■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK BSプレミアム 9745
- 1 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 19:08:28.72 ID:2nj+Mlwd0.net
- N H K 公 式. https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新) https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
前スレ
NHK BSプレミアム 9744
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1638948012/
- 2 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 19:17:36.52 ID:RZRnSsCHa.net
- https://twitter.com/TATSUJIN1192?s=09
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 19:32:14.97 ID:4pnQ3F4I0.net
- 天国じゃねーだろ
- 4 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:14:55.16 ID:hzWuAnVa0.net
- よものうみ みなはらからと おもうよに
などなみかぜの たちさわぐらむ
いちおつ
- 5 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:15:23.45 ID:dl96Zh8ja.net
- いちおつ
- 6 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:20:25.56 ID:5uHxF3LNd.net
- いちおつ
- 7 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:20:46.35 ID:mbHLm60A0.net
- ウヨおじが蝿みたいに集ってるスレ
- 8 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:20:56.11 ID:B0rWZUlq0.net
- ゆっきーの横顔がステキ
- 9 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:20:58.16 ID:/fhUES6u0.net
- インドシナへの進駐はまじ意味不明
- 10 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:04.50 ID:4pnQ3F4I0.net
- 南部仏印はドイツに負けたフランスの植民地
おいひー!
- 11 ::2021/12/08(水) 20:21:11.21 ID:um2ur/6N0.net
- いちおつだがね
- 12 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:17.31 ID:ptk3TUo30.net
- いちおつ
まあこの頃はシンクタンクなんてないしな(´・ω・`)
- 13 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:19.62 ID:Fvbo4tPj0.net
- いちょつ
- 14 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:21.08 ID:196lYldwd.net
- 南部仏印に進駐するためには、フィリピンを抜かんといかんのだよ
米国が黙ってるわけねえわ
- 15 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:23.11 ID:Q1D7UzvY0.net
- 根回しする人おらんの
- 16 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:50.96 ID:OadMtlzo0.net
- なんで磯田センセー出てないの?
病気でもしてるんか?
- 17 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:54.23 ID:/hHa3CTG0.net
- >>9
提督の決断やればわかる
- 18 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:21:55.76 ID:InX+9M7Ua.net
- 下手な麻雀だな自分の手しか見てない(´・ω・`)
- 19 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:01.86 ID:rvZHBtJ10.net
- こんなの好き勝手喋ってるだけだな
- 20 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:01.99 ID:4n7Mrt8S0.net
- いちおつ
>>4
復活の呪文みたいだな
- 21 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:08.35 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>14
その前から日本に攻撃してるしな
- 22 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:20.98 ID:IAt73a3u0.net
- 相手の考えている事が分かってないのは日本だけじゃないけどな
キューバ危機の時の米ソとかもかなり酷い
- 23 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:26.82 ID:EAVfm0i7d.net
- いちおつ
- 24 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:30.58 ID:5uHxF3LNd.net
- 居なくなるとわかる磯田の回しの上手さ
- 25 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:34.49 ID:rNGxH9nj0.net
- てことは西亜作戦もアメリカは読んでいたということか
- 26 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:41.81 ID:SpO5nAaI0.net
- >>18
うまいこというね
- 27 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:45.22 ID:imiW6qSx0.net
- まるで沖縄の一部の意見でアメリカを無視するような何処かの知事みたいだなw
- 28 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:45.68 ID:5k8ORV8N0.net
- 損切り
- 29 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:22:46.63 ID:OadMtlzo0.net
- >>15
日大田中と同じ構造だよ
武力持ってる軍隊に
政治家は誰も何も言えない
言おうものなら、2.26事件みたく殺されるから
- 30 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:05.88 ID:xyPTIyF/0.net
- いったん決めた30万のばら撒き、今から中止できますかね?
- 31 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:07.40 ID:B0rWZUlq0.net
- 100ワニの映画化のことかー!
- 32 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:10.40 ID:rvZHBtJ10.net
- いや国体の護持でしょ キリッ
- 33 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:13.68 ID:P83vPn9TM.net
- まさに強行開催
- 34 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:16.05 ID:SpO5nAaI0.net
- ええいままよってやつか
- 35 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:17.04 ID:4pnQ3F4I0.net
- 磯田天 皇のいない番組で
議論が進んでいくw
- 36 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:26.01 ID:/fhUES6u0.net
- この頃は薩長のラッキーで維新を成功させた子孫世代が豪傑合戦をしてるからな
引くとか迂回策とかなかった
- 37 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:31.67 ID:rQbBcryda.net
- 負けが込むと大胆になるwww
- 38 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:32.37 ID:DyHuahIU0.net
- 信子の政権批判
- 39 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:35.65 ID:Ju++IfeY0.net
- ここから先は井沢元彦の言霊の世界だな
威勢のいいこと云う連中がのさばってくる
- 40 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:50.30 ID:uZyCwMGO0.net
- 五輪はやってよかったし
- 41 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:51.80 ID:WdaX2+J50.net
- >>18
トランプなんかももそうだな。
自分が上がることよりも周りに先に上がらせないことが大事(´・ω・`)
- 42 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:53.69 ID:4LNj1MxY0.net
- 違うな日本はここまで勝ち続けてきたからこうなった
- 43 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:57.24 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>17
オンライン版作って欲しいよね
- 44 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:23:59.86 ID:xyPTIyF/0.net
- その考え方で大王製紙会長はカジノで数百億溶かした
- 45 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:00.27 ID:4pnQ3F4I0.net
- 満州は日本の生命線やから
- 46 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:05.41 ID:nq7vwSS50.net
- 牟田口廉也は向こうに日本風料亭まで作って芸者まで呼び寄せてたから
無免でベンツ乗り回しキャバクラ三昧だったという同級生の牟田口君は子孫の可能性大いにあり
- 47 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:08.76 ID:1FEGNhYb0.net
- 負けてくると清一色狙いとか夢見出すんだな
- 48 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:34.33 ID:Z3gSzwf70.net
- 今も損切できない
- 49 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:39.90 ID:4pnQ3F4I0.net
- 損切りじゃ無いよ
ジャイアンにぶんどられてるだけだ
- 50 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:40.25 ID:IAt73a3u0.net
- これだよな、コンコルド錯誤
犠牲を払いすぎたのでもう止められない
- 51 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:41.94 ID:EAVfm0i7d.net
- 現在のロシア、、或いは中国、、
大胆化しつつあるよな
- 52 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:46.88 ID:OadMtlzo0.net
- >>36
自分のイエスマンばかりで、
マトモな軍人と部隊を育てずに
賄賂ばかりもらって死んでいった
チョーシューのクソ山形
- 53 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:53.34 ID:uZyCwMGO0.net
- なんか私が頭使わないでぼ〜っと想像してるのと大差ない
割とつまらん
- 54 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:24:56.45 ID:cJ1eQ8Fe0.net
- ヅラ・ヅラ・ヅラ
我、増毛に成功セリ
- 55 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:05.07 ID:rvZHBtJ10.net
- ネトウヨたちににどうしたら良かったのか、勝てたのかを発表してほしい
- 56 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:11.01 ID:Sd8daWz/0.net
- 近衛にはそんな覚悟があったんだな
- 57 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:17.52 ID:5ovRmQita.net
- >>46
佐藤師団長の孫に打ん殴られそうw
- 58 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:25.11 ID:5uHxF3LNd.net
- 杉浦、ショートが板についてきたな
- 59 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:25.51 ID:imiW6qSx0.net
- 負けてくると共産党と組めば勝てると妄想して壊滅するようなもんか
- 60 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:29.06 ID:196lYldwd.net
- そもそも海軍の艦隊は日本近海での作戦しか考慮してなかったから、燃料運ぶタンカーの数が少ない
それなのに真珠湾を長躯奇襲なんてできるわけないだろうという、対米戦反対派の山本五十六の狙いは外れました
- 61 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:33.37 ID:rNGxH9nj0.net
- 東條もそこは譲れないと言ったのは陸軍の面子にも関わるからだな
- 62 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:45.09 ID:4pnQ3F4I0.net
- 磯田陛下の御聖断が必要なのに
- 63 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:45.34 ID:oJ1gSR620.net
- 損切出来ねえ奴ってか!貴様よくも俺の悪口をとうとうと!ああそうですよ
- 64 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:57.24 ID:SpO5nAaI0.net
- 鳩山のとらすとみーみたいなもんか
- 65 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:09.83 ID:OadMtlzo0.net
- >>46
仮に機会があっても、二度と会いたくない奴だわ
何かにつけて、甘っちょろいやつだった
- 66 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:15.56 ID:B0rWZUlq0.net
- 腹を割って話そう(ヒゲ)
- 67 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:18.32 ID:7W+qJXGH0.net
- ドビュッシー
- 68 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:18.48 ID:4LNj1MxY0.net
- >>55
英米相手に勝とうなんて夢物語
当時の現状維持で大勝利ちゃう
- 69 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:19.61 ID:2tPg59qJ0.net
- 日本国ブルネイ県までしたのに日本の技術じゃ石油掘れなかったの?
- 70 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:22.27 ID:tB7MKL8W0.net
- 株ですら、損切りできないのに・・・
そりゃできないですよねー
- 71 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:26.45 ID:4pLs/RJ9M.net
- >>55
西尾幹二、小林よしのり「これは避けられない日本の運命」
- 72 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:43.81 ID:EAVfm0i7d.net
- つか単なる変態ジジイでもあるぞ
- 73 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:45.47 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>45
五族協和にユダヤ人も混ぜればよかった
- 74 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:26:48.13 ID:rvZHBtJ10.net
- >>68
そこをなんとか
- 75 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:00.86 ID:d6f4K5M10.net
- 磯田さんいないとつまらないなあ
- 76 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:01.79 ID:cuZ3wi1s0.net
- チャーチルとルーズベルトは血筋を遡ると遠い親戚だったみたいだしな
そういう縁もあったから仲が良かった
- 77 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:04.75 ID:/hHa3CTG0.net
- >>47
流れ的にもテンパった頃には誰かにフリ込む
- 78 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:05.12 ID:OadMtlzo0.net
- いいなぁ、
孫は爺さんの遺品見せて
小銭稼ぎできて
- 79 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:07.63 ID:4pnQ3F4I0.net
- 通り魔なんだよ
アメリカ義勇軍の
- 80 ::2021/12/08(水) 20:27:08.89 ID:um2ur/6N0.net
- そういや永井荷風の小説読んだことないや
学校で一部を習ったことはあるが
- 81 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:17.63 ID:7O+RL1SX0.net
- サンクコストを考えるのが
全ての失敗のもとだよな
- 82 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:24.36 ID:uZyCwMGO0.net
- 永井荷風の話で番組作ればよかった
戦争とか難しすぎて無理なんだよ
- 83 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:35.83 ID:ShBJWFQW0.net
- 永井荷風ってとんでもないケチで今の金で100億以上遺産あったらしいな。
- 84 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:39.30 ID:IAt73a3u0.net
- >>69
掘っても日本まで運べなかった
現地の精油所には石油が山積みになってた
- 85 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:45.49 ID:EAVfm0i7d.net
- >>69
そもそも当時石油なんて採掘したことねえだろ
- 86 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:27:58.48 ID:nq7vwSS50.net
- こうなると札より物の時代よな
- 87 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:02.08 ID:XhFaoAq40.net
- 金属供出は徹底していて、昔の蔵には屋根に昇るために長梯子をかける金具が取り付けてあった
そんなもんまで供出させられた
- 88 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:02.70 ID:OadMtlzo0.net
- >>71
結局は、ロマンチストなのよん、
西尾も小林も
- 89 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:03.38 ID:rvZHBtJ10.net
- 身の回りは質素なんだなあ 病院でビタミン注射打ったりしてたな
- 90 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:04.03 ID:4LNj1MxY0.net
- 当時からアメリカは超大国だから
- 91 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:06.82 ID:u1SPqO8P0.net
- 金ある奴の話なぞどうでもいいな
- 92 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:11.62 ID:igz/G0fk0.net
- >>29
てか、軍部が実際に226を脅しのネタに使ったっていうしね
「我々は納得しても、若い士官がこれで納得するか
その時、我々でも抑えきれるかは、わかりませんよ」
みたいに、「どこのやくざだよ」みたいな脅しを実際に使ったっていうしね。
まあ、迫水さんみたいに
「部下もろくに抑えられない三流将軍が、欧米と戦って勝てるので?」
と言って、へこます人もいたが、ごくわずか(涙)
そういうきっかけを作った226の若手将校をなぜかいまだに持ち上げる人がいるのも不思議
- 93 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:14.41 ID:7O+RL1SX0.net
- 脳科学者の中野信子が テレビ朝日ワイドスクランブル内で
あたかも安倍・菅総理が「情報を隠蔽して人を死なせた」ととれる発言
そんな事実あったっけ?
外国の政治家が死者数を隠蔽した例ならあるけどね
左翼の大好きなクォモ・ニューヨーク州知事とか
民主党政権(菅直人総理 枝野官房長官)がSPEEDの情報を隠蔽し
国民に多大な被害を与え、また与えようとしたという事実もあるが
- 94 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:19.70 ID:pa0EJN+M0.net
- 杉浦は髪が長いから可愛くみえただけだと思ったら
ショートにしたら髪短くなったよね
- 95 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:19.72 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>62
〇〇の家計簿あたりを研究するのかな
- 96 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:21.15 ID:VAsS114S0.net
- 今北
日本は負ける!
- 97 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:21.70 ID:Ep0fyGoU0.net
- 秋丸機関か
- 98 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:27.15 ID:7W+qJXGH0.net
- また秋丸機関
- 99 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:31.23 ID:Ju++IfeY0.net
- 中国と戦争してて米英とも戦うなんて正気の沙汰じゃない
- 100 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:33.47 ID:mrQIvUI/0.net
- 大東亜共栄圏とか体裁の良いこと言っときながら実際にあるのは他のアジア諸国に対するマウントが透けて見えすぎなんだよ
- 101 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:33.93 ID:uUIP2H4Ar.net
- >>75
敢えてちょっと暴論ぎみに言う磯田先生て貴重だなと今夜実感してる
- 102 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:36.96 ID:Sd8daWz/0.net
- シミュレーションきた
- 103 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:38.10 ID:IAt73a3u0.net
- 岸信介若い頃から顔変わってないww
- 104 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:43.18 ID:5uHxF3LNd.net
- >>94
お、おう
- 105 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:45.74 ID:5k8ORV8N0.net
- 安倍のおじいちゃん
- 106 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:28:49.88 ID:DryVfasg0.net
- >>55
ターニングポイントはいくつかあるだろ
満鉄利権の半分をアメリカに渡すのもその一つ
- 107 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:00.71 ID:4pnQ3F4I0.net
- 三菱とかの株は戦前と戦後では爆上げ
- 108 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:03.50 ID:rvZHBtJ10.net
- >>106
しらんがな
- 109 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:09.69 ID:7W+qJXGH0.net
- 極秘文書がなんでここに
- 110 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:10.78 ID:B0rWZUlq0.net
- 豊丸の画像が何ちゃら
- 111 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:21.44 ID:eSomyK3HM.net
- アベノミクスで日本勝てる!!!
- 112 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:21.73 ID:/hHa3CTG0.net
- >>101
ただこの回でやると実害が大きそうだから回避
- 113 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:47.53 ID:YgmNZm/t0.net
- 最近、ネトウヨよりネトウヨガーのほうが多い気がする
特に実況板だと。ネトウヨ的発言なくてもガーガー
- 114 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:48.73 ID:igz/G0fk0.net
- >>88
ロマンチストじゃなくて
バカ
っていうんじゃね?
世間ではそういうのを
- 115 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:54.83 ID:7W+qJXGH0.net
- 20対1で負け
- 116 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:29:59.29 ID:rvZHBtJ10.net
- 一応比較検討してたw
- 117 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:02.01 ID:5uHxF3LNd.net
- >>113
これ
- 118 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:10.86 ID:EAVfm0i7d.net
- >>106
半分じゃダメだろ
- 119 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:15.47 ID:H6zoT/JY0.net
- 大東文化大学立派な大学じゃん
- 120 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:16.15 ID:4pnQ3F4I0.net
- ソ連が来ない希望的観測w
- 121 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:18.74 ID:Ep0fyGoU0.net
- ドイツが南アフリカをおとせばいいらしい
- 122 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:28.28 ID:GCJBTIb8r.net
- >>113
アホのいい見本として例には相応しいと思うよネトウヨって
- 123 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:30.22 ID:4n7Mrt8S0.net
- 火と火が合わさると
みたいな話だな、米英
- 124 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:32.49 ID:/fhUES6u0.net
- >>100
満州国の五族協和がスローガンだけだったのを当時から外国に見抜かれてるからな
- 125 ::2021/12/08(水) 20:30:36.30 ID:um2ur/6N0.net
- 群狼作戦でイギリスへの補給を断つ(´・ω・`)
- 126 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:46.24 ID:OTifQ3590.net
- よく調べてるな
- 127 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:47.23 ID:H6zoT/JY0.net
- >>96
マジで?!
