2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 10642

805 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:31:34.28 ID:5hDmT/VT0.net
>>770
金はある。未だにテレビ広告費1.5兆以上ある。社員数や給料半分にしたらキー局は500億は経費削減できる
日テレなんて2019年キー局で初めてテレビ単体で売上3000億突破
20年前と比べキー局はテレビ単体で売上倍増してる

806 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:31:56.75 ID:vPO1VDAm0.net
>>799
配信してもTverとかGyaoとか自社の有料サイトとかバラバラなもんな

807 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:32:02.06 ID:Ugai/gXE0.net
>>801
リメイク見てないけどそれそれ

808 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:32:46.54 ID:4ptHF1xt0.net
>>805
でもテレビ局は不動産とか副業事業もあるけどね
テレビ単体でもまだ稼げるのはなぜだろう

809 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:32:55.30 ID:FrIq3tj+0.net
テレ朝で深夜にやってたdeleってドラマが社会問題扱いつつ娯楽としてもちゃんと面白くてああいうの増えてほしいと思ったけどごく一部でウケてただけで終わって悲しい

810 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:33:08.98 ID:oCmeQr000.net
こういうところに日本人大学生を研修で送り込んだらどうだろう?

811 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:33:10.48 ID:gX3je7A70.net
>>806
そうそう
ネトフリやアマプラは世界を変えた

812 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:33:18.68 ID:9goXci4xM.net
原作にするマンガくらい、
日本にも死ぬほどあるだろ

ファンタジー要素アリだと
金が無くて無理かもだけどw

813 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:17.76 ID:gX3je7A70.net
(ウェブトゥーン作家が泣きをみていないといいが)

814 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:26.93 ID:Ugai/gXE0.net
>>812
日本で原作から改変したら視聴者怒るわ原作者怒るわ大炎上だろなw

815 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:30.95 ID:aq14nHZZ0.net
いじくり倒してつまらなくするのが日本方式です(´・ω・`)

816 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:49.50 ID:hwOGmtqe0.net
日本のドラマは改変するなの大合唱のイメージ

817 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:34:52.84 ID:4ptHF1xt0.net
日本でウェブトゥーンやってる所あるの?

818 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:35:03.72 ID:D4002hM+0.net
ノーランズw

819 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:35:52.67 ID:hwOGmtqe0.net
>>813
テルマエロマエの映画100万円だっけ?

820 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:35:53.54 ID:oCmeQr000.net
そうなんだよ、ドラマでは苛めが酷すぎた

821 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:35:54.55 ID:aq14nHZZ0.net
この眼鏡は売ってるの(´・ω・`)

822 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:35:56.47 ID:9goXci4xM.net
♪I'm in the mood for dancing

823 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:00.62 ID:D4002hM+0.net
眼鏡=プス
昔からこのパターン変わらんな…

824 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:24.15 ID:QHLl/qA10.net
>>805
人を減らして生まれるものはないよ
テレビ単体は連結観ないとわからないので何とも言えないけど
映像事業だけでは無理では

825 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:26.38 ID:Ugai/gXE0.net
みっちょっそ

826 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:52.44 ID:9goXci4xM.net
>>814
単なる視聴者としては
面白ければ、それもまたよしだ

面白ければな

827 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:36:53.81 ID:BQTa0kB90.net
加工すごいな

828 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:37:03.66 ID:70PLjYhG0.net
韓国の女プロデューサーや女社長は女を売りにしてなくて進んでる
いまだに女の涙を使う日本と違う

829 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:37:22.39 ID:hwOGmtqe0.net
この内容で原作者が美人びじん

830 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:37:22.94 ID:ZE0j902Fa.net
先生は乙女だったな

831 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:37:39.07 ID:BQTa0kB90.net
STUDIO の

832 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:37:47.45 ID:QHLl/qA10.net
>>815
製作委員会方式ですから

833 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:38:09.87 ID:9goXci4xM.net
スーパーひとしくん、みたいなやつ?

