2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 9734

1 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 14:11:20.74 ID:YIYDfyCH0.net
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 9733
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1638539899/

2 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 14:19:14.34 ID:RJ4SFWs1a.net
?だまルブンラクス   12/04 14:18

3 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:49:38.37 ID:qt6GYl0c0.net
いちおつ

4 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:50:03.40 ID:fKXDsvEY0.net
北川景子→デブ(´・ω・)

5 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:50:25.61 ID:IrdemKur0.net
地吹雪体験ツアーか

6 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:50:45.29 ID:OeMY02Kra.net
岸田がまた10万くれれば・・・・・400ミリを・・・(´・ω・`)

7 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:50:46.37 ID:/ZV8pGnr0.net
すごい風景…めっちゃキレイだけど寒いだろうなぁ

8 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:51:24.52 ID:tjyK586x0.net
津軽の冬は天気が荒れることが多いが…天気いいなw

9 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:52:02.80 ID:CNsZP5K/0.net
岩木山が見えると雪の進軍を歌いたくなる(´・ω・`)

10 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:52:13.93 ID:oauTa2Ggd.net
天に見はなされるぞ

11 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:52:51.59 ID:OeMY02Kra.net
黒川鉄橋の先のカーブで北斗星とカシオペアを待っていたのを思い出す(´・ω・`)

12 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:52:54.03 ID:IrdemKur0.net
朝焼け

13 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:52:54.96 ID:gMh0W+pGM.net
デュフデュフ🤭

14 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:53:37.83 ID:tjyK586x0.net
すげーなw

15 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:53:54.89 ID:0/Dv9sBwa.net
俺も近所の富山地方鉄道撮りに行こうかな

16 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:54:04.53 ID:IrdemKur0.net
F-16がタンク落とすから注意な

17 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:54:07.65 ID:OeMY02Kra.net
>>9
映画が公開された小6の時に歌いながらスケートに行ったw

18 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:54:21.67 ID:AbX5RPCV0.net
超望遠レンズに引っ掛かって調べてたけどミラー5200mmなんて有るのか

19 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:54:54.47 ID:qt6GYl0c0.net
近鉄か

20 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:54:59.59 ID:OeMY02Kra.net
>>18
もはや偵察衛星w

21 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:55:14.94 ID:0c6Hg9Xj0.net
光る風の中〜♪

22 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:55:35.09 ID:fKXDsvEY0.net
>>6
(´・ω・)っ I

23 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:56:12.19 ID:x0duqnae0.net
なんかの曲に似てるな。森口博子のガンダムの歌か。

24 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:56:22.98 ID:OeMY02Kra.net
>>22
⊂(´・ω・`) まぁ千里の道も一歩から。ありがたく・・・・

25 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:56:34.19 ID:B6kWklIQ0.net
>>21
自分も同じこと考えた

26 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:57:02.73 ID:lbSV+X8T0.net
こも掛けはマツカレハより益虫駆除の方が多いから、良くない、姫路城などはやめた

27 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:57:11.27 ID:ujV7jSS00.net
豊岡ってカバンで有名だっけ?

28 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:58:48.03 ID:OeMY02Kra.net
六角偽妹が酒屋をやっていそうな街(´・ω・`)

29 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:59:02.92 ID:B6kWklIQ0.net
>>26
益虫もやってしまうのか(´・ω・`)

30 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:59:04.11 ID:fKXDsvEY0.net
>>27
城崎温泉 コウノトリ (´・ω・)

31 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:59:08.42 ID:14nM0JiT0.net
そろそろメーテル登場

32 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:59:17.57 ID:12LChy5V0.net
カニ工場

33 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 15:59:57.16 ID:ujV7jSS00.net
事故のことには触れないのか?

34 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:00:02.00 ID:0/Dv9sBwa.net
雨雪より風との戦いだぜ日本海側は

35 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:00:07.80 ID:0c6Hg9Xj0.net
自殺防止の

36 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:00:11.72 ID:OeMY02Kra.net
井川線の湖上駅みたいだ

37 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:00:53.34 ID:oauTa2Ggd.net
車椅子の人も安心だな

38 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:18.55 ID:LdgaO4QH0.net
このミッキー吉野みたいな人は人柄はどうなの(´・_・`)

39 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:24.81 ID:1pHMGj7T0.net
>>30
ロミーナは?

40 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:31.51 ID:ujV7jSS00.net
今年、身延山の斜めエレベーターに乗った わ

41 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:47.52 ID:X1cS8SKu0.net
こんなん落ちてきたら死ぬわー

42 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:47.62 ID:dLaGGpOU0.net
風情ないな

43 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:01:57.37 ID:CNsZP5K/0.net
昔の方がいい写真撮ってる(´・ω・`)

44 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:02:19.40 ID:x0duqnae0.net
ほんとにアポなしで撮ってるのかな?

45 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:02:25.85 ID:0/Dv9sBwa.net
>>38
性格悪そうだが普通

46 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:02:46.22 ID:LdgaO4QH0.net
>>45
そうなの(´・_・`)

47 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:02:50.45 ID:OeMY02Kra.net
>>38
デブの乗り鉄友人が小一時間しゃべったらしいけど、気さくな人だったらしい(´・ω・`)

48 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:05.48 ID:ujV7jSS00.net
同じジャンルじゃないから比較しちゃダメかもしれんけど六角さんのほうが面白いな

49 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:17.07 ID:NkD0gIptM.net
私有地w

50 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:29.19 ID:x0duqnae0.net
同じ場所に撮り鉄が来そう

51 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:34.31 ID:dLaGGpOU0.net
>>48
コラボしてほしい

52 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:53.69 ID:ujV7jSS00.net
瓦の色がいい

53 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:04:10.03 ID:x0duqnae0.net
ノーマスクの時代の収録か

54 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:04:20.20 ID:dLaGGpOU0.net
鉄オタだった

55 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:04:27.78 ID:ujV7jSS00.net
へえ

56 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:04:38.26 ID:OeMY02Kra.net
うわああキハ82だったっけ??

57 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:04:40.59 ID:LdgaO4QH0.net
>>47
貴重な証言ですね(´・_・`)

58 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:06.99 ID:/ZV8pGnr0.net
まさか元運転士のご住職とはw

59 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:13.67 ID:mm3rE36J0.net
中井精也と瓜二つの女優いたな
デブで髪型も顔つきも同じ、名前忘れたけど

60 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:24.45 ID:dLaGGpOU0.net
いい写真

61 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:24.54 ID:gLNZVIAK0.net
>>48
お酒と食い物要素が、、

62 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:05:49.94 ID:12LChy5V0.net
いいカーブ

63 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:01.07 ID:/xa7UHUV0.net
山陰かぁ  海の色が割とキレイだな

64 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:15.15 ID:OeMY02Kra.net
>>57
本人経営の小さな店に行ったら偶然いたとか(´・ω・`)

65 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:24.15 ID:n2aeHYyVd.net
>>58
「たまたま」です

66 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:33.40 ID:Brkem0lC0.net
海岸筋の鉄道は,遅延が発生しやすい。
今日の『鉄道伝説」だな。

67 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:38.78 ID:ujV7jSS00.net
岩がいい味出してる

68 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:52.00 ID:/ZV8pGnr0.net
>>47
へえ、そうなんだ。飯野賢治とかもそうだったけど
ちょっと見た目で損してるところあるかもしれんね

69 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:06:58.54 ID:0/Dv9sBwa.net
俺のど田舎北陸より凄そう

70 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:07:08.99 ID:ujV7jSS00.net
ローマの水道橋みたいだ

71 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:07:15.83 ID:dJS9QdfA0.net
宇田郷じゃん(´・ω・`)

72 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:08:16.40 ID:ujV7jSS00.net
失恋して海を見に来たようには見えないな

73 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:08:20.36 ID:OeMY02Kra.net
>>68
飯野氏という人は知らないけど、そんなにセイヤも悪くは見えないような。

74 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:08:20.61 ID:n2aeHYyVd.net
道路のガードレールがオレンジ色なら山口県だな

75 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:08:41.70 ID:dLaGGpOU0.net
迷惑はしてないんか

76 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:08:44.64 ID:0/Dv9sBwa.net
ようこそを気の毒なと言う
石川県と似てるじゃん

77 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:05.13 ID:dLaGGpOU0.net
いいなあ

78 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:07.86 ID:/xa7UHUV0.net
寂れた家だな

79 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:10.23 ID:NkD0gIptM.net
ばーちゃん(´;ω;`)

80 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:53.21 ID:jTq5je2BM.net
道なき道の許可を取るとは

81 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:56.25 ID:OeMY02Kra.net
わくわくドリーム号を撮りに酒田に行ったときに飲み屋のお婆ちゃんに「あら?撮り鉄さん?」って言われたw

82 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:58.99 ID:dLaGGpOU0.net
ライカか

83 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:09:59.93 ID:plFIQH500.net
体重と機材同じなんじゃ無いのか(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:10:15.33 ID:/ZV8pGnr0.net
なんか同じBSの違う番組みたいになってきたw

85 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:10:26.12 ID:0/Dv9sBwa.net
俺テレビ博士だけど
山陰地方はテレ朝が映らない

86 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:10:38.75 ID:CNsZP5K/0.net
誰に許可取ったんだろう(´・ω・`)
地主か自治会か自治体か林野庁か

87 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:10:59.05 ID:dJS9QdfA0.net
>>74
宇田郷だからな(´・ω・`)
191号線と山陰線が並走してる

88 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:10:59.87 ID:jX78p7VRa.net
ええね

89 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:11:11.81 ID:dLaGGpOU0.net
>>86
地主だろ

90 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:11:30.06 ID:/ZV8pGnr0.net
やったぜ!(`・ω・´)

91 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:11:45.65 ID:/xa7UHUV0.net
構図はいいね

92 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:11:47.40 ID:IrdemKur0.net
モードラで連射は邪道

93 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:12:03.47 ID:E0moQYv20.net
>>81
何でバレたのか知りたいw

94 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:12:16.32 ID:x0duqnae0.net
>>92
指で押したらブレるだろ

95 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:12:26.47 ID:Vk60OlEed.net
良い写真

96 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:12:39.05 ID:OeMY02Kra.net
>>92
航空祭でもモーにはしないぜ(´・ω・`)

97 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:13:19.08 ID:6qg8cCSKd.net
逆シャアのテーマソングか

98 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:13:21.77 ID:n2aeHYyVd.net
六角さんならスルメをあてにカップ酒

99 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:13:49.64 ID:x0duqnae0.net
>>92
てゆうか、今どき、ドライブしてないだろw

100 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:14:05.50 ID:OeMY02Kra.net
>>93
いやwフラっと一人で入った「完全によそ者」だったので尋ねられたまでですw

101 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:14:31.20 ID:E0moQYv20.net
写真は瞬間の芸術だね

102 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:14:40.97 ID:0/Dv9sBwa.net
NHKパワーないと個人じゃできねえよ

103 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:14:44.12 ID:plFIQH500.net
百合子右舷鉄道

104 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:15:05.98 ID:CNsZP5K/0.net
NHKパワーで除雪車乗った時のやつか(´・ω・`)

105 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:15:22.03 ID:dLaGGpOU0.net
これはすごい

106 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:15:24.30 ID:OeMY02Kra.net
あー富士急も雪景色見れるかw

107 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:15:24.34 ID:ujV7jSS00.net
これはすごい

108 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:15:55.05 ID:x0duqnae0.net
飛行機はこういう写真撮らないよね。なんでだろ?

109 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:16:08.57 ID:E0moQYv20.net
>>100
ああ、それはわかっちゃうねw
野暮な事を聞きました(・ω・)

110 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:18:02.08 ID:OeMY02Kra.net
>>109
まー店の大きさも6畳ぐらいでカウンターしか無かったから珍しい人間には誰何するよねw

111 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:18:42.14 ID:dLaGGpOU0.net
マツコと15分

112 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:18:47.89 ID:CNsZP5K/0.net
貨物キター

113 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:00.83 ID:HWrHBtbI0.net
金太郎もシングルアームパンタか

114 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:13.90 ID:0/Dv9sBwa.net
今は飲み屋がコロナで
誰が来ても低姿勢なのかな?

115 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:20.36 ID:E30M2A7B0.net
体型で判る再放送かな

116 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:28.53 ID:OeMY02Kra.net
>>111
トークが弾めば意外と短いかも・・・・

117 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:57.27 ID:HWrHBtbI0.net
>>114
学生アルバイトばかりだし

118 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:20:12.20 ID:ytOXZ6q30.net
>>115
そういえば急に痩せてたな

119 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:20:33.08 ID:RpQ0q5vi0.net
普通の人ならまず降りない駅で降りるから楽しい

120 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:20:39.93 ID:nnlynDOY0.net
不漁なんだよな

121 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:20:44.82 ID:0/Dv9sBwa.net
来週金曜日から18切符シーズンだな
いつものルート飽きたからちがうルート乗ろうか

122 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:05.68 ID:HWrHBtbI0.net
>>118
ライザップか

123 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:07.87 ID:plFIQH500.net
こりゃイカん

124 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:09.43 ID:RpQ0q5vi0.net
近年はずっとイカ不漁

125 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:16.72 ID:OeMY02Kra.net
そこでNHKパワーですよ(´・ω・`)

126 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:20.92 ID:dLaGGpOU0.net
NHKでイカ仕込めよ

127 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:23.93 ID:mm3rE36J0.net
イカの不良!なめてんじゃねぇぞ!

128 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:33.98 ID:0/Dv9sBwa.net
>>117
じゃあ話が弾まないか

129 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:21:43.48 ID:HWrHBtbI0.net
イカゲーム

130 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:00.15 ID:ytOXZ6q30.net
>>122
CM出たら笑うw

131 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:03.30 ID:CNsZP5K/0.net
貨物再び

132 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:38.00 ID:HWrHBtbI0.net
遭難するぞ

133 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:45.80 ID:RpQ0q5vi0.net
真っ暗すぎるw

134 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:52.06 ID:0/Dv9sBwa.net
こういうことした後は鍋焼きうどんでも食べたいね

135 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:22:59.04 ID:HWrHBtbI0.net
この体型だと寒くないな

136 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:23:01.42 ID:nnlynDOY0.net
夜景見に行きたいなあ

137 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:23:16.51 ID:CNsZP5K/0.net
五稜郭タワー見えた(´・ω・`)

138 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:23:47.24 ID:dLaGGpOU0.net
手袋スパイダーマン?