- 128 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:50.09 ID:PkptSK0W0.net
- 都合がいいように解釈するとは愚か
- 129 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:51.21 ID:VAsS114S0.net
- 山本五十六を紙幣にする会を発足しようと思う
- 130 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:51.84 ID:51nZvxqS0.net
- フォントみたいな安定した字だ
- 131 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:53.25 ID:OadMtlzo0.net
- >>92
大本営の若い奴らの中には
ヘイカですらも
「もぉ〜、テンちゃん、使い物にならないわぁ〜」
って、あからさまに小馬鹿にするような状況だったんだからな
既に組織構造が崩壊してる以前に、精神的に増長してたんだよ、
当時の軍官僚どもは
- 132 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:30:59.89 ID:196lYldwd.net
- ドイツの二方面作戦してる時点でやばい
- 133 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:00.80 ID:nq7vwSS50.net
- アメ=ドラゴン 日本=スライムくらいの差
- 134 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:04.48 ID:4LNj1MxY0.net
- イギリスはまだいい
アメリカは本当に無理だわw
- 135 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:06.76 ID:9AhyZ4uk0.net
- 声が気持ち悪い
- 136 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:07.79 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>100
西欧の殖民地経営より全然マシ
- 137 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:08.19 ID:H+7fJVLqH.net
- なにわろてんねん
- 138 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:09.17 ID:EAVfm0i7d.net
- >>113
ネトウヨの亡霊に怯えてるとか
- 139 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:11.16 ID:2tPg59qJ0.net
- >>84
ルート無しで山積みか
ほんとあほだな日本
- 140 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:11.46 ID:OadMtlzo0.net
- また来た
この先生 キモイ
- 141 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:13.31 ID:1FEGNhYb0.net
- とにかく船無いから運べないんだよな
- 142 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:19.50 ID:5ovRmQita.net
- 随分前にBSか何かの地学的番組で「アメリカには鉄が地球上の数パーセント、石油が数パーセント・・・」とか言っていてw
番組趣旨とは関係なく「あーコレは戦争負けるわww」って思った(´・ω・`)
- 143 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:22.26 ID:rvZHBtJ10.net
- 夏休みの宿題じゃないんだから
- 144 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:23.05 ID:5uHxF3LNd.net
- >>122
ネトウヨが何を指してるかがぼんやりしてるので
- 145 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:31.61 ID:Fvbo4tPj0.net
- 20倍
- 146 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:36.08 ID:DryVfasg0.net
- >>108
はあ? わざわざネトパヨのお前に答えてやったのに
- 147 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:46.66 ID:Ju++IfeY0.net
- 5回コールド負けかい
- 148 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:48.12 ID:/fhUES6u0.net
- 0.1%に賭けるってクイズダービーで篠沢教授に全部より分が悪い
- 149 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:51.62 ID:OBxC85r+0.net
- シリアスなテーマなのに先生ニコニコし過ぎ問題
- 150 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:52.26 ID:H6zoT/JY0.net
- すごいの出てきた
- 151 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:53.51 ID:osDZxK0b0.net
- 終わってんな
- 152 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:56.95 ID:pa0EJN+M0.net
- 自分より右は全部ネトウヨ
- 153 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:58.80 ID:uOMC/gFc0.net
- もっと国力差のあったベトナムは勝った!
- 154 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:31:58.91 ID:uUIP2H4Ar.net
- >>112
確かに安全パイな作りしたかったのかもだが、面白味というかスパイスが足りなくて少々物足りなく感じる
- 155 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:07.33 ID:kypJiFa+0.net
- 香港顔だな
- 156 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:09.20 ID:Zx1bfClj0.net
- 聞かない
- 157 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:09.89 ID:Sd8daWz/0.net
- 鋭い分析だな しかしデータより空気の軍部には通じない
- 158 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:14.35 ID:4pnQ3F4I0.net
- 負けても日本の軍産複合体は大儲けしてるからな
- 159 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:18.56 ID:rQbBcryda.net
- 当たり前過ぎて聴いてない
- 160 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:18.61 ID:rvZHBtJ10.net
- >>146
俺は左じゃないよ 右寄りだよ
- 161 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:20.89 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>147
33-4の衝撃
- 162 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:21.14 ID:igz/G0fk0.net
- >>69
日米開戦
で、艦隊を動かすにはタンカーが必要だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
と、海軍がただでさえ少なかったタンカーを徴用
(当然優秀船を優先的に)
だから、信じがたいことだが、タンカーは、開戦時、
国力を維持するために必要とされた船舶数を下回っていた。
実話だからね(涙)
- 163 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:25.13 ID:VAsS114S0.net
- えらぐなぐどもただすぐいぎる!
- 164 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:25.45 ID:a1MBuaqe0.net
- 精神論で1:2までできるのでは
- 165 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:26.95 ID:196lYldwd.net
- >>141
駆逐艦とか輸送船団護衛する艦艇も損耗して、次々と潜水艦に沈められたんだよね
重大なシーレーンが崩壊した
- 166 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:27.87 ID:OadMtlzo0.net
- >>114
[ロマンチスト]って言葉使った
僕の文学性を理解してくださいよぉ〜!www
- 167 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:30.10 ID:/hHa3CTG0.net
- >>131
「橋龍から電話!」って言ってた頃の大蔵省と同じか
官僚がノーパンしゃぶしゃぶとかで逮捕されてた
- 168 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:40.66 ID:PkptSK0W0.net
- 今の日本と変わらんね
- 169 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:44.21 ID:POMb2jlA0.net
- まるで国会議員だな
- 170 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:44.40 ID:NM+OmwM40.net
- >>136
それも結局後付けの想像で・・・
- 171 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:44.92 ID:a87hguhyM.net
- 20倍の差に勝てるわけないだろ…
- 172 ::2021/12/08(水) 20:32:49.30 ID:um2ur/6N0.net
- 1対20で勝てる可能性などどう頭絞っても出てこないだろ
- 173 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:50.66 ID:2tPg59qJ0.net
- 気合で勝てる
- 174 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:32:54.83 ID:uZyCwMGO0.net
- ちょっと前はこんなんばっかりだったぞ
日本人のおっさんは妖怪化してた
- 175 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:06.22 ID:FhFoNiDv0.net
- 日本人無駄に死なせすぎだよ
反日かよこいつら
- 176 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:06.37 ID:4n7Mrt8S0.net
- 愛国無罪だよ
- 177 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:08.31 ID:IAt73a3u0.net
- >>136
ましかどうかに議論の余地はあるが仮にましだとしてもそれで免罪される訳ではないぞ
まぁ植民地を抱えて独立戦争でぼろぼろになる日本は面白そうだけど
- 178 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:09.98 ID:EAVfm0i7d.net
- 秋丸氏も若いときは若いな
- 179 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:12.71 ID:H6zoT/JY0.net
- さっきの心理学の先生が言ってたやつ、競馬とかでよく見るやつ
- 180 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:13.30 ID:VAsS114S0.net
- こういう編集するとまたフィフィが激怒するぞw
- 181 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:17.25 ID:mrQIvUI/0.net
- >>136
それだよそれ、その発想がおかしいんだよ
だから〇〇が去って〇〇が来た(○の中はどっちも野蛮な獣)なんて言われんだよ
- 182 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:18.11 ID:pa0EJN+M0.net
- >>162
タンカーが無かったんかー
- 183 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:28.95 ID:r3LvGjgq0.net
- 在特会みたいなのが幅きかせてたのがね
- 184 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:32.99 ID:POMb2jlA0.net
- ぬけられます
- 185 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:40.64 ID:cuZ3wi1s0.net
- 今回のBGMは天国への階段にこだわるなぁ
- 186 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:40.78 ID:rvZHBtJ10.net
- すまれらけぬ
- 187 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:52.47 ID:uOMC/gFc0.net
- 老人と女のみ残る――
いいじゃん。フェミに言わせたら、田嶋からしたら。
男が死に絶えるのだから!
- 188 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:53.69 ID:H6zoT/JY0.net
- >>168
それな
- 189 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:55.34 ID:G9IUCIl9a.net
- >>153
ソ連と中国の支援があったし
日本は後ろ盾なかった
- 190 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:33:59.64 ID:H+k5WQD40.net
- 中野に聞く話じゃないだろw
- 191 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:00.22 ID:4pnQ3F4I0.net
- 勝っても負けても兵器消耗して儲かるのが戦争
上級国民は疎開して高みの見物
- 192 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:01.45 ID:5k8ORV8N0.net
- 抜け道がなかったというオチか
- 193 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:02.09 ID:OadMtlzo0.net
- 当時の軍の主計局は
「第二の大蔵省」だからな
そこで働いてた一人が、月桂冠の跡取り息子
つまい灘中灘高校の創立一族&加納治五郎の本家筋
- 194 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:09.10 ID:kLm5qq5+0.net
- >>162
これマジなの
頭くらくらするわ
- 195 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:09.71 ID:B0rWZUlq0.net
- (ゆっきーに)ぬかれます
- 196 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:10.45 ID:NM+OmwM40.net
- >>153
ベトナムの場合は地の利のある自国を守る側だから
- 197 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:12.34 ID:EAVfm0i7d.net
- >>136
それは植民地国民に聞いてみないと
- 198 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:13.57 ID:a87hguhyM.net
- >>162
マジか…
- 199 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:20.68 ID:imiW6qSx0.net
- >>177
奴隷貿易やらプランテーション搾取やら内戦誘発での統治やらまではやってないから、それは自明じゃないか
- 200 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:21.39 ID:4LNj1MxY0.net
- 今の日本は絶対戦争なんて出来ないと思うよ
- 201 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:23.05 ID:VAsS114S0.net
- 信子専用ライト止めたのか
妖怪みたいな色してるぞ
- 202 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:23.11 ID:H6zoT/JY0.net
- ぬけられませぬ
- 203 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:25.93 ID:uZyCwMGO0.net
- ウヨだのサヨだの言いだすのがうっざーい
- 204 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:27.99 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>164
クラウゼヴィッツも精神力大事だと言ってるしな
- 205 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:29.06 ID:rQbBcryda.net
- もはや論理的な判断などする気がない
- 206 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:43.23 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>185
どっちかっていうと地獄へ道連れの方が正解だよなー
- 207 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:46.23 ID:Abj3x0o10.net
- >>144
まあ、馬鹿の代名詞として使って
ほとんど問題ないw
- 208 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:47.77 ID:Z3gSzwf70.net
- 今の官僚もそうです
- 209 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:48.13 ID:hzWuAnVa0.net
- 日露戦争の間違った成功体験から抜け出せなかった
これに尽きる
- 210 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:50.49 ID:uZBbs2LBM.net
- 戦争に負けるのは様々な要因があると思うけどちょっと日本は卑屈すぎるかもね
対外戦争に負けた経験がほとんど無いせいかな。戦争は勝ったり負けたりするもんだよ
- 211 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:50.63 ID:4LNj1MxY0.net
- >>203
ほんそれ
- 212 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:34:53.22 ID:G9IUCIl9a.net
- >>191
オリンピックもね
- 213 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:00.67 ID:EsDLZM2t0.net
- 日本代表サッカーw
- 214 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:03.20 ID:DchuNm610.net
- LiLiCoかとおもた
- 215 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:03.47 ID:nq7vwSS50.net
- >>189
そもそもあんなバケモンと戦うにはゲリラ戦かテロしか無いんよな
日本は馬鹿正直に戦争の形で戦争しすぎてしまった
- 216 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:16.52 ID:uZyCwMGO0.net
- 今の日本と同じような事しか想像できないだけなんだよ
だから同じってなっちゃう
- 217 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:21.14 ID:/fhUES6u0.net
- 大局より自分の組織優先だからな
というか軍人は軍務に専念せよと幼年学校から仕込まれてた
- 218 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:26.55 ID:hzWuAnVa0.net
- >>203
知能が低い奴だから生暖かく見守る
- 219 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:28.02 ID:Ju++IfeY0.net
- それは日本の官僚の限界だな
未知のことには全く対応できない
- 220 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:30.61 ID:0SmV9LIc0.net
- 今日の俺の信子は輝いてるな(´・ω・`)
- 221 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:33.16 ID:EAVfm0i7d.net
- そんな能力は兵士としては邪魔
- 222 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:34.48 ID:7W+qJXGH0.net
- データが好き?
- 223 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:35.40 ID:SU3kx9iFM.net
- >>191
アベノミクスで庶民から上級へ所得を移転してるもんな
- 224 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:38.75 ID:xyPTIyF/0.net
- 真面目な人間に描かれてるがリアル荷風はいい年こいて愛人作ったり、遊郭入り浸りっていう
好色一大男みたいな人だぞ。セークスの合間に書いたこんな短文本気にされてもなあ。
- 225 ::2021/12/08(水) 20:35:39.51 ID:um2ur/6N0.net
- サッカー選手も似たような問題かかえているな
言われたことは遂行するが自分で考えて動けない
だから欧では通用しない
- 226 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:41.28 ID:H6zoT/JY0.net
- おっ、ランボーの話ならできるぞ
- 227 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:44.81 ID:7W+qJXGH0.net
- データが好きだと
- 228 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:49.52 ID:igz/G0fk0.net
- >>182
うん、開戦したら、国力維持のためどのくらいの船舶が必要かのシミュレーションをした。
で。「タンカーはこれだけ必要」とされた船舶数を開戦時点で下回っていた。
勝つ気あったのかな?本当に。
- 229 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:51.59 ID:oJ1gSR620.net
- 頭もビンボー過ぎて未来が描けない人達日本人
- 230 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:51.94 ID:PkptSK0W0.net
- この壺を買うと幸せになります的な思考停止だな
- 231 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:54.68 ID:4pLs/RJ9M.net
- >>215
原辰徳「胸と胸を突き合わせて」
- 232 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:57.79 ID:2tPg59qJ0.net
- 外交負けたろ
日露は
- 233 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:35:58.27 ID:OadMtlzo0.net
- >>167
バカにしても、官僚としていい仕事してれば
まだいいけど、仕事の質もどんどん低下していったからな
「官僚たちの夏」までですよ、日本の官僚が優秀だったのは
- 234 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:01.03 ID:aJZKQuvyd.net
- 大逆転?
https://i.imgur.com/vBXqDXv.jpg
- 235 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:01.35 ID:4YYA+ESk0.net
- 失敗の本質読むと色々ともう詰んでたと思っちゃうな(´・ω・)
現代でもほんと危うい
- 236 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:01.64 ID:IAt73a3u0.net
- >>194
開戦時は一応足りていた
バンバン沈められてあっという間に足りなくなって民生用の輸送船を軍需に回すことになった
- 237 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:14.01 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>194
末期には戦艦使って輸送みたいなことまでするからなあ
伊勢日向は頑張った
- 238 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:17.16 ID:H+7fJVLqH.net
- 朝鮮出兵は勝ってなくない?
- 239 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:20.28 ID:hzWuAnVa0.net
- 桂ハリマン協定を破棄したのがそもそもの誤り
- 240 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:20.45 ID:uOMC/gFc0.net
- >>168
パヨクの非論理性とか
- 241 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:20.66 ID:rQbBcryda.net
- 出た「神の国」理論
- 242 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:22.34 ID:196lYldwd.net
- >>210
太平洋戦争まで日本て負けたことなかったんじゃね
秀吉の朝鮮出兵は負けかもしれんが 元寇も神風吹いたしね
- 243 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:23.78 ID:r3LvGjgq0.net
- ほんと人口減少深刻なのに財政出動に移民拒否
- 244 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:25.21 ID:rNGxH9nj0.net
- 陸大や海大の教育の問題なのかねこれは
- 245 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:29.74 ID:XhFaoAq40.net
- 対英米戦になると海上を行き交う輸送船の損失をどうするかが問題になるが、軍は直前まで全く検証していなかった
あわてて第一次大戦のイギリスの例を引っ張り出してシミュレートして何とかなるとした
実際は初年度から大幅損失超過だった
- 246 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:30.78 ID:fW9pJl8o0.net
- 日本て何も変わってないなww
- 247 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:35.97 ID:Sd8daWz/0.net
- 清もロシアも国力は日本より数倍上だったから それが勘違いの元だな
- 248 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:38.38 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>204
戦争論的には目的のアジアの解放ができたから
勝ちと言えば勝ち
日本全部瀕死でボロボロにされたけど
- 249 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:43.20 ID:7W+qJXGH0.net
- 日本ほど政治が数字を軽視する先進国はないと思うけど
- 250 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:49.65 ID:DryVfasg0.net
- 日露は海で勝って陸で負けたと宣伝しとけば
関東軍の阿呆も増長しなかった
- 251 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:51.32 ID:rvZHBtJ10.net
- そこでAIですよ
- 252 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:53.91 ID:hee0PsJxM.net
- 今もこんなに凄まじい衰退しててもネトウヨは日本の衰退を認めないからね…
- 253 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:36:54.97 ID:4YYA+ESk0.net
- >>225
今はだいぶヨーロッパでも活躍できるようになってきたね(´・ω・)
- 254 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:01.92 ID:Q1D7UzvY0.net
- ノビテル「勝負は時の運!
- 255 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:05.71 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>231
見せましょう、野球の底力
- 256 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:10.22 ID:aJZKQuvyd.net
- >>233
糞有能なら、賄賂なんてナンボでも貰っとけって、思うわ
- 257 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:12.61 ID:uZyCwMGO0.net
- 商船三井だっけ?