834 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:38:26.12 ID:gX3je7A70.net
ていうかどこ見ても本当に若い人ばっかりだ

835 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:38:46.87 ID:4ptHF1xt0.net
韓国のシステム日本にも導入しろ

836 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:38:50.79 ID:Ugai/gXE0.net
ユミの細胞たち
ドラマも原作もすんごいおもしろい

837 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:38:57.97 ID:aq14nHZZ0.net
韓国映画の「英雄都市」の原作がウェブ漫画なんだけど
ものすごくテンポが早くて良かった(´・ω・`)

838 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:11.96 ID:y6EW2WQV0.net
ヤオンイ作家なのに美人過ぎだろ
整形だろうけど

839 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:19.78 ID:gX3je7A70.net
>>836
あんなに面白いと思わなかった
腹抱えて笑った

840 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:25.85 ID:4ptHF1xt0.net
>>834
日本の芸能界はベテランが支配するから

841 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:42.64 ID:9goXci4xM.net
>>835
この番組を何回も何回も再放送して
ドラマ制作者にも是非見てほしいな

842 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:39:57.31 ID:mFXmWjDH0.net
中国ドラマもプロデューサーが若者ばっかりだな

843 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:03.04 ID:5hDmT/VT0.net
>>814>>816
Dr.コトー診療所は改変して良かった
Wikipediaで内容見たら全然違っててビックリ
彩佳の親父は島暮らしが嫌になり嫁娘置いて島出て不倫
ドラマでは真面目な公務員で妻を介護する良い人

844 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:23.30 ID:+Il2Souc0.net
韓国兄さんのおかげでマンガ原作だからクソという言い訳は
通用しなくなったね(´・ω・`)

845 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:30.33 ID:FrIq3tj+0.net
>>817
ヤンマガwebでベランダずって縦読み前提の漫画やってたけどそもそもヤンマガwebを使うのはヤンマガ読者ばっかりで流行らなかった
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%9A

846 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:40:45.20 ID:hwOGmtqe0.net
>>841
まあ制作者じゃ日本じゃ無理で終わりそうだけど

847 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:41:12.30 ID:D4002hM+0.net
>>819
映画は大ヒットしても、原作の取り分は取っ払いだよ。
公務員の冬のボーナスより安いw
TVアニメの取り分も低いし…
広告代理店が皆んな持ってちゃうから、

848 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:41:15.98 ID:mFXmWjDH0.net
その年、もスイートホームも面白かったな

849 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:41:28.62 ID:hwOGmtqe0.net
>>845
漫画アプリマジで多すぎ

850 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:42:10.40 ID:RE3JwAoK0.net
日本は話作れる才能が漫画に集中しちゃってる気がするな
何やっても自由だし受け入れられる土壌もある

851 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:42:37.31 ID:+Il2Souc0.net
シムウンギョンに似てる(´・ω・`)

852 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:42:40.59 ID:hwOGmtqe0.net
日本に近い国なのに改革進んでるの少し不思議

853 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:43:36.94 ID:70PLjYhG0.net
>>834
若い人たちならいいというわけではない
韓国の若い文化人が実力主義で優秀なんだろう

854 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:43:37.54 ID:K70IbBmf0.net
ウヨンウは出ないのかな

855 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:43:39.47 ID:9goXci4xM.net
>>845
ヤンマガwebで、
いま「時間停止勇者」途中まで読んでるけど
面白いからアニメ化してほしいw
実写化は相当難しそうだ

856 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:26.49 ID:D4002hM+0.net
>>850
基本的にお金が稼げる所に才能は集中する。

857 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:35.12 ID:gX3je7A70.net
>>853
そうだね
実力主義がちゃんと生きてるんだろう

858 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:43.58 ID:4ptHF1xt0.net
日本もアックスオンとかキー局の子会社が独立すれば納得するのに

859 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:44.78 ID:UCdQteybp.net
日本はいろいろ機能しないな

860 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:51.07 ID:QHLl/qA10.net
日本でも結構前から他局の制作会社がドラマ作ってたりしてるのに
なんでこんなに差がついた

861 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:44:51.45 ID:hwOGmtqe0.net
>>856
漫画稼げんやろ

862 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:45:13.04 ID:+Il2Souc0.net
釣りバカ日誌か(´・ω・`)

863 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:45:21.10 ID:mFXmWjDH0.net
SBSは意外と時代劇がいいのにな

864 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:45:21.46 ID:gX3je7A70.net
>>860
共同テレビがフジのドラマ作ってた頃は面白かったな

