2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 10784

382 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:11:36.10 ID:Jm7ErwA90.net
こんな怪しい先生がおるんか

383 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:11:40.14 ID:eiMFrhZC0.net
www

384 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:11:45.78 ID:15YmdZo9a.net
バカ子だねぇ

385 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:06.68 ID:qd//qMZq0.net
>>357
見えるのがハラスメントみたいなこと言ってた
>>359
好奇心刺激して興味を広げるチャンスになるのにね

386 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:06.77 ID:U5riXCfm0.net
こんな地べたにハチの巣があるの?

387 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:17.25 ID:WefyuVwN0.net
はちみつ(゚д゚)ウマー

388 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:19.40 ID:mjVaMVXM0.net
先生、黒の組織にいなかった?

389 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:20.46 ID:Jm7ErwA90.net
つつじの花とかおしろい花の根本を吸ったな

390 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:25.30 ID:U9BWcNU50.net
アリの巣に枝突っ込んで蟻を食うチンパンジーかよ

391 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:29.85 ID:oui6aeEna.net
土を固めた巣にハチミツあることがあるのか

392 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:42.89 ID:uTPCIYeH0.net
そのまま舐めちゃうのか
今の子にはできなさそう

393 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:46.08 ID:eiMFrhZC0.net
たっか

394 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:12:57.14 ID:NszWJ7Vc0.net
>>382
19世紀なら世界中どこもこんなもの
これはかなり上等なほうだよ

395 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:06.71 ID:Y+UoBwiId.net
スタジオがなきゃいい番組なんだけどなあ

396 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:08.44 ID:RxWWJmgJ0.net
へえー

397 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:17.83 ID:xnPCSZMT0.net
>>375
お父さんはカメラメーカーだった

398 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:25.53 ID:qd//qMZq0.net
>>389
あれは場所選ばないと立ちションされてることがあるw

399 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:30.13 ID:RxWWJmgJ0.net
ロン毛

400 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:13:35.85 ID:KaZyKv3v0.net
お前らが貪り読むのはエロ本なのに

401 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:07.46 ID:U5riXCfm0.net
一応この時点でもそういう専門書はあったんだな

402 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:28.70 ID:15YmdZo9a.net
久々にみたこの帽子男

403 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:30.94 ID:Jm7ErwA90.net
坂の上の雲の秋山兄とかも10代で教員になったんだよな

404 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:33.74 ID:RatCvwO+0.net
子供の頃の愛読書はボンボンだった

405 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:41.83 ID:qd//qMZq0.net
へージャニーズとかなるようなのって虫嫌いかと思った

406 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:47.57 ID:xnPCSZMT0.net
セミ好きなんだっけつるの

407 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:47.84 ID:eiMFrhZC0.net
カルトラマン

408 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:53.80 ID:KaZyKv3v0.net
香川さん…

409 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:54.40 ID:h940A7zW0.net
たしか、何億年前かは忘れたが、海から地上に進出したのは、
両生類ではなく、昆虫だったはずだ。 ゴキブリとか、、。

410 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:55.58 ID:Jm7ErwA90.net
>>404
コロコロじゃないのか

411 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:14:59.15 ID:U5riXCfm0.net
菊地桃子いつのまに教授に

412 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:04.02 ID:fjknyb1D0.net
>>385
本当に酷い世の中になったものだ
一部の声のデカい連中の意見が通るなんて…

413 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:10.99 ID:8t1meGqj0.net
なんで菊池桃子?

414 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:14.01 ID:oui6aeEna.net
>>401
博物学熱は高かったから収集分類には熱心だったのかもね

415 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:20.69 ID:Jm7ErwA90.net
>>411
ラ・ム―のボーカル

416 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:23.99 ID:jpeZ0tYD0.net
先生の背後の本棚の本のタイトル BEETLES(甲虫)

417 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:26.52 ID:qdZB2o+S0.net
菊池桃子教授なんか 何教えてるんだろ (´・ω・`)

418 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:29.30 ID:15YmdZo9a.net
カマキリ先生も呼んで

419 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:40.99 ID:xnPCSZMT0.net
戸板って変な名前だな
怪我人乗せるもんなのに

420 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:48.77 ID:RxWWJmgJ0.net
ゲンゴロウ

421 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:15:52.53 ID:U5riXCfm0.net
タガメかと思った

422 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:09.56 ID:dQpMMCX80.net
あの女も呼んでやれよ

423 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:24.81 ID:0nlhhz700.net
おいくつなんだろ?
少年のようにしか見えん