139 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:23:58.64 ID:RpQ0q5vi0.net
すごい

140 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:00.92 ID:5TipxflO0.net
おおきれい

141 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:03.47 ID:HWrHBtbI0.net
ストロボ厳禁やで

142 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:08.40 ID:qt6GYl0c0.net
ほう

143 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:11.00 ID:/ZV8pGnr0.net
幻想的…

144 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:11.78 ID:dLaGGpOU0.net
加工なし?

145 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:13.77 ID:ytOXZ6q30.net
なるほど

146 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:50.22 ID:XtaRHXox0.net
やっぱりキャメラマンはすごいんだなぁ

147 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:24:50.64 ID:14nM0JiT0.net
酒蔵には寄らんのか

148 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:25:03.73 ID:dLaGGpOU0.net
ヨーキと並走

149 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:25:08.02 ID:HWrHBtbI0.net
イジメで有名な

150 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:25:29.98 ID:OeMY02Kra.net
小学生の時はフラッシュなんて買えなかったから、18時過ぎの「あさかぜ」とか東京駅で撮れなかったなあ

151 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:25:46.10 ID:nnlynDOY0.net
やる気ない路線…

152 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:04.12 ID:oauTa2Ggd.net
冬の道北は別格

153 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:04.66 ID:0/Dv9sBwa.net
>>147
そういえばこやつが酒飲んでるの見たことないな

154 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:09.65 ID:HWrHBtbI0.net
変哲無い写真や

155 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:13.08 ID:E30M2A7B0.net
わっかないラーメンが食いたくなるな

156 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:19.49 ID:/ZV8pGnr0.net
北海道ほど鉄道の恩恵を受けた土地もないだろうけど
今となってはインフラの維持が大変そうだね

157 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:43.25 ID:jX78p7VRa.net
ゴッサムシティ

158 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:26:52.81 ID:HWrHBtbI0.net
和寒!

159 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:05.46 ID:nnlynDOY0.net
>>152
日が暮れるのが異常に早い

160 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:20.81 ID:B6kWklIQ0.net
わっ寒駅

161 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:32.19 ID:E30M2A7B0.net
4年前かぁ

162 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:36.56 ID:OeMY02Kra.net
見た事あります!!酒でしょ??

163 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:41.27 ID:jX78p7VRa.net
枯れないんだ

164 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:42.11 ID:E0moQYv20.net
>>150
太陽光を使っては撮れなかった
の?(´・ω・`)

165 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:27:44.59 ID:HWrHBtbI0.net
撮影日表示はコロリ警察対策か

166 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:02.87 ID:/ZV8pGnr0.net
まさかの収穫現場だったとは

167 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:09.24 ID:jX78p7VRa.net
巨大キャベツだ

168 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:14.22 ID:tjyK586x0.net
俺のトコも豪雪地帯だから越冬キャベツが自然にできるなw

169 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:24.02 ID:HWrHBtbI0.net
カロリー無し

170 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:28.44 ID:plFIQH500.net
帽子似合いすぎだろ(´・ω・`)

171 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:45.57 ID:5TipxflO0.net
農家の無茶ぶり(´・ω・`)

172 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:47.98 ID:0U4/pecg0.net
ポトフやおでんにするとうまいよ越冬キャベツ

173 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:28:49.76 ID:0/Dv9sBwa.net
こういうロケやらんでいいんだよ
洗わない野菜食べる

174 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:12.98 ID:dJS9QdfA0.net
>>168
美味いの?(´・ω・`)
キャベツって冷蔵庫入れたら、すぐ駄目になるのに

175 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:16.44 ID:dLaGGpOU0.net
ええな

176 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:21.24 ID:CNsZP5K/0.net
消えた
食い切ったのか

177 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:21.60 ID:jX78p7VRa.net
一個400円くらいは取りたいな

178 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:25.92 ID:gLNZVIAK0.net
雪下野菜ってあるよなあ

179 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:43.01 ID:HWrHBtbI0.net
キハ54と併結できるんか

180 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:44.13 ID:OeMY02Kra.net
>>164
ソレが何故か「写真撮りに行こうぜ!」って仲間内でまとまるのが冬の時期でねえw
然も朝の到着を撮ろうという話にもならなくてw

181 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:48.89 ID:/ZV8pGnr0.net
ちゃんとシャッターチャンスをおさえてるw

182 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:51.99 ID:dJS9QdfA0.net
>>172
キャベツの芯だけ炒めたのを、延々と食べていたい(´・ω・`)

183 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:30:26.48 ID:0U4/pecg0.net
>>182
うまいよねキャベツの芯

184 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:30:54.32 ID:nnlynDOY0.net
金持ちやな

185 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:30:54.46 ID:0/Dv9sBwa.net
キャベツなんて安いところは安いよ

186 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:09.43 ID:jX78p7VRa.net
なんかいい話してたっぽいが全然見てなかった

187 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:10.35 ID:5TipxflO0.net
○んぽない

188 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:13.34 ID:6hL0lsXB0.net
○んぽ無い

189 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:14.82 ID:IrdemKur0.net
廃鉱山専用線がいっぱいあるな

190 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:17.88 ID:HWrHBtbI0.net
緩急車の駅舎

191 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:22.77 ID:OeMY02Kra.net
別な番組ならセイヤのその時期の流行曲をBGMにしたはず

192 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:25.27 ID:dJS9QdfA0.net
>>183
お前には柔らかいとこ、分けてやる(´・ω・`)
芯は俺のだ

193 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:47.50 ID:0U4/pecg0.net
稚内から名寄まで市がないからねえ
宗谷本線も旧天北線沿線も

194 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:31:54.41 ID:/ZV8pGnr0.net
モンポナイは初めて聞く地名だ

195 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:31.55 ID:0/Dv9sBwa.net
キャベツの葉は焼きそば、芯はお好み焼きって
お好み焼き屋のBBAが言ってた

196 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:31.84 ID:HWrHBtbI0.net
大地入れ過ぎじゃね?

197 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:32.26 ID:nnlynDOY0.net
>>193
市って言っても人口2万とかなんだよなw

198 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:36.28 ID:oauTa2Ggd.net
−15℃でもカメラの電源落ちないんだな

199 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:39.10 ID:0U4/pecg0.net
>>192
おめえさんには負けたよ(´・ω・`)

200 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:40.90 ID:dLaGGpOU0.net
もう廃駅になってるのか

201 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:44.82 ID:E0moQYv20.net
>>180
ご苦労されたのですね。中々、陽のある
内に話がまとまらない事はままあります
な(´・ω・`)

202 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:32:52.47 ID:HWrHBtbI0.net
ロングシートかよ

203 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:33:13.28 ID:dLaGGpOU0.net
先週ヨーキが下ってた

204 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:33:37.94 ID:nnlynDOY0.net
真冬でも窓開くんだw

205 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:33:54.29 ID:OeMY02Kra.net
>>198
オーロラ撮りに行ったら寒さで誤作動しまくってた、と言うかオーロラもその晩は出なかった・・・・

206 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:01.03 ID:HWrHBtbI0.net
>>203
じじいもチャリで走っていたらオールスターキャストやな

207 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:03.63 ID:E0moQYv20.net
>>195
芯、ひどいw

208 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:18.49 ID:IrdemKur0.net
道端の看板がイオン100km→のところか

209 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:21.85 ID:Wa2CQAU80.net
キチョンキッチョンキッチョンキッチョンてなんの音なの?

210 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:39.97 ID:HWrHBtbI0.net
私有地?

211 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:43.29 ID:OQ3CCWYP0.net
地元民「勝手に窓開けんなデブ!」

212 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:34:43.75 ID:0U4/pecg0.net
熊と間違えられそう

213 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:01.37 ID:dLaGGpOU0.net
こんなに動いても痩せないのか

214 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:09.57 ID:HWrHBtbI0.net
>>212
獰猛じゃないから

215 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:15.28 ID:0/Dv9sBwa.net
多分乗らないだろうけど
七尾線っていうローカル線はドアが開かない車両あるから注意

216 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:18.50 ID:ytOXZ6q30.net
冬はクマさんいないから俯瞰も安心

217 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:39.24 ID:Wa2CQAU80.net
スノーシュー用意しといてあげてよNHK

218 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:35:52.41 ID:OeMY02Kra.net
>>201
記憶では「みずほ」の入線時間ぐらいで日没だったかな?
さくら」「富士」推しの友人歓喜で「あさかぜ」派のオレ涙目の思い出w

219 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:02.90 ID:HWrHBtbI0.net
>>217
グレトラ方式なので

220 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:15.59 ID:OQ3CCWYP0.net
>>212
この前ポニーが間違って撃たれたよね…

221 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:21.68 ID:/ZV8pGnr0.net
ねこ歩きで見たラッセルねこみたいだw

222 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:47.99 ID:HWrHBtbI0.net
>>218
上り銀河、出雲、瀬戸、あさかぜは早かった

223 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:53.84 ID:mm3rE36J0.net
綺麗な広角レンズ

224 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:55.06 ID:14nM0JiT0.net
持参のノコギリで邪魔な枝を切る

225 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:36:58.12 ID:CNsZP5K/0.net
許可取りのテロップは視聴者が安易に訪れないようにするためかもしれんな(´・ω・`)

226 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:12.31 ID:0U4/pecg0.net
>>220
本当なら安全な自宅の放牧地でとかかわいそうすぎる

227 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:18.24 ID:o/QiY4L70.net
稚内 わっかない

たこしゃぶ屋 1000万 50%
たこしゃぶ屋 1000万 50%
カンヅメ工場 5000万 20%
カンヅメ工場 5000万 20%
カンヅメ工場 5000万 20%
カニ漁船団  3億    ??%
カニ漁船団  3億    ??%
カニ漁船団  3億    ??%

228 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:20.75 ID:IrdemKur0.net
クソ寒いから服に雪ついてもビチャビチャにならんのはいいな

229 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:25.79 ID:mm3rE36J0.net
分かるかな〜、わっかんないだろうなぁ〜

230 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:46.89 ID:0U4/pecg0.net
おされになっちまって稚内駅

231 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:48.29 ID:dLaGGpOU0.net
とうちゃこ

232 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:55.92 ID:E0moQYv20.net
>>205
オーロラが中々、出ない話は
水曜どうでしょうで知りました
一回は見に行きたいんですが
場所はどこでしたか?(・ω・)

233 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:37:58.99 ID:OeMY02Kra.net
>>222
そーそーww懐かしい順列だww(´・ω・`)

234 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:38:49.03 ID:OeMY02Kra.net
>>232
フィンランドの北の方で(´・ω・`)

235 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:39:16.84 ID:mm3rE36J0.net
戦争に負けず今も日本軍が存在してたらサハリンが最北端だったな

236 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:39:50.78 ID:0U4/pecg0.net
5分版か

237 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:40:25.05 ID:OeMY02Kra.net
>>235
ただし撮り鉄してるとスパイ容疑で捕まりそうw

238 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:40:27.09 ID:E0moQYv20.net
>>234
ありがとうございます
無理だと思いまつた(´;ω;`)

239 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:42:25.02 ID:OeMY02Kra.net
>>238
悔しかったのは到着して時差で爆睡していた夜は一面凄かったらしいというw

240 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:43:20.55 ID:/ZV8pGnr0.net
>>235
満州とどっちが…と思ったけど
あそこは独立国であったな失敬

241 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:44:42.44 ID:E0moQYv20.net
>>239
へぇーへぇー(´;ω;`)

242 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:45:09.60 ID:HWrHBtbI0.net
辛気臭せぇBGM

243 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:45:10.52 ID:/ZV8pGnr0.net
本放送っぽいけど18時スタートって早い時間からやるんだな

244 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:48:07.62 ID:/ZV8pGnr0.net
!?
映像の伊勢行き始まったかと思って焦ったわ
録画予約確認…ε-(´∀`*)ホッ

245 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 16:50:53.42 ID:OeMY02Kra.net
>>241
(´;ω;`) べ・・・別に犬ぞり乗れたからいいんだもん

246 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:01:25.87 ID:rU8FXTKb0.net
華族

247 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:01:33.71 ID:dwONOVYj0.net
巨根=デかちん
巨万=?