865 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:01.43 ID:y6EW2WQV0.net
silent評判いいから観始めたけど物凄く下らないしつまらない
あんなので感動しなきゃならないのか日本人は

866 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:12.34 ID:oCmeQr000.net
韓国で日本的に実家のスペックに恵まれてる奴は外国に留学してそのまま外国に住んじゃうから、
真に才能だけある奴が国内で頑張れるのかな、とも思う

867 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:27.36 ID:5hDmT/VT0.net
>>850
漫画の方が儲かるからな
西村京太郎が小説じゃなくて漫画原作で作品出してたら生涯年収一桁多くなってたんじゃないか

868 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:35.40 ID:9goXci4xM.net
>>852
1997年だかの金融危機で
一度地獄を見てから、あれこれと
改革が進んだとは聞いたことある

今回のテーマは冬のソナタがキッカケ
ということだけど

869 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:37.88 ID:mFXmWjDH0.net
>>860
3年何組だか制作会社の名前で見てた時もあったな
今もおもろいドラマの最後に会社名チェックするわ

870 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:45.76 ID:K70IbBmf0.net
制作陣が若くていいな

871 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:46:50.23 ID:4ptHF1xt0.net
日本のドラマって日本人だけウケればいい感じだよなそれを考えると韓国はすごい

872 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:47:00.97 ID:70PLjYhG0.net
目の鋭さが違うな

873 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:47:20.25 ID:QHLl/qA10.net
グローバル展開
それしかないよね
日本は内需が大きいからとかいって現実逃避してないで
国が教育に金つぎ込んで人育てて外で金稼げるようにしないと

874 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:47:46.74 ID:UCdQteybp.net
語学力の壁がここにも

875 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:47:53.02 ID:hwOGmtqe0.net
>>868
日本だとおしんとかか?世界的にヒット

876 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:09.15 ID:mFXmWjDH0.net
スタジオドラゴン日本支社できるんだよな

877 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:16.51 ID:QHLl/qA10.net
日本のドラマ作るの?

878 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:41.70 ID:D4002hM+0.net
>>861
昔は稼げたから才能が集中した!
今はだいぶダメになってしまったけどな
それでも小説よりはマシ

879 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:42.50 ID:gX3je7A70.net
まじか
それは楽しみ

880 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:54.14 ID:4ptHF1xt0.net
>>876
この調子だと日本のドラマが没落する

881 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:56.15 ID:9goXci4xM.net
おいおい美味しいところを
韓国に持っていかれるぞ

日本もなんとかしようよ

882 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:14.59 ID:hwOGmtqe0.net
日本の原作を韓国スタジオにドラマ化してもらえばいいのか

883 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:28.74 ID:Ugai/gXE0.net
強い…

884 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:43.00 ID:4ptHF1xt0.net
>>882
それをネトフリで見る
もう日本のテレビは終わりだな

885 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:46.07 ID:UCdQteybp.net
かっこいいオフィスだな
日本のオフィスなんで昭和のママなんだ

886 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:49.53 ID:mFXmWjDH0.net
のぎひょん出てたんか

887 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:02.36 ID:+Il2Souc0.net
結構有名な人がウヨンウはネトフリだから豊富に資金ガー
とか言ってたけどあれは世界配信がネトフリなだけだからな(´・ω・`)

888 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:06.19 ID:5hDmT/VT0.net
>>881
電波オークションしかない

889 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:10.55 ID:6RZ2C3pBd.net
韓国は日本に追いつけ追い越せを目標としており
しかし蓄積が重要な自然科学、経済、伝統文化などでの分野では日本に勝てないので
金さえ出せば比較的早く育成できるスポーツとサブカル分野に目をつけた
サブカルはコンテンツ振興院(院は日本の省に相当)と言う組織が税金を使ってマンガアニメゲーム映画ドラマなどの業界に補助金を出して育成している
また各国のテレビ局に韓流ドラマを買ってくれたら補助金という名目のキックバックをするからと持ちかけてトップセールスしている
各国テレビ局は補助金目当てに韓流ドラマを買う
そして韓国は韓流ドラマは世界で大人気と自画自賛する
賄賂でゴリ押しする韓国のいつもの汚いやり口

890 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:11.62 ID:QHLl/qA10.net
グッドドクターも韓国のドラマが原作と知ったときは驚いた

