2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 10579

1 :衛星放送名無しさん:2022/10/05(水) 22:06:10.91 ID:iix+tKE20.net
前スレ
NHK BSプレミアム 10578
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1664964137/

810 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:14.08 ID:7r5MJTzM0.net
でこ

811 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:19.76 ID:3WNGdFXo0.net
広い敷地に駅の歴史を感じる
嫁の故郷山北もこんな感じ

812 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:19.84 ID:Nj3v+8/Q0.net
転車台もあったんだ

813 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:34.12 ID:7r5MJTzM0.net
牛田アナウンサー

814 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:36.18 ID:04W8w2AI0.net
牛だあ

815 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:56.36 ID:fWUjiKI4d.net
いやいや草食べないと

816 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:10:56.80 ID:Atz9jVR80.net
豹豹~♪

817 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:07.92 ID:hDjP2Xad0.net
防雪?防音?のトンネルか

818 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:12.78 ID:04W8w2AI0.net
>>809
炭鉱いっぱいあったしな

819 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:14.59 ID:X0t2z6q00.net
六角バージョンじゃない

820 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:11:15.32 ID:1sgXVuGj0.net
一面食い物だらけで食い放題の牛の気持ちってどんなんだろう

821 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:02.88 ID:RF7QW9J00.net
>>818
漁業も全盛期で炭鉱があってね
今じゃどっちも…歓楽街の廃れた感じは悲しくなる

822 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:18.56 ID:7r5MJTzM0.net
夕張って相当廃れてるんだろうか今

823 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:19.21 ID:OXlpoiM9r.net
まだあった方が不思議だ

824 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:23.31 ID:Nj3v+8/Q0.net
夕張メロン

825 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:29.04 ID:rrZnk+Pw0.net
鉾田から苗を持ってきたメロンか

826 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:35.53 ID:fqR4I+bM0.net
おまえらってやっぱり呑みながら見てるの?(´・ω・`)

827 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:37.79 ID:gK7bYDiI0.net
誰だよこのおっさん

828 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:42.54 ID:NQm5V6Vl0.net
毎週w

829 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:43.07 ID:X0t2z6q00.net
毎週じゃないw

830 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:48.51 ID:D28rVm760.net
観てないやつだなこれw

831 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:49.83 ID:Atz9jVR80.net
毎週やってないw

832 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:57.51 ID:WOPpGtte0.net
毎週やってもいいよ(´・ω・`)

833 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:12:59.10 ID:RF7QW9J00.net
>>826
炭酸水飲んでますがなにか?w

834 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:07.80 ID:fWUjiKI4d.net
夕張ファンタスティック映画祭とかあったよね?

835 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:08.09 ID:gK7bYDiI0.net
出たがり素人爺

836 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:21.37 ID:fqR4I+bM0.net
>>833
ワシもコーシー飲んでるわ(´・ω・`)

837 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:21.95 ID:Nj3v+8/Q0.net
先輩てっちゃん

838 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:30.75 ID:3WNGdFXo0.net
六角氏最近一般人と絡まなくなったよね
コロナだからしゃーないか

839 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:31.53 ID:WOPpGtte0.net
>>826
昆布茶飲んでます(´・ω・`)

840 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:13:48.54 ID:WCw5K8UA0.net
年寄りってよく知らん人でも平気でファンですーって近づけるんだよな

841 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:14:00.06 ID:RF7QW9J00.net
>>836
眠れなくなっちゃう(´・ω・`)

842 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:14:52.42 ID:Nj3v+8/Q0.net
すげぇ

843 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:14:59.10 ID:3WNGdFXo0.net
赤い青春18きっぷを買いに行った清水沢駅ナツカシス

844 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:01.78 ID:OXlpoiM9r.net
なるほどね

845 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:26.92 ID:Nj3v+8/Q0.net
昔はこんなに栄えてたのか

846 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:45.86 ID:3WNGdFXo0.net
凄い栄えてたんだなー

847 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:46.29 ID:RF7QW9J00.net
>>845
北海道の全盛期てすごかったみたいよ

848 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:46.55 ID:7r5MJTzM0.net
地獄

849 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:15:52.58 ID:D28rVm760.net
おい地獄さ行くんだで

850 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:02.74 ID:hDjP2Xad0.net
すごかったんだなあ

851 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:04.96 ID:fhjTN6EU0.net
寅さんが居そう

852 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:15.84 ID:uGgUieZx0.net
えげつない減り方(´・ω・`)

853 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:16.32 ID:RF7QW9J00.net
羽幌炭鉱にしても夕張炭鉱にしても…

854 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:23.63 ID:D28rVm760.net
バブルまでの日本って全国栄えてたような

855 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:30.86 ID:04W8w2AI0.net
鉱山町は盛衰が激しいよな

856 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:37.83 ID:WOPpGtte0.net
Wikipediaによると2022年8月末時点で6870人だとか(´・ω・`)

857 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:43.15 ID:rrZnk+Pw0.net
信金とか営業してるのかw

858 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:46.32 ID:Nj3v+8/Q0.net
やってるとこあんの?