248 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:02:14.64 ID:7ZpnBAMB0.net
あさひは語りだけかよ(´・ω・`)

249 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:02:29.84 ID:DkV/T6Hz0.net
今日はイタリア特集なんか
こないだはパリやってたな

250 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:02:31.50 ID:eE06GWAha.net
この歌、トムとジェリーによく出てきたよな

251 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:02:52.09 ID:sVQ6SsRo0.net
イタリアて貴族が今も居るのか

252 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:03:06.14 ID:U/YoYV1C0.net
龍馬の休日

253 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:03:21.32 ID:7ZpnBAMB0.net
ローマの休日は新聞記者が主役なんやで

254 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:04:07.96 ID:U/YoYV1C0.net
同じ神を信じる考え方の違う者同士が殺し合う
だから宗教は嫌い

255 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:04:28.57 ID:8LKvM7C+0.net
コロンナ公ってまだいるんだ
塩野七生の世界だ

256 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:04:47.76 ID:nh1eCBm90.net
イタリアとかのドラマ見てるとすごいお屋敷が普通に出てきてびびるわ

257 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:00.47 ID:eE06GWAha.net
ウチのかみさんがね

258 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:07.55 ID:Kljdlmea0.net
こんなに優雅なかわいらしいお屋敷が要塞

259 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:19.34 ID:D1eIW/PX0.net
ほんと建物の持ちがいいなあ

260 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:24.09 ID:nh1eCBm90.net
寒そうだし掃除大変そう(´・ω・`)

261 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:30.88 ID:ESGckFtY0.net
屋敷を維持するために屋敷をホテルにして、自分はその屋根裏に住んで、本業の合間に宿泊客のおもてなしする貴族が出てきたときは切なかったな。

262 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:50.45 ID:nh1eCBm90.net
>>261
それ見たな

263 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:05:56.48 ID:rrK59Pbm0.net
当時はって今もとても高価だろ(´・ω・`)

264 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:06:33.45 ID:LNyFuPmY0.net
パイパン

265 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:06:34.21 ID:8LKvM7C+0.net
>>261
国有化とかできないのかな
貴族の屋敷なんかありすぎるのか

266 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:06:54.01 ID:nh1eCBm90.net
はえー

267 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:06:57.72 ID:tM+6UJRor.net
レパントの海戦て、ヒュッレムとスレイマンの子供のセリム2世の頃か

268 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:07:04.57 ID:LNyFuPmY0.net
パイパソ

269 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:07:43.47 ID:/xa7UHUV0.net
禿げとる

270 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:08:02.18 ID:I7Ok128UM.net
根比べか

271 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:08:16.50 ID:DkV/T6Hz0.net
イタリアはイタリアでもとりあえずBS日テレの方を見るわ

272 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:09:50.82 ID:Kljdlmea0.net
こんなにしっかり残ってしまうと当時描いたり作った人が霊とかで今見てたら
うわーって頭抱えたりするような事も細部にあるんだろか

273 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:10:43.47 ID:8LKvM7C+0.net
こういうプロも私費で雇うのかなあ

274 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:11:22.59 ID:/xa7UHUV0.net
江戸時代か

275 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:11:34.70 ID:tM+6UJRor.net
確かに16世紀に農夫なんて描いてよく貴族に納品できたな

276 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:11:41.90 ID:nh1eCBm90.net
すげー

277 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:12:41.49 ID:/xa7UHUV0.net
下手くそ

278 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:12:43.01 ID:qIIowBg00.net
これはいいワニ

279 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:12:51.32 ID:rrK59Pbm0.net
ワニってかウナギイヌ(´・ω・`)

280 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:13:39.63 ID:hcMtniWy0.net
イタリアに王室があったとは

281 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:13:39.75 ID:3+MI2XuC0.net
下手な民放かってぐらいbgmうるせえな・・

282 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:13:44.71 ID:8LKvM7C+0.net
きれいな人だな

283 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:13:45.78 ID:/xa7UHUV0.net
上流のネットワーク

284 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:14:42.37 ID:ESGckFtY0.net
貴族もスクーターに乗るんだね

285 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:14:48.27 ID:tM+6UJRor.net
宮殿育ちなのにスクーター

286 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:14:51.43 ID:qKkCCz0Y0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!

287 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:15:26.28 ID:PR1ZbwSE0.net
お姫様がスクーター、ローマ

288 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:15:32.06 ID:8LKvM7C+0.net
>>280
今も子孫はいて上流社会を賑わせている
統治してないけど称号は持ってる

289 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:03.70 ID:/xa7UHUV0.net
トマトジュース 何でやねん

290 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:07.30 ID:tM+6UJRor.net
スクーターに乗ってる普通のおばちゃんと思ってたら今でも富裕な貴族だったという事もあるから、煽り運転とか絶対にしたらいけないな

291 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:28.99 ID:nh1eCBm90.net
>>288
ハプスブルク家もまだあるんだよな

292 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:38.32 ID:Erwd6aVV0.net
貴族からの招待状新作?

293 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:40.82 ID:LNyFuPmY0.net
見せブラ

294 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:53.60 ID:iwASgEAQM.net
眞子ったのか

295 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:58.27 ID:/xa7UHUV0.net
王籍離脱ですか

296 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:16:59.11 ID:8LKvM7C+0.net
別の生き方をしたいと思うお姫様はどこにでもいる

297 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:05.18 ID:jqgvb4460.net
眞子さまも ずっとちがう生き方をしたいと思ってたんだろうな

298 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:09.38 ID:ESGckFtY0.net
BS日テレみたいなロケーションですね

299 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:11.35 ID:rrK59Pbm0.net
つってもプール付き(´・ω・`)

300 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:22.58 ID:hcMtniWy0.net
>>288
革命で殺されないだけマシだったな

301 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:29.34 ID:nh1eCBm90.net
バーバラってイタリアっぽくない名前だな

302 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:49.37 ID:Erwd6aVV0.net
>>296
自分がどれだけ恵まれてたか全くわかってないからな

303 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:17:52.92 ID:ESGckFtY0.net
WAGYU

304 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:00.67 ID:hcMtniWy0.net
ワギューきた

305 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:05.06 ID:8LKvM7C+0.net
>>291
あそこの一族って今も貴賎婚wをあまりしないみたい
普通の王室に庶民が嫁いでいるのに

306 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:15.45 ID:/xa7UHUV0.net
和牛インイタリー

307 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:19.82 ID:Erwd6aVV0.net
>>301
バルバラだよな

308 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:47.52 ID:ESGckFtY0.net
飼料食べてる!

309 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:48.28 ID:8LKvM7C+0.net
真子さんも日本でこんな生活する選択肢はなかったのかねえ

310 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:18:53.48 ID:3tYwHRQu0.net
人間食べれるやつだから美味いんだろうな

311 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:05.83 ID:nh1eCBm90.net
>>305
ドイツのなんとか地方の貴族と結婚とかそんなのは見たことあるな

312 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:10.62 ID:tM+6UJRor.net
>>291
ハプスブルクの人達は他の番組で出ていた記憶
確か王室御用達の番組だった

313 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:14.27 ID:hcMtniWy0.net
和牛の種は密輸したのかw

314 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:18.17 ID:Vk60OlEed.net
ずいぶん雑種化してるワギュウでちょっとホッとした

315 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:31.85 ID:Erwd6aVV0.net
>>309
30年前のバブルトレンディードラマ脳だから

316 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:19:47.66 ID:nh1eCBm90.net
ベリーシッモ

317 : :2021/12/04(土) 18:19:48.49 ID:8EBpIzKG0.net
貴族の集まり(´・ω・`)

318 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:07.68 ID:rrK59Pbm0.net
>>316
Benissimo(´・ω・`)

319 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:20.55 ID:tM+6UJRor.net
>>309
相手が素朴な人だったらそれも叶っただろうけれどね

320 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:38.39 ID:nh1eCBm90.net
>>318
ペリコローソ(´・ω・`)

321 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:58.06 ID:Vk60OlEed.net
>>301
イタリア風だとバルバッラかなあ

322 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:58.30 ID:/xa7UHUV0.net
雌牛並のオッパイ

323 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:21:14.58 ID:8LKvM7C+0.net
>>319
たとえば北海道の真面目な牧場主とかじゃダメだったのかしらん

324 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:21:43.63 ID:nh1eCBm90.net
>>323
酒蔵とかのほうが良さげ

325 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:21:48.22 ID:aDJp/Auf0.net
>>323
ヘリとか飛ばされて追っかけられる

326 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:21:58.25 ID:/xa7UHUV0.net
どうせ上流しかこないんだろ

327 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:22:05.71 ID:Erwd6aVV0.net
>>323
だから農家とか労働とか糞食らえなわけ

328 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:22:25.37 ID:iwASgEAQM.net
番組が田舎に暮らそうになっとるがな

329 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:22:26.22 ID:rrK59Pbm0.net
ドルチェはドルチェでいいと思うの(´・ω・`)

330 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:22:27.89 ID:8LKvM7C+0.net
>>324
そういうとこだと共働きできたと思うんだよね

331 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:22:59.36 ID:Erwd6aVV0.net
こんなの1時間半もする内容かよ

332 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:22.28 ID:aDJp/Auf0.net
定規で測らないと!

333 : :2021/12/04(土) 18:23:24.86 ID:8EBpIzKG0.net
>>319
わざわざニューヨークに拠点作らせるあたり素朴でもダメなんじゃない?
センス悪い派手好きというか

334 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:34.56 ID:sDqK5CIj0.net
たいへんでしょうねええ

メンテ費用など膨大な支出
どうしてるんだろう

335 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:42.77 ID:AbX5RPCV0.net
クッキーって言ってもオレみたいな貧民が知ってるクッキーとは違うんだろ?

336 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:44.50 ID:/xa7UHUV0.net
あら

337 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:46.43 ID:nh1eCBm90.net
>>333
>センス悪い派手好きというか

あーw

338 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:47.93 ID:3tYwHRQu0.net
>>333
親が悪いよアレは

339 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:59.94 ID:tM+6UJRor.net
やっぱり上流育ちは得だな
生まれたときからそれなりの振る舞いなんかを身に付けられるに、それが財産になるから

340 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:07.34 ID:3+MI2XuC0.net
まあまだヨーロッパ好きのかぶれなおばさんはまだまだ生きてるし、そういう手合い向けの番組だろこれ

341 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:17.12 ID:ESGckFtY0.net
乗馬やってるとあんな立派なケツになるの?

342 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:24.00 ID:aDJp/Auf0.net
>>338
結局庶民流の子育ては良くなかったのかな

343 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:42.70 ID:nh1eCBm90.net
>>339
上流でもなんでもないけどそこそこの音楽教育を施してもらって良かったとは思う

344 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:56.62 ID:hcMtniWy0.net
>>309
小室氏はニューヨークとか上昇志向過ぎるよね

345 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:56.95 ID:/xa7UHUV0.net
でも働かなくて良いだけのスゴい財産あるんだろな

346 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:04.18 ID:iwASgEAQM.net
いや金があるから選択肢あるねん

347 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:34.70 ID:jX78p7VRa.net
お化けだな

348 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:36.38 ID:8LKvM7C+0.net
>>346
その辺はどのくらい分かっているのか

349 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:57.41 ID:hcMtniWy0.net
ダウントンアビーでも貴族は牧場を経営してたよね

350 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:58.29 ID:pPxsUapWa.net
母ちゃん耳めっちゃでけえ

351 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:04.19 ID:/xa7UHUV0.net
佳子さんも大人しくしてるとは思えないw

352 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:05.57 ID:aDJp/Auf0.net
>>346
「金がある」の基準が既に違う気が

353 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:29.71 ID:iwASgEAQM.net
広すぎワロタ

354 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:39.52 ID:nh1eCBm90.net
>>351
もっとハチャメチャな感じがする

355 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:41.89 ID:3tYwHRQu0.net
>>344
KK親が子供のために手段選ばずに金持ってくるからそうなるわって

356 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:46.95 ID:aDJp/Auf0.net
眞子さんはいつ夢から覚めるのかな

357 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:26:50.60 ID:eE06GWAha.net
ベートーベンはドイツ人やろ

358 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:27:19.69 ID:iwASgEAQM.net
まーたドイツ音楽

359 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:27:25.58 ID:/xa7UHUV0.net
>>354
うんうん  ラッパーとくっついたりw

360 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:27:28.93 ID:aDJp/Auf0.net
こういうとこでルンバ走らせたら無事戻ってくるのかな

361 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:27:54.74 ID:8LKvM7C+0.net
>>356
さっさと別れて帰国したらいいと思うよ
彼女には今まで恋愛で失敗したりする機会がなかったんだから

362 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:04.76 ID:tM+6UJRor.net
BGMで銀河英雄伝説のアニメ思い出した

363 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:20.53 ID:8LKvM7C+0.net
>>360
迷子になったりしてねw

364 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:24.73 ID:nh1eCBm90.net
マダムって感じだな

365 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:25.11 ID:rrK59Pbm0.net
謎スロー(´・ω・`)

366 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:34.87 ID:Vk60OlEed.net
一族が集まったらギスギスディナーの香り

367 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:28:59.87 ID:3tYwHRQu0.net
すげぇwwww

368 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:06.30 ID:aDJp/Auf0.net
>>361
イギリスの次男坊はまだ夢の中だから意外と何年も騙されてるかもしれない
まあでも女だからもっと現実的かな

369 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:09.02 ID:nh1eCBm90.net
これはすごい

370 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:15.33 ID:8LKvM7C+0.net
日本の農地改革みたいなのはなかったのか

371 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:25.34 ID:YhI7DXGj0.net
>>366
翌日殺人おきそう

372 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:26.86 ID:ESGckFtY0.net
安定した職があって、NYに住めるなんてそれだけで楽しそうじゃないか。

373 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:27.89 ID:/xa7UHUV0.net
キリスト教徒が銀行で稼ぐって言うのは批判されないのか  ユダヤ人じゃあるまいしとか言われて

374 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:34.83 ID:aDJp/Auf0.net
この屋敷にうちのお転婆ねこを放ってみたい

375 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:37.47 ID:3tYwHRQu0.net
マジで絵に描いたような宮殿

376 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:40.01 ID:eE06GWAha.net
>>356
>>361
ネトウヨって病気だねマジw

377 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:29:46.38 ID:j047HDFcM.net
メンテだけでも大変だろうなぁ。

378 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:11.31 ID:8LKvM7C+0.net
>>368
ハリーはバカだ
いろんな女と付き合って最後に選んだのがアレか

379 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:21.86 ID:rrK59Pbm0.net
陰険11世(´・ω・`)

380 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:34.63 ID:nh1eCBm90.net
>>371
神父(探偵)が乗り込んでくるんだろ?(´・ω・`)

381 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:41.37 ID:iwASgEAQM.net
でた名前長すぎ教皇

382 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:48.00 ID:3tYwHRQu0.net
>>373
メディチ家とかあるじゃん

383 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:48.11 ID:Erwd6aVV0.net
貴族がにわかに教皇に選ばれるってことからしておかしいのに

384 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:30:56.94 ID:tM+6UJRor.net
この辺りの名門貴族大体ローマ教皇になってそう
さっきのコロンナ家もそうだったし

385 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:31:16.85 ID:/xa7UHUV0.net
政治と宗教と貴族と金がグチャグチャと

386 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:31:36.04 ID:nh1eCBm90.net
>>384
持ち回りで

387 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:31:38.51 ID:8LKvM7C+0.net
室内に噴水てw

388 : :2021/12/04(土) 18:31:40.99 ID:8EBpIzKG0.net
応接間の噴水w

389 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:31:42.04 ID:ESGckFtY0.net
えらい坊様ときたら...

