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:29.10 ID:O8YgbO8Y0.net
>>630
新浦安で高給マンションのとこは液状化しなかったから相当そういう対策してるね(´・ω・`;)

643 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:31.93 ID:GPuiT7PUH.net
>>630
沈んで埋もれるんじゃないか
内灘の信号機や鉄骨ビルは一階部分が沈んで埋もれてた

644 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:42.83 ID:1JGMjQfB0.net
>>636
一般人が知りすぎてもだめだろ

645 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:44.61 ID:9oJmiV7e0.net
>>621
自虐やな

646 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:44.69 ID:tR5tNN8K0.net
↓そんなところに分譲タウンを建てた金の亡者デベロッパーが

647 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:51.90 ID:znDethFDa.net
何万年後かに日本はハワイと合体する

648 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:55.73 ID:qXTnhBVEd.net
>>409
さすがに今とはだいぶ感覚が違うと思うよ。

確かに本人が優秀でも家が貧しければ大学へ行けなかったパターンは今よりも沢山あったと思うが、逆に金があればアホでも大学に行けたなんてことは無い。
おそらく、そもそもそういう人達を大学へ行かせる意味を、社会も親も見出だしてなかったし、だから、そういう人達のためにあるみたいな大学自体が今のようには存在してなかったし。

昔の…戦時中くらいまでのエリートは本当に優秀な人達だったと思う。

649 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:28:55.94 ID:pkwo1jFB0.net
>>616
そういう次元以前の問題だと思うがね

650 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:29:08.44 ID:08zGql5S0.net
専門用語は使わないけど話の内容が専門的で、
一般人には難しいんだな。

651 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:29:15.21 ID:lqoNSGOh0.net
>>635
ありがとう今度みてみよ
先週タモリステーションという謎番組やってた訳わかったわ

652 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:29:18.70 ID:O8YgbO8Y0.net
>>641
それは佃島とかの古い耐震のタワマンね
今のタワマンは免震だから揺れてるのも気づかないらしいよ(´・ω・`;)

653 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:29:47.12 ID:jQcDLgmm0.net
>>640
今回の地震でぶっ倒れたビルは杭が途中で折れたとみられてる

654 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:29:51.30 ID:frDmAINt0.net
ホリ乳業は無事なのかな

655 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:09.79 ID:PLKqot/t0.net
>>642
でもそこだけ無事でも周囲は液状化の影響が出てるから生活に困るようになるよね(´・ω・`)

656 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:11.19 ID:L2/qNt6+0.net
ビルは建築の問題では?

657 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:14.87 ID:a3dSIpoz0.net
おまえらもアイドルになればJKにちんこ押し付けられる!(´・ω・`)

658 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:15.26 ID:1JGMjQfB0.net
>>650
いままでの常識ではだめな場合もあるから、大事といえば大事なのでは

659 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:20.78 ID:tR5tNN8K0.net
砂丘だったら奇麗だったのにカビが繁殖するように家なんか建てていくから(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:37.37 ID:j+/jQZz40.net
絞り取れ絞り取れ絞り取れ

こういう世界が作りたいんじゃー

(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:39.57 ID:O8YgbO8Y0.net
>>648
それも幻想だね(´・ω・`;)帝大系は別だけどね
ほんとに凄かったのは戦前までの予科練組

662 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:30:50.73 ID:xz38TG8X0.net
ダラダラ説明するな

663 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:04.10 ID:85kj8jra0.net
無能にしゃべらせる大下さんw

664 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:09.67 ID:H3SRZnbod.net
>>613
調べると、人口分布率も凄いんだな
つまり県内どこも住みやすい証拠だ
確かに県南の方が東京通勤圏で恵まれてるだろうが、凄いわ茨城県

665 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:16.21 ID:O8YgbO8Y0.net
>>655
そうそう(´・ω・`;)ディズニーランドも施設内は液状化しなかったけど駐車場はしてたね

666 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:20.26 ID:Owucn1d40.net
>>652
以前免震マンション住んでたけど
地震が来ると大型船に乗ってるみたいに
ギーコギーコ長く揺れてたよ

667 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:26.58 ID:frDmAINt0.net
輪島の倒壊ビルの隣は住友生命

668 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:35.57 ID:O8YgbO8Y0.net
おっそろしいな(´・ω・`;)

669 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:37.37 ID:FTSliC+m0.net
>>653
途中で折れたってより杭頭処理ができてなくてべたごと逝った

670 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:41.56 ID:1JGMjQfB0.net
>>664
https://i.imgur.com/AOSxrU0.jpg https://i.imgur.com/DAq843A.jpg https://i.imgur.com/79T5zPl.jpg

671 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:48.30 ID:GPuiT7PUH.net
>>641
東日本の様に長周期の揺れだと凄い揺れるらしいね
直下型だと阪神淡路や能登の様に木造住宅が一番ダメージ受ける揺れ

672 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:49.35 ID:tR5tNN8K0.net
マルちゃんラーメン一袋じゃ腹いっぱいにならんな
2合ほどご飯炊くかな(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:52.51 ID:O8YgbO8Y0.net
>>666
それたぶん耐震(´・ω・`;)

674 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:53.39 ID:9oJmiV7e0.net
>>650
そんなに難しいことは言って無いだろ・・・

675 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:31:59.78 ID:8Jqncvxg0.net
安定の単発>>639

676 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:03.64 ID:bmcHdkYa0.net
すごい盛り上がってるな

677 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:14.77 ID:j+/jQZz40.net
絞り取れ絞り取れ絞り取れ

こういう世界が作りたいんじゃー

(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:18.33 ID:1JGMjQfB0.net
>>666
何回くらい遭遇したの?