424 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:27.12 ID:Jm7ErwA90.net
シートン動物記と並ぶ図書コーナーの双璧

425 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:27.44 ID:uTPCIYeH0.net
東京サマーランドにいたでゲンゴロウ
多分ペットショップから逃げ出したやつだろうけど

426 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:29.01 ID:wAeiAI7r0.net
ファーブル昆虫館を開館した奥本さん  

427 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:33.46 ID:+lcDWpJt0.net
あれ
高校講座の歴史総合で見かける人かな

428 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:44.25 ID:RatCvwO+0.net
活字の方は佐藤さとるのコロボックルシリーズよく読んでたな

429 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:16:44.79 ID:eiMFrhZC0.net
菊池桃子、経産省エリートと再婚!15年に政府の仕事で知り合い今年から交際
2019/11/05
https://www.sanspo.com/article/20191105-OQ4SS4GTKBM57PSTCJVQ4WEF7I/

430 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:17:10.07 ID:jpeZ0tYD0.net
ワシの甥っ子は昆虫館行ってもゲンゴロウの水槽に夢中だった

431 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:17:28.52 ID:XTfCL5F00.net
子孫がサッカーの監督やってるな
ドルトムントとかかなり大きなクラブ率いてる一族の出世頭だ

432 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:17:45.13 ID:Jm7ErwA90.net
>>409
先に植物が地上進出したんだよな
海藻類だったのが地上にも頒布しはじめたから
それを齧りに虫も水から出てきた

433 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:18:19.21 ID:XTfCL5F00.net
>>430
アノマロカリスとか好きそう

434 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:18:43.81 ID:U5riXCfm0.net
昔は出来たけど今は眠くて無理だ>睡眠時間削る

435 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:18:44.59 ID:Es6LJPlma.net
結構感じ変わったな

436 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:18:50.03 ID:KaZyKv3v0.net
睡眠時間削ってレベル上げしてました

437 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:19:05.23 ID:jpeZ0tYD0.net
>>429
もう五月みどりとは他人なんだな

438 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:19:08.00 ID:Jm7ErwA90.net
>>434
寝てるのか起きてるのか分からなくなる

439 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:19:51.07 ID:eiMFrhZC0.net
つるの剛士が「親学」にどっぷりと知って色々納得
https://togetter.com/li/1056764
https://pbs.twimg.com/media/Cy_YZXBUkAADgz6.jpg

440 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:01.32 ID:U9BWcNU50.net
>>432
当時は海の塩分濃度が低くて上陸した節足動物は真水での生息はできたけど、
陸上生活に適応した後に海に戻ろうとしたら既に海がしょっぱくなっていて昆虫は海に帰れなかったとか

441 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:03.96 ID:mjVaMVXM0.net
好奇心が薄れていくのってわりと恐怖

442 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:06.39 ID:Jm7ErwA90.net
ロックフェラーの女性で昆虫集めてた人がいたんだっけ

443 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:06.63 ID:qd//qMZq0.net
博物学者とか貴族の子弟とかばっかだもんな

444 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:12.59 ID:xnPCSZMT0.net
岡田はついにNHKレギュラー看板番組2本か
プロファイラーと明鏡止水まだ他にもあるんか

445 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:23.59 ID:jpeZ0tYD0.net
>>433
カブトムシやセミには目もくれず一目散にゲンゴロウ見に行ってたわw

446 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:34.31 ID:Jm7ErwA90.net
>>441
すべてが朦朧になっていく
それが老化

447 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:35.48 ID:eiMFrhZC0.net
(・∀・)アビニョ〜ン

448 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:20:36.04 ID:wAeiAI7r0.net
イソップ寓話の「アリとセミ」
セミはヨーロッパ北部ではあまりなじみが無い昆虫のため、ギリシアからアルプス以北に伝えられる翻訳過程でキリギリスに改変(翻案)された。日本に伝わった寓話はアルプス以北からのものであるため、日本では主に『アリとキリギリス』で広まっている。

449 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:18.94 ID:U9BWcNU50.net
断れ

450 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:23.92 ID:Y+UoBwiId.net
ファーブル役イケメンだな

451 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:24.61 ID:eiMFrhZC0.net
正気のサタデナイト

452 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:25.80 ID:Jm7ErwA90.net
すげえ

453 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:27.27 ID:U5riXCfm0.net
わからんのに引き受けるなw

454 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:34.35 ID:KaZyKv3v0.net
おれらは女のおも知らんけど語れるぞ

455 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:39.60 ID:Jm7ErwA90.net
あまちゃんか