ものすごくかわいそうだったぞ
- 258 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:17.89 ID:/fhUES6u0.net
- 戦争は外交の一手段としてはあり
それが軍の組織維持のための戦争感に日露以降なってしまった
- 259 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:19.60 ID:IAt73a3u0.net
- >>242
白村江の戦い
- 260 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:22.05 ID:nq7vwSS50.net
- >>242
天智時代に唐に負けてる
- 261 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:24.11 ID:EAVfm0i7d.net
- 海軍力には生産力や資源力も含めないとなw
- 262 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:24.83 ID:196lYldwd.net
- 計算の結果4年間で輸送船はゼロになるということだったかと
- 263 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:25.24 ID:4LNj1MxY0.net
- 多分みんな無理だと思ってるけど
止められなかったんだろう
- 264 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:28.80 ID:uOMC/gFc0.net
- >>242
白村江の大敗とかある
- 265 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:29.79 ID:OTifQ3590.net
- 気合いでなんとかするヤンキー文化
とか言ってたのは斉藤環だったか
- 266 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:30.90 ID:G9IUCIl9a.net
- >>242
三国干渉で譲歩することもしてたのにその決断ができなかった
- 267 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:32.74 ID:mrQIvUI/0.net
- 大防空演習もそうだよな
あれのニュース映像見たらもはやコントだぞ
- 268 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:34.41 ID:H6zoT/JY0.net
- 憲兵に聞かれたら殺されちゃうからな
- 269 ::2021/12/08(水) 20:37:37.14 ID:um2ur/6N0.net
- 兵隊は優秀ってのは言われているね
- 270 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:44.34 ID:4YYA+ESk0.net
- チェリーピッキングはよくある話(´・ω・)
- 271 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:54.16 ID:igz/G0fk0.net
- >>194・>>198
まじなんだよ(血涙)
海軍の理屈だと、開戦劈頭米軍ボコったら返すから
だったらしいが・・・・・・・・・
まあ、当然帰ってこなかった
- 272 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:55.49 ID:Ah83/xsyM.net
- アベノミクスそのままだな
- 273 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:58.93 ID:TpS+HPcb0.net
- 辺野古のマヨネーズのことかあああ(´・ω・`)
- 274 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:37:59.11 ID:EsDLZM2t0.net
- アハハ
- 275 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:02.10 ID:pGRj7xxC0.net
- 日本人の特性を叩いてるのか
今も似たようなものだな
- 276 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:03.56 ID:5k8ORV8N0.net
- コロナの対応と同じか
- 277 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:05.84 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>257
本社組事務方はホクホクですね
- 278 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:07.45 ID:nq7vwSS50.net
- あと倭、新羅連合軍で高句麗に負けてたりするな
古代は結構負けてる
- 279 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:14.30 ID:0SmV9LIc0.net
- 笑い事じゃねえよ杉浦姐さんwww
- 280 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:15.67 ID:N9wImqz60.net
- 苦笑いするみんな
- 281 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:16.33 ID:/fhUES6u0.net
- >>235
そういや失敗の本質の先生の講義受けたわ
- 282 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:22.66 ID:tB7MKL8W0.net
- 日露戦争がすべての失敗のはじまりだよな。
あそこで負けてたほうが日本にとっては良かった。
- 283 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:25.24 ID:aJZKQuvyd.net
- >>258
最終手段であって、そこまで行ったら外交の敗北だけどな…………
- 284 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:27.56 ID:5ovRmQita.net
- アドルフおじさんじゃないか!
- 285 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:28.50 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>248
そういう見方も出来るよね
実際に戦後植民地支配から独立していった
- 286 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:33.13 ID:uZyCwMGO0.net
- コロナの対応は何が悪いの?
- 287 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:38.24 ID:9AhyZ4uk0.net
- 30年前の「大平洋戦争」で船の損耗率のことを扱ったな
- 288 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:39.67 ID:7O+RL1SX0.net
- 磯田がいないと面白くねえな なんかつまんない
- 289 ::2021/12/08(水) 20:38:44.01 ID:um2ur/6N0.net
- >>253
ブンデスでは結果出せる選手は増えたね
プレミアやリーガ、セリエAではダメだけど・・・
- 290 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:47.54 ID:4YYA+ESk0.net
- >>269
最高の軍隊は司令官がアメリカ人で〜
最悪の軍隊は司令官が日本人で〜
だっけ(´・ω・)
- 291 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:47.79 ID:Ep0fyGoU0.net
- やっちゃうか
- 292 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:50.19 ID:a+TnBr87M.net
- 結局日英同盟を解消した事が全て
これで米英と戦争する道が開けてしまった
戦前最大の過ちは韓国併合でも満州国建国でもなく日英同盟廃棄
- 293 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:38:50.47 ID:lMmCTgdc0.net
- 開戦したら負け
- 294 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:02.14 ID:VAsS114S0.net
- これ「英雄の選択」じゃないんだな
- 295 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:02.37 ID:aJZKQuvyd.net
- さぁ、今日のその時です!!!
- 296 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:11.96 ID:DryVfasg0.net
- >>238
朝鮮に勝ったのは当たり前の話で、その後に明の満州族に負けた
明も満州族に滅ぼされたけど
- 297 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:12.99 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>285
聖戦だよー
ジハードだよー
- 298 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:13.54 ID:rQbBcryda.net
- 苦笑いするしかない
- 299 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:16.85 ID:4LNj1MxY0.net
- >>282
日露で負けた未来も
それはそれで恐ろしいな
- 300 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:23.89 ID:xyPTIyF/0.net
- >>209
わが日本の国力はロシアの20分の1にすぎない。その我々が今日まで戦いおおせてきたのは何故かあ!
それは我々の戦争の目的が正しいからである!!!!
ジオンもルウム戦役とブリティッシュ作戦で大勝利したばかりに最後は本土決戦まで・・・・・
- 301 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:26.15 ID:Njx/cGn20.net
- 近衛はマルクス主義者だから心の底では対米戦争を望んでいたんだろう。
- 302 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:41.36 ID:OadMtlzo0.net
- >>256
そうそう だから、今になって田中角栄がもてはやされる
(決してもろ手あげて賛成はできないけど ちなみに角栄は好きですw)
とはいえ、江戸時代も300年間で最後の100年の幕僚たちは
著しく能力がていかしてたって 磯崎先生が強く主張してましたわ
それからすると、一定の結果出した組織も、どんどん代替わりしたら
能力は落ちる一方なんだろうと
- 303 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:39:56.21 ID:EAVfm0i7d.net
- >>258
日露戦争のラッキー勝利で戦争こそ最高の外交手段と国民まで思ってしまった。
データ上は日露戦争こそ勝てるはずのないものだった。
- 304 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:00.49 ID:/LuTOBwS0.net
- >>271
めちゃくちゃすぎる
- 305 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:02.80 ID:hzWuAnVa0.net
- >>282
負けたらもっと前に日本が終わってた
- 306 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:13.27 ID:G9IUCIl9a.net
- >>294
昭和に関してはその当時の人を英雄って言うといろいろ言われるから昭和の選択にしてる
- 307 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:21.47 ID:Fvbo4tPj0.net
- パコを派遣しよう
- 308 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:23.10 ID:196lYldwd.net
- >>299
日露戦争で負けてたら、朝鮮半島はロシアのものになってたし、長崎とかも租借されてたんじゃないかという話もある
- 309 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:27.93 ID:B0rWZUlq0.net
- ここで親政してればどうなったかな?
- 310 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:31.20 ID:H6zoT/JY0.net
- >>286
やっぱ有無を言わせないところだよね
それでいて民主主義とか人権とか言うんだから
- 311 ::2021/12/08(水) 20:40:32.75 ID:um2ur/6N0.net
- >>282
日露戦争に負けていたらロシアの植民地に・・・
戦後にちゃんと研究分析できなかったのがいけない
- 312 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:37.07 ID:hzWuAnVa0.net
- よものうみ みなはらからと おもうよに
などなみかぜの たちさわぐらむ
- 313 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:37.62 ID:5ovRmQita.net
- トラトラトラでやっていたな(´・ω・`)
- 314 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:38.32 ID:rvZHBtJ10.net
- それにつけても金のほしさよ
- 315 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:43.93 ID:Zg/vskdid.net
- 呑気に和歌なんか詠んでんじゃねーぞwww
- 316 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:50.75 ID:/fhUES6u0.net
- >>290
俺は日本のコンピューターは
ハードウェア→エクセレント
ソフトウェア(ファームウェアの事だと思う)→グッド
マニュアル→ジョーク
だな
- 317 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:56.40 ID:VAsS114S0.net
- 臨時ニュースを申し上げます。帝国陸海軍は8日未明、西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり
- 318 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:40:58.82 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>299
男は皆殺しで、女は皆白人との子ども産んでハーフの国に
ナッテマースネ!
- 319 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:01.64 ID:MwY3mNoaa.net
- 歌なんて詠んだところで何の抑止力にもならんのだがなぁw
軍人にははっきり言わないと
- 320 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:03.91 ID:rQbBcryda.net
- >>299
日本が無くなっていたかも知れない
- 321 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:06.90 ID:4LNj1MxY0.net
- >>308
半島は取られてただろうね
北海道も怖いわ
- 322 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:06.95 ID:NM+OmwM40.net
- そろそろ一撃講和論くる?
- 323 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:15.57 ID:B+I5ciI40.net
- 和歌しか読めない天ちゃん
- 324 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:16.54 ID:4YYA+ESk0.net
- >>281
あら羨ましい(´・ω・)
>>289
冨安や吉田はダメですか(´・ω・)
- 325 ::2021/12/08(水) 20:41:16.65 ID:um2ur/6N0.net
- >>290
詳しくはわからん('A`)
- 326 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:17.40 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>293
侍の刀と一緒で、抜いたら負けだわ
- 327 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:26.24 ID:xyPTIyF/0.net
- >>299
朝鮮が第2沿海州になってたな。朝鮮人はみんな中央アジアやシベリアに強制移住。
- 328 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:39.11 ID:SpO5nAaI0.net
- 陸軍としては
- 329 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:39.75 ID:Ju++IfeY0.net
- 天ちゃん何の権限もなかったんだよなあ
戦犯にするの無理あるわ
- 330 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:41.18 ID:4IykaEzN0.net
- 日露戦争でアメリカに助けてもらったけど、
あの関係性を続けていたら、
日本というより、アメリカってどんな感じになっていたんだろう
- 331 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:41.46 ID:SiPEIuCc0.net
- >>319
昭和帝は我慢しすぎ
- 332 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:50.73 ID:dfHQQDDIM.net
- 戦争は相手のある事だからこちらが戦いたく無くても向こうが望んでいれば回避するのは難しいね
当時の日本が他は戦わずして中国満州から撤退する事は日本そのも物の崩壊を意味した
- 333 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:41:59.69 ID:2pX+Oebi0.net
- 出た 東条登場
- 334 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:07.25 ID:5k8ORV8N0.net
- 東条ですら
- 335 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:07.42 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>303
戦争としては勝利してないよ
個別の戦いで勝っただけ
- 336 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:07.51 ID:OadMtlzo0.net
- >>266
ロンドン軍縮条約で、海軍のメンツのために
ズルズルしたことをしてしまい、
それが当時のイギリスやアメリカから
「日本を放っておくと危ないぞ」
って敵視される経緯になったからな
- 337 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:07.72 ID:H6zoT/JY0.net
- >>313
MAXかな
- 338 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:08.51 ID:hzWuAnVa0.net
- アメリカは海軍司令部をサンジェゴからハワイに移したからな
- 339 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:09.99 ID:XhFaoAq40.net
- 海軍は何もしなくても毎日500トン持ってる石油が減っていく 焦燥感は陸軍よりあっただろう
- 340 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:22.92 ID:4LNj1MxY0.net
- >>330
良く言われる日英同盟維持論
- 341 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:25.67 ID:9HfTTrfi0.net
- 岸信介とかいう巨悪は?
- 342 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:29.05 ID:T3lXM0cw0.net
- おれは撤兵
- 343 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:34.70 ID:4IykaEzN0.net
- 海軍「戦争してみたかった」
- 344 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:35.19 ID:196lYldwd.net
- >>332
例えジリ貧となってもドカ貧になるよりは ってやつだよね
- 345 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:35.75 ID:uOMC/gFc0.net
- 「どちらにしろやられる――」の視点がゼロな番組。
日本列島を制圧してこそ、白人の野望=地球上完全制覇が成る。
- 346 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:36.60 ID:Ep0fyGoU0.net
- やまもとぉー
- 347 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:37.69 ID:B0rWZUlq0.net
- あいまいまいん
- 348 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:41.96 ID:Sd8daWz/0.net
- 「支那及び仏印よりの全面的撤兵」 「南京政府の否認」 「三国条約の破棄」の三条件
- 349 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:51.25 ID:InX+9M7Ua.net
- 万策尽きたー(・∀・)
- 350 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:42:51.65 ID:XaoMJC5b0.net
- そらやってられんわ
- 351 ::2021/12/08(水) 20:43:02.35 ID:um2ur/6N0.net
- >>324
富安はまだ短すぎて判断しかねる
吉田はイマイチですな
- 352 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:03.66 ID:uwg0m2kma.net
- ABEかよ
- 353 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:04.70 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>332
ある程度対抗抑止できる軍備は必要
使ったら終わりだけど
- 354 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:07.56 ID:igz/G0fk0.net
- >>290
イギリスの政治家、
アメリカの将軍
ロシアの士官
ドイツの下士官
日本の兵
だったかな?ロシアと、ドイツは逆だったかもしれない
- 355 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:09.81 ID:uUIP2H4Ar.net
- 政権を投げ出す・・・
- 356 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:10.73 ID:uOMC/gFc0.net
- >>330
奴隷にされるだけ
- 357 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:20.07 ID:iWxWYMbw0.net
- 近衛まぢで無能ね
- 358 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:22.41 ID:nq7vwSS50.net
- >>330
今の米英みたいな関係じゃないかね
あんま変わらんな(´・ω・`)
- 359 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:34.78 ID:OadMtlzo0.net
- >>337
あのメンツは、どれもイヤらしいカラダしてたな w
- 360 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:39.80 ID:5ovRmQita.net
- >>337
そのレスは今となっては想定外だったw
- 361 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:44.50 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>339
そのくせに、真珠湾攻撃の艦隊をお迎えにいったんだぜ
俸給加算するためも兼ねて
- 362 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:53.86 ID:Z3gSzwf70.net
- 今も昔もどこが誰が一番の責任かってわからないようにしてるのが日本の政治システムような気がする
- 363 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:43:57.49 ID:cuZ3wi1s0.net
- 政権投げ出しとか、安倍晋三じゃあるまいし
- 364 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:01.78 ID:c6eRhodv0.net
- >>290
最高の軍隊はアメリカの将軍・ドイツの参謀・日本の兵隊
最低の軍隊は中国の将軍・日本の参謀・イタリアの兵隊
って聞いたような
- 365 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:07.11 ID:F15dxq1Y0.net
- アホだったのは国民と、これは儲かると飛びついて煽りまくったマスゴミ
今とそっくりや
- 366 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:07.87 ID:zengdyH40.net
- 日本のこの手の放送は日本側の事情ばかりで相手の事情はほぼ無視するよな
これが不思議。戦争は相手が無ければ起こらない
アメリカが何を考えていたのかは凄く重要
- 367 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:10.41 ID:fW9pJl8o0.net
- 最近もいたね
政権を投げ出す人
しかも2連チャンで
- 368 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:10.49 ID:EAVfm0i7d.net
- >>335
戦争は結果が全て。
ロシアが戦争を放棄した状態は日本の勝利。
- 369 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:11.69 ID:rvZHBtJ10.net
- 酒飲んで本音でしゃべれよ
- 370 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:14.77 ID:4YYA+ESk0.net
- >>316
ほーそういうのもあるんですねぇ(´・ω・)
>>325
探してきた(´・ω・)
世界最強の軍隊は?と聞かれた時、ある人はこう答えました。
「米軍の将軍、ドイツ軍の将校、日本軍の兵の軍隊だな」
じゃあ、世界最弱の軍隊は?
「日本軍の将軍、ソ連軍の将校、イタリア軍の兵の軍隊だな」
これは第二次世界大戦を風刺したジョーク
- 371 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:21.81 ID:9HfTTrfi0.net
- お腹痛いとか詐病で総辞職×2回
- 372 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:23.15 ID:r3LvGjgq0.net
- 中国にやたら強気な奴いるもんね今も、
- 373 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:34.13 ID:uZyCwMGO0.net
- 日本がアメリカに戦争仕掛けたみたいな視点しかないけど
WW2って世界中が戦争してたんだよな
日本だけうまく逃げられたとは思えん
- 374 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:44.34 ID:Ep0fyGoU0.net
- めんどくせえ
- 375 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:44.48 ID:90QGEBRip.net
- 奴隷になっても学徒出陣で大叔父が生きてた方が良かった
一時とはいえ隷属したとしても、いつかやり返す機会は作れたはず
- 376 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:46.20 ID:+kNJzJSF0.net
- >>360
鯉は一途
- 377 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:51.89 ID:iWxWYMbw0.net
- 誰も責任取りたくないだけやんけ
- 378 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:52.87 ID:xyPTIyF/0.net
- 誰か満州に大慶油田あるからジャワまで行く必要なんて無いって教えてやれ
- 379 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:56.69 ID:oJ1gSR620.net
- 日本には5連発三八式歩兵銃がある!