390 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:06.88 ID:Vk60OlEed.net
>>371
ベルギー人の小男がやってくる

391 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:10.65 ID:iwASgEAQM.net
そうそうこの番組はこーゆーの見たい

392 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:10.90 ID:sVQ6SsRo0.net
部屋の中に噴水は要らねえw湿気凄そうだし

393 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:19.23 ID:/xa7UHUV0.net
>>382
だから当時の評判とかはなんかの記録や物語を読まないと分からないよ

394 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:30.02 ID:j047HDFcM.net
ギリシャの壺っぽいのが、、

395 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:32:36.23 ID:Erwd6aVV0.net
金があればなんでもできるの典型

396 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:12.46 ID:eE06GWAha.net
ターミネーターの人にちょっと似てる
何とかハミルトンだっけ

397 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:23.48 ID:rrK59Pbm0.net
googleじゃねえか(´・ω・`)

398 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:27.72 ID:ESGckFtY0.net
大手IT企業

399 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:28.34 ID:Erwd6aVV0.net
一般人から金とって公開したらいいよ

400 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:31.21 ID:iwASgEAQM.net
Googleって出てますがなw

401 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:34.22 ID:/xa7UHUV0.net
Googleですか

402 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:38.69 ID:tM+6UJRor.net
グーグルマップみたいになってる

403 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:39.93 ID:sVQ6SsRo0.net
そこでGoogleて名前出さねえとか

404 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:54.13 ID:Erwd6aVV0.net
賢い!バーチャルだけとは
壊されることないな

405 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:56.31 ID:aDJp/Auf0.net
現代人はどこに住んでるんだ

406 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:33:57.06 ID:rrK59Pbm0.net
>>402
みたいじゃなくてそのものですがな(´・ω・`)

407 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:14.10 ID:/xa7UHUV0.net
しかしGoogleも恐ろしい力持ってるな

408 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:21.38 ID:8LKvM7C+0.net
ホテルにしたり宴会やったりロケに貸したりはしないのかな

409 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:38.77 ID:jX78p7VRa.net
>>396
シンジラレヘ〜ン

410 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:42.05 ID:90plHjhc0.net
>>395
ここには金を積んでも買えないもの沢山あるんじゃないか?没落したタイミングで買えるかもしれんが

411 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:45.58 ID:Erwd6aVV0.net
遣手ババアだな
これで金が集まらなければいいのに

412 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:59.99 ID:8LKvM7C+0.net
>>405
庭の一角に小さな現代家屋でもあるのかね?

413 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:03.16 ID:j047HDFcM.net
家格を維持するのも大変ね。

414 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:11.71 ID:/KJ6KRqhM.net
>>378
ハリーの場合は学齢期から本人にも色々と問題があるが根本的にはアホなんだうなあ
事故死した母親のことと王室内部の暴露話で稼いでるがコレって何処かのSNS芸人達の私生活切り売り稼業とあまり変わらないのが なんかね

415 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:15.57 ID:nh1eCBm90.net
>>408
サンタンジェロ城で犬走らせるロケするような国だからな〜w

416 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:28.86 ID:3tYwHRQu0.net
>>410
ボルジア家みたいに

417 : :2021/12/04(土) 18:35:29.03 ID:8EBpIzKG0.net
>>408
大枚叩けば結婚式ぐらいはさせてやるぐらいしてそう

418 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:42.33 ID:/xa7UHUV0.net
琵琶湖みたいなもんか

419 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:35:49.42 ID:pPxsUapWa.net
城!!

420 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:05.42 ID:/xa7UHUV0.net
水だけにカルキ

421 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:06.84 ID:nh1eCBm90.net
美人だよな

422 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:15.43 ID:j047HDFcM.net
ザ城って感じw

423 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:36.75 ID:3tYwHRQu0.net
>>407
金は凄いけど威厳とは無縁だな

424 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:36:42.47 ID:8LKvM7C+0.net
>>414
まあ父親も父親だからねえ
ウィリアムが真っ当に育ってよかった

425 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:37:04.17 ID:HG3nDjm10.net
結婚式場に使わせてる城

426 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:37:09.39 ID:gMhtHxO10.net
こいつらなんなん?

427 : :2021/12/04(土) 18:37:13.46 ID:8EBpIzKG0.net
>>361
ICUで男に遊ばれて捨てられてるよ

428 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:37:21.19 ID:nh1eCBm90.net
イケオジ

429 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:37:35.95 ID:aDJp/Auf0.net
>>424
ワナビー嫁だったけど相対的にまともに

430 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:37:36.54 ID:3tYwHRQu0.net
>>424
マジで子供の教育に悪い

431 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:38:12.65 ID:r20pdbJL0.net
おっちゃん、イタ語含めてかっけーな

432 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:38:27.63 ID:90plHjhc0.net
>>416
チェーザレってマンガが長年連載してて、こないだ終わったんだけどアッサリした打ち切りみたいな終わりでビックリした。

433 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:38:36.21 ID:RI8e6j1/a.net
イタリアの相続税はどうなってんだ?財団にしてザルかな

434 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:38:53.96 ID:3tYwHRQu0.net
>>427
馬鹿すぎるからKKにハマったんやな、他の人は切り離せて幸せ

435 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:04.60 ID:yap02tpw0.net
こんな人達がいるから美術品が残る
ありがたや〜

436 : :2021/12/04(土) 18:39:37.87 ID:8EBpIzKG0.net
誰も知らない秘密の花園

437 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:42.53 ID:gMhtHxO10.net
こんなん誰が誰の金でメンテしてるんや、

438 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:51.22 ID:/xa7UHUV0.net
琵琶湖畔にも明智光秀の城があるな

439 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:53.25 ID:8LKvM7C+0.net
この人は誰と結婚したんだろう

440 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:56.56 ID:yap02tpw0.net
>>432
漫勉に出てた漫画かな?
終わったんだ

441 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:09.31 ID:pPxsUapWa.net
>>439
ビジネスマンていうてた

442 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:44.65 ID:aDJp/Auf0.net
>>432
いつ終わるかわからないみたいに言われてなかったか

443 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:45.17 ID:nh1eCBm90.net
やだなんか不吉ねw

444 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:45.23 ID:jX78p7VRa.net
ええとこやね

445 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:45.50 ID:3tYwHRQu0.net
>>435
日本にもいたけど戦災で焼けちゃったとかあったな、芦屋のひまわりとか

446 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:45.54 ID:gMhtHxO10.net
トムクルーズや

447 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:51.29 ID:8LKvM7C+0.net
>>441
そうか、それなりに裕福な人だといいね

448 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:40:55.93 ID:/KJ6KRqhM.net
商人から成り上がって現在でも“公”や“公女”って名乗れるのはご立派
大変な時代が長くあった筈だがその時代の当主が上手く立ち回ったから
こういったものが全て残ってるんだよな

449 : :2021/12/04(土) 18:40:56.47 ID:8EBpIzKG0.net
トム・クルーズかよ

450 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:41:02.56 ID:M6XWmQJPd.net
日本の地主や財閥は敗戦で没落させられたがドイツやイタリアの荘園持ちの貴族は許されてるんだよな。

451 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:41:05.74 ID:rrK59Pbm0.net
何回目の?(´・ω・`)

452 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:41:23.92 ID:/xa7UHUV0.net
城郭考古学者の千田さんは興奮するのかな

453 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:41:49.45 ID:r20pdbJL0.net
イタ語好きにはたまらん番組だな
映像より音声がええわ

454 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:12.84 ID:90plHjhc0.net
>>440
>>442
そうなんだけど唐突に終わって驚いた

455 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:28.71 ID:8LKvM7C+0.net
まあしかしこういうのも受け継ぐのも大変だねえ
今わたしに「二条城あげる」と言われても困るしw

456 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:38.79 ID:eE06GWAha.net
ぺけぽん

457 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:41.41 ID:nh1eCBm90.net
かっけーー

458 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:49.28 ID:/xa7UHUV0.net
鉄なのか

459 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:42:57.21 ID:gMhtHxO10.net
すげー

460 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:09.17 ID:3tYwHRQu0.net
あらいいですねぇ

461 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:20.42 ID:nh1eCBm90.net
視界悪すぎだろw

462 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:35.70 ID:3+MI2XuC0.net
こういう鎧つけたモブを斬ったはったするゲーム多いねえ

463 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:51.21 ID:/xa7UHUV0.net
日本の甲冑の思想とは違いますなw

464 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:52.71 ID:aDJp/Auf0.net
>>455
相続税とメンテナンスがねえ

465 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:59.19 ID:iwASgEAQM.net
信長公なら泣いて喜びそうな物件

466 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:43:59.88 ID:tM+6UJRor.net
神聖ローマ帝国皇帝のマクシミリアン一世のことかな?

467 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:44:04.68 ID:3tYwHRQu0.net
>>461
守る方が大事なので

468 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:44:29.07 ID:M6XWmQJPd.net
マッシミリアーノ・ビアッジ

469 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:44:30.77 ID:/KJ6KRqhM.net
どの時代にも成金令嬢の存在は重要w

470 : :2021/12/04(土) 18:44:31.67 ID:8EBpIzKG0.net
>>450
華族の館はプリンスホテルとかになったけど、プリンスホテルも高輪のは1つ潰してパミール館にしちゃったんだよな

471 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:44:44.15 ID:yap02tpw0.net
>>454
緻密で描くの大変そうだったもんねとか思ってしまったw

472 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:44:51.61 ID:ESGckFtY0.net
よかった

473 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:45:38.86 ID:nh1eCBm90.net
ナルニア国物語で見たような光景だな

474 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:45:39.22 ID:/xa7UHUV0.net
蔵書もスゴいのかな  ボッカチオやドンキホーテの初版があったり

475 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:45:47.63 ID:8LKvM7C+0.net
>>470
堤康次郎が世間知らずの家族をだまくらかしたんだっけ

476 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:45:49.49 ID:gMhtHxO10.net
2まん平方メートル

477 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:01.73 ID:Erwd6aVV0.net
>>455
指定文化遺産にされた民家とか勝手にリフォームできなくてたいへんらしいな

478 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:12.22 ID:iwASgEAQM.net
こりゃ個人で持つのは大変だ

479 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:14.89 ID:M6XWmQJPd.net
>>470
農地解放と財閥解体だからな

480 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:17.52 ID:RI8e6j1/a.net
>>450
西ドイツの方はな。東独やポーランドやロシア領になった分は没収

481 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:24.92 ID:r20pdbJL0.net
眞子さん泣いて喜ぶな

482 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:46:48.36 ID:yap02tpw0.net
>>464
実質保守点検業だもんな
名誉があっても大変だよね

483 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:47:21.93 ID:Erwd6aVV0.net
なんかぬるいわ
ほんまパンがなければお菓子をたべればいいじゃないの世界
受け継いだ美術品守るンだわ金はGoogle使って民衆から徴収

484 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:47:50.13 ID:/KJ6KRqhM.net
>>470
戦災やその後の件もそうだが それ以前に関東大震災もかな
うちの周りには関東大震災前までは皇族や華族の別荘が沢山あったが
大地震でお屋敷が潰れたり(下敷きになりあの世行きになった方々も)も多かったから 残ってないのもあるんだよね

485 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:47:53.72 ID:IQsWZnCxr.net
現代は貴族階級が平民階級から恨まれないようにするのは大変よね

486 : :2021/12/04(土) 18:47:56.72 ID:8EBpIzKG0.net
>>479
パミール館造ったのはバブルの頃だよ
その頃は古い建物とか価値がないと思われたのかね

487 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:48:28.18 ID:RI8e6j1/a.net
>>483
そのパンって今で言うクロワッサンだからな。ケーキとかじゃ無いよ

488 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:48:58.31 ID:3tYwHRQu0.net
>>484
みんな帝について東京に移ってきたからな

489 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:48:59.33 ID:Erwd6aVV0.net
これなんか画面がくすんでんんだわ
4Kで撮ってないのか?
天気が悪くて色味も悪い

490 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:49:12.08 ID:8LKvM7C+0.net
こういうのは個人の所有だからきちんと継承されてるってのはあるだろうな

491 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:49:25.17 ID:RI8e6j1/a.net
>>484
大磯とか葉山かな

492 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:49:40.47 ID:/xa7UHUV0.net
中から空が  こういう作りなんだ

493 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:49:48.60 ID:3tYwHRQu0.net
>>489
それで明るくなったら自然光じゃ無い色がギラギラとか文句言ってそうw

494 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:50:11.43 ID:yap02tpw0.net
>>484
災害の多い日本で遺産を残すのは難しいよね…

495 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:50:32.21 ID:Kljdlmea0.net
ハイエルフが住んでそうだ

496 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:50:45.37 ID:3tYwHRQu0.net
>>485
恨まれ具合は昔ほどじゃ無いよ

497 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:50:52.79 ID:/xa7UHUV0.net
荒ぶるお馬さん

498 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:51:05.28 ID:RI8e6j1/a.net
時々海外のテレビ局に見せて小遣い稼ぎ

499 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:51:13.26 ID:3tYwHRQu0.net
>>495
エルフは森に住んでるんだけど…

500 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:51:51.43 ID:/xa7UHUV0.net
ユダヤ人の貴族っているんだろうか

501 : :2021/12/04(土) 18:51:52.97 ID:8EBpIzKG0.net
ジュリアーノってカッコいい名前だな

502 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:52:12.36 ID:tM+6UJRor.net
メフメト2世と同じ時代を生きたのか

503 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:52:26.19 ID:/KJ6KRqhM.net
>>491
その間にある場所だね
しっかり作られたお屋敷は今も残ってる

504 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:52:28.92 ID:/xa7UHUV0.net
ディアマンテの夜

505 : :2021/12/04(土) 18:52:37.49 ID:8EBpIzKG0.net
>>500
ダウントンアビーでも出て来なかったっけ?

506 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:14.94 ID:yap02tpw0.net
ダイヤモンド燃えちゃう…

507 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:16.58 ID:hcMtniWy0.net
>>501
ニューヨークの知事でいたねジュリアーノ

508 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:29.83 ID:/xa7UHUV0.net
>>505
それ見てない  ユダヤの血が入ってるってのはいそうだが

509 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:31.62 ID:M6XWmQJPd.net
>>500
国家がないとさすがにw
ユダヤ王国があったころはバリバリいただろうけど

510 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:42.46 ID:RI8e6j1/a.net
>>500
いるよ。下級貴族は買えた。下級旗本株が買えたようなもの

511 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:44.49 ID:pPxsUapWa.net
ダンテの新曲

512 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:53:50.00 ID:/KJ6KRqhM.net
>>500
フランスだけどユダヤ人が貴族になってるので有名なのがいるよ
ロスチャイルド家 (男爵家)
ワインの銘柄で有名だから聞いたことあるんじゃないかな

513 : :2021/12/04(土) 18:54:29.27 ID:8EBpIzKG0.net
>>512
麻生さんのところがお嫁に行ったところかな?