456 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:53.74 ID:FgpSxhGG0.net
すごい

457 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:54.81 ID:Jm7ErwA90.net
いや、普通はできなくて青年に殴られるから

458 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:21:55.20 ID:Y+UoBwiId.net
すげー

459 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:01.69 ID:DsRDC4C40.net
徹夜で勉強すればわかることが
どうしてそいつはわからなかったのか(´・ω・`)

460 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:06.25 ID:EApLmMQ10.net
地頭がいいんだな

461 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:08.25 ID:WefyuVwN0.net
しゅ、しゅげえええええ(´・ω・`)

462 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:18.05 ID:KaZyKv3v0.net
地頭ほんと優秀やったんやな何であんな両親

463 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:20.12 ID:qd//qMZq0.net
>>440
へーゾウはクジラになれたのにね

464 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:20.83 ID:Y+UoBwiId.net
つえー

465 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:23.90 ID:eiMFrhZC0.net
何とかなったのか?w

466 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:30.62 ID:FgpSxhGG0.net
なんでも出来ちゃうんな

467 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:43.03 ID:Y+UoBwiId.net
まさに天才

468 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:22:56.26 ID:Jm7ErwA90.net
>>459
つまりWindows 7に
11対応のアプリは入れられないんだ

469 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:04.38 ID:VvbQpFp80.net
頭いい人は線形代数ってやつがすきだよね

470 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:16.00 ID:H2zz9REKa.net
↓コルシカのチビが

471 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:30.09 ID:xnPCSZMT0.net
炭団って見たことない

472 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:31.05 ID:jpeZ0tYD0.net
モカン・タンドン なんちゅう名前よw

473 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:38.48 ID:wAeiAI7r0.net
カタツムリの解剖?

474 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:39.94 ID:DsRDC4C40.net
>>468
win7使ってるけどChromeの更新が止まってしまった(´・ω・`)

475 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:46.19 ID:Jm7ErwA90.net
カタツムリ・・・

476 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:23:54.52 ID:qd//qMZq0.net
ハンミョウもカワイイよな
人の前ちょこちょこしたりして

477 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:12.98 ID:xnPCSZMT0.net
>>469
微分方程式は落ちこぼれました

478 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:14.53 ID:Jm7ErwA90.net
>>476
別名ミチオシエ

479 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:21.74 ID:KaZyKv3v0.net
カッコいい肖像画

480 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:22.08 ID:VvbQpFp80.net
っぱ規制バチよ

481 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:28.27 ID:Jm7ErwA90.net
めっちゃ寝癖

482 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:29.95 ID:wAeiAI7r0.net
カリバチはエグい

483 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:24:59.93 ID:DsRDC4C40.net
>>477
俺は順列組み合わせが全く理解できなかった(´・ω・`)

484 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:02.66 ID:jpeZ0tYD0.net
本人写真は仁鶴さんなのに再現は金髪ロン毛イケメン

485 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:12.50 ID:Jm7ErwA90.net
おまいら
寄生バチで興味もったからって
ネジレバネ で画像検索するなよ
おっちゃんとの約束だぞ!

486 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:15.25 ID:eiMFrhZC0.net
その結論で良いのか?

487 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:18.53 ID:qd//qMZq0.net
>>478
私のとこはミチアンナイだった

488 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:28.74 ID:auHRZM7n0.net
僕は股間が熱くなりました

489 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:43.08 ID:Jm7ErwA90.net
>>483
赤点ではなかったはずだが
卒業と同時にすべてを忘れた

490 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:25:55.34 ID:KaZyKv3v0.net
カタツムリ寄生虫とかトラウマレベル

491 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:08.17 ID:Es6LJPlma.net
ぐへへ

492 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:15.83 ID:wAeiAI7r0.net
ゴエー

493 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:16.56 ID:WefyuVwN0.net
ぎやー(´・ω・`)

494 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:16.97 ID:Jm7ErwA90.net
てかこれNHKスタッフが用意したのか・・・

495 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:18.82 ID:xnPCSZMT0.net
麻痺なスター

496 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:24.87 ID:eiMFrhZC0.net
仮死状態でした

497 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:25.98 ID:sq0JbfVb0.net
再現映像よくできてるな

498 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:47.28 ID:/zM6mwZCd.net
生きたまま食われる・・・

499 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:49.41 ID:U5riXCfm0.net
弱いのか

500 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:56.06 ID:Es6LJPlma.net
北斗神拳だよ

501 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:26:58.50 ID:qd//qMZq0.net
ゾウムシ可哀想w