- 380 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:44:59.21 ID:4IykaEzN0.net
- 案外先送りしただけで、あんま変わらないかなぁ
- 381 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:08.12 ID:VAsS114S0.net
- 今日は杉浦アナのうなずきが適当すぎる
聞いてないなこれw
- 382 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:15.42 ID:nq7vwSS50.net
- >>359
ダンス特化の機能性重視だからな
安室のファンネルとして
- 383 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:18.40 ID:ZYu8EWHd0.net
- どうぞどうぞ
- 384 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:20.59 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>361
戦争をするなら南洋諸島は放棄すべきだった
専守防衛に専念すれば万に一つくらいは勝てた
- 385 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:21.67 ID:4IykaEzN0.net
- >>377
これ
まさにこれ
- 386 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:22.06 ID:rvZHBtJ10.net
- 向いてないって言われちゃった
- 387 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:28.92 ID:EsDLZM2t0.net
- 面子で何百万人も死ぬ日本
- 388 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:33.72 ID:OadMtlzo0.net
- 他の組織に対して
「〇〇してもらいたい」
って期待して仕事するなんて www
- 389 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:37.02 ID:xyPTIyF/0.net
- >>373
日本はその前から中国と戦争してたんだぞ
- 390 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:41.65 ID:196lYldwd.net
- >>373
結局帝国主義によるパワーバランスの結果だよね
国土にまったく影響なかった米国がそら一人勝ちになりますわ
- 391 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:43.40 ID:N9wImqz60.net
- 中国ソ連アメリカと3正面作戦とか夢のようなシナリオだ
- 392 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:57.88 ID:/fhUES6u0.net
- >>373
スペインは上手くやったと思う
その後遺症は戦後かなり国内に残ってしまったが
- 393 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:00.65 ID:0SmV9LIc0.net
- >>381
テーマがおっパイのキャパを超えている(´・ω・`)
- 394 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:01.30 ID:9HfTTrfi0.net
- >>378
中国の油って質が悪いとか聞くけどどうなん
- 395 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:05.60 ID:4YYA+ESk0.net
- >>351
二人ともあれだけセリエでやってもダメか(´・ω・)
厳しいな
>>354
>>364
どうやら>>370っぽいすわ(´・ω・)
- 396 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:15.72 ID:G9IUCIl9a.net
- >>373
スペインとかうまく中立したしやろえと思えばできたかも
- 397 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:17.96 ID:uZyCwMGO0.net
- 責任取った人はいるだろ
でも偉くてまじめな人から先に責任取って死んでしまったから
誰もいなくなった
- 398 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:22.26 ID:MwY3mNoaa.net
- 日中戦争がそもそも無謀だったんだけどな、満州建国で一段落させておけばよかったんだが
- 399 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:23.04 ID:4IykaEzN0.net
- 陸軍が暴走してるから、アメリカに助けてもらおう!
- 400 ::2021/12/08(水) 20:46:26.92 ID:um2ur/6N0.net
- >>370
日本の将軍って適材適所が全然できてなかった印象
- 401 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:29.55 ID:l4BEXMzD0.net
- 磯田センセ、今日は欠席なのかよ
- 402 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:29.55 ID:IAt73a3u0.net
- >>373
戦争するにしても米英と組んでドイツと戦争してもいいだろうが
実際第一次のときはできたんだから
- 403 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:33.33 ID:Ep0fyGoU0.net
- 本末転倒やのおw
- 404 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:33.78 ID:QNamD4Z10.net
- 日本は中国(当時の清)、ロシア(当時は帝国)、アメリカを相手に戦った
パワフルな国だったとも言える
2勝1敗、シビアに見ても1勝1敗1分け
こんな国は他にないはず
- 405 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:35.86 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>373
支那でフライングタイガースで日本を攻撃してたのはアメリカ義勇軍w
- 406 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:36.65 ID:uOMC/gFc0.net
- >>387
何億死んだシナ
- 407 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:41.63 ID:196lYldwd.net
- >>392
イタリアもなぜか戦勝国になったよw
全部ファシズムのせいにした
- 408 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:46.52 ID:NM+OmwM40.net
- >>373
南北アメリカ大陸本土は影響受けてない
- 409 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:47.93 ID:OadMtlzo0.net
- >>385
日本の組織構造は
「とにかく誰も責任を取らない」
だから東京五輪組織委員会も、競技場建設だとか
聖火台をどこにするかとか、ヒッチャカメッチャカだったんですよ
- 410 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:48.07 ID:EAVfm0i7d.net
- 日本がもし撤兵していたら、、
それはそれで未来が見えない状態ではあるよな
- 411 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:46:57.62 ID:5k8ORV8N0.net
- 日本が負ける未来が変わらない
- 412 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:05.31 ID:VAsS114S0.net
- 信子の照明いつものに戻してあげてw
- 413 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:07.02 ID:MsPyunD40.net
- >>93
SPEEDIの情報を隠蔽した、って事実はないよ
まぁ当時そう騒がれたのは本当だけどね
そもそも役に立たない代物であったと開発者も認めてるんで
- 414 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:16.23 ID:HhGF/RzB0.net
- >>378
それは戦後発見したんだろう
日本には石油探査技術がなかった
- 415 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:17.11 ID:F15dxq1Y0.net
- このケバいおばちゃん誰
- 416 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:17.27 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>404
イギリスにも勝ってるから3勝1敗
- 417 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:25.85 ID:4LNj1MxY0.net
- 日本人やないかw
- 418 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:27.80 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>384
元が日本海海戦みたいな、艦隊決戦で勝負
大きな海で戦うこと想定してなかったよね
- 419 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:28.74 ID:PkptSK0W0.net
- 責任の所在をはっきりさせたがらないのはどうかと思う
- 420 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:29.09 ID:5ovRmQita.net
- >>378
ジパングでは草加が見抜いていたな
- 421 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:29.81 ID:Tkcpjj6Aa.net
- なんか知れば知るほど日本て何も変わってないなw
- 422 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:32.02 ID:rvZHBtJ10.net
- あ゙ー じゃねーだろw
- 423 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:37.33 ID:igz/G0fk0.net
- >>325
ソ連の将校は結構優秀だぞ
だからドイツの勝てたのであって。
仮想的だから、低く評価されているだけ
ドイツの将校はみな優れた戦術家だが、戦略は素人以下
ロシアの将校は、戦術は素人以下だが、みな優れた戦略がである
両方の将校を見た、スペインの将軍の言葉ね
戦術の失敗は、戦略でどうにかできるが、戦略の失敗は、戦術ではどうしよもない
- 424 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:42.03 ID:qriWmD1vr.net
- >>407
日本に宣戦布告したんだっけ?ww
- 425 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:42.04 ID:90QGEBRip.net
- >>394
ターチン油田は、粘りが強い原油だったからパイプラインで加温したまま輸送しないといけないから、そんなプラント作れる技術は日本にはなかった。
アメリカの技術が必要
- 426 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:45.15 ID:IAt73a3u0.net
- >>385
責任取ったら殺されちゃう可能性が高いからな
誰でも命は惜しい
- 427 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:46.91 ID:Ep0fyGoU0.net
- 摂家は先伸ばすのん
- 428 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:51.99 ID:+kNJzJSF0.net
- 世襲は決断できないと
- 429 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:47:53.50 ID:ACqFvR5Aa.net
- 出来る限り現状維持した方がリスクは少ないからな
- 430 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:01.88 ID:EaFVYnFQ0.net
- さすが俺の俺だけの信子!
- 431 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:07.31 ID:4YYA+ESk0.net
- >>421
失敗の本質、オススメよ(´・ω・)
- 432 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:30.83 ID:/fhUES6u0.net
- >>407
そういうズルさは必要
いつも吉良邸討ち入りみたいな事をするべきではない
- 433 ::2021/12/08(水) 20:48:30.96 ID:um2ur/6N0.net
- >>395
富安はセリエでの在籍期間短かったからなぁ
吉田はプレミアでもセリエでもポカミスが多いし(´・ω・`)
- 434 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:33.94 ID:IAt73a3u0.net
- >>394
当時の技術では実用化は難しかった
- 435 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:34.10 ID:uUIP2H4Ar.net
- しがらみの多い人ほど先延ばしをする印象だな
- 436 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:40.93 ID:YpK0Pl/F0.net
-
先延ばしでつぶれていく現代の日本企業もその遺伝なのかw
- 437 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:46.76 ID:VAsS114S0.net
- 東条英機って開戦強硬派だったのか
てっきりいやいやかと
- 438 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:47.78 ID:TpS+HPcb0.net
- 安倍からのガースー政権で五輪開催みたいな流れ(´・ω・`)
- 439 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:48.94 ID:oJ1gSR620.net
- 「問題の先延ばし」クソ!よくも俺の悪口ばかり言いやがって!
- 440 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:48.97 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>424
連合国に白旗上げて連合国側になった
- 441 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:59.09 ID:0SmV9LIc0.net
- 今日は俺の信子の発言にみんながあー!って頷くシチュが多くて嬉しい(´・ω・`)
- 442 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:48:59.55 ID:OadMtlzo0.net
- >>382
スーパーモンキーズなんて
知らないからな!
- 443 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:05.07 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>410
ジリ貧だろなあ
大規模な軍縮必要になるし、軍が暴発
- 444 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:08.20 ID:l4BEXMzD0.net
- 甘いお方だ
- 445 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:09.87 ID:Ep0fyGoU0.net
- 軍部抑えてくれい
- 446 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:11.42 ID:uZyCwMGO0.net
- 私は東京五輪はやれ派
言えなかったけどw
- 447 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:13.14 ID:t3MxrRucd.net
- 軍人に総理大臣やらすなよ
- 448 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:14.90 ID:z+FVEO8ca.net
- 中野さん納言の人みたい
- 449 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:15.04 ID:EaFVYnFQ0.net
- 信子写真集出さないかな 杉浦でもいいけど
- 450 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:15.49 ID:5k8ORV8N0.net
- 先延ばしにするほど選択肢が狭まる
- 451 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:22.92 ID:2pX+Oebi0.net
- 東京裁判でギリギリ1票差で死刑にならなかった木戸
- 452 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:25.37 ID:4IykaEzN0.net
- >>423
うわぁ
いまの職場みたい
現場の失敗は、戦略でどうにかできるが、戦略の失敗は、現場ではどうしようもないとか
- 453 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:32.69 ID:EhvW6At20.net
- 責任ある仕事をしたガースーがあれだからな
そりゃ変わらんて
- 454 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:32.92 ID:5ovRmQita.net
- >>407
確かギリで連合国に飛び込んだんだよねww(´・ω・`)
- 455 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:40.22 ID:EAVfm0i7d.net
- けどどう転んでも今より幸せとは思えない
結果オーライでこれで良かったのかもな
- 456 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:49:42.69 ID:zengdyH40.net
- >>390
日本は味方がいなかったのが厳しい。仮にハルノートを飲んで事態を沈静化させても
欧州が片付いたら米英ソに袋叩きにされてどの道終わったと思う
列強の中で有色人種は日本のみ。これで良く頑張った方
今俺らは白人の奴隷になってても不思議では無かった
- 457 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:02.23 ID:7O+RL1SX0.net
- 脳科学者の中野信子が テレビ朝日ワイドスクランブル内で
あたかも安倍・菅総理が「情報を隠蔽して人を死なせた」ととれる発言
そんな事実あったっけ?
外国の政治家が死者数を隠蔽した例ならあるけどね
左翼の大好きなクォモ・ニューヨーク州知事とか
民主党政権(菅直人総理 枝野官房長官)がSPEEDの情報を隠蔽し
国民に多大な被害を与え、また与えようとしたという事実もあるが
- 458 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:22.55 ID:EaFVYnFQ0.net
- おーくら大臣
- 459 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:29.32 ID:r3LvGjgq0.net
- 失うもんと誇れるものががない奴がマスク警察になるように
当時の負け組は戦争が自分達の自尊心に繋がってたのかも、
- 460 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:34.02 ID:h8OtyrUa0.net
- フランキー堺に似てる
- 461 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:36.55 ID:SiPEIuCc0.net
- 開戦に関しちゃ東條に責任はないわな
近衛の尻拭いだわ
- 462 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:39.56 ID:2tPg59qJ0.net
- 無条件降伏前夜の東條英機の手記
「こんなに弱い、根性のない国民だと思わなかった」
「自分の責任はそれを見抜けなかったこと」
まともに自決もできなかったこいつがよーいうわw
- 463 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:40.74 ID:9HfTTrfi0.net
- >>425
アメリカに尖閣諸島の油田ガス田の採掘権を半分あげればええのに
- 464 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:50:51.48 ID:2pX+Oebi0.net
- 東郷と阿南のバトル
- 465 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:02.95 ID:1FEGNhYb0.net
- 大陸から引けないのも軍のポストが減るからなんだよな
- 466 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:08.91 ID:OadMtlzo0.net
- >>431
失敗の本質=実況民の本質
- 467 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:08.96 ID:EaFVYnFQ0.net
- 海鮮熱は冷めない
- 468 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:10.32 ID:EAVfm0i7d.net
- >>443
軍事クーデターで軍事政権ができて結局結果は同じかもな
- 469 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:17.60 ID:HhGF/RzB0.net
- 新聞が開戦を煽ったんだろ
- 470 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:18.46 ID:DryVfasg0.net
- 長いと思ったら2時間もあるのか 相棒とかぶってる
- 471 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:19.06 ID:NM+OmwM40.net
- >>456
元を辿ればWWIの頃は日本も連合国側
立ち回り次第ではそのままでいる事だって出来た
- 472 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:20.18 ID:oJ1gSR620.net
- 「このレースで当てれば問題は吹っ飛ぶんだよ!」
- 473 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:26.63 ID:IsTqshMtM.net
- 対米強硬論者って今で言うネトウヨだろ?
- 474 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:29.08 ID:196lYldwd.net
- >>456
日本はこてんぱんに負けちゃたけど、アジアの国の独立の機運が高まったのはよかったことではあるかなと
- 475 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:32.84 ID:InX+9M7Ua.net
- けしからん
- 476 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:32.81 ID:xyPTIyF/0.net
- 今も国債残高問題先延ばししてるやん。
それも子どもにただで配ってさらに残高増やしてる状態。
ついには通貨発行権があるだから国債なんていくら増やしてもかまわんという奴まで出てくる状態。
- 477 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:37.13 ID:mrQIvUI/0.net
- >>469
その新聞は誰の監視下か知ってる?
- 478 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:43.97 ID:4YYA+ESk0.net
- >>466
ぐぅの音も出ません(´・ω・)
- 479 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:45.19 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>456
日本はソ連は来ないと降伏しても思ってたからな
でも相手は日露戦の恨み骨髄
- 480 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:51.56 ID:igz/G0fk0.net
- >>456
負け組ほど、アイデンティティ持てる者がなくなるから、
安易に手に入るものにアイデンティティを求めるようになるからね
国民
は、ある意味ただで手に入るものだから
- 481 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:52.24 ID:EsDLZM2t0.net
- 論理のすり替え
- 482 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:57.29 ID:4LNj1MxY0.net
- 大陸の引きどころを完全に見失ってるもん
- 483 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:59.56 ID:9HfTTrfi0.net
- 安倍晋三が近衛で菅義偉が東條
- 484 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:51:59.91 ID:uZyCwMGO0.net
- また北アホ漫画
- 485 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:10.73 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>462
無条件降伏じゃ無いよ
- 486 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:12.58 ID:nq7vwSS50.net
- 女将いいキャラしてるw
- 487 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:13.67 ID:mrQIvUI/0.net
- この防空演習はマジで笑うで
NHKに日本ニュースの映像あるから見てきたらいい
- 488 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:14.61 ID:YpK0Pl/F0.net
- また牛鍋屋でのコント・・・・
- 489 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:15.78 ID:lKGQo5wT0.net
- >>460
フーフーフー霊感
- 490 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:17.43 ID:VAsS114S0.net
- これじゃドイツ国民だよw
- 491 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:17.84 ID:DchuNm610.net
- 幻魔大戦みたくなった
- 492 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:26.17 ID:hKlVVdUD0.net
- なぜ日本の開戦したのか
当時の日本国民はアホやった
- 493 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:26.70 ID:IsTqshMtM.net
- 戦争戦争うるせえ馬鹿
今のクソウヨ共と変わらんな
- 494 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:27.71 ID:F15dxq1Y0.net
- 自粛、マスク警察の基地外と同じや
- 495 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:40.91 ID:PhGeR4VM0.net
- 女将東京大空襲で黒焦げだろうなあ
- 496 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:42.69 ID:Ep0fyGoU0.net
- こまったねえ
- 497 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:44.50 ID:hKlVVdUD0.net
- >>467
良い油を使っているので
- 498 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:48.25 ID:OadMtlzo0.net
- >>478
実況民総懺悔
- 499 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:52:52.55 ID:QNamD4Z10.net
- 日本の潜水艦が米西海岸攻撃に成功してるんだよね
有名な731部隊は細菌兵器の開発も進めていたし、
一時期は笑い話扱いされた風船爆弾(米本土に到達したものもある)もある
怖ろしい国でもあったわが祖国日本・・・
- 500 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:00.63 ID:uZyCwMGO0.net
- 漫画に騙されるなよ
- 501 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:08.65 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>492
先にアメリカに攻撃されてたからだよ、支那で
- 502 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:17.39 ID:9HfTTrfi0.net
- >>469
反戦記事なんて書いてみ?
内務省の岸信介率いる特高警察に拉致されて殺されるよ
- 503 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:19.52 ID:G9IUCIl9a.net
- >>485
そういう実質的なものを無視して体裁だけ繕ってるとこは昔から変わらんな
- 504 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:21.49 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>468
だと思うわ、世論も後押しだろ
日露戦争の時だって、日比谷焼き討ち事件とか起きてるし
- 505 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:22.25 ID:SyXyewdZM.net
- アベノミクスで日本は勝てるんや!
- 506 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:22.99 ID:mrQIvUI/0.net
- >>492
そこで伊丹万作の戦争責任者の問題ですよ
あれは多くの人が読むべき
- 507 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:29.43 ID:HhGF/RzB0.net
- >>493
誰も戦争したいなんて言ってないだろ 防衛だよ防衛力
- 508 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:31.75 ID:EAVfm0i7d.net
- >>485
どんな条件が?