514 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:55:06.81 ID:pPxsUapWa.net
はぁ?すげえなヴィンチ

515 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:55:12.89 ID:qIIowBg00.net
サルディニアからやって来ました
これまで3行でお願いします

516 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:55:34.14 ID:hcMtniWy0.net
>>500
ドイツだと全部ナチに狩られていたろうな

517 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:55:54.58 ID:yap02tpw0.net
おとぎ話で出てくる金と絹の糸だ
すごい

518 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:56:10.06 ID:/xa7UHUV0.net
渋沢栄一は子爵ww

519 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:57:07.64 ID:Erwd6aVV0.net
日本の金持ちは取材させないからな
三菱三井住友財閥とかの末裔とか金持ちですって出てくるわけな

520 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:57:35.34 ID:tM+6UJRor.net
>>505
居たね
確かローズの婚約者で先祖がロシアから1800年代に来たとか話して、察したバイオレットお婆様が眉ひそめてた記憶

521 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:57:44.59 ID:hcMtniWy0.net
日本だと藩主はみんな貴族になれた

522 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:57:56.70 ID:8LKvM7C+0.net
葡萄畑が美しい

523 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:09.51 ID:/KJ6KRqhM.net
>>519
男性皇族が結婚適齢期になるとそういう人達の末裔の名前が出てくるようなw

524 : :2021/12/04(土) 18:58:16.48 ID:8EBpIzKG0.net
>>519
眞子さんの件で皇室も金持ってるってわかったね
まあ世界の金持ちとは比べられる程でもないが

525 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:29.13 ID:tM+6UJRor.net
家が都市部と田舎に各々あるの便利でいいな

526 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:31.71 ID:pPxsUapWa.net


527 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:35.42 ID:M6XWmQJPd.net
トマシーノの屋敷っぽい

528 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:58:41.00 ID:qIIowBg00.net
妄想地区

529 : :2021/12/04(土) 18:59:05.62 ID:8EBpIzKG0.net
>>520
あっちの人に聞いたけど、ユダヤ人って名前でわかるらしいね

530 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:59:10.42 ID:tM+6UJRor.net
中国や日本から持ち込んだのかな?

531 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:59:25.09 ID:yap02tpw0.net
>>519
日本なら徳川家とか織田家の末裔が近いかな?

532 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:59:37.74 ID:3tYwHRQu0.net
>>524
海外の王族や貴族は資産運用してるからな、皇族は日本にも飼われてるようなもん

533 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 18:59:38.68 ID:pPxsUapWa.net
左右対称

534 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:00:05.61 ID:8LKvM7C+0.net
おしゃれなジャケットやん

535 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:00:07.35 ID:/xa7UHUV0.net
鬼瓦権造

536 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:00:47.62 ID:CAEfq0550.net
BS日テレから来ますた(´・ω・`)

537 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:01:06.20 ID:/xa7UHUV0.net
ガリレオがそんなことを

538 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:01:08.49 ID:/KJ6KRqhM.net
>>524
皇族の勤務って実態がバラされていたのは面白かった
少ない日数でかなりの短時間ワークなのに程々な額を貰えていた事まで伝えられたからな

539 : :2021/12/04(土) 19:01:33.81 ID:8EBpIzKG0.net
六本木キャンティ

540 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:02:51.70 ID:pPxsUapWa.net
貴族の家に生まれたことを疎ましく思ってみてえ

541 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:03:08.76 ID:/xa7UHUV0.net
お前の母ちゃん貴族〜 とか言われたのか

542 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:03:27.32 ID:MZr/ND8R0.net
>>505
https://www.imdb.com/name/nm0269077/mediaviewer/rm3532581888/?context=default

543 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:03:32.95 ID:hcMtniWy0.net
>>524
英国の皇室はものすごい広い土地と財産を持っていて悠々と自給できるらしいな

544 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:03:36.83 ID:8LKvM7C+0.net
>>540
いつも犬と遊んどるわけじゃないで

545 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:04:42.88 ID:1H694gME0.net
隣の芝は!青く見えるとーーーーーーーーーーーーーー貴族だろう乞食だろうが!その時々には!!

546 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:04:48.33 ID:/xa7UHUV0.net
パパラッチに張られてんのかな

547 : :2021/12/04(土) 19:04:52.99 ID:8EBpIzKG0.net
>>543
そら世界のトップテンぐらいにも入るし、ハリーもあれでも年間数億か数十億はチャールズの領地の上がりから入って来るらしいし

548 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:05:00.29 ID:qIIowBg00.net
貴族が農家料理

549 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:05:21.33 ID:tM+6UJRor.net
まあ地元民からずっと監視されてるかもしれないし、それなりの振舞いする必要あるからな

550 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:05:45.75 ID:/KJ6KRqhM.net
>>529
苗字には好まれる特徴あるし顔立ちも独特だから

顔に関しては日本人から見ればチャイニーズ系 朝鮮半島系 モンゴル系 フィリピン系 ベトナム系 等の違いがわかるのと同じ

551 : :2021/12/04(土) 19:05:56.68 ID:8EBpIzKG0.net
>>544
ダウントンアビー見てて思ったけど、結局中小企業の経営者と同じなのよね

552 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:06:05.95 ID:8LKvM7C+0.net
>>549
ヨレヨレのTシャツなんか着て歩けないなあ

553 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:06:27.74 ID:Erwd6aVV0.net
この婆さんさすが貴族
デブすぎじゃない

554 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:06:45.49 ID:3tYwHRQu0.net
>>551
なおお父様

555 : :2021/12/04(土) 19:07:20.45 ID:8EBpIzKG0.net
>>553
庶民の方が太るらしいね
それでもアメリカ人ほどヨーロッパ人は太らないイメージ

556 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:07:25.40 ID:qIIowBg00.net
日本のコンテストて

557 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:07:30.82 ID:8LKvM7C+0.net
なぜ日本のコンテストw

558 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:07:34.23 ID:7ch382SN0.net
そういや今の貴族でデブらしいデブってあんまいないな
腹や顔が肥えていてもそれなりに清潔感ある人ばっか

559 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:07:34.83 ID:pPxsUapWa.net
座りなさい

560 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:07:41.97 ID:1H694gME0.net
いま!僕は!ペペロンチーノのを作った!赤唐辛子とにんにくガンガンで!ビールでーーーーーーーーーーイタリアでは!貧乏人の食べ物とか!!

561 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:08:03.88 ID:/KJ6KRqhM.net
>>540
本家でもないと何も残ってないのが現実
傍系の傍系である自分はそう思ってる

562 : :2021/12/04(土) 19:08:20.11 ID:8EBpIzKG0.net
だいたい貴族は田舎に城持って首都にマンション買うよね(´・ω・`)

563 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:08:28.35 ID:3tYwHRQu0.net
>>555
ちゃんと肉野菜食ってるし

564 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:08:37.09 ID:Erwd6aVV0.net
エクストラバージンオリープオイルの匂いが苦手だ

565 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:09:46.63 ID:hcMtniWy0.net
>>562
都会のホテル暮らしというのも多い

566 : :2021/12/04(土) 19:09:58.02 ID:8EBpIzKG0.net
あと1人いたら細雪かポッキー4姉妹だな(´・ω・`)

567 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:10:29.57 ID:Erwd6aVV0.net
3姉妹みんな鼻先が垂れてる

568 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:10:47.34 ID:1VBU9a2Jp.net
ターシャ、ベニシア無き後次の素材探しか?
しかし貴族好きだな、NHK

569 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:10:50.95 ID:/xa7UHUV0.net
没落貴族なんてのはよく小説のネタになりそうだな トーマスマンとか

570 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:10:56.68 ID:8LKvM7C+0.net
美術品修復ってのが貴族っぽいなあ
介護職とかいないのかしら

571 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:11:20.74 ID:Erwd6aVV0.net
>>568
死んだのか?

572 : :2021/12/04(土) 19:11:23.18 ID:8EBpIzKG0.net
>>565
郊外に一戸建て買って都心のホテルに泊まれば貴族の雰囲気は味わえるな(`・ω・´)

573 : :2021/12/04(土) 19:12:24.36 ID:8EBpIzKG0.net
>>568
まあでもこういう番組でも作って皇族の人たちを叱咤激励して欲しい

574 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:12:25.85 ID:yap02tpw0.net
割れてる
これは大変だ

575 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:12:33.23 ID:qIIowBg00.net
修復て
前後の画像を見ないと信用できない

576 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:12:33.98 ID:/KJ6KRqhM.net
>>571
ターシャは亡くなってから暫く経ってる
ベニシアさんは痴呆になってると先日の放送でさらりと発表された

577 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:13:32.04 ID:/xa7UHUV0.net
この人まさかあのキリスト像を…

578 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:13:40.15 ID:lLB9+bOQ0.net
>>568
もう湖水地方のお屋敷見つけて番組開始してるよ

579 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:14:04.26 ID:Erwd6aVV0.net
>>576
そうなんだ

580 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:14:22.79 ID:7ch382SN0.net
>しかし貴族好きだな、NHK
うちのおふくろさまもそうだけど、NHKに課金してやるのに躊躇ない層に欧州の貴族好きが多いんだよな・・

581 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:15:20.91 ID:QFUMr/tzp.net
>>578
ヘーゼル家だろ、それ含めて貴族好きだなと

582 : :2021/12/04(土) 19:16:00.05 ID:8EBpIzKG0.net
そうそう
欧米の上流階級は労働しないからな

583 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:16:08.12 ID:jZaMj0FXp.net
デカい

584 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:16:16.41 ID:hcMtniWy0.net
しかしこの人たち召使いや執事はいないのかな

585 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:16:36.28 ID:1H694gME0.net
貴族なんてーーーーーーーーーーーーーーーーもう!抹殺され!消えてなくなってるだろうが!!

586 : :2021/12/04(土) 19:17:11.58 ID:8EBpIzKG0.net
>>584
今って電化製品のおかげで昔の貴族より楽な生活になってるらしい

587 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:12.29 ID:8LKvM7C+0.net
>>584
昔は使用人の給料が相対的にかなり安かったけど
今はそうもいかないもんな

588 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:17.98 ID:/xa7UHUV0.net
ヴェッキオ橋

589 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:23.22 ID:yap02tpw0.net
>>580
どうせ課金するなら綺麗なものや綺麗な景色見せろやという感覚はある(・ω・`)

590 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:31.45 ID:tM+6UJRor.net
貴族だと仕事しにくいというのも大変そう

591 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:42.50 ID:qIIowBg00.net
猫ゴロゴロ

592 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:43.19 ID:MZr/ND8R0.net
(=^・^= )

593 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:47.59 ID:pPxsUapWa.net
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

594 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:49.01 ID:Erwd6aVV0.net
日本だとうまく姿くらまし恨み買ってないのは華族か
皇族だけあれこれ言われてな

595 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:50.52 ID:tM+6UJRor.net
いきなり猫歩きになったのかと思った

596 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:17:59.73 ID:8LKvM7C+0.net
お母さま胸が

597 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:18:22.16 ID:sVQ6SsRo0.net
その辺に居そうな猫に懐かれてるから気さくな人なんだろうな

598 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:18:23.56 ID:QgUbXhxF0.net
貴族っぽい邸だな

599 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:18:34.26 ID:Erwd6aVV0.net
>>589
底辺ドキメンタリー大好きな層もおるで

600 : :2021/12/04(土) 19:18:41.47 ID:8EBpIzKG0.net
このぐらいの城なら何とか建てられそうだ

601 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:18:57.97 ID:/xa7UHUV0.net
ピアノも古風な音がするのか

602 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:19:08.57 ID:tM+6UJRor.net
城というイメージではなくて、少し大きなお屋敷という感じだな

603 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:19:14.01 ID:1H694gME0.net
>>594

眞子が!眞子がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあれだからな!マッカーサーの功罪よ!潰しておけばよかったのに!!

604 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:19:14.78 ID:jZaMj0FXp.net
>>600
マジかよ、LEGOじゃ無くて?

605 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:19:45.05 ID:/xa7UHUV0.net
顔つきが猛禽類

606 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:20:00.64 ID:jZaMj0FXp.net
シャーロックホームズ顔だな

607 : :2021/12/04(土) 19:20:18.33 ID:8EBpIzKG0.net
>>594
あの層は上手で昭和天 皇の侍従とかもうまくやってたと思うけど
今は皇居の中は旧華族じゃなくて官僚の出向地になってるんだよね(´・ω・`)

608 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:20:19.66 ID:tM+6UJRor.net
>>580
解る
地上波も芸人だらけのバラエティとかやめて、こういう番組バンバン作って放送してほしい

609 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:04.55 ID:Erwd6aVV0.net
>>603
真子は本人とその親が悪いw
本人の自由という俗物の免罪符を持った秋夫婦が一番悪い

610 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:13.88 ID:yap02tpw0.net
>>599
CM頼みの民放が出来ない放送をして欲しいね

611 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:28.79 ID:IWjpCdw30.net
やはり田分けは悪手

612 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:31.74 ID:JdntYfxe0.net
クリス松村みたいな

613 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:34.59 ID:pPxsUapWa.net
祖父シネストロみたいな顔だな

614 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:21:39.30 ID:/xa7UHUV0.net
成金と結婚して家を立て直すというのもよくある話か

615 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:22:02.01 ID:8LKvM7C+0.net
>>607
忠誠心とかの世界じゃなくなってるねえ
でも女官の皆さんはどこから?

616 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:22:40.07 ID:5DWlOWB20.net
>>599
いーきーてー
いきーてーいるぅー

617 : :2021/12/04(土) 19:22:42.44 ID:8EBpIzKG0.net
>>609
それで皇室の金にいろいろ言ってみるわりに自分らが金使い荒くて娘も意味不明に金持ってるという
降嫁する時の金なんて結局いらないんじゃね?