502 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:09.50 ID:U5riXCfm0.net
蟲毒作れそう

503 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:10.27 ID:Y+UoBwiId.net
よっわw

504 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:11.84 ID:dQpMMCX80.net
>>485
ふざけろ

505 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:20.37 ID:xnPCSZMT0.net
iPadの充電ケーブルが断線しててポンポンうるさい

506 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:22.23 ID:KaZyKv3v0.net
やはり白昼でコケと言われてもね

507 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:23.46 ID:Jm7ErwA90.net
なれるのかwww

508 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:34.76 ID:wAeiAI7r0.net
蜂の気持ちw

509 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:27:53.87 ID:Y+UoBwiId.net
入れ替え作戦

510 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:28:08.33 ID:Y+UoBwiId.net
すげー

511 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:28:30.34 ID:FgpSxhGG0.net
早すぎてわからない

512 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:28:39.80 ID:KaZyKv3v0.net
これ肉眼で見極めるとかムリやろ普通

513 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:28:43.18 ID:jpeZ0tYD0.net
狩バチの心の内に分け入ってみよう

514 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:08.18 ID:eiMFrhZC0.net
良く調べた

515 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:15.71 ID:Jm7ErwA90.net
スマホが無い時代は大変やね

516 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:16.64 ID:+lcDWpJt0.net
おそろしな

517 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:21.15 ID:U9BWcNU50.net
秘孔を突いたのか

518 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:30.09 ID:KaZyKv3v0.net
つまり半身不随にしとるんか怖いぞ

519 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:34.77 ID:wrK4QZqQ0.net
魚の神経〆めかよ

520 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:40.43 ID:lwga/u/n0.net
興味を持ったのが人間じゃなくてよかったね

521 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:42.97 ID:bPPJsEEh0.net
>>513
それは、昨日やった

522 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:45.01 ID:sq0JbfVb0.net
俺でなきゃ見逃しちゃうね

523 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:50.92 ID:uTPCIYeH0.net
遂に優勝!

524 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:29:51.70 ID:wAeiAI7r0.net
ちゃんと評価するんだ

525 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:04.96 ID:U9BWcNU50.net
>>512
集中してゾーンに入って一瞬を何十秒もの時間に引き伸ばしたんだろうな

526 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:05.39 ID:jpeZ0tYD0.net
彦麻呂「昆虫界の鍼灸師やぁ〜

527 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:09.56 ID:U5riXCfm0.net
虫に心理とかあるのかね

528 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:14.57 ID:xnPCSZMT0.net
教師首になった話やってないな

529 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:27.79 ID:15YmdZo9a.net
ねーよ

530 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:30.09 ID:Jm7ErwA90.net
やっぱなあ

531 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:30.37 ID:Y+UoBwiId.net
うーんイケメン

532 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:53.92 ID:+lcDWpJt0.net
貴族の趣味の世界なのか

533 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:54.06 ID:U5riXCfm0.net
世の中金か

534 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:30:59.40 ID:qd//qMZq0.net
虫の前にパトロン捕まえなきゃw

535 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:31:01.69 ID:FgpSxhGG0.net
お金持ちじゃないと研究出来ないのね

536 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:31:11.11 ID:AQpECf0X0.net
研究は金持ちの道楽の時代

537 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:31:23.28 ID:Jm7ErwA90.net
>>527
脳は小さいけど
膨大な神経反射の組み合わせで最適な行動をとっている

538 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:31:27.54 ID:KaZyKv3v0.net
ゴキブリ大事の専門家になれば大金持ち

539 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:32:05.39 ID:XTfCL5F00.net
カネあるから研究できるのは今でもそうだろ
天皇一族とかカネなかったら研究なんかできんやん

540 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:32:06.76 ID:jpeZ0tYD0.net
ファーブル昆虫記よりシートン動物記読んでたな

541 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:32:12.70 ID:Jm7ErwA90.net
>>538
アースとか
害虫みつけてきたり
飼育したりして大変らしいで
そんでも立場的にはサラリーマンなんでは

542 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:32:27.24 ID:Jm7ErwA90.net
>>540
姉畑先生…

543 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:32:28.10 ID:U5riXCfm0.net
>>537
それは本能的なものであって心で考えてるわけでもない気もする

544 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:06.00 ID:Jm7ErwA90.net
>>543
カマキリ「良く分からないけど水辺に行きたい」

545 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:12.69 ID:KaZyKv3v0.net
>>543
虫も真心のない実況民に言われたくないやろ