- 509 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:39.94 ID:EHKvX+J10.net
- このタコ眼鏡w
- 510 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:40.35 ID:igz/G0fk0.net
- >>462
勝者の裁きは受けたくない
とか、寝言いう人ですから
それが敗者の運命なのに・・・・・・・
- 511 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:41.61 ID:cuZ3wi1s0.net
- この頃の日本人って、こんな状況でも日本が空襲受けるとか夢にも思ってなかっただろ
- 512 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:46.73 ID:aJZKQuvyd.net
- コレにはニガー笑い
https://i.imgur.com/e9Kk7un.jpg
- 513 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:53.07 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>505
観光立国ですね
- 514 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:00.81 ID:BInL/ZQOd.net
- >>499
バルーンボンバー 炎のコマで攻略
- 515 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:02.40 ID:/fhUES6u0.net
- >>479
開戦前の官僚によるシミュレーションでは最後ソ連が参戦する、と予測されてる
しかも近衛にもその文書は提出されてる
- 516 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:03.77 ID:Sd8daWz/0.net
- 都合の悪い情報を隠蔽された国民には責任はない
- 517 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:04.56 ID:VAsS114S0.net
- やっぱり備蓄がないと戦争やっちゃダメだな
- 518 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:05.06 ID:5ovRmQita.net
- >>499
ウチの母方の叔母がどこかの劇場の地下で作ってました(´・ω・`)
- 519 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:13.19 ID:uZyCwMGO0.net
- >>511
テレビに騙されるなよ
- 520 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:18.04 ID:hKlVVdUD0.net
- 当時で
アメリカと日本でGDPが20倍くらい差があったらしいな
よく開戦したなw
勝てると思っていたのか
- 521 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:30.11 ID:hQaZyxq20.net
- 今や皮肉でしか使われなくなった大本営
- 522 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:30.54 ID:c6eRhodv0.net
- >>423
ソ連反撃の重要局面にほとんど関わってるジューコフとか優秀よな
- 523 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:32.78 ID:rvZHBtJ10.net
- めぞん一刻か
- 524 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:51.88 ID:4pnQ3F4I0.net
- 陛下は今日の番組の
磯田的扱い
- 525 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:53.61 ID:HhGF/RzB0.net
- >>511
第一次世界大戦を経験してないからな
- 526 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:54:57.37 ID:9HfTTrfi0.net
- >>499
潜水艦から飛行機飛ばすんだよな
スピルバーグ監督で映画化もされた
- 527 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:00.42 ID:PkptSK0W0.net
- >>469
内務省は省庁の中の省庁だった国民学校ができたのも内務省が文部省を支配していたから
- 528 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:06.69 ID:CV5Ht+GFr.net
- >>507
電磁波攻撃高市www
- 529 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:10.24 ID:EHKvX+J10.net
- うわさがある
という話を聞いたうわさがある
そのうわさを聞いて顔色を変えたうわさがある
- 530 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:15.13 ID:196lYldwd.net
- あーなるほど 共産主義に対する恐怖ってのはあったよなあ
- 531 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:23.27 ID:90QGEBRip.net
- >>463
満洲国をアメリカ合衆国の一部にすれば良かった
日本はその手助けするだけ
ようは満洲が落ち着けば日本本土と朝鮮半島は安全に保てるからね。
今みたいな日米安保みたいなもの
- 532 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:30.57 ID:Ju++IfeY0.net
- 戦争あおった朝日のせいだな
- 533 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:34.56 ID:PWmibbD70.net
- 黒船の劣等感と阿片戦争で清が負けたことの衝撃が疑心暗鬼にさせたんだろ
ドイツイタリアとくっついて英米と対決する理由なんて日本には全然ない
- 534 ::2021/12/08(水) 20:55:40.03 ID:um2ur/6N0.net
- 満州と朝鮮だけで満足できれば
米英との関係は拗れなかったかもね
- 535 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:47.81 ID:abmTLs0ga.net
- 何かなあ、こんだけ分析しても、おんなじ状況になったら、また絶対おんなじ道を進むと思う。
- 536 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:57.01 ID:igz/G0fk0.net
- >>502
開戦後だが、戦死した息子の母親は号泣していた
と事実書いたら
軍神の母がなくかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
と言って、検閲で没食らう国ですからね。
なのに、その時代の新聞記事を根拠として出すとか(汗)
人民日報がソースといっても信じるのかな?そういう人たちは
- 537 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:09.57 ID:NM+OmwM40.net
- >>520
一撃講和論という理屈があった
アメリカは手痛い攻撃を受けた経験が無いから、打撃を与えれば世論が厭戦になって講和に持ち込めるだろうという理屈
- 538 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:14.66 ID:2tPg59qJ0.net
- >>485
国体がーの人?
- 539 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:25.65 ID:196lYldwd.net
- >>531
そもそも満州に進出したのは、国内が不景気で失業者があふれたから、市場を求めたってのが大きいのでは?
- 540 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:39.14 ID:G9IUCIl9a.net
- >>535
オリンピックやったしね
- 541 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:44.82 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>531
東北に金使わないで満洲に投資してたから
基本渡さないよ
- 542 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:45.28 ID:zengdyH40.net
- >>474
日本が自分達の為の戦争とは言え白人が無敵ではない事を示したしね
日本が無ければ中国も完全に植民地にされ今の民主主義の世の中は無かった事は間違いない
戦争で死んだ人は浮かばれないがそれだけは慰めになる
- 543 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:47.42 ID:4LNj1MxY0.net
- 今から見たらいいとこで止めとけば良かっただけだが
止めれる空気が国民にも政治家にも無かった
- 544 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:49.24 ID:IsTqshMtM.net
- >>507
よく言うわ
おまいらネトウヨってネットでは超好戦的じゃねえか
もちろんアメリカに対してじゃなくて中韓に対してな
まあリアルじゃ引き篭もりなんだろうけど
熊澤英一郎の如く
- 545 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:54.43 ID:MsPyunD40.net
- アメリカ国民はどこか対岸の火事だったから真珠湾がなければ
対日開戦に全振りは出来なかったよ
- 546 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:57.15 ID:rvZHBtJ10.net
- 交渉力をつけるために中高生からディベートの授業すべきだな
- 547 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:56:58.20 ID:EHKvX+J10.net
- 右の眼鏡の人
姿勢が前のめり過ぎる
- 548 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:03.24 ID:9HfTTrfi0.net
- >>504
これは税金搾り取られたのに賠償金を一切得られなくて民衆が大暴れしたのよ
昨日読んだ四谷大塚のテキストに書いてあった
- 549 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:15.72 ID:uZyCwMGO0.net
- オリンピックやって正解でしょ
なんでダメになってるの
- 550 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:18.09 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>535
いくつも分岐点があったと言う割には
そんな大きな転換点ない気がするよね
- 551 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:18.95 ID:OadMtlzo0.net
- 真面目な話だけど
どうしても杉浦のにじみ出るエロさに
耳目が行ってしまう
- 552 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:19.34 ID:EAVfm0i7d.net
- >>531
それこそ撤兵以上に国民も政財界も納得しないだろw
- 553 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:20.42 ID:EXlVerKkM.net
- 世論煽ったのはどこなんでしょうかねえ
- 554 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:23.42 ID:IAt73a3u0.net
- 当時の大日本帝国は殆どの近隣諸国と戦争をする狂犬国家だからね、仕方がないね
- 555 ::2021/12/08(水) 20:57:25.37 ID:um2ur/6N0.net
- 大元帥陛下もハッキリと対米戦は反対って態度をとれば
もしかしたら事態は変わっていたかも
- 556 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:25.45 ID:iFhxOdfBM.net
- >>542
バカかよ
- 557 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:27.96 ID:DryVfasg0.net
- NHK「戦争を煽った新聞が悪い」
- 558 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:31.77 ID:4LNj1MxY0.net
- >>544
今の日本人は戦争したい人なんておらんぞ
現実見ろ
- 559 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:36.15 ID:hKlVVdUD0.net
- >>537
結局そうはならずに
一億総玉砕になったのか
酷すぎる・・・
- 560 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:38.45 ID:qfieLz/V0.net
- 結論
民意が敗因
- 561 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:44.10 ID:NM+OmwM40.net
- 東条の自宅の周りにも連日デモ隊みたいなのが押しかけて迷惑してたらしい
- 562 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:46.31 ID:F15dxq1Y0.net
- >>549
ダメなんてどっかでなってるん?
- 563 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:52.82 ID:MwY3mNoaa.net
- >>511
兵器の進化の速さが日本人の想像を越えるものだったというのもあるな
航空機にしろ、戦車にしろ大戦初期と後期では性能が段違いだから
- 564 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:53.70 ID:B0rWZUlq0.net
- >>558
触っちゃいけない人ですよ
- 565 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:57.31 ID:igz/G0fk0.net
- >>513
バブル前までは
観光立国
ってのを少々小ばかにしていたような気もするのにね(涙)
今じゃカジノ作って、外人にお金を落としてもらうっぺや
だからな
- 566 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:57:57.73 ID:mrQIvUI/0.net
- >>544
それこそあいつら国交断絶とかガチトーンで言うのが笑うんだよな
それが国際情勢で通用するよと思ってるアホさ
- 567 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:00.05 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>545
真珠湾はハワイ王国なのになー
- 568 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:03.22 ID:qfieLz/V0.net
- >>558
自分は戦場に立たないと思ってる勢が声がデカい
- 569 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:04.85 ID:xyPTIyF/0.net
- >>531
日独同盟破棄して満州にユダヤ人の永住権認めるって手はあったと思う。
アメリカの大企業はユダヤ資本のとこ多いしそなったら日米開戦は回避できた。
フグは猛毒持ってるが、上手く調理すれば美味しい。
- 570 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:12.10 ID:tVrGnnaj0.net
- お前らかよ東条に手紙送ったの
- 571 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:12.92 ID:uZyCwMGO0.net
- 空気っていうけど今ほど空気で物事決めてる時代ってないと思う
ほんと怖いわ
- 572 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:16.20 ID:InX+9M7Ua.net
- やけっぱちやめて( ゚д゚)
- 573 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:39.55 ID:qfieLz/V0.net
- 東條だけど
NHKの字幕でもたまに東条と出てる不思議
- 574 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:47.92 ID:uZyCwMGO0.net
- だからおかみさんは漫画
あんたたちが作ったキャラ
なに事実みたいに話してるの
- 575 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:49.01 ID:9HfTTrfi0.net
- >>531
満蒙は生命線
ロスケの南下に対抗できるし
日本の利益線確保になるもんな
- 576 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:58.82 ID:NM+OmwM40.net
- >>559
逆にアメリカ人の愛国心に史上最大の火をつけてしまった
- 577 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:58:59.86 ID:VAsS114S0.net
- これいつ開戦するんだろう
てかもう終わり?
- 578 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:01.29 ID:lKGQo5wT0.net
- >>563
人は強くなってないのに人を殺す道具はどんどん強くなっていってるよな
- 579 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:02.78 ID:czukJU61M.net
- >>565
安倍政権で惨めな通貨安観光売春立国になった日本…
- 580 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:05.97 ID:196lYldwd.net
- >>535
軍事だけでなく、やはり経済の面が大きいんだよね
石油の8割を輸入にたよってたわけだから、自国だけでなんとかするには限界あるわ
- 581 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:07.86 ID:F15dxq1Y0.net
- >>570
たぶんヤフコメ民
- 582 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:08.10 ID:IsTqshMtM.net
- >>558
そりゃそうだろ
ネトウヨなんかネットユーザーの1%程度なんだから
限りなく少数
- 583 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:10.24 ID:pGRj7xxC0.net
- 負けてもいいってバカか
- 584 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:19.60 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>569
フグ計画がうまくいけばイスラエル問題も無かったな
- 585 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:23.47 ID:cuZ3wi1s0.net
- >>525
それまでも戦争してたとは言っても、日本の本土が戦場になった事はなかったからな
出征すれば死ぬかも?とは思っても、まさか自分ちの上に爆弾降ってくるなんて考えてもいなかったろうな
- 586 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:23.61 ID:zengdyH40.net
- 日中戦争には懐疑的だった知識人も対米英戦争には熱狂的に支持したしな
だからこそ4年も戦い続ける事も出来た
降伏しなければ確実に本土決戦になって
軍民混じって血みどろの戦いになっていた
そうなれば今の反映も無い
- 587 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:35.68 ID:czukJU61M.net
- 横文字脳オバ
- 588 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:36.75 ID:90QGEBRip.net
- >>539
それは財界の詭弁で、国民が飢えるなら死ぬまで放置すべき
共産革命起きる土壌は無くせば大丈夫
- 589 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:44.85 ID:iFhxOdfBM.net
- 安倍が北方領土を3000億の熨斗つけてウリワタスのには何も言わない民族
- 590 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:46.14 ID:Q3GQNBqE0.net
- 信子ケバくなりすぎや
- 591 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:47.38 ID:tVrGnnaj0.net
- >>581
そっちかw
- 592 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:48.59 ID:/fhUES6u0.net
- >>565
だって今の日本に他に売るものないもん
- 593 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:49.10 ID:7O+RL1SX0.net
- 脳科学者の中野信子が テレビ朝日ワイドスクランブル内で
あたかも安倍・菅総理が「情報を隠蔽して人を死なせた」ととれる発言
そんな事実あったっけ?
外国の政治家が死者数を隠蔽した例ならあるけどね
左翼の大好きなクォモ・ニューヨーク州知事とか
民主党政権(菅直人総理 枝野官房長官)がSPEEDの情報を隠蔽し
国民に多大な被害を与え、また与えようとしたという事実もあるが
- 594 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:56.40 ID:VAsS114S0.net
- まだあと30分あるのか
変則的すぎだろ
- 595 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:58.78 ID:ch2pF/OD0.net
- ワトソン君スレがないよワトソン君
- 596 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:01.09 ID:dHmrLszN0.net
- 東條って昔とは評価がかなり違うのかな?
- 597 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:04.10 ID:5w9sPhyC0.net
- 今日は杉浦より中野の回だね
- 598 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:05.47 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>545
英国のチャーチル首相は大喜びだったらしいな
プリンス・オブ・ウェールズと
レパルス沈められて頭抱えるんだけど
- 599 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:06.78 ID:GT8+lMaQ0.net
- 人間っていうか生物が本能的に戦いを根本においてる
- 600 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:08.11 ID:qfieLz/V0.net
- 中野さんはどのくらい自分で実験してるんだろうw
- 601 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:13.26 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>576
ハワイ王国を侵略したのはアメリカやん
- 602 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:14.59 ID:uZyCwMGO0.net
- 中野信子さん好きだけどこの話題はつまらない
専門じゃないだろ
- 603 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:20.23 ID:VAsS114S0.net
- 冷蔵庫にケーキがあたかもしれない
- 604 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:20.52 ID:dHmrLszN0.net
- あれ?今日はホームズないの?
- 605 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:22.13 ID:4/xkiZz10.net
- 杉浦アナの右乳と左乳をコンフリクトさせたい
- 606 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:23.79 ID:09ove4Px0.net
- 安宅も?
- 607 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:24.29 ID:DryVfasg0.net
- また「ネトウヨガー」のチョンモメンが湧いてる
右翼左翼の定義すら理解してないバカ丸出し
- 608 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:33.49 ID:OadMtlzo0.net
- >>579
アイツの爺さんの岸なんざ、自民に入る前、
最初は社会党に入れてくれって頼んだような奴だからな
アイツの一族は全員バイコクドだ
- 609 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:36.34 ID:4LNj1MxY0.net
- >>582
お前がウヨかサヨか知らんが
頭が悪いことだけは分かったw
- 610 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:37.71 ID:3OTvfMer0.net
- 冷蔵庫にプリンがあたかも知れない
- 611 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:45.68 ID:FgIvo/9E0.net
- はいはい安倍が悪い
- 612 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:46.34 ID:rvZHBtJ10.net
- なんか今日はダラダラ喋ってるだけだな
- 613 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:46.38 ID:90QGEBRip.net
- >>541
投下した資本をアメリカに売ればイイんよ
満洲に人口少ないんだから実質の労働者や指導は日本系になるんだし。
- 614 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:47.97 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>594
永井荷風で10分ぐらい使いそう
- 615 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:51.26 ID:r3LvGjgq0.net
- 金融緩和=正義
財政出動=正義
コロナ自粛=正義
- 616 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:54.59 ID:iFhxOdfBM.net
- >>586
いま繁栄どころか没落してってますけど
- 617 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:56.86 ID:qfieLz/V0.net
- アメリカが参戦せず
英国をナチスドイツが占領した未来とは?