618 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:22:53.14 ID:/KJ6KRqhM.net
>>608
イギリスの番組はお高いらしい(デーブ スペクター談)らしいから他の国で全く問題ないので
こういう番組やって欲しい 宮殿巡りで美術品紹介とかインテリアとか宮廷料理とかでも良い

619 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:23:01.11 ID:yap02tpw0.net
>>608
確かに
面白くもないバラエティや不倫ドラマに金払ってんじゃないんだよなぁ

620 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:23:12.29 ID:7ch382SN0.net
最近見なくなったなクリス松村。相当下の人間へのあたりがきつかったという噂はあったが

>>589
>綺麗な景色見せろやという感覚はある
これ心のそこから同意。深夜にやってる静かな番組みたいなやつな
あと映画の種類増やして欲しい

621 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:23:38.83 ID:/xa7UHUV0.net
人間文化財か

622 : :2021/12/04(土) 19:24:21.30 ID:8EBpIzKG0.net
>>620
クリスは上流云々よりもオネエだからじゃない?w

623 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:24:55.98 ID:8LKvM7C+0.net
すごい手入れ大変そう

624 : :2021/12/04(土) 19:25:11.69 ID:8EBpIzKG0.net
>>619
一時期NHKが無理くりな不倫ドラマを大量生産してたな

625 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:29.71 ID:hcMtniWy0.net
うわ いかにもヨーロッパ庭園だな 自然をムリクリ幾何学の形にする

626 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:31.45 ID:/KJ6KRqhM.net
>>614
ダウントンアビーなんかはその設定だな
リアルで現在進行形なら旧ギリシヤ王家がアメリカから大富豪令嬢を嫁に迎えて旧王家一家は大富豪からの送金でそれらしい生活している

627 : :2021/12/04(土) 19:25:51.08 ID:8EBpIzKG0.net
音楽祭に発展www

628 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:51.36 ID:OXdwihxk0.net
【無料】[映]サンダーバード(2004)[吹]
12/4 (土) 21:00 〜 23:00 (120分) この時間帯の番組表
スター・チャンネル3(Ch.202)

国際救助隊として活躍するトレーシー一家を描いた、往年のTVシリーズ「サンダーバード」を実写映画化したSFアドベンチャー。

629 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:55.14 ID:Erwd6aVV0.net
むりくり

630 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:58.48 ID:yap02tpw0.net
>>620
地上波喧しすぎてついBSの紀行番組に逃げちゃうんだよな
余計な効果音やウザい演出いらない

631 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:26:30.37 ID:/xa7UHUV0.net
>>626
ウィンウィンつうことだな

632 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:26:36.99 ID:1H694gME0.net
綺麗に!綺麗にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー刈るな!美!美!芸術だな!!

633 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:27:11.83 ID:pPxsUapWa.net
みんな鼻がそっくり

634 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:27:12.38 ID:tM+6UJRor.net
>>618
BS世界のドキュメンタリー枠を増やすとかして世界の色んな番組を購入してほしいよね
地上波でも放送したりとかして

635 : :2021/12/04(土) 19:27:17.77 ID:8EBpIzKG0.net
>>630
あんな番組構成するのって日本ぐらいじゃないかね
海外に行った時にホテルでテレビ付けてももっと落ち着いた番組が多い

636 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:27:47.36 ID:pPxsUapWa.net
猫ちゃんまた出して

637 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:28:12.64 ID:qIIowBg00.net
ワンコ踏みそう

638 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:28:25.55 ID:1H694gME0.net
貴族ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー美だな!!

639 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:28:48.71 ID:yap02tpw0.net
>>624
今も訳わからんのが紛れてたり
木っ端脚本家か演出家や俳優養うためか知らんが本当イラネ

640 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:13.16 ID:8LKvM7C+0.net
もう一世代若い人たちもみたいな

641 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:34.18 ID:qIIowBg00.net
シチリアの貴族はマフィアと関係ありそう

642 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:42.57 ID:D2DwsjAW0.net
上品ぶった感じじゃなく自然でよかった

643 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:55.92 ID:CAEfq0550.net
本当に秘密のヴェールに包まれているのかなあ(´・ω・`)

644 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:30:01.43 ID:/KJ6KRqhM.net
GPFが中止になったので来週もコレの続き見てそうだわ

645 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:30:57.63 ID:nKaPL+na0.net
エンディングで流れてたのは何という曲??

646 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:30:59.50 ID:JdntYfxe0.net
撮り方がドラマみたいだ

647 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:11.56 ID:1H694gME0.net
来た!来た!来たーーーーーーーーーーーーーーーメインエベント!映像の世紀が!待ってました!ブラボーブラボー!!

648 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:17.82 ID:jqgvb4460.net
おー!

649 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:27.79 ID:0cNb/Gk40.net
なんで小国民が敵機のエンジン音知っとるねん。聞いたことあるんか?

650 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:42.16 ID:hFgGJArpp.net
うひょー(・∀・)イイ!!

651 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:44.36 ID:JdntYfxe0.net
ハイブランドの広報担当者は欧米では貴族出身者が多いと

652 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:49.51 ID:BUKnjxsOa.net
半藤さんか

653 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:53.00 ID:l+8lJoUU0.net
瀬戸内少年野球団

654 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:32:14.96 ID:JdntYfxe0.net
このナレーションはどなたですか

655 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:32:21.66 ID:jqgvb4460.net
>>649 レコードで敵機のエンジン音を覚えさせられる

656 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:32:24.97 ID:hcMtniWy0.net
これじゃ日本国民は全員兵士だから民間人殺してもいい事になるわな

657 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:32:58.98 ID:JdntYfxe0.net
今の皇室のために国民はここまで立ち上がるか

658 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:33:26.65 ID:0cNb/Gk40.net
日露戦争のように強い相手に勝った勝ったで、アメリカとやっても勝てるんちゃう?って思っちゃったか

659 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:33:48.58 ID:MgNk78var.net
小室バカ夫妻にこの番組見せろよ

660 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:33:50.66 ID:DD7IpNx0p.net
\(^o^)/

661 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:34:20.18 ID:0cNb/Gk40.net
>>655
へぇえ ウチのジジババはそんなん言ってなかったっけ。思い出したくないのかも

662 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:34:25.34 ID:BUKnjxsOa.net
>>658
勝てるとは誰も思って無いのに突入した不思議な戦争

663 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:34:55.94 ID:1H694gME0.net
>>657

裕仁は!部下に罪を擦り付けーーーーーーーーーーーーのうのうと生き延びた!悪の始まりだわ!!

664 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:35:11.49 ID:0cNb/Gk40.net
2600年か

665 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:35:16.44 ID:JdntYfxe0.net
>>662
この頃独立国はもうタイと日本しかなかったんだよ

666 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:35:24.37 ID:7ch382SN0.net
ナレは山寺かねこれ

>>630
俺は自然や動物特集した番組が好物なんだが、まあダーウィンみたいな子供向け家族向けみたいな番組はしゃあないと思う
ワイルドライフみたいなやつ増えてほしい。あれでも最近ナレ解説がうるさく感じられるレベルだが

667 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:35:39.76 ID:pPxsUapWa.net
山田孝之が真面目ぶってる声出してるの段々面白くなってきてしまった

668 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:36:05.80 ID:WbadDJ1h0.net
銃後で戦地映像はないのかな

669 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:36:14.26 ID:jqgvb4460.net
ドイツのマネ?

670 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:36:31.93 ID:0cNb/Gk40.net
ナチのニュース映画みたいだ。ダサいけど

671 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:37:28.20 ID:Tqk0GiYf0.net
パールハーバー

672 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:37:54.50 ID:0cNb/Gk40.net
>>662
世界恐慌とはいえ、NYの摩天楼を写真でも見てりゃそんな気になれなかっただろうにな

673 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:38:14.48 ID:jqgvb4460.net
>>662 真珠湾攻撃で 軍艦の大半を沈めてたらワンチャンあったが 

674 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:40:03.86 ID:WbadDJ1h0.net
>>662
戦中のスマホみたいな番組あったら
山本五十六『無理なンだわ』とか言ってるのかな

675 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:40:19.90 ID:BUKnjxsOa.net
>>672
特に海軍は世界のこと知ってたしな

676 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:40:38.32 ID:u9XuZLxLp.net
一億総玉砕

677 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:41:17.98 ID:BUKnjxsOa.net
>>673
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
国力が違いすぎる

678 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:42:04.07 ID:0cNb/Gk40.net
>>675
よく言われる山本五十六も武官でアメリカに行ってるから、まぁ説得力あるわね

679 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:43:14.37 ID:0cNb/Gk40.net
なんだこのクソアニメ

680 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:44:10.13 ID:Tqk0GiYf0.net
神風

681 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:44:25.12 ID:WbadDJ1h0.net
桃太郎外人みたいな顔やん

682 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:44:56.20 ID:0cNb/Gk40.net
うほっ

683 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:44:57.79 ID:jqgvb4460.net
ふしぎなおどり

684 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:45:01.58 ID:BUKnjxsOa.net
北朝鮮やん

685 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:45:15.59 ID:pPxsUapWa.net
この頃アメリカはファンタジアをすでに作ってたんだな

686 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:45:30.63 ID:WbadDJ1h0.net
これじゃ勝てんわw

687 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:45:51.60 ID:0cNb/Gk40.net
そこで竹槍ってのがなぁ・・・まだ目が決まってない頃でコレかよ

688 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:46:03.90 ID:jqgvb4460.net
天突き体操

689 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:46:13.99 ID:1H694gME0.net
そうだ!そうだ!アメ公なんてアメ公なんてーーーーーーーーーーー竹槍で一撃だ!!

690 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:46:29.01 ID:PdBmaoZU0.net
コロナも戦意高揚

691 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:46:58.49 ID:pPxsUapWa.net
半藤一利のナレ誰だろ

692 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:47:37.41 ID:0cNb/Gk40.net
マジで北朝鮮のノリだ

693 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:48:07.56 ID:BUKnjxsOa.net
チハたん

694 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:48:40.52 ID:0cNb/Gk40.net
ん?今のシンガポール?なんか今じゃ虐殺の碑があったような

695 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:49:13.88 ID:jqgvb4460.net
銀輪部隊

696 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:49:19.86 ID:WbadDJ1h0.net
銀輪部隊♪───O(≧∇≦)O────♪

697 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:49:47.04 ID:Tqk0GiYf0.net
日本ここまではよかったんだけどねw

698 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:49:54.26 ID:0cNb/Gk40.net
自転車が大活躍できた理由は、植民地宗主国が道路を整備していたから

699 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:49:57.75 ID:BUKnjxsOa.net
3分クッキングw

700 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:50:40.54 ID:pPxsUapWa.net
エミール

701 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:50:45.81 ID:1H694gME0.net
先日!パラオをやっていたがーーーーーーーーーーー日本語がペラペラだったからな!住民は!!

702 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:51:42.07 ID:0cNb/Gk40.net
ジャワカレーは人気にならなかったんか?

703 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:51:44.58 ID:WZsAwaMGd.net
キモチワルイ

704 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:51:54.23 ID:2u73IVPkM.net
ハリマオ!

705 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:52:15.03 ID:BUKnjxsOa.net
>>704
マレーの虎か

706 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:52:44.62 ID:WbadDJ1h0.net
>>704
陣内孝則のハリマオの民族衣装カッコよかったな

707 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:52:47.79 ID:2u73IVPkM.net
マレーの虎

怪傑ハリマオ

708 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:53:25.21 ID:WZsAwaMGd.net
南海ホークスの歌でお馴染みの
灰田はん

709 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:53:30.44 ID:0cNb/Gk40.net
それは山下奉文

710 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:54:00.15 ID:0cNb/Gk40.net
地震ってドコのイナカだよ

711 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:54:57.54 ID:7ch382SN0.net
どこだよトカラ列島とか悪石島とか・・

712 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:55:21.57 ID:Tqk0GiYf0.net
JKT48

713 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:55:32.10 ID:1H694gME0.net
>>704

ハリマオか!三橋美智也のYouTubeでーーーーーーーーーーー聴いてみる今から!!

714 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:56:10.72 ID:BUKnjxsOa.net
荒城の月の歌詞は575調なのな

715 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:56:48.57 ID:pPxsUapWa.net
森光子だ

716 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:56:51.32 ID:WbadDJ1h0.net
タケヤ味噌

717 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:57:14.58 ID:0cNb/Gk40.net
森光子かよ生きてりゃ今何歳だ

718 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:57:36.26 ID:jqgvb4460.net
トントントンからりんと

719 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:57:47.76 ID:WZsAwaMGd.net
ドリフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

720 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:57:53.31 ID:pPxsUapWa.net
ドリフ

721 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:58:07.90 ID:0cNb/Gk40.net
密告奨励

722 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:58:20.61 ID:Tqk0GiYf0.net
どどドリフの大爆笑♪

723 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:59:14.12 ID:WbadDJ1h0.net
>>717
101歳

724 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 19:59:20.51 ID:0cNb/Gk40.net
「ロウムシャ」はNG語だわ

725 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:00:32.28 ID:0cNb/Gk40.net
>>723
( ・ω・) dくす
長生きしてたんだなあ 2chで森繁久彌とともにネタにされてたけど南無南無

726 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:01:41.73 ID:0cNb/Gk40.net
豚が去って犬が来たは台湾でだっけ

727 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:01:44.63 ID:Tqk0GiYf0.net
ガダルカナルタカ

728 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:02:34.98 ID:1H694gME0.net
戦争を知らない!僕ーーーーーーーーーーーー凄いな!流れる映像は!スゲー!スゲ!歓喜だわ!!

729 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:04:29.30 ID:0cNb/Gk40.net
恤兵・・お、変換できた
軍隊や軍人に対する献金や寄付、またそれらを送ること。 戦地に直接届けられるものとしては慰問袋が有名で、故郷を離れて生活する兵士たちにとって数少ない楽しみの一つであった。

へええ

730 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:05:26.06 ID:Tqk0GiYf0.net
ロリコン兵士

731 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:05:48.44 ID:WbadDJ1h0.net
慰問袋に女学生が陰毛入れてくれたりしなかったのかな

732 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:05:48.89 ID:0cNb/Gk40.net
スターとか敵性語ちゃうん?ええの?

733 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:06:19.62 ID:toZFa9n+0.net
お淑やかとはこういうのを言うのかな

734 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:07:47.30 ID:0cNb/Gk40.net
男ってバカだなあと思うわw

735 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:07:48.48 ID:y5aMXwd50.net
戦争の狂気は抑制しなければならないが、この左翼番組は流石に時代遅れだな

736 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:08:59.98 ID:jqgvb4460.net
暗号すげえw

737 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:10:55.30 ID:1H694gME0.net
>>734

アメ公はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマリリンモンローが!慰安に来たんぞ!そりゃ!女と見れば!!