891 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:18.10 ID:hwOGmtqe0.net
>>878
日本の漫画家ってそんな金欲あるイメージないわ、連載作家はプライベートの時間ないし

892 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:20.96 ID:70PLjYhG0.net
キム・テヒみたいな美人

893 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:23.07 ID:Ugai/gXE0.net
NHK夜中でもいいから韓国ドラマやてくれw

894 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:37.97 ID:K70IbBmf0.net
面白かった

895 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:56.46 ID:QHLl/qA10.net
>>889
こういうこと言ってるから負けるんだよ

896 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:58.45 ID:+Il2Souc0.net
テトロポリキョン星に行きたくなった(´・ω・`)

897 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:51:24.26 ID:Ugai/gXE0.net
>>890
自閉症のやつか
あれもおもしろかった

898 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:51:38.01 ID:81wG1GDV0.net
大寒冥国

899 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:51:56.98 ID:UCdQteybp.net
>>889
やれやれ

900 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:51:57.90 ID:mFXmWjDH0.net
日本のドラマでもオリジナル脚本でいいのはある
坂元裕二、渡辺あや、森下けいこ、古沢良太あたりは
国際賞も取ってるしリメイクもされてる

901 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:36.58 ID:9goXci4xM.net
23時からNHKで
バイオハザード見ようかな

902 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:52.61 ID:D4002hM+0.net
>>891
今の漫画家はそうだな!
漫画バブルの頃は違った。
今でも生き残ってるのは、
金銭欲より漫画が好きな連中だけど

903 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:52.95 ID:SCfGp4iC0.net
段さ有りって標識

904 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:55.43 ID:Kwxmvmu10.net
呂律が怪しくなってきてるな

905 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:00.88 ID:+Il2Souc0.net
船越けっこうさまになってるな(´・ω・`)

906 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:09.87 ID:6RZ2C3pBd.net
>>889
しかし最近の韓国の経済低迷でゲーム業界は補助金が途切れ中小企業が倒産が相次いでいるという
やむを得ず闇カジノ経営や韓国では禁止されているパチンコ関係の仕事に手を出す者もいる

907 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:25.54 ID:rrNWcW3z0.net
>>891
てか漫画家って労働環境悪すぎだし日本はクリエイター大切にしてこなかったから
金だけが目当てなら悪手よな

908 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:41.95 ID:mFXmWjDH0.net
海外アイドル活動のクールジャパンへの補助金とか吉本興行への補助金とか
どぶに捨ててるみたいなもんだよな

909 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:57.11 ID:SCfGp4iC0.net
>>901
WOWOW 4Kでもやんぞ

910 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:54:36.28 ID:70PLjYhG0.net
日本はさっきみたいな美人作家だと
そういう面ばかり強調して持ち上げる
メディアにだしまくる
しかし、韓国はあくまで作家は作家だよね
そこがまず違うんじゃないかな

911 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:54:57.51 ID:hwOGmtqe0.net
>>907
ジャンプ作家なんてみんな病気で連載やめちゃう

912 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:55:34.54 ID:rrNWcW3z0.net
ゲームゲノムいこっと

913 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:56:09.07 ID:mFXmWjDH0.net
日本の主な産業は中抜きになったから
どれだけ資金があっても糞しか出てこないんだよ

914 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:56:33.21 ID:4ptHF1xt0.net
日本も無名役者起用してヒットさせたドラマあるだろ
それを韓国では邪道なんだよ
有名作品だからヒットするんだよ

915 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:56:40.17 ID:6RZ2C3pBd.net
>>895
日本のドラマがつまらないのは日本のテレビ業界とドラマ業界の欠陥なのでまた別の話

916 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:57:07.44 ID:+Il2Souc0.net
原日出子元気そうだな(´・ω・`)

917 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:59:31.73 ID:LVD2h1qed.net
効率良く金を儲けることしか考えなくなったからだろ
人を育てるのも設備投資も無駄って思考でいいものが出来るわけがない

918 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 22:59:53.18 ID:5hDmT/VT0.net
>>911
ジャンプの読者アンケート至上主義が批判されるが人気ある作品が掲載上になるのが何が悪いのか

919 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:00:35.60 ID:1Qyo5qTtd.net
>>889
それもビジネスだよね
うまくいけばいいわけだし成功してる
いまや日本が韓国ドラマをリメイクばかりしてる