- 618 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:00:59.12 ID:EAVfm0i7d.net
- 聞いとけよプーチンw
お前の後が悲惨だと言われてるぞ
現在モスクワでも平均月収7万円
- 619 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:02.71 ID:F15dxq1Y0.net
- >>582
戦場には行きたくないけど協力や応援なら喜んでやるヤツは多そうだ
- 620 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:02.75 ID:1FEGNhYb0.net
- >>548
ガキンチョなら早よ寝ろ
寝ることは大事だ
- 621 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:07.53 ID:ch2pF/OD0.net
- 9時半からだよワトソン君
- 622 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:07.90 ID:JjUu5ckZr.net
- >>607
146 衛星放送名無しさん [sage] 2021/12/08(水) 20:31:36.08 ID:DryVfasg0
>>108
はあ? わざわざネトパヨのお前に答えてやったのに
コントかよ
- 623 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:09.74 ID:OadMtlzo0.net
- >>602
磯田先生と大の仲良しだから 中野センセー
- 624 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:12.52 ID:MwY3mNoaa.net
- >>604
30分遅れであるよ
- 625 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:18.91 ID:MsPyunD40.net
- >>520
風と共に去りぬとかディスニーのファンタジアとか公開してたんだからね
そりゃ知識階級はアメリカと戦争するなんで正気の沙汰じゃないと思ったろう
- 626 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:19.09 ID:IsTqshMtM.net
- >>459
>>494
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
- 627 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:19.87 ID:HhGF/RzB0.net
- >>604
30分おくれ
- 628 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:22.68 ID:tVrGnnaj0.net
- >>604
30分から
- 629 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:27.82 ID:zhHtjT9Ia.net
- 日本人何も成長してねぇ…
- 630 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:30.48 ID:JYjK3Fjj0.net
- あれホームズは30分からか
- 631 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:31.52 ID:SpO5nAaI0.net
- >>604
この後すぐ!
- 632 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:35.69 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>613
寄越せ以外の選択肢はないよ
- 633 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:37.18 ID:YpK0Pl/F0.net
- 戦後国民への補償がないのはこのせいか・・・ 民主主義の結果なら空襲で犠牲になっても補償無いのは当たり前だよな自己責任・・・・
そう言う国民性になるまで国民を煽った新聞社もあるんだろうけど… 短期的売り上げのために国滅ぼす・・・今やアメリカの属国・・・米中戦の時は戦場のお役目・・・
- 634 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:37.66 ID:nlCZuauO0.net
- ホームズ休みかと思ったらあるんか
危ない危ない
- 635 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:38.69 ID:90QGEBRip.net
- >>552
満洲族の国なんだし日本はアメリカと一緒に支援するって理屈ではダメかね?
- 636 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:43.78 ID:qfieLz/V0.net
- なんで今日磯田さんいないの?
京都は情報封鎖されたの?
- 637 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:47.93 ID:Ep0fyGoU0.net
- がしんしょーたん
- 638 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:50.40 ID:hKlVVdUD0.net
- でもある意味戦後の発展を見て
日本はある意味で戦争の戦勝国になった側面もあるって
ある歴史学者から聞いてその通りかとも思った
またこれから敗戦国になりつつあるけど
- 639 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:01:52.30 ID:lKGQo5wT0.net
- >>621
うっかりしてたよホームズ
- 640 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:01.10 ID:o3B6XoQ70.net
- 諸君らは
文句を言いつつも
サンデーモーニングが大好きだろ?
- 641 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:03.92 ID:dSGYJmDy0.net
- 杉浦さん生で見たら顔小さくて相当かわいいだろうな
- 642 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:04.00 ID:PWmibbD70.net
- どれも同じじゃね?
- 643 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:10.86 ID:4YYA+ESk0.net
- やって見たい(´・ω・)
- 644 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:21.42 ID:igz/G0fk0.net
- >>592
そこがね(涙)
すごくなくなっているのに、いまだにテレビは
日本すごいぃぃぃぃぃぃぃぃ
な、うすら寒い番組ばっか作って。
まあ、ある意味マスごみだとは思うが。そういう面では
- 645 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:23.10 ID:4IykaEzN0.net
- いっそのこと、真珠湾の後に
無条件降伏ってのはどう
- 646 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:28.28 ID:uUIP2H4Ar.net
- 何か今夜はみんな正論ばかりでつまらんなあ
- 647 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:38.38 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>633
日本は戦争のルールを守った
アメリカは戦争のルールを守らなかった
でも勝て爆上げ官軍だった
- 648 ::2021/12/08(水) 21:02:39.41 ID:um2ur/6N0.net
- なんでこの頃の文章って漢字とカタカナ併用なんだろう
読みにくい
- 649 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:45.65 ID:TXJFlnox0.net
- >>604
30分遅れ
- 650 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:45.73 ID:4LNj1MxY0.net
- >>635
アメリカと折り合えば戦争回避は行けたと思うよ
大変だけどね
- 651 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:46.69 ID:qfieLz/V0.net
- >>633
今だってアメリカは誤爆で殺した他国民への補償もしない
なんなの一体
- 652 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:48.38 ID:4IykaEzN0.net
- あれ?宇宙戦争?
- 653 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:50.85 ID:9HfTTrfi0.net
- >>620
小5で〜す
- 654 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:51.87 ID:hKlVVdUD0.net
- >>641
乳はデカイんだろう
- 655 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:57.20 ID:IAt73a3u0.net
- >>617
朝鮮と満洲とベトナムその他東南アジアで泥沼の植民地戦争を戦う大日本帝国ww
- 656 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:57.27 ID:rvZHBtJ10.net
- やってみたい(
- 657 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:12.77 ID:H6zoT/JY0.net
- 小説家先生よう言うたで
- 658 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:16.61 ID:EjkXIds10.net
- >>630
石田さん見てくるわ(´・ω・`)ノ
- 659 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:24.28 ID:90QGEBRip.net
- >>575
満洲は手放して戦火は他所の国にやらせて日本は後方支援で良かったよな
いまと同じでさ
- 660 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:24.86 ID:hKlVVdUD0.net
- おまえらNHK女子穴の中で一番好きなのは誰?
井上あさひアナ?
- 661 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:27.38 ID:lKGQo5wT0.net
- >>625
カラーフィルムの映像見てるとすげーなあって思っちゃう
- 662 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:33.81 ID:Q3GQNBqE0.net
- 英機監獄
- 663 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:36.43 ID:OadMtlzo0.net
- >>654
典型的なムチムチ体系だわな
- 664 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:37.96 ID:ACqFvR5Aa.net
- >>646
近代の話になるとみんな守りに入るよね
中世の話だと大胆に話すのに
- 665 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:45.58 ID:qfieLz/V0.net
- 結局石原莞爾が敗因
- 666 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:49.88 ID:SpO5nAaI0.net
- やはりハゲは無能だな
- 667 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:50.78 ID:poWUQmdfM.net
- >>638
ずっと敗戦国だよ
アメポチだからこそ繁栄したんだし
アメリカが防波堤要らなくなったらポイだよ
だから没落したんだしな
冷戦終結が日本の運命を決めてしまった
- 668 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:51.70 ID:l4BEXMzD0.net
- 今でしょ
- 669 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:51.75 ID:9HfTTrfi0.net
- 東郷茂徳の双子の孫の片割れっていろいろあったよね…
- 670 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:53.70 ID:4n7Mrt8S0.net
- 今でしょう
- 671 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:03:56.22 ID:nq7vwSS50.net
- 今でしょ!
って無理でしょ!
- 672 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:02.15 ID:/fhUES6u0.net
- >>648
当時の文語調は漢文書き下し文から来てるので
- 673 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:09.98 ID:TpS+HPcb0.net
- 勢いだけで戦争(´・ω・`)
- 674 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:10.01 ID:4YYA+ESk0.net
- いつやっても勝てないわな(´・ω・)
- 675 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:11.19 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>655
南洋諸島統治と同じやろ
- 676 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:12.17 ID:c+57ZgUfM.net
- 一人くらい、日本が戦争したからアジア各国は結果的に独立できた。
大東亜の勝ち、とか言えないのかね
- 677 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:12.27 ID:dHmrLszN0.net
- 馬鹿ばっか
- 678 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:26.24 ID:IsTqshMtM.net
- まあアメリカと戦争したのは愚の骨頂だったって
このスレのネトウヨも思ってるみたいだから
その認識が一致しただけでも満足しとくわ
とりあえず
- 679 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:26.83 ID:sn1+DDuJM.net
- >>633
米中戦争にはならないよ。日中戦争の方が遥かに可能性高い
何か日本人って他人事だけど台湾の有事はそのまま日本の有事なんだよ
北朝鮮なんかに目を奪われてる場合じゃない。日本の本当の脅威は中国
- 680 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:28.49 ID:HhGF/RzB0.net
- 今のアメリカを見てもそうだけどアメリカは自分から戦争を仕掛けることはないからな
北朝鮮みたいにグダグダイヤガラセして引き延ばすのも戦略だろう
- 681 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:28.71 ID:PWmibbD70.net
- なんで負けるからやらない方がいいよって選択肢の中に入れられないんだよ
臥薪嘗胆でも石油止められてじり貧でアメリカの国力は増すばかりで早い方がいいという話にしかならない
- 682 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:28.85 ID:hKlVVdUD0.net
- >>663
ムチムチと行っても
もう年齢的にも
乳は垂れてると思う
- 683 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:29.25 ID:SpO5nAaI0.net
- >>638
わかるけどそれただの結果論であって
当時の判断の是非を検証するのは当たり前だからなあ
- 684 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:29.89 ID:4n7Mrt8S0.net
- 提督の決断の会議シーンでやって欲しかった
- 685 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:35.41 ID:rvZHBtJ10.net
- 軍人て禿が多いのかなあ
- 686 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:39.81 ID:InX+9M7Ua.net
- そら戦争屋だから戦争はしたがるわな
- 687 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:49.33 ID:oJ1gSR620.net
- うよの憧れ=自分のしょうもない育ちをぶっ飛ばすチャンス=戦争
- 688 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:52.96 ID:lKGQo5wT0.net
- >>667
冷戦の時が平和だったような気がしないでもない
- 689 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:04:59.96 ID:xyPTIyF/0.net
- >>584
歴史のイフを考えると河豚計画の発動が日本にとって一番いい結果だった気がする。
- 690 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:03.27 ID:TMS99Cnur.net
- >>647
ドイツのロンドン空襲でイギリスが風前の灯火みたいなニュースまで開戦前にやりまくってるくせに本気で戦争のルールがどうのとか考えてたのかよ大本営は
お笑いすぎるだろ
- 691 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:05.29 ID:H+7fJVLqH.net
- なにわろてんねん
- 692 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:05.67 ID:EAVfm0i7d.net
- >>635
日本は利権のために占領したんだから。
コストもメチャクチャかけてる。
でもその割には満州には何もなかった。
でも外に富を求めないと当時の国内は貧農だらけで悲惨だったのも事実。
- 693 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:07.90 ID:dSGYJmDy0.net
- この番組はフィフィに怒られる
- 694 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:08.67 ID:H6zoT/JY0.net
- 日本史強くないから中野先生楽しいわ
- 695 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:11.72 ID:tfbW8sWQM.net
- 資源がないのに自国通貨を毀損させる政策を行った自民党
- 696 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:14.18 ID:90QGEBRip.net
- >>632
そうしたら民主国家のくせに帝国主義か!って世界のメディアに訴えるだけ
- 697 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:19.38 ID:G9IUCIl9a.net
- >>667
そうね
アメリカが中国に妥協してアジアあげるってなったら日本も中国の領土になるしな
- 698 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:27.53 ID:Hc8BZAmzM.net
- なんでやそのための南部仏印進駐やろ
石油取れるんと違うんかい
- 699 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:28.69 ID:IAt73a3u0.net
- >>676
そんな事言う奴はこんな番組には呼ばれないww
チャンネル桜でも見とけ
- 700 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:32.53 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>680
サダム・フセインみたいにやられるわ
- 701 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:35.06 ID:VAsS114S0.net
- https://image.news.livedoor.com/newsimage/7/b/7bea5_973_834c0561_b2f3783f.jpg
- 702 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:41.50 ID:qfieLz/V0.net
- >>646
磯田さんがいたら東條英機がどうやって開戦回避するか滔々と述べてたよ
自分の支配下の憲兵使って暴動きっちり抑えるんだって
- 703 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:41.97 ID:igz/G0fk0.net
- >>598
プリンスオブウェールズと、レパルス市締められたときは、ショックを受け、落ち込んだ
クイーンエリザベスをイタリアの人間魚雷隊に沈められたときは、怒り狂った
って言われているらしいね。
マレー沖海戦は、航空機だけで、戦艦沈められる
とは思っていなかったからショックは受けたけど、よい教訓を得た。だけど
イタリアの人間魚雷は、警戒をしっかりしていたら防げただろうがぁぁぁぁぁぁぁ
で
- 704 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:46.03 ID:rQbBcryda.net
- はっきりしてる未来にのみ縛られる
- 705 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:48.24 ID:Ju++IfeY0.net
- >>665
東條は軍人としては無能だったから
石原だったら違ってたかも
- 706 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:51.69 ID:5ovRmQita.net
- >>684
海軍としては陸軍の案に反対である(´・ω・`)
- 707 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:52.08 ID:OadMtlzo0.net
- この牧野って学者
筑波大付属駒場→東大だわ
やっぱり頭いいけど
典型的なアスペルガー顔だ
- 708 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:52.70 ID:rvZHBtJ10.net
- まあ今は選挙権あるし
- 709 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:55.01 ID:9HfTTrfi0.net
- >>659
沖縄もアメリカのままで良かったと思うんだけどなあ
あるいはアメリカから日本が統治を任された的な形にするとか
- 710 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:55.06 ID:4YYA+ESk0.net
- 第二次世界大戦前の失敗は良く語られるけど、じゃ今から見た成功の定義って何になるんかな(´・ω・)
- 711 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:58.69 ID:Kg0z5Ism0.net
- >>665
朝鮮半島を領有したことだよw
なんの利益も産まず、もめごと起こし、緩衝地帯が必要になった
日本海を防波堤にしとけば良かった・・・結果論だがw
- 712 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:05:59.00 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>676
戦前のオリンピック参加国と戦後の東京オリンピックの参加国数の差こそ全ての答え
- 713 ::2021/12/08(水) 21:06:02.31 ID:um2ur/6N0.net
- >>672
なるほど そういう理由なのね
- 714 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:02.67 ID:tfbW8sWQM.net
- >>664
どう考えても重要なのは近代史なのにね
- 715 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:02.68 ID:GT8+lMaQ0.net
- 軍部としては「アメリカには勝てません」なんて口が裂けても言えないわけだ
そんなこと言ったら存在意義が問われる
- 716 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:03.78 ID:hKlVVdUD0.net
- 学習院の教授なのか
愛子様とか教えてるのか
- 717 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:09.67 ID:HhGF/RzB0.net
- >>700
フセインはクウェートに手を出しただろ
- 718 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:15.53 ID:Sd8daWz/0.net
- 仕掛けたら敗けだな たしかに
- 719 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:17.75 ID:ClXunVU90.net
- このひと、BS富士にも出演中
- 720 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:21.90 ID:9HfTTrfi0.net
- >>660
橋本奈穂子と杉浦
- 721 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:25.33 ID:EAVfm0i7d.net
- 臥薪嘗胆ウシの糞
- 722 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:30.08 ID:90QGEBRip.net
- >>679
安部ちゃんが台湾有事は日本の有事と明確にコメントしたよね。
あれはもう一度首相やる気があると感じたね
- 723 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:46.93 ID:DryVfasg0.net
- >>622
「ネトウヨ」という言葉を使ったバカに対してエセ左翼という意味のパヨクを使っているだけ
- 724 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:49.47 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>688
日本経済にとっては、あれが一番美味しかった
- 725 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:50.15 ID:G9IUCIl9a.net
- >>696
21世紀でも石油欲しいからイラク攻めたしw
言っても無駄よ
- 726 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:06:55.48 ID:TMS99Cnur.net
- >>625
ディズニーのファンタジアといえばカットになった未公開フィルムのドビュッシーの月の光がマジですごい
あんなもんあの時代につくってたのかと本気で思った
- 727 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:00.84 ID:rNGxH9nj0.net
- >>705
石原でも変わらん。
突き上げ喰らって何も言えなかったやつ
- 728 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:02.47 ID:Ep0fyGoU0.net
- いやだい
戦争するんだい
- 729 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:05.91 ID:uZyCwMGO0.net
- 明治維新は古い体制が崩壊して新しく社会を作ったからうまくいった
WW2はその明治に成功し偉人たちが老害となって古い体制保ってたから失敗した
戦後は古い体制すっかりつぶれたからうまくいった
いまは老人だらけ
- 730 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:11.95 ID:SpO5nAaI0.net
- やべーなこっちのハゲは
そっちのハゲはまだまともだった
- 731 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:12.91 ID:dHmrLszN0.net
- なんでそんなに戦争したがるんだ
- 732 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:17.95 ID:igz/G0fk0.net
- >>705
うーんどうだろう?
石原は石原で
頭のいい大学生
で成長が止まった人、ってイメージ受けるんだよね。個人的には。
- 733 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:19.92 ID:IsTqshMtM.net
- >>687
つうか中韓に勝てると妄想してるんだろうな
バカウヨどもは
- 734 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:30.65 ID:hKlVVdUD0.net
- あれま
- 735 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:36.64 ID:rQbBcryda.net
- 戦争する気満々で交渉しても
- 736 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:37.75 ID:HhGF/RzB0.net
- アメリカ以外の国から石油を売ってもらえばいい
- 737 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:38.69 ID:/fhUES6u0.net
- >>692
満州経営は当時でもあてが外れたと思われてた
農民入植も上手くいってないし
でも監査とかないから「生命線」だと外向きに喧伝してた
- 738 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:40.60 ID:VAsS114S0.net
- https://img.logmi.jp/article_images/XrS1N3FWGYm8nbwCYpg5NR.jpg
- 739 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:45.04 ID:8yxLzT2T0.net
- >>462
草
- 740 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:48.94 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>725
でもシェールオイル革命で産油国あまり重要ではなくなったという
- 741 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:51.19 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>717
あれが、誘導された結果だよ
米国は見過ごしてくれると判断してたろ
- 742 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:07:57.33 ID:UeWEPvyQ0.net
- 河本大作が張作霖を爆破してなければな
あれのせいで息子の張学良は西安事件をおこしそれまでの国府軍の敵を八路軍から日本軍に切り替えてしまった
西安事件がなければ共産党は蒋介石が潰してたのに
- 743 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:00.71 ID:4LNj1MxY0.net
- 石原も過大評価凄いと思うわ
- 744 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:05.98 ID:ddsiRayA0.net
- >>698
インドシナは無理
北樺太の石油の権利はあったが当時の日本には掘れなかった
- 745 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:06.32 ID:OadMtlzo0.net
- >>682
だよなぁ おっぱい大きい女性は
年食うとそれがあるからなぁ
だから俺はいいケツのオンナのほうが好みだ!!!