679 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:26.87 ID:aQKAnQvU0.net
>>672
タンパク質を喰え
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

680 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:36.52 ID:CEqJsKZP0.net
>>653
半世紀前の建物で、半世紀前の建築基準と工法だからね。

被災写真を見る限り、杭があったとしても折れたと言うよりも基礎スラブからすっぽ抜けたような感じだから

鉄筋の配筋が無かったんじゃないかな。

タワマンの議論では参考にならない事例だよ。

681 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:37.36 ID:KRs/Z6jD0.net
元から糞っちゅーことでっか?

682 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:38.73 ID:frDmAINt0.net
砂が噴出

683 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:48.74 ID:lqoNSGOh0.net
>>642
浦安も新浦安と舞浜ではえらい違いだったらしいので対策に差異があるのだろう

684 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:32:49.49 ID:hOj8BSsM0.net
埋立地のタワマンで液状化起きたらどうしようもないな
絶対持ち上がらないだろ

685 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:05.13 ID:BIgiHu1m0.net
埋まったのが何百年も前の話

686 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:26.45 ID:8Jqncvxg0.net
漫画のように沈んどる(・д・´;)

687 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:33.83 ID:xz38TG8X0.net
対策してまでここに住みたいとはならんな

688 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:38.45 ID:tR5tNN8K0.net
>>684
倒れたら・・・

689 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:39.60 ID:jQcDLgmm0.net
>>669
施工の問題なの?

690 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:42.43 ID:O8YgbO8Y0.net
>>683
そうだね(´・ω・`;)舞浜はマンションとかなさげだしね
新浦安は新しい高級マンション群だしね

691 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:46.37 ID:pricxCtp0.net
千年とか数千年に一回なら、対策よりも諦めの方がいいだろう

692 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:33:55.96 ID:aeJSoaS10.net
ジバンキョウカサク?
今テレビで放送する事か?
専門家が粛々とやってればえぇ
国のインフラ整備など市井のレベルで論じる範囲じゃ無いだろ、
素人と一般国民がいまだにこれ観て何が出来る?

693 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:03.28 ID:3SWusq4E0.net
チンカスに聞こえた

694 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:04.38 ID:7bkNDUwn0.net
地質学者が大喜びするレベルの隆起に対応とかアホだろ

695 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:06.84 ID:1JGMjQfB0.net
>>687
ローン残ってたら大変だな

696 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:10.75 ID:PLKqot/t0.net
耐震だ免振だ言ってもデータ偽装大国ニッポンの製品は信用できないよね(´・ω・`)

697 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:11.13 ID:R7s23Rs6d.net
杭を打っても液状化したらタワマンの周りの土地が下がったりして陸の孤島と化すからね
もちろん水道管や汚水管などのインフラはズタズタになるから上の階ほど孤島になる

698 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:13.44 ID:vrnda+By0.net
3.11の時液状化らしきものを
初めて体験したわ
グランドで下からわーっと水が湧いてきた

699 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:20.57 ID:85kj8jra0.net
これ実況で盛り上がってるからスタッフから無能にふれって言われてるだろw

700 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:22.12 ID:O8YgbO8Y0.net
戻らねーだろ(´・ω・`;)

701 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:23.39 ID:F5LFl0ll0.net
津波がひどいから山に移動しろ!

山に集落作りますた

山きり開いた土地で地盤が緩くて大雨降って土砂崩れが起きますたw

東日本大震災で何か所かあったよな

702 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:36.80 ID:IC3WimhP0.net
戻るわけねえだろアホか

703 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:38.96 ID:8J1tRhf70.net
水平移動だけじゃないからね

704 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:43.65 ID:fFwIgfbk0.net
>>692
俺も上で書いてる(´・ω・`)
なんも意味ないよねこんな報道

705 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:43.73 ID:WVeWSDu20.net
これはもうどうしょうもない

706 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:45.33 ID:H414uy830.net
戻るわけねーだろあほかー

707 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:45.49 ID:hOj8BSsM0.net
どう考えても戻るわけないだろw

708 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:49.08 ID:FTSliC+m0.net
>>689
設計も施工も構造的にアウト

709 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:34:59.67 ID:aQKAnQvU0.net
最新の耐震基準で建築しても破壊されずに
沈む
液状化の地域
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

710 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:35:00.81 ID:9oJmiV7e0.net
>>687
関東大震災で首都から人が消えた?って話

711 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:35:03.37 ID:Owucn1d40.net
>>673
国交省で紹介されてたよ
免震構造のモデルケースで
施工したのは親戚のゼネコン会社だし

712 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:35:13.92 ID:8Jqncvxg0.net
>>698
大下さんを液状化させたい

713 :名無しステーション :2024/01/16(火) 12:35:14.76 ID:qU+n0EEGa.net
ちひろ再び

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200