920 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:01:01.24 ID:TYEr9MhD0.net
しもべえhjmってた

921 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:01:15.30 ID:4ptHF1xt0.net
日テレは今田美桜や奈緒や門脇麦とか主演未経験のドラマやるけど
オーディションやって無名女優主演で脇役は中堅やベテランにやらせて
脚本は実績あるベテラン
主題歌は有名アーティストでやれば数字取れるかな

922 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:01:42.68 ID:Rgdg4fuW0.net
日曜に録画してるけど毎度水曜にしか見る時間ないわ〜

923 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:01:46.56 ID:TYEr9MhD0.net
総回診です

924 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:04.47 ID:ZE0j902Fa.net
副音声解説こない

925 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:08.79 ID:Hqbd/QLja.net
本当に大きな病院てこんな風に歩くの

926 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:40.60 ID:hwOGmtqe0.net
>>918
会話が、噛み合っていない!

927 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:44.02 ID:ZMZva0kH0.net
今でも総回診なんかあるのですか

928 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:03:47.65 ID:4ptHF1xt0.net
このドラマ仮面ライダー俳優出てるんだよね

929 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:03:52.84 ID:5hDmT/VT0.net
>>921
朝ドラも広瀬すずとかオーディション無しで選ばれた
大阪制作はオーディションやるけど

930 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:03:57.96 ID:TYEr9MhD0.net
悪い顔

931 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:04:11.90 ID:Hqbd/QLja.net
ワロタ

932 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:04:14.27 ID:2uO8bMnn0.net
>>924
地上波の副音声なかなか面白かったねwBSもあるかと期待したんだがなあ

933 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:04:25.29 ID:I68o5VHoa.net
ヤスケンかわいいな

934 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:04:39.72 ID:vw8O3qmed.net
昔の少女漫画みたいな設定の韓国ドラマリメイクしなきゃいけないほど日本も原作が枯渇してるとも思えないが、話題性とか著作権料とかの問題なのかね

935 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:05:22.81 ID:TYEr9MhD0.net
堀ちゃん

936 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:05:54.40 ID:4ptHF1xt0.net
>>929
ほぼ大手事務所だよオーディションやっても

937 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:06:16.13 ID:V/DPyeSgM.net
この入院してた娘やったんやな、全然記憶になかった

938 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:06:21.12 ID:6RZ2C3pBd.net
>>919
工作がバレなければな
ようつべの再生数みたいに工作がバレると大恥をかく

939 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:07:06.48 ID:V/DPyeSgM.net
>>929
戸田恵梨香や杉咲はオファーでしょ

940 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:07:08.34 ID:Hqbd/QLja.net
多田くんいい奴になったな

941 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:07:11.39 ID:TYEr9MhD0.net
ただくんすっかり仲間に

942 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:07:42.18 ID:vw8O3qmed.net
>>907
日本は職人を尊重する国だから職人を蔑視する儒教国よりも発展したんだ
ていう論調を一時期ネトウヨ界隈が宣伝してたけど、需要者である一般庶民はともかく雇い主は職人を奴隷としか思ってないよね日本て(´・ω・`)

943 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:10:03.20 ID:TYEr9MhD0.net
いい声

944 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:10:56.84 ID:2uO8bMnn0.net
白石のこのキャラのおかげでドラマ成り立ってるなあw

945 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:12:24.20 ID:V/DPyeSgM.net
つまらないモノにはメーン!!

946 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:12:59.37 ID:TYEr9MhD0.net
ジェスチャーゲーム

947 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:14:36.20 ID:Hqbd/QLja.net
いい人

948 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:16:08.78 ID:2o922apd0.net
脚エッロ

949 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:16:36.60 ID:I68o5VHoa.net
視聴者サービス

950 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:16:43.21 ID:V/DPyeSgM.net
ママ優しい👩

951 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:16:48.21 ID:zeBgcvcrM.net
エスパー真美っぽいね

952 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:19:42.54 ID:V/DPyeSgM.net
厳しい現実・・・

953 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:20:07.67 ID:ZMZva0kH0.net
実際にあり得そう

954 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:20:25.20 ID:jVKYx4eQ0.net
この教授の力の及ばない地域に引っ越して就職すれば問題ないのに
それか自費診療のバイト医師とか