エヘン!
- 746 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:09.40 ID:qfieLz/V0.net
- >>711
朝鮮半島を緩衝地帯にするには領有せずとも日本による傀儡政権が必要
朝鮮半島全部北朝鮮だったらと考えれば
とにかく満州建国を練り直すべき
- 747 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:15.63 ID:IAt73a3u0.net
- >>709
沖縄県民が本土復帰を望んだので仕方がない
酷い目にあったのに沖縄県民の日本への愛は深い
正直理解できない
- 748 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:21.79 ID:tfbW8sWQM.net
- >>740
一方、日本は資源がない
- 749 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:26.89 ID:qfieLz/V0.net
- >>726
観たいなぁ
- 750 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:31.40 ID:EHKvX+J10.net
- 東郷だの東条だの西城だの頭の中が混乱する
- 751 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:40.51 ID:4IykaEzN0.net
- >>729
老害で経済戦争大敗北中ってやつですか
- 752 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:45.65 ID:4pnQ3F4I0.net
- 糞アレンジ
- 753 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:46.55 ID:NM+OmwM40.net
- >>729
ちょっと計算がずれてる
明治維新から敗戦まで80年
今出てるような政府首脳は明治生まれ
明治男が〜、って言葉聞いたこと無い?
- 754 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:50.03 ID:8yxLzT2T0.net
- >>469
まあ半分はそいつらのせいでもあるな あとは軍と財閥かな 関連者全員死刑にできなかったのが後々日本に響く
- 755 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:57.24 ID:ZTaYUFvJ0.net
- アメリカはせめてこない。
でも経済封鎖で真綿でクビを閉めてくる
真綿でクビしめられたらかなり苦しいよ?
- 756 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:05.30 ID:4n7Mrt8S0.net
- コロナで似たような貼り紙を
- 757 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:10.42 ID:90QGEBRip.net
- >>709
まあね、最前線の沖縄はアメリカ軍がいるから難攻不落の不沈空母だけど、もし軍隊削減をしてグアムに強化したらシナは攻めてくるよ。
アメリカはグアムとハワイで様子見して反撃するチャンスみるだけ。血を流すのは日本人になる
- 758 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:20.30 ID:2tPg59qJ0.net
- 杉山元の奥さんは旦那の自決を念を押して確認して青酸カリ飲んで立派に後追った
- 759 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:22.27 ID:F15dxq1Y0.net
- 全編漫画だけでいいな、スタジオ要らん
- 760 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:23.37 ID:xyPTIyF/0.net
- ベトナムをアメリカにタダでやるってことか。宗主国のフランスはドイツに占領状態だしな。
- 761 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:27.06 ID:EAVfm0i7d.net
- いま天国への階段一瞬パクった?
- 762 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:28.25 ID:09ove4Px0.net
- 天国への階段と思ったよ
- 763 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:29.50 ID:cuZ3wi1s0.net
- >>711
その辺は明治以来の主権線、利益線の考え方が大きく影響してるわな
朝鮮を日本領にしたもんだからそれを守る為の領域も拡大していくという・・・つまりキリがなくなる
- 764 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:32.99 ID:SK6mlgDb0.net
- このアニメいらない
- 765 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:40.28 ID:EHKvX+J10.net
- すごい猫背だなあ
- 766 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:46.54 ID:HhGF/RzB0.net
- >>755
今の中国じゃねw
- 767 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:47.44 ID:qfieLz/V0.net
- >>747
本州人だけど当時の沖縄を二級市民扱いは本当胸糞悪いわ
小学校で地元の言葉使ったらいけないとか
- 768 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:50.57 ID:VAsS114S0.net
- 飽きてきたせいか信子で検索中
https://contents.newspicks.com/images/news/5029868.jpg
- 769 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:52.48 ID:NV/EoufC0.net
- >>729
明治維新の人らてww2までそんな生きてたか
- 770 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:58.15 ID:lKGQo5wT0.net
- >>745
おへそ辺りにトップがくる感じになっちゃうよね
- 771 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:40.34 ID:InX+9M7Ua.net
- 自業自得www
- 772 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:43.64 ID:G9IUCIl9a.net
- >>740
軍事的に勝てれば何やってもいいのよ
ロシアはEUに勝てるからクリミア占領したし
将来的に中国も軍事的に勝てるようになったら台湾を占領する
その時に軍事的に勝てない状況なら日本もアメリカも見て見ぬ振りするよ
- 773 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:45.34 ID:tVrGnnaj0.net
- >>759
別番組でやったら面白いな
- 774 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:46.99 ID:r3LvGjgq0.net
- クリミアで動けなかったアメリカは台湾でも動けない
- 775 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:47.12 ID:1FEGNhYb0.net
- >>750
ヒデキ?
- 776 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:54.47 ID:/fhUES6u0.net
- >>753
維新よ孫世代かな?
まさに売家を唐様で書く三代目
- 777 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:55.10 ID:ClXunVU90.net
- 我身短小
- 778 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:57.75 ID:oJ1gSR620.net
- とはいえ国民のほとんどはアメリカがどんな力を持っているかって事を知らなかったわけだな
- 779 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:10:59.57 ID:4LNj1MxY0.net
- そりゃ現代人見たら勝てる計算出来ないよね
アメリカに
- 780 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:05.88 ID:hKlVVdUD0.net
- なんかひとりだけ
専門家じゃない人が混ざってて笑った
中野先生頑張って(^.^;
脳科学者って医学者なの?
- 781 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:08.07 ID:N9wImqz60.net
- 現代こそアメリカに屈服しすべて無にした状態だけど居心地がいいな
北方4島は返してほしいけど
- 782 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:09.63 ID:81X8dvdm0.net
- この当時の指導者は一人くらい生きてるのか?
- 783 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:10.42 ID:9HfTTrfi0.net
- >>747
30年間アメリカに相当に酷いことされたのかもな
どういう統治だったのか知らんのだが
- 784 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:12.65 ID:lKGQo5wT0.net
- >>748
そういやハイドロメタンプレートってどうなったんだろうか
- 785 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:12.92 ID:mrQIvUI/0.net
- >>749
Youtubeにあるぞー
https://youtube.com/watch?v=I18Tgtngjyc
- 786 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:16.20 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>767
大きな和
沖縄
元々日本でしょ
- 787 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:18.33 ID:aIYPqQa0d.net
- >>745
ケツも垂れるという事実
- 788 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:18.97 ID:3OTvfMer0.net
- やーるなーらいーましーかねー
- 789 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:19.83 ID:OadMtlzo0.net
- >>770
富永一朗先生!
おかえりなさい!
- 790 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:23.70 ID:hrY1k+fe0.net
- >>768
随分肥えたんだな これいつだ
- 791 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:25.27 ID:2tPg59qJ0.net
- 海軍もこのころのトップがよりによってクズ揃い
及川永野嶋田
- 792 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:36.17 ID:cuZ3wi1s0.net
- >>722
有事で安倍がまた総理?敵前逃亡2度もしといてまだ司令官やりたいとか寝言は寝て言え
- 793 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:40.97 ID:4n7Mrt8S0.net
- そうだ、独伊に宣戦布告しよう
- 794 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:41.14 ID:ddsiRayA0.net
- >>746
別に日本にしなくても2個師団程度置いておけば良かったんだわ 朝鮮なんか日本にしたから金食い虫になった
- 795 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:41.83 ID:uZyCwMGO0.net
- >>769
明治維新体制が続いた
- 796 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:44.13 ID:v6Rk0SEXM.net
- >>779
数学ができない人間が大卒になる国だからなw
- 797 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:44.33 ID:OadMtlzo0.net
- >>787
和尻だと思えば、乙なもの
- 798 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:51.20 ID:yUXbF+02a.net
- お、なんかやってる
見てみよ
フィフィが怒りそうな番組かな
- 799 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:55.00 ID:HhGF/RzB0.net
- 中国でも御前会議でいつ台湾を占領するか決めてるのかな
- 800 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:55.58 ID:SpO5nAaI0.net
- >>778
与えられた情報のままに勝てると信じてた人がほとんどだったらしいぞ
- 801 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:13.58 ID:EHKvX+J10.net
- アクリル板をすり抜ける術
- 802 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:17.90 ID:v6Rk0SEXM.net
- >>784
全く聞かなくなったね、ホンダのアシモも…
- 803 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:21.40 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>791
不味かったな
いろんな不幸が重なった
- 804 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:21.95 ID:hKlVVdUD0.net
- >>722
アベなんて
腹が痛いって2回も途中退場しただろ
もうやめとけ
- 805 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:25.32 ID:90QGEBRip.net
- >>660
有働由美子
- 806 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:25.87 ID:uUIP2H4Ar.net
- >>774
そうなったら安部ちゃんどうすんだ
威勢の良い事ばっか言ってるのにw
- 807 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:33.99 ID:uZyCwMGO0.net
- ここの人は優しいわ
- 808 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:36.27 ID:SpO5nAaI0.net
- >>784
コスパがうんこすぎる
- 809 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:43.22 ID:Ju++IfeY0.net
- しかし80年後でも石油の価格が暴騰でパニックだもんな
なんら変わってねえのな
代替エネルギーなんて無理な話か
- 810 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:57.24 ID:r3LvGjgq0.net
- 安倍の辞任は病気だから批判すると差別なんだっけかw
親衛隊ヤベェわ
- 811 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:04.18 ID:uUIP2H4Ar.net
- >>660
保里アナ
- 812 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:04.79 ID:SpO5nAaI0.net
- 遅漏で短小
- 813 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:05.16 ID:OadMtlzo0.net
- >>790
[ホンマでっか!]最初に出てきた時
スラっとしてたからなぁ、先生
テレビ慣れしてなくて、下を向いて
ボソボソ話してて、初々しかったわ
- 814 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:19.81 ID:mrQIvUI/0.net
- >>722
あの厚顔無恥さはすごいよな
昨日も何事もなかったかのような顔してBSフジに出て信者大喜びしてたし
- 815 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:24.78 ID:MsPyunD40.net
- >>726
まぁディズニーにとっても当時の技術はオーパーツだと思う
- 816 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:24.94 ID:cuZ3wi1s0.net
- >>733
つうか何で韓国と戦争せにゃならんのか
- 817 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:25.26 ID:SpO5nAaI0.net
- >>798
そろそろ終わりそうだぞww
- 818 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:31.75 ID:hKlVVdUD0.net
- >>810
差別ってか
2回も無責任に投げ出した
事実だろうなwww
- 819 ::2021/12/08(水) 21:13:39.17 ID:um2ur/6N0.net
- アメリカは占領した土地を返してくれたけど
ソ連現ロシアは返してくれない
ケチだね(´・ω・`)
- 820 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:40.94 ID:9HfTTrfi0.net
- >>750
東郷平八郎は海軍の偉い人
東郷茂徳は外務大臣で先祖は薩摩藩に拉致られた朝鮮人陶工
- 821 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:13:59.43 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>800
亡くなった祖母は
日本も大変だけど、相手はもっと
大変だと思っていたと生前話してくれたわ
- 822 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:09.99 ID:uZyCwMGO0.net
- >>809
地震津波台風石油それと流行り病で世界が大変ですよ
- 823 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:11.21 ID:NM+OmwM40.net
- >>779
当時ですら政府関係者や有識者は誰もそう思ってなかったというのを今やってるんだけど…
- 824 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:16.32 ID:yUXbF+02a.net
- >>817
うそん、もう終わるんかいな
かなすい
- 825 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:19.83 ID:1FEGNhYb0.net
- 海軍がしっかりしてりゃなあ
- 826 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:22.18 ID:ASklH6xX0.net
- >>810
モリカケ
サクラで
サポーターは河野君
今は高市
- 827 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:29.72 ID:v6Rk0SEXM.net
- >>809
今も資源ないのに円安政策とか自殺行為したし
世界的資源高が凄まじい事になって悲惨な事になってるし
- 828 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:41.64 ID:/fhUES6u0.net
- 失敗の本質の先生は本には書かないが
日独伊三国同盟以降は何やっても駄目と言ってたな
防共協定までなら何とかなったかも、と
- 829 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:50.33 ID:G9IUCIl9a.net
- >>819
いや日本本土を占領してるの米軍やん
現実みろ
- 830 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:55.17 ID:InX+9M7Ua.net
- バカヤロー
- 831 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:58.47 ID:uZyCwMGO0.net
- >>726
戦争中に日本もアニメ作ってたよね
手塚治虫がその話してた
- 832 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:14:58.64 ID:81X8dvdm0.net
- 確か結果的に戦争になったんだよな
- 833 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:11.79 ID:qw/U/D2ra.net
- ほんとジャップ終わってんな
- 834 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:17.69 ID:f9O5i2JK0.net
- >>784
メタンハイドレートな
深海底から回収する技術がコストになかなか見合わんので進まない (´・ω・`)
- 835 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:19.24 ID:qfieLz/V0.net
- >>785
どうもありがとう
ファンタジアは全小学生が観るべき作品
- 836 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:27.12 ID:OadMtlzo0.net
- >>814
12.8だから、遠回しにアメリカに対して
昔の恨み骨髄と、
「シナへの対応、ちゃんとしろや!くそアメリカ!」
のメッセージだわな 明らかに
- 837 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:28.08 ID:hrY1k+fe0.net
- >>784
メタンが生で放散しちゃったら温室効果CO2の何倍だっけか
漏れないように採掘するのは難しいんじゃね
で使ったとしてCO2出るし
- 838 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:33.07 ID:PkptSK0W0.net
- 江戸時代の老中だよなこれ
- 839 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:36.46 ID:hX9EMNvPa.net
- 元老会議潰したのに無理やろ
- 840 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:42.60 ID:NmgJ3rfId.net
- 戦争回避できるかドキドキしてきた
- 841 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:45.56 ID:ClXunVU90.net
- 喜作
- 842 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:50.83 ID:MwY3mNoaa.net
- >>819
全部返してくれたわけじゃないでしょw
- 843 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:15:52.59 ID:HhGF/RzB0.net
- >>819
北方四島にロシア軍の駐留を認めるとかw
- 844 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:04.38 ID:8rWGy6/VM.net
- >>840
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
- 845 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:04.87 ID:RmRRbfbl0.net
- 重臣サンダーライガー
- 846 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:19.96 ID:F15dxq1Y0.net
- 察しがいいなハゲ
- 847 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:20.47 ID:8yxLzT2T0.net
- >>558
どうせ戦争なんかしても一般人しか損しないしな 今も昔も一緒
- 848 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:22.74 ID:uZyCwMGO0.net
- 当時のアメリカってやっぱりすごかったと思う
夢見るのもわかる
- 849 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:30.15 ID:90QGEBRip.net
- ちなみに、戦後の大蔵大臣は渋沢栄一の孫の人なんだよね。親父は放蕩息子だったのに孫はかなり優秀だったと面白い
- 850 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:38.13 ID:PWmibbD70.net
- 大臣も責任とらんだろ
- 851 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:47.79 ID:yq//EjXl0.net
- ヒロヒト頑張ってる
- 852 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:48.86 ID:4pnQ3F4I0.net
- 責任を負うのはアタマから爆弾喰らう国民でしょ
- 853 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:51.24 ID:8yxLzT2T0.net
- アメリカは煽るのうまいなあ
- 854 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:52.19 ID:2pX+Oebi0.net
- 貼るノートきたああああああああああああああ
- 855 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:54.13 ID:YpK0Pl/F0.net
- >>679
台湾はもともと中国の領土なんだししゃーない。そしてその間にアメリカの戦略拠点の沖縄があるからねなんで日本と戦争になるの?
沖縄に手を出せばアメリカと戦争になるから、中国も民需で儲かっている時代に戦争なんかそうそうしない。他にも日本本土にはアメリカの軍事拠点あるから手を出すならアメリカと戦争になる。
やるならアメリカ側からだな・・・・
おれは民主主義なんぞ資本家がマスコミでコントロールしてる偽装的なものだと思ってるから、最終的にアメリカと中国は戦争にならないとは思う。儲からないからね軍事産業以外・・・
ただWW2の日本みたいにコントロール不能になる可能性はあるし、実際今年初めトランプ革命がおこりかけた、ああいう形で米中戦が始まる可能性はある。
- 856 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:55.38 ID:SpO5nAaI0.net
- >>824
7時半からやっとるからなあ
- 857 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:16:56.08 ID:qriWmD1vr.net
- 元気ですかー!?
- 858 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:02.71 ID:Hc8BZAmzM.net
- 春の音?