859 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:48.27 ID:whzUq0xv0.net
また石炭の時代に戻るかもしれない

860 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:16:49.57 ID:FMC54s9J0.net
基幹産業が炭鉱じゃ無理もない

861 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:03.68 ID:6t1qyuiD0.net
寂れすぎ(´・ω・`)

862 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:04.13 ID:RXV+W/V00.net
さびれてるなww

863 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:09.21 ID:X0t2z6q00.net
廃墟・・・

864 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:11.28 ID:RF7QW9J00.net
夕張マウントレースイは札幌からも近く人も多くないのでスキー場としては悪くないんだがね…

865 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:14.60 ID:OXlpoiM9r.net
廃墟ファンに人気だもんな

866 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:14.63 ID:NQm5V6Vl0.net
墓石w

867 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:25.15 ID:7r5MJTzM0.net
死んだ街

868 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:27.65 ID:hDjP2Xad0.net
ほんと寂れてるがワクワクするな

869 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:37.71 ID:X0t2z6q00.net
はやくお逃げ

870 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:39.05 ID:hyOHssXg0.net
所有者不明の建物ばかりありそう

871 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:41.87 ID:3WNGdFXo0.net
>>853
まだ原野にならず街として残ってるだけ夕張はマシなのかも

872 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:45.48 ID:Nj3v+8/Q0.net
上りが!

873 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:17:51.68 ID:04W8w2AI0.net
>>856
それでも市なんだ…

874 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:17.53 ID:D28rVm760.net
法事w

875 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:19.61 ID:uGgUieZx0.net
ダーハニ吉川と違って麺以外も食うのが六角さん

876 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:19.84 ID:OXlpoiM9r.net
顔売れてるなぁ

877 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:22.87 ID:7r5MJTzM0.net
法事w

878 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:28.10 ID:6t1qyuiD0.net
寿司屋か(´・ω・`)

879 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:32.41 ID:RF7QW9J00.net
釧路北見あたりも廃れてるけどさすがにここまでじゃない
留萌はまああれたけど
>>871
羽幌炭鉱の跡地は廃墟だからなあ

880 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:34.57 ID:fWUjiKI4d.net
えっ!法事!(´・ω・`)

881 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:38.43 ID:uGgUieZx0.net
精進落しか

882 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:41.63 ID:jwAQ3dFP0.net
7月か

883 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:18:53.55 ID:whzUq0xv0.net
法事やってるwでも田舎っぽい食事処だなこういうの

884 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:01.07 ID:hyOHssXg0.net
カウンターの木が新しいな

885 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:01.09 ID:RF7QW9J00.net
ビールうまそう

886 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:01.66 ID:gK7bYDiI0.net
サッポロ

887 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:07.40 ID:D28rVm760.net
食べられる店も少ないんだろうなぁ

888 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:11.65 ID:pqw2sZima.net
サッポロビール

889 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:12.78 ID:3WNGdFXo0.net
この寿司屋さんは印象に残ってる

890 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:18.95 ID:gK7bYDiI0.net
うまそう

891 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:20.24 ID:D28rVm760.net
うまそう

892 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:26.47 ID:H+S84/oD0.net
うまそう

893 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:27.57 ID:Nj3v+8/Q0.net
でっかいなぁ

894 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:30.01 ID:rrZnk+Pw0.net
1500円くらいかなこのセットは

895 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:30.06 ID:WOPpGtte0.net
皆様の貴重な受信料で(´・ω・`)

896 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:31.97 ID:uGgUieZx0.net
うまそう

897 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:33.05 ID:04W8w2AI0.net
山ん中の海鮮か

898 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:19:35.29 ID:f5+CNJ+V0.net
海苔巻きがよい

899 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:01.41 ID:fWUjiKI4d.net
2階が宴会場になってるのか

900 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:03.04 ID:D28rVm760.net
ズリ山トーキョー

901 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:14.19 ID:3WNGdFXo0.net
>>875
予算の違いかしらw

902 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:19.25 ID:WOPpGtte0.net
九州で言うボタ山だっけ(´・ω・`)

903 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:23.24 ID:D28rVm760.net
また20分か…

904 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:23.61 ID:f5+CNJ+V0.net
らいくだ

905 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:24.07 ID:rrZnk+Pw0.net
ズリって落盤のあれかと思ってた

906 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:27.00 ID:gK7bYDiI0.net
ビール飲んでよく歩けるな

907 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:29.25 ID:FMC54s9J0.net
ボタ山とは違うのかしらん

908 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:37.95 ID:fWUjiKI4d.net
>>895
これは許してあげる

909 :衛星放送名無しさん:2022/10/06(木) 01:20:40.41 ID:7r5MJTzM0.net
何十年後か知らんが日本中こんな感じで廃れた国になるのかな

総レス数 1001
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200