738 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:11:07.32 ID:0cNb/Gk40.net
まだ写真撮っててスパイと思われたってエピソードの刑事フォイルのイギリスの方がリアリティあるわ

739 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:11:45.77 ID:0cNb/Gk40.net
>>737
いや、だから万国共通そう思うw

740 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:13:11.60 ID:0cNb/Gk40.net
海軍甲事件かこの後乙も丙もあったとか

741 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:13:39.87 ID:WbadDJ1h0.net
香取慎吾の山本五十六のドラマは面白いのだろうか

742 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:15:29.86 ID:pPxsUapWa.net
ハンマーなにしてんの

743 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:16:16.92 ID:0cNb/Gk40.net
また地震か。最近多いな

744 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:24:41.36 ID:jqgvb4460.net
ああ……

745 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:25:54.95 ID:0cNb/Gk40.net
うーん女児はみんな節子みたい

746 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:31:52.49 ID:0cNb/Gk40.net
親が都市部爆撃で死んで、戦後孤児になったのも多いだろう。気の毒に

747 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:38:36.38 ID:jqgvb4460.net
征け実況民!となったらおしまいだな

748 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:45:47.41 ID:pPxsUapWa.net
死ぬことが生き甲斐って哲学みたい

749 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 20:52:03.49 ID:jqgvb4460.net
インドネシア人もたいへんだ

750 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:00:15.06 ID:4lA3k3Qc0.net
見に来ました

751 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:00:28.68 ID:oQm6h0Kk0.net
ドラマ「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」
BSプレミアム
前編:12月4日(土)後9:00〜10:29

中村勘九郎/上白石萌音、中村七之助/
谷原章介、若村麻由美、尾上松也/ 
嶋政宏/藤原竜也/
大東駿介、山西 惇、波岡一喜、本田博太郎/ 
名取裕子、笹野高史、石橋蓮司/
吉田鋼太郎/段田安則/市村正親

752 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:00:45.59 ID:172crQYCd.net
ナレ鋼太郎かよ

753 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:00:56.20 ID:yoCySYk+0.net
12月14日

754 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:03.50 ID:e85+RfRl0.net
海老蔵の最近見たけどなかなか良かった。

755 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:09.67 ID:gZ0BB0dQ0.net
ちかえもん見たくなった

756 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:10.02 ID:rvovUDjK0.net
志ん朝の落語好きだから楽しみ

757 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:16.58 ID:7TxdQq2x0.net
専用スレないの?

758 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:27.11 ID:oQm6h0Kk0.net
本田博太郎

759 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:42.69 ID:CAEfq0550.net
歌舞伎の忠臣蔵は事件から80年くらい後に作られたんだっけ

760 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:45.94 ID:Mhjj/UtG0.net
本田博太郎?

761 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:01:53.10 ID:5V29Fowsa.net
吉良上野介って書けないよな

762 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:03.21 ID:UWxXR/3C0.net
うーんめんどくさそうだな

763 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:03.29 ID:UTA8ZTVF0.net
誰だよこの安っぽいナレーションw

764 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:05.22 ID:oQm6h0Kk0.net
市村正親

765 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:07.48 ID:4djZId9j0.net
専用スレ立たなかったか

766 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:09.36 ID:gZ0BB0dQ0.net
急に歌いだせ

767 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:27.68 ID:yoCySYk+0.net
所さん大変ですよ

768 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:28.28 ID:p4dkDo4D0.net


769 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:31.06 ID:oQm6h0Kk0.net
今日は前編です

770 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:34.23 ID:UWxXR/3C0.net
声はいい

771 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:42.65 ID:p4RcjAVg0.net
当時メイク普通?

772 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:45.09 ID:4djZId9j0.net
この芝居小屋がセットと聞いてびっくりした

773 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:46.30 ID:MTXzo0w70.net
見るつもりなかったけど
なんか面白そうな出だしに見てみる

774 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:58.17 ID:l1LtLREL0.net
仲蔵主人公?

775 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:58.53 ID:U1qj63u/a.net
江戸時代、拍手の風習はなかった

776 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:02:59.42 ID:DnskfVzM0.net
これわざわざ中村座のセット組んだらしい

777 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:02.66 ID:nZukfMtqM.net
今北
なんか大事なこと言った??

778 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:07.45 ID:fibFRHlA0.net
良く知りたい人はツベで落語聴いてください
https://www.youtube.com/watch?v=uNlMFCKQeig

779 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:41.90 ID:7TxdQq2x0.net
中村座の手前みそw

780 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:43.56 ID:NrJYndHC0.net
参加型

781 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:44.33 ID:oQm6h0Kk0.net
ゴーン

782 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:03:53.62 ID:dxJs18560.net
すーすー
はっはっ

783 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:12.84 ID:DnskfVzM0.net
>>774
そう講談のをコメディっぽくした感じらしい

784 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:22.07 ID:4djZId9j0.net
>>778
圓生のほうがよくね?

785 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:34.62 ID:UWxXR/3C0.net
いそうだな
こういうおっさん

786 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:38.23 ID:A+jXTiD60.net
>>757
ドラマ「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1638619415/
立てたよ

787 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:42.66 ID:7TxdQq2x0.net
麒麟から鋼太郎にタニショー

788 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:43.05 ID:0cNb/Gk40.net
腕に覚えありは面白かった

789 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:44.28 ID:l1LtLREL0.net
>>783
やはりそうですか…ありがとう

790 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:55.11 ID:oQm6h0Kk0.net
>>786
かたじけない

791 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:04:59.99 ID:Q5kuJSOr0.net
こげなもーん

792 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:05:08.26 ID:3W6bkp2V0.net
今だと松也の親父さんみたいなもんか

793 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:05:19.42 ID:NrJYndHC0.net
楽しそう

794 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:05:59.64 ID:DkV/T6Hz0.net
これドラマなの?

795 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:00.51 ID:fibFRHlA0.net
>>784
好みの違いだけど、ぶっちゃけ圓生を巧いと思ったことは無い

796 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:04.81 ID:MTXzo0w70.net
俳優陣豪華だな

797 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:10.57 ID:hg2UR1Xc0.net
主婦の勘ね

798 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:30.14 ID:bR60ixMm0.net
あの蕎麦屋の掛け声

799 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:47.44 ID:rvovUDjK0.net
四段目はいいシーンの連続なので出物止めと言って飲食が禁止になる
五段目から解禁になるため五段目なんか誰も見ちゃいない

800 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:07:16.41 ID:p4RcjAVg0.net
金栗かよ

801 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:07:35.08 ID:MTXzo0w70.net
高嶋兄ちゃんかな

802 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:07:46.67 ID:DnskfVzM0.net
監督が京都人の密かな愉しみとかの人だから楽しみ

803 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:07:46.87 ID:7ch382SN0.net
ここ数年やたらテレビで見るようになったなさとみ

804 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:07:52.70 ID:hg2UR1Xc0.net
いきなりタイトルかい

805 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:08:04.34 ID:l1LtLREL0.net
そ言えば浅草公会堂まえの手形のトコに花があってなんだ?と思ったら播磨屋だった

806 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:08:20.61 ID:dq2bidt4r.net
蝉しぐれみたいなホーミーだな

807 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:08:25.71 ID:0cNb/Gk40.net
しまった名車再生忘れてた

808 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:08:51.03 ID:bR60ixMm0.net
>>806
フラメンコかなぁ

809 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:08:56.73 ID:l1LtLREL0.net
>>795
仲蔵は志ん朝がいいと思う

810 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:09:10.00 ID:3jrD7Z6H0.net
>>771 鉛入りの白粉とか使ってたってJIN−仁−でエピソードがあったよ

811 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:10:09.31 ID:hg2UR1Xc0.net
英才教育やんけ

812 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:10:49.78 ID:bR60ixMm0.net
清元連中もチョンマゲだと締まるな

813 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:11:28.11 ID:0cNb/Gk40.net
>>810
手塚治虫の陽だまりの樹にもあったような

814 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:11:32.84 ID:DnskfVzM0.net
三番叟!

815 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:13:00.62 ID:bR60ixMm0.net
>>810
牡蠣殻だかホタテ殻砕いた粉でいいだろうに

816 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:13:29.25 ID:p4RcjAVg0.net
高嶋兄弟は芝居が臭いから時代劇向きかもな

817 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:14:12.33 ID:bR60ixMm0.net
牡丹灯籠の時のキャスト目につくな

818 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:14:53.32 ID:fibFRHlA0.net
これだけの人数食わすんだから客が入らないと成り立たないね

819 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:16:03.08 ID:DnskfVzM0.net
>>817
主人公の仲蔵以外だいたい同じ面子

820 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:16:06.84 ID:bR60ixMm0.net
浪岡

821 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:16:23.21 ID:DnskfVzM0.net
うーんブラック

822 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:18:02.04 ID:0cNb/Gk40.net
谷原章介もいるのか。牡丹燈籠だなw

823 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:19:28.35 ID:bR60ixMm0.net
スローな武士から残ってるのは我らの本田博太郎さんくらいか

824 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:23:15.08 ID:p4RcjAVg0.net
アンコ

825 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:21.60 ID:DnskfVzM0.net
ミュージカルスター×中村屋

826 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:38.06 ID:DnskfVzM0.net
プラス朝ドラヒロイン

827 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:57.33 ID:MZr/ND8R0.net
あんこ

828 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:26:00.63 ID:bR60ixMm0.net
キメエ

829 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:26:45.82 ID:DnskfVzM0.net
これは中村屋ファンサービス

830 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:28:44.08 ID:bR60ixMm0.net
一力茶屋か

831 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:34:17.37 ID:3jrD7Z6H0.net
多少ってどこまでですか!?

832 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:34:19.67 ID:DnskfVzM0.net
やっぱり勘九郎踊りはいいね

833 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:34:52.88 ID:DnskfVzM0.net
アーッ

834 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:35:23.51 ID:bR60ixMm0.net
アッー

835 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:36:12.30 ID:Vt7JlXYp0.net
エロ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

836 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:36:26.41 ID:bR60ixMm0.net
ほんとにアーだったw

837 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:37:45.47 ID:3jrD7Z6H0.net
つか、こういうのが常態化してたから、女はダメ、男だけでやれ ってなったのが歌舞伎だからな

838 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:38:18.96 ID:DnskfVzM0.net
>>837
歯止めになってないんですがそれは

839 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:40:30.27 ID:bR60ixMm0.net
>>837
色仕掛けで客を呼んでたからじゃね

840 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:45:41.35 ID:bR60ixMm0.net
>>837
それが元に戻っちゃったのが浅香光代の女剣劇じゃ

841 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:46:37.33 ID:DnskfVzM0.net
パトロン文化細かくやるの

842 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:51:14.42 ID:bR60ixMm0.net
初夜

843 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:52:27.89 ID:/ZV8pGnr0.net
囲われモノって定義がイマイチ…?

844 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 21:57:21.99 ID:MZr/ND8R0.net
餅焦がしすぎ

845 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:02:32.81 ID:bR60ixMm0.net
うめえな

846 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:06:26.27 ID:bR60ixMm0.net
暇か

847 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:11:40.37 ID:oQm6h0Kk0.net


848 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:12:18.07 ID:mBHj6Ics0.net
昔舞台装置で胴体ちょんぎれた宝塚女優おったな

849 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:13:34.46 ID:BpPjdeL2H.net
>>799
かつての、お能の合間の狂言のようなもの。

850 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:13:40.10 ID:Kljdlmea0.net
いじわるねー

851 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:14:56.05 ID:BpPjdeL2H.net
>>848
それは、阪急の社史では触れられていないらしい。

852 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:15:49.14 ID:bR60ixMm0.net
>>851
ニュースになっちまってるし

853 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:30:24.61 ID:Vt7JlXYp0.net
再放送か

854 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:30:49.70 ID:Q5kuJSOr0.net
サンタ 生きとったんかいワレ

855 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:31:09.97 ID:ofbye8XbM.net
ツダケンマジで小さいな

856 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:31:10.65 ID:Q5kuJSOr0.net
きびなごの刺身くいてぇ

857 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:31:31.74 ID:kxm0zCTMa.net
芋天食いてえな(´・ω・`)

858 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:31:37.85 ID:E30M2A7B0.net
昔の火野正平の番組かと思った

859 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:31:58.03 ID:NyxyEsuu0.net
釣りバカと同じ演技じゃんかよ

860 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:32:15.50 ID:toXnhvGQ0.net
ツダケン、アニメより普通の声がいい

861 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:32:25.72 ID:SgOuyMas0.net
なんか出だしから面白く期待できそうな感じ

862 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:32:35.95 ID:gQFso3vmr.net
鳥濱とめ?

863 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:32:51.53 ID:kxm0zCTMa.net
日本でどんな生き方したらその年まで知覧の特攻隊を知らずにいられるんだよ(´・ω・`)

864 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:33:04.14 ID:Q5kuJSOr0.net
NHK名物 草笛光子様

865 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:33:17.49 ID:Tybk94HU0.net
ほんとにそういう食堂あったよね

866 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:33:38.53 ID:SgOuyMas0.net
>>854
生還すんのかな

867 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:33:50.90 ID:kxm0zCTMa.net
算太(たちばなの方がうめえな…)

868 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:34:23.89 ID:CAEfq0550.net
以前駿河太郎でこんなドラマやってなかったっけ

869 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:34:29.30 ID:/KJ6KRqhM.net
>>865
最後の晩餐になるからって理由で良い食材が優先的に仕入れが出来たとか聞いたことある

870 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:34:44.97 ID:6SJ0AZNU0.net
こういう婆さんは突然怒り出す

871 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:35:03.46 ID:hGbc47wT0.net
陸軍の飛行場と言うことは神風ではないね

872 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:35:52.88 ID:gQFso3vmr.net
大東亜戦争だろ

873 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:35:56.22 ID:Q5kuJSOr0.net
ナイスデイご愛用で、足腰も背筋もピンピンしてるじゃないですか

874 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:36:13.73 ID:ofbye8XbM.net
顔が中心に寄ってる

875 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:36:25.08 ID:fibFRHlA0.net
美人てお婆さんになっても美人なのな

876 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:36:42.05 ID:SgOuyMas0.net
このあとクイーンLIVEあるけど、先週のフラッシュゴードンが苦行だったの思い出してしまう…

877 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:36:53.12 ID:gQFso3vmr.net
戦争飯か

878 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:37:04.91 ID:Nh638utRM.net
うーんと
去年はパン祭りの放送はなかったけど
19年暮れ20年明けの時は
草笛ウィーン言ってたよね?
まあコロナ始まっとったけどな

879 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:38:09.26 ID:hGbc47wT0.net
エクレア食うなら雷電だろが!