955 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:21:25.15 ID:Hqbd/QLja.net
タッちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。

956 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:22:29.23 ID:I68o5VHoa.net
2033年と変わんねえな

957 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:22:44.61 ID:Hqbd/QLja.net
上手いw

958 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:23:02.48 ID:V/DPyeSgM.net
長いものには巻かれるしかないんか😢

959 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:27:31.72 ID:ZMZva0kH0.net
医局員で豪邸に住めるのか 

960 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:35:02.50 ID:I68o5VHoa.net
はい強要罪

961 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:35:08.68 ID:Gq/dsGbw0.net
Dogether

962 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:35:20.16 ID:x0k7Ty+f0.net
お前がしろ

963 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:35:33.00 ID:tAojf823a.net
3倍返しだ

964 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:35:44.63 ID:jVKYx4eQ0.net
ケーキスタンドに載ってるのもしかしてマカロン?
この教授がマカロン食べるのか

965 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:36:31.58 ID:x0k7Ty+f0.net
糞爺

966 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:37:29.92 ID:2uO8bMnn0.net
>>964
ハイティータイムなら一通りのやつをそろえるから

967 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:37:44.68 ID:ZMZva0kH0.net
川島教授が飛ばされたら沢村が教授になれるよね

968 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:37:49.93 ID:MEKYh6oW0.net
全部言った

969 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:08.40 ID:Hqbd/QLja.net
録音しとけ

970 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:16.89 ID:0ZY63qQ2d.net
録音してないんかね

971 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:22.16 ID:x0k7Ty+f0.net
全部録音しています

972 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:30.60 ID:I68o5VHoa.net
スマホで録画しろよ

973 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:47.17 ID:Rgdg4fuW0.net
生配信されてそうだな

974 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:38:53.29 ID:0ZY63qQ2d.net
ベラベラよう喋るな

975 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:03.90 ID:2uO8bMnn0.net
演技がコテコテで楽しいだろうなあw

976 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:25.03 ID:x0k7Ty+f0.net
キチキチバンバン

977 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:36.44 ID:2uO8bMnn0.net
ブルブルブルのリップロールw

978 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:39.13 ID:x0k7Ty+f0.net
ざまぁ

979 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:42.82 ID:0ZY63qQ2d.net
100万年と一千万年前から愛してるー

980 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:55.44 ID:I68o5VHoa.net
ハングマン方式

981 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:39:57.90 ID:0ZY63qQ2d.net
アホw

982 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:07.85 ID:0ZY63qQ2d.net
しもべえがやったんか

983 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:14.76 ID:V/DPyeSgM.net
>>980
懐いw

984 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:19.51 ID:Gq/dsGbw0.net
こいつだったか

985 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:41.98 ID:Hqbd/QLja.net
多田くんw

986 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:49.38 ID:0ZY63qQ2d.net
心臓を捧げよ

987 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:40:54.34 ID:cfz7QQy/a.net
白石聖って売れなかったよな
すげー可愛いのに

988 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:41:11.19 ID:0ZY63qQ2d.net
聖かわいい

989 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:41:30.18 ID:0ZY63qQ2d.net
>>987
防災のポスターになってた

990 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:41:54.72 ID:I68o5VHoa.net
>>987
スクール革命でたまに見る

991 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:42:38.35 ID:0ZY63qQ2d.net
この女は日本人形みたいなこわさがある

992 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:43:15.41 ID:Gq/dsGbw0.net
お菊人形

993 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:43:43.16 ID:Hqbd/QLja.net
こんなかわいい女子高生の部屋にいるしもべえ羨ましい

994 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:43:46.25 ID:0ZY63qQ2d.net
パンツ見せろ

995 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:43:56.38 ID:hwOGmtqe0.net
プロポーズみたいな台詞

996 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:44:13.75 ID:0ZY63qQ2d.net
誰や

997 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:45:07.91 ID:V/DPyeSgM.net
たっちゃんのパパが解決の後はユリナのパパが

998 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:45:38.29 ID:Rgdg4fuW0.net
再婚したのか?

999 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:45:59.78 ID:V/DPyeSgM.net
>>998
まさかやー

1000 :衛星放送名無しさん:2022/11/02(水) 23:46:27.74 ID:V/DPyeSgM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200