- 859 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:06.21 ID:hKlVVdUD0.net
- ハル・ノートが決め手になったんか
- 860 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:06.82 ID:09ove4Px0.net
- 通称ポスト・イット
- 861 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:07.60 ID:ClXunVU90.net
- 波瑠ノート
- 862 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:09.57 ID:/fhUES6u0.net
- マー姉ちゃんのハルさんはヒトラー
- 863 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:10.12 ID:Epp9k5ge0.net
- 春の音きた
- 864 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:15.46 ID:CXD4az7u0.net
- 第三次大戦が起こった時に我々は正しい選択ができるだろうか。
- 865 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:16.86 ID:H+7fJVLqH.net
- 最後通牒
- 866 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:19.73 ID:r3LvGjgq0.net
- ぶっちゃけ戦争回避しても植民地の独立戦争やらでぐっちゃぐっちゃになってそう
- 867 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:22.80 ID:cuZ3wi1s0.net
- >>845
山田さん最初は地毛だったのにね
- 868 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:23.78 ID:4LNj1MxY0.net
- ハルちゃん容赦無いから
- 869 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:24.16 ID:4IykaEzN0.net
- 煽るノートだね
- 870 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:27.28 ID:uZyCwMGO0.net
- >>544
ネトウヨという敵か
- 871 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:30.64 ID:4pnQ3F4I0.net
- すり替えられた
ハルノート
- 872 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:36.84 ID:hKlVVdUD0.net
- やっちまった
- 873 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:37.95 ID:Ju++IfeY0.net
- まあハルノートのんだら全国で暴動必至だったろうしな
どっちにしろ詰んでた
- 874 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:39.34 ID:ASklH6xX0.net
- 自転車乗って手紙読めよ
- 875 ::2021/12/08(水) 21:17:41.84 ID:um2ur/6N0.net
- ハル・ノートがトリガーになった
- 876 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:42.43 ID:qfieLz/V0.net
- Nスペのハルノート原案作ったのがソ連のスパイで
戦後謎の死って怖すぎる
- 877 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:44.03 ID:2tPg59qJ0.net
- 覚書きなのに
- 878 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:44.96 ID:VAsS114S0.net
- 何が書いてあったんだっけ?
石油やんねーよみたいなのだったような
- 879 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:49.77 ID:9HfTTrfi0.net
- >>757
日本領土なのにアメリカが好き勝手やっているというのが良くないんだよなあ
日本を守るためのアメリカの領土であるならば外国のことだからと放っておけるのだが
- 880 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:50.12 ID:1FEGNhYb0.net
- 三国同盟なんてアホの極みだからな破棄しろよ
- 881 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:52.86 ID:4n7Mrt8S0.net
- 今日の、その時です
- 882 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:53.29 ID:SpO5nAaI0.net
- ハル・ノートも最後通牒ではなかった可能性が出てきてんだっけ
- 883 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:17:57.75 ID:igz/G0fk0.net
- >>819
いまだに戦勝国面して日本に駐留していますが・・・・・・
- 884 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:01.13 ID:hX9EMNvPa.net
- >>831
何言うてんねん。米国が驚愕した日本軍の大演習映像の膨大な飛行機戦車は特撮の鬼 円谷の最高傑作や。
- 885 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:03.51 ID:InX+9M7Ua.net
- アメリカもやりたがってんだからしょうがないな(´・ω・`)
- 886 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:10.23 ID:GT8+lMaQ0.net
- まああの内容で来たら開戦やむ無しだわ
ほぼほぼ全面降伏しろって言ってるようなもんだし
- 887 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:14.38 ID:v6Rk0SEXM.net
- >>852
アベノミクスの被害をモロに受ける日本の庶民たち、賃金が上がらず食料品、生活必需品の値上がりがエグすぎる
- 888 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:19.36 ID:NM+OmwM40.net
- もはや振り上げたこぶしを早く降ろしたかった所に、渡りに舟の状況
- 889 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:22.56 ID:uZyCwMGO0.net
- 石油安くしてください
- 890 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:33.39 ID:4LNj1MxY0.net
- アメリカはやりゃ勝てる自信あるだろうからな
- 891 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:34.78 ID:4IykaEzN0.net
- >>882
一回ノート出しただけで開戦されてコスパ最高
- 892 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:35.44 ID:qfieLz/V0.net
- >>840
今回は開戦回避できる気がしてる
- 893 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:37.54 ID:hrY1k+fe0.net
- >>835
進んでディズニー洗脳してどうする
- 894 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:37.88 ID:OadMtlzo0.net
- >>849
孫は優秀だった
でも、その父親=栄一の息子は
栄一似で、オンナ遊びと歌舞音曲の
遊び人で、嫡男を一時解かれた放蕩息子
- 895 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:44.05 ID:MsPyunD40.net
- >>748
輸入大国なのに円安+緊縮を有り難がるとか世界に冠するマゾ国民
- 896 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:47.58 ID:14WPJVkd0.net
- >>847
コロナ禍も一緒、国家は嘘をつく
為政者は罰せられない、安倍と菅
- 897 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:48.17 ID:9HfTTrfi0.net
- これは朝鮮も捨てろなんだっけ?
- 898 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:53.30 ID:PWmibbD70.net
- この近衛の顔むかつくな
- 899 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:57.95 ID:HhGF/RzB0.net
- >>886
そこからが外交の腕だろ w
- 900 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:58.63 ID:qriWmD1vr.net
- ドカ貧www
- 901 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:59.44 ID:8yxLzT2T0.net
- 無能すぎるコメント残してる人いますね・・
- 902 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:00.86 ID:Ep0fyGoU0.net
- どか貧
- 903 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:01.55 ID:yUXbF+02a.net
- ドカ貧でした!
- 904 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:03.24 ID:r3LvGjgq0.net
- 北朝鮮の瀬戸際外交と
韓国の思い込み外交を混ぜ合わせたような
- 905 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:03.41 ID:2XEsMxI/0.net
- ドカ貧来ちゃった
- 906 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:04.11 ID:H+7fJVLqH.net
- ジリ貧になりました
- 907 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:07.04 ID:1K0ON8wP0.net
- バカまろと愉快な仲間たちw
- 908 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:08.72 ID:4pnQ3F4I0.net
- 奴隷になる?死ぬ?
どっちにする?と言われたらどうすればいいんだよw
- 909 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:09.11 ID:N9wImqz60.net
- 米内ワロタ皮肉屋だなあ
- 910 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:11.71 ID:uZyCwMGO0.net
- ドカ貧っていうのか
- 911 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:12.61 ID:yq//EjXl0.net
- もうすぐ中国とこうなるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 912 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:14.10 ID:MwY3mNoaa.net
- 結局ドカ貧になってしまったんだけどなw
- 913 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:15.54 ID:InX+9M7Ua.net
- ヂリ貧ドカ貧
- 914 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:16.31 ID:SpO5nAaI0.net
- >>892
草加「もうちょっと前にワープしてきてよ!」
- 915 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:17.51 ID:F15dxq1Y0.net
- ドカ貧 これは流行る
- 916 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:19.34 ID:hKlVVdUD0.net
- 東条完全に戦犯やん
- 917 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:29.83 ID:4n7Mrt8S0.net
- 同調圧力だな
- 918 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:34.66 ID:EAVfm0i7d.net
- >>814
相変わらず何を質問してもトンチンカンな長話。
米軍が安保で出撃する話のときだけ一緒に行こうよと彼らは言うでしょと興奮w
アホすぎるから批判されないんだろうな。
- 919 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:37.95 ID:VAsS114S0.net
- 臨時ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 920 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:38.36 ID:G9IUCIl9a.net
- >>855
交渉でまず韓国から米軍を撤兵させようとしてる
それができたら沖縄、日本としてそれから侵略できる
というかアフガンみたいに負けそうならアメリカは簡単に基地捨てるよ
- 921 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:40.38 ID:/fhUES6u0.net
- 重臣会議って専門家会議の如く無責任だな
- 922 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:42.92 ID:qfieLz/V0.net
- >>757
日本人がまず血を流すのは当然のこと
福一原発ポポーンの時も米国は
まず日本の本気を見せろってやったでしょ
- 923 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:45.63 ID:GT8+lMaQ0.net
- >>899
今見てなかったの?
外交の結果それが来たんだよ
- 924 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:46.32 ID:l4BEXMzD0.net
- 米内の予言が当たったな
- 925 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:50.28 ID:PWmibbD70.net
- やっちまったな
- 926 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:51.42 ID:ClXunVU90.net
- 米「ww2に参戦したいです」
- 927 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:53.29 ID:TpS+HPcb0.net
- 音質が良い(´・ω・`)
- 928 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:54.83 ID:InX+9M7Ua.net
- ニイタカヤマノボレ
- 929 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:19:57.32 ID:cuZ3wi1s0.net
- ドカ貧どころかどっか〜ん貧になっちまったね
- 930 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:01.01 ID:SpO5nAaI0.net
- 被害者に日本人はいませんでした、いませんでしたー
- 931 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:01.22 ID:4IykaEzN0.net
- 切ないね…
- 932 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:06.51 ID:F15dxq1Y0.net
- ひよってんじゃねーよタコが!
- 933 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:07.37 ID:9HfTTrfi0.net
- 天国の階段風
- 934 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:08.78 ID:VAsS114S0.net
- このアニメ必要か?
- 935 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:11.41 ID:IO9i819H0.net
- 空母ゼロ
- 936 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:14.54 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>914
次はいぶきの艦隊ごと
- 937 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:16.93 ID:14WPJVkd0.net
- >>843
昔、伊藤博文の満韓交換論というのがあってだな…
- 938 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:19.18 ID:4YYA+ESk0.net
- >>763
何か今の中国っぽい(´・ω・)
- 939 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:22.77 ID:v6Rk0SEXM.net
- >>880
甲相駿も破綻したからな
- 940 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:25.54 ID:oJ1gSR620.net
- よかったじゃん東郷
- 941 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:26.48 ID:4LNj1MxY0.net
- アニメなんなんw
- 942 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:27.15 ID:QN0lqtPP0.net
- 80年も経つんだから新しいストーリー考えろよ
たまには東京湾攻撃から始めてみるとか
- 943 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:27.99 ID:1FEGNhYb0.net
- 女将廃業か?
- 944 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:30.05 ID:2pX+Oebi0.net
- ダー
- 945 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:36.95 ID:cuZ3wi1s0.net
- BGMがいちいち天国への階段
- 946 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:40.47 ID:qfieLz/V0.net
- >>849
渋沢栄一の曾孫の子供が立候補したけれど自民候補に負けたわ〜
- 947 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:40.96 ID:EAVfm0i7d.net
- やっぱ意図的に天国への階段なのか
- 948 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:43.09 ID:ClXunVU90.net
- ネコと和解せよ
- 949 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:43.79 ID:IO9i819H0.net
- うまいなぁww
- 950 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:48.89 ID:yUXbF+02a.net
- 飲んだ、飲んだー
言うて、撤退せんと時間稼ぎとか
ヨーロッパの国やったらやりそうやけどな
- 951 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:20:50.74 ID:OadMtlzo0.net
- >>884
あんまりすごい日本の当時の戦闘機特撮映画作っちゃったから
戦後GHQに呼び出されて「お前、スパイしてただろう!」
って嫌疑賭けられ、何度も取り調べで下手したら戦犯で
極東軍事裁判にかけられてたかもしれないくらいだったんだから!
- 952 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:02.02 ID:1K0ON8wP0.net
- こういういらない演出で
全てが台無しになってんの
わからないNHKさん
- 953 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:05.15 ID:PWmibbD70.net
- すまれらけぬ
- 954 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:05.53 ID:r3LvGjgq0.net
- ハルノートは最後通行だ!
ハル「ふぁっ?ずっと言ってたやん」
- 955 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:08.38 ID:uZyCwMGO0.net
- グルメ番組でも作ってろよ
- 956 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:09.84 ID:HhGF/RzB0.net
- >>923
「よしわかった 中国から撤退する」って言うだけ言って引き延ばすとかw
- 957 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:14.72 ID:F15dxq1Y0.net
- 敵を作るとアホ国民は盛り上がるからな
- 958 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:16.92 ID:YMvFSMDFM.net
- >>942
朝ドラでは日本大勝利で終わるという設定
- 959 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:19.49 ID:hrY1k+fe0.net
- 四方の海云々の和歌聞いといて無視してる連中こそ国賊
陛下担いで陛下のためにって国民絞っといてテメエらで無視してる
- 960 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:19.93 ID:oJ1gSR620.net
- ネトウヨの祝日12月8日
- 961 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:21.19 ID:/fhUES6u0.net
- この頃の永井荷風は滝田ゆうとすれ違ってたかも知れないな
- 962 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:24.39 ID:dN7Q0OkR0.net
- 東条英機と、広田弘毅 元・総理大臣を 絞首刑に、しちゃうわよ。
- 963 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:32.07 ID:1FEGNhYb0.net
- 猪木もダーやってたな
- 964 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:34.60 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>939
小石河連合も負けた
- 965 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:21:36.07 ID:8yxLzT2T0.net
- バブルのときもなあ まともな処理できる政治家いなかったのかな
- 966 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:04.59 ID:/fhUES6u0.net
- >>956
北朝鮮方式な
ああいうのは有り
- 967 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:05.58 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>899
回避が無理になるように追い込まれた袋のネズミ
- 968 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:09.16 ID:YgmNZm/t0.net
- きゃなめを送って回避させよう
- 969 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:16.66 ID:S9G+t1Bj0.net
- 天国への階段ではないので使用料は払いません(NHK)
- 970 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:18.44 ID:MwY3mNoaa.net
- どうしても対米戦争をするのであれば、真珠湾殴り込み程度ではなくハワイ諸島を占領する覚悟でやらねばな
どうせ日露戦争式の講和が日本の戦争目的だったんだし
- 971 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:20.60 ID:H+7fJVLqH.net
- 昭和天 皇あんまり政治力ない?
- 972 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:37.96 ID:4YYA+ESk0.net
- >>828
ほー(´・ω・)
詳しく聞いてみたい
- 973 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:46.07 ID:4LNj1MxY0.net
- もう陛下が絶対裁可しないくらいしかないか
暗殺されちゃうかね
- 974 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:47.49 ID:hX9EMNvPa.net
- >>951
真珠湾攻撃の映像はフル特撮
米国は驚愕して現地で日本人が悠々撮影してると思っていたw
- 975 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:48.98 ID:Sd8daWz/0.net
- 日大危機管理学部 教授
- 976 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:22:55.05 ID:Y8KzbO0B0.net
- 半年間で日本はよくここまで頑張ったよ
https://i.imgur.com/kbcIOSE.png
- 977 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:00.80 ID:2tPg59qJ0.net
- 悪いのはローズベルト大統領
- 978 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:03.92 ID:AH7yys/D0.net
- ハルノートは欧米文化特有のふっかけ交渉という説も聞いたけど
- 979 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:07.62 ID:4YYA+ESk0.net
- アメリカは今もあんま変わってないな(´・ω・)
最近だと対イランとか
- 980 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:10.38 ID:Zt0H62v60.net
- 日本の情報がアメ公に筒抜けだったんだろ
- 981 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:12.23 ID:zPGjY2tC0.net
- ヒロヒトが戦争やりたくなかったから東条を首相にしたなんて
もうさ軍部悪玉、ヒロヒト善玉みたいなのいいかげんやめようや
- 982 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:15.09 ID:VAsS114S0.net
- 開戦当時の山本五十六の肩書は知らんけど
無能で真珠湾攻撃が中途半端だったらどうなってたんかな
- 983 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:17.13 ID:qfieLz/V0.net
- >>786
日本なんだから堂々と沖縄の言葉も日本の言葉だと大きく構えるべきだったの
米国の先住民の同化政策みたいなことをせずに
- 984 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:22.83 ID:Q3GQNBqE0.net
- カフー
- 985 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:28.00 ID:uZyCwMGO0.net
- >>976
すご
- 986 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:29.67 ID:SpO5nAaI0.net
- >>971
断固たる決意があれば止めれたんちゃうか
そこまで求めるのは酷かもしれんが
- 987 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:33.21 ID:4n7Mrt8S0.net
- >>971
ないよ、とーぜん
反対したら消されてたんじゃね
- 988 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:33.86 ID:Ep0fyGoU0.net
- 見通す人だねえ
- 989 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:37.93 ID:OadMtlzo0.net
- >>977
あいつ、明らかに人種差別主義者だったからな
- 990 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:43.98 ID:ClXunVU90.net
- >>975
日大は危機だわな
- 991 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:55.57 ID:yUXbF+02a.net
- 戦後まで深読みしとんのな
- 992 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:23:57.05 ID:YMvFSMDFM.net
- >>976
こうして見ると凄えな
- 993 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:00.81 ID:09ove4Px0.net
- カフー
- 994 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:02.83 ID:DryVfasg0.net
- そりゃ元々民主主義だし
- 995 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:04.58 ID:2+ZcqbrnM.net
- ネトウヨ「永井荷風は在日!」
- 996 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:05.54 ID:f9O5i2JK0.net
- >>978
俺様交渉だよ (´・ω・`)
- 997 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:05.74 ID:1K0ON8wP0.net
- ただ者だから当時無視されたんだがw
- 998 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:06.73 ID:4pnQ3F4I0.net
- >>970
日本はルールを守って軍事基地だけを対象にした
でもアメリカは一般市民まで殺戮した
その差
- 999 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:08.28 ID:l4BEXMzD0.net
- 荷風が今活きてたら今のマスク社会をどう見てるやろ
- 1000 :衛星放送名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:10.41 ID:5ovRmQita.net
- で、今回の太平洋戦争は勝てるの?(´・ω・`)
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200