880 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:38:15.19 ID:usTI2XvD0.net
ツダケンやないか

881 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:38:47.34 ID:Tybk94HU0.net
>>869
死ぬかもしれないじゃなくて
最後の晩餐が明確な任務っていつ考えて言葉にならん

882 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:03.21 ID:CAEfq0550.net
>>876
見たんか
10分で離脱したわ

883 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:09.13 ID:Q/RchYrN0.net
町工場の社員食堂にしか見えない絵だな

884 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:18.13 ID:6SJ0AZNU0.net
普通は諦める

885 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:37.07 ID:9zWKXpvIa.net
なにこれ
REDLINE に続いて戦争の番組

886 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:37.50 ID:hGbc47wT0.net
親子丼なら明日から玉子丼すら出来なくなる

887 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:40:53.40 ID:usTI2XvD0.net
ばあちゃん可愛いw

888 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:41:51.89 ID:3NOQKFx10.net
草笛さんは100歳までがんばってほしい

889 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:42:20.31 ID:J1nRcY5F0.net
悠木碧パネエな

890 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:43:08.55 ID:TRIGPijP0.net
戦前は鶏肉が高価だったからな

891 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:43:42.77 ID:ofbye8XbM.net
童貞を

892 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:00.18 ID:Q/RchYrN0.net
じゃあ牛丼で

893 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:09.76 ID:Q5kuJSOr0.net
今日中に( ゚Д゚)

894 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:42.45 ID:hGbc47wT0.net
陸軍の航空隊じゃないのか?

895 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:53.69 ID:6SJ0AZNU0.net
黙っとけよ一条

896 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:44:56.87 ID:8JbUj/iOM.net
この漫画って実際にある漫画?
それともこの劇中のみの演出?

897 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:45:13.94 ID:cOClF/nZ0.net
なんでこんな特攻なんてアホみたいな作戦取ったんだろうね

898 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:45:48.87 ID:cOClF/nZ0.net
>>896
劇中マンガだと思うけど

899 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:46:07.65 ID:yeF2KTcdM.net
>>892
パンがなければケーキがあるやないかみたいにいうなや

900 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:46:08.23 ID:PL/3h+6eH.net
究極のブラック企業は大日本帝国政府だったって話

901 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:12.32 ID:qaN8orKP0.net
鶏は雑草食って栄養とるだろ。

902 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:25.98 ID:8JbUj/iOM.net
>>898
そか
このドラマの為だけに作成ってスゴいなぁ
てっきり本になってるやつかと思った

903 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:29.41 ID:UjvEfoU+0.net
なんで戦争特集連発してんの?この時期に

904 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:32.32 ID:R2l72rUod.net
>>897
物資不足と劣勢で

905 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:42.71 ID:yeF2KTcdM.net
>>901
雑草も人が食ってたから

906 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:47:53.71 ID:R2l72rUod.net
>>903
開戦知らんのか

907 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:06.85 ID:hGbc47wT0.net
>>903
日米開戦記念日

908 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:22.41 ID:8JbUj/iOM.net
草笛さんだいぶお年になったね
滑舌があまり回らなくなってる

909 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:25.40 ID:yeF2KTcdM.net
>>903

パールハーバー

910 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:26.83 ID:GQRMUTmH0.net
にちゃんの戦死した叔父さんの写真見つかったみたいなスレで
こういう食道で写した写真出てきたことあったね

911 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:39.05 ID:JJW7akm20.net
>>903
開戦80周年だからね

912 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:46.42 ID:R2l72rUod.net
岳のガイジ顔は見るきせん

913 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:46.43 ID:Q/RchYrN0.net
草笛婆さんと風吹ジュン婆さんの中間の婆さん女優が居ない 野際さん亡くなっちゃったし

914 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:59.36 ID:7fHmJgrYa.net
>>897
>>900
平民の命は¥0以下なんよ
昔も今も(´・ω・`)

915 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:06.74 ID:UjvEfoU+0.net
>>911
80年なんだ
なる〜

916 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:14.95 ID:Nh638utRM.net
まあ
中国の利権をアメリカと争って開戦になったんだけどねー

917 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:25.22 ID:8JbUj/iOM.net
知覧の展示館は昔いちど行ったけど色々考えさせられた

918 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:28.49 ID:yeF2KTcdM.net
>>911
夏はオリンピックあったから今年は戦争モノ少なかったのもあるのかな

919 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:36.10 ID:Q5kuJSOr0.net
>>913
吉行和子ちゃんは?

920 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:50:17.49 ID:6SJ0AZNU0.net
犠牲は出るけど戦艦を沈めるのだから効率が良い作戦て考える人が居たんだよ

921 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:51:58.03 ID:LIhzk5re0.net
今の戦艦、ドイツのビスマルクに見えたが

922 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:18.63 ID:bA6aJ6zi0.net
>>917
私の父親も複数回その展示館に行ってるんだけど、近い距離でもないのに何回行くんだ…とちょっと呆れたのはここだけの話
(戦時中に祖父が兵隊に取られてて知覧の飛行場に居た)
私も興味はあるのですがね

923 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:20.03 ID:Q5kuJSOr0.net
母ちゃんや妹や愛しい妻子を守るためだと思えば、死ねるんかな

924 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:22.55 ID:yeF2KTcdM.net
>>920
特攻の成功率って三割以外だったんじゃないの

925 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:56.65 ID:UjvEfoU+0.net
最後のあれじゃないのか

926 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:03.99 ID:vxtr2jSE0.net
筆おろしじゃないのかよ

927 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:04.51 ID:Q/RchYrN0.net
>>919
その辺か 残ってるのは

928 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:14.79 ID:PL/3h+6eH.net
童貞のまま特攻させられた人間も沢山居たんだろうな

929 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:16.04 ID:cOClF/nZ0.net
>>904
石油がないともうただの鉄屑だから燃料あるうちに若いの使って爆弾積んでGO!か
恐ろしい考え方だな

930 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:19.31 ID:yeF2KTcdM.net
このあとめっちゃ

931 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:44.74 ID:UjvEfoU+0.net
>>930
友人もまじえて?

932 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:12.45 ID:gQFso3vmr.net
布団デカ過ぎだろ

933 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:15.64 ID:Q5kuJSOr0.net
父ちゃん 焼酎ばっかり呑んで…

934 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:19.91 ID:UjvEfoU+0.net
俺ならジャングル逃げる

935 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:54:37.63 ID:UjvEfoU+0.net
父ちゃん寝るなよ

936 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:00.28 ID:8JbUj/iOM.net
>>922
一度行ってみるといいよ
ついでに砂蒸し風呂入って
さつま揚げと鹿児島茶も

937 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:11.02 ID:6SJ0AZNU0.net
ヒロポン酒

938 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:20.75 ID:LIhzk5re0.net
>>924
時期によってだいぶ変わるよ
44年10月頃のレイテだと到達は5割くらい
末期だと1割から2割という話も

939 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:23.86 ID:PL/3h+6eH.net
そもそもアメリカ本土すら攻めれない時点で最早、勝機は皆無の戦争だな
途中からなにが目的になってたんだろ

940 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:55:39.25 ID:/xa7UHUV0.net
御守りくれよ ブチブチブチっ

941 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:29.31 ID:7fHmJgrYa.net
>>929
若い奴犠牲にして俺らは生き残ろうぜ!て当時の上級老害どもが決めた(´・ω・`)

942 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:35.71 ID:Q5kuJSOr0.net
>>940
えいこ「ごめんなさい 処女じゃないんです」

943 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:40.48 ID:hGbc47wT0.net
>>924
攻撃される側から見れば真っ直ぐこっちへ向かってくるから狙いやすいし的が大きくなって命中しやすくなっていく

944 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:50.08 ID:LIhzk5re0.net
>>939
興味があるなら調べてみるといいよ

945 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:13.54 ID:JJW7akm20.net
北チョンは対米開戦しないだけ、当時の日本よりましなんかな

946 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:32.68 ID:Q5kuJSOr0.net
西郷どんぽい

947 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:38.61 ID:qYOVrVAC0.net
どう見てもクリスタ素材の木

948 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:45.74 ID:NyxyEsuu0.net
>>941
黒島亀人とか大田正一とかな

949 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:53.21 ID:u574voL5p.net
>>924
制空権も制海権も無いし空中戦する余裕も無い中 唯一残った選択肢が特攻だと思う

950 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:10.62 ID:UjvEfoU+0.net
>>947
イラスト屋よりはいいだろ

951 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:12.52 ID:EI+cqOlE0.net
どんなときも青春はあるんやなあ

952 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:40.27 ID:UjvEfoU+0.net
顔にすぎ

953 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:43.78 ID:7fHmJgrYa.net
>>945
強請集りしかしないあたり強かだと思うぞw

954 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:58:49.78 ID:EI+cqOlE0.net
戦争メシや不死身の特攻兵の漫画好き

955 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:00.18 ID:PL/3h+6eH.net
敗戦宣言せずにズルズル戦った為に最後はドサクサ紛れにソ連に北方領土獲られた

956 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:05.26 ID:cOClF/nZ0.net
>>942
金返せ!

957 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:12.54 ID:8JbUj/iOM.net
この漫画は誰に依頼したんだろうか
味いちもんめを描いている人っぽいタッチ

958 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:19.35 ID:yeF2KTcdM.net
ETVに移動するね

959 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:22.23 ID:UjvEfoU+0.net
時代が違えばこいつらも実況民に

960 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:47.40 ID:gQFso3vmr.net
またNHK的反戦歴史感だな

961 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:55.37 ID:hGbc47wT0.net
>>942
初体験はサツマイモ

962 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 22:59:56.29 ID:UjvEfoU+0.net
草餅うまいよね

963 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:08.19 ID:qYOVrVAC0.net
>>957
ディレクターが夜鍋して描きました

964 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:21.13 ID:NyxyEsuu0.net
>>957
もともと漫画だぞ

965 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:26.86 ID:/xa7UHUV0.net
シリアスなドキュメンタリーだと若いのは敬遠するからアニメにするかって感じか

966 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:35.71 ID:LIhzk5re0.net
>>957
魚乃目三太

967 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:50.59 ID:UjvEfoU+0.net
スーパーの肉

968 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:53.12 ID:C8HpKWyk0.net
カムカムエヴリバディないの?

969 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:00:54.19 ID:Tybk94HU0.net
彼らの遺書読むと文章の美しさがすごい
高校生や大学生くらいの年なのに

970 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:11.96 ID:8JbUj/iOM.net
>>958
あーそっちも気になってたんだよね
時間帯が被るから迷うな

971 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:13.54 ID:afwIZeONa.net
切ないな

972 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:14.53 ID:hGbc47wT0.net
>>965
アニメじゃない アニメじゃない

973 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:29.11 ID:UjvEfoU+0.net
>>965
映像の世紀民には物足りない

974 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:38.76 ID:EI+cqOlE0.net
引き返すのも難しそう

975 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:46.14 ID:E+skS7Up0.net
ひっでーー

976 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:50.09 ID:hGbc47wT0.net
飛行機の機種はなんだろうな?

977 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:56.57 ID:EI+cqOlE0.net
不死身の特攻兵はこんや感じやったな

978 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:57.41 ID:bA6aJ6zi0.net
>>936
他のラインナップも豪華すぎて、展示館が「ついで」みたいになっちゃうねw
コロナ収束したら行ってみようかな

979 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:59.87 ID:Vt7JlXYp0.net
そりゃないよー

980 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:32.44 ID:Q5kuJSOr0.net
こういう途中で飛行機の故障で特攻隊でも生き残った人の講演会行ったことあるわ…
なお、幼かったから熟睡してしまった…

981 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:36.35 ID:0cNb/Gk40.net
>>972
ホント、ホント

982 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:37.27 ID:8JbUj/iOM.net
>>969
展示館で見たけどほんと字が綺麗だよね
まあ今と比べて字を書く習慣があったのもあるのかも知れないけども

983 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:45.71 ID:cOClF/nZ0.net
>>969
まとめた本持ってるんだけど涙が止まらんくなるから読めんわ

984 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:51.69 ID:6SJ0AZNU0.net
なんや帰って来よってからに
もっぺん行ってこい

985 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:53.77 ID:cBtHoljL0.net
キャノピー開けて怒鳴ったって聞こえねーよw

986 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:02:55.33 ID:uKcVht3y0.net
>>965
過去何回かやってる
録画して学校で流してください的な

987 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:15.64 ID:EI+cqOlE0.net
下手な絵だから悲痛になりすぎないよね

988 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:35.81 ID:Q5kuJSOr0.net
ひぇっ

989 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:03:38.69 ID:EI+cqOlE0.net
帰れサンタ

990 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:27.00 ID:cOClF/nZ0.net
ナポリタン伸びるから切るで

991 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:35.66 ID:uKcVht3y0.net
サンタはいつ帰ってくるんだ

992 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:41.77 ID:7TxdQq2x0.net
選ぶ言葉を間違えた
生き残りはこの世代にとって恥なんだよ

993 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:43.83 ID:0cNb/Gk40.net
国のために死ねって言われたのにそんなネトウヨみたいなこと言うからだよ

994 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:45.04 ID:7fHmJgrYa.net
>>987
劇画調でやったら重すぎる

995 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:48.89 ID:EI+cqOlE0.net
桃鉄やりたくなてきた

996 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:05:44.99 ID:EI+cqOlE0.net
地元は小さい頃から教育するよね

997 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:05:47.08 ID:0cNb/Gk40.net
つまり陸軍か

998 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:05:49.90 ID:cOClF/nZ0.net
ベットの中で聞こうか

999 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:06:03.03 ID:Q5kuJSOr0.net
確かに、特攻隊の書籍で下調べしてから行けよ

1000 :衛星放送名無しさん:2021/12/04(土) 23:06:12.48 ID:cBtHoljL0.net
オレもお姐さんに詰問されたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200