546 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:13.97 ID:wAeiAI7r0.net
なんで菊池桃子が 福地桃子ならまだ分かるが

547 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:14.36 ID:U5riXCfm0.net
>>539
今は大学でも予算採るの大変らしいね

548 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:40.84 ID:RV6UGAoa0.net
プレミアムカフェでやってたファーブル番組やりなさい

549 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:44.86 ID:Jm7ErwA90.net
ええ先生やな

550 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:33:52.46 ID:xnPCSZMT0.net
粋な先生

551 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:16.71 ID:U5riXCfm0.net
さかなクンさんw

552 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:20.86 ID:qdZB2o+S0.net
さかなクンさん (´・ω・`)

553 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:30.83 ID:Jm7ErwA90.net
>>545
(*´・ω・)下心ならあります

554 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:34.49 ID:bPPJsEEh0.net
>>541
ゴキブリの研究なら、ノーベル賞は無理でも、イグノーベル賞は狙えそう

555 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:42.16 ID:MIFSPRR10.net
さかなクンは概念だから敬称は不要

556 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:47.06 ID:Jm7ErwA90.net
さかなクンさんは
お母さんが素晴らしいのよな

557 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:52.34 ID:xnPCSZMT0.net
>>548
またそのうちやるで ローテーションだぞ

558 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:54.12 ID:uTPCIYeH0.net
さかなクンさんはサックスもできるしスペック高すぎる

559 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:34:58.65 ID:NJnyAXR40.net
香川…

560 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:02.35 ID:KaZyKv3v0.net
絶滅種再発見しちゃうさかなくんさんはちょっと次元が違うそりゃ陛下とお話しするわ

561 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:14.57 ID:Jm7ErwA90.net
なんか今年の家康に近いタイプを感じる

562 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:23.51 ID:ozf9G8r+0.net
カマキリ先生は存在しなかったことになってるのか

563 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:28.50 ID:RRPeJTHT0.net
NHKならカマキリの着ぐるみなら余ってるぞ

564 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:44.80 ID:DsRDC4C40.net
ファーブルの本は読んだことがないや(´・ω・`)

565 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:35:56.94 ID:KaZyKv3v0.net
>>562
NHK「そんな銀座はいなかったいいね」

566 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:05.98 ID:U5riXCfm0.net
俳優が変わった

567 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:19.15 ID:Jm7ErwA90.net
>>564
奥本センセが完訳版出してるで

568 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:20.45 ID:EApLmMQ10.net
不審者

569 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:22.34 ID:+lcDWpJt0.net
フンコロガシと星空は彫刻家の熊さんの話だったか

570 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:29.74 ID:FgpSxhGG0.net
不審者

571 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:35.35 ID:VvbQpFp80.net
岩合さんみたいですね

572 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:36.13 ID:eiMFrhZC0.net
職質

573 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:39.63 ID:KaZyKv3v0.net
お前ら

574 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:44.01 ID:T/44O5fLM.net
岩合さんw

575 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:44.71 ID:qdZB2o+S0.net
批判してた学者連中はどんな成果を出したのか (´・ω・`)

576 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:45.28 ID:Jm7ErwA90.net
あんなにフサフサだったのに

577 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:58.55 ID:ZiDTOWxe0.net
草ぁ!

578 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:36:59.13 ID:jpeZ0tYD0.net
アリを虫メガネでチリチリ焦がす

579 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:01.14 ID:KaZyKv3v0.net
やめろ心が痛い

580 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:03.27 ID:U9BWcNU50.net
無職のおっさんが講演のベンチに座ってると通報されるみたいなアレか

581 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:15.72 ID:U5riXCfm0.net
まぁ確かにおかしいのはおかしいなw

582 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:18.76 ID:Jm7ErwA90.net
>>578
アリの巣に水流したりしたな

583 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:19.13 ID:589y6Wnb0.net
可哀想な奴↑↓

584 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:19.49 ID:wrK4QZqQ0.net
ヒソヒソ( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ

585 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:23.00 ID:FgpSxhGG0.net
家族が協力的なのはいいね

586 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:25.39 ID:H2zz9REKa.net
桃ちやんで悪くないけど研究者回ならいとうまい子ーでも良かったのでは

587 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:25.59 ID:MIFSPRR10.net
>>562
カマキリがハリガネムシにやられたので
次は甲本ヒロトに目を付けたのかなNHK

588 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:26.27 ID:WefyuVwN0.net
いつの世も一般大衆は何もわかってないな(´・ω・`)

589 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:36.73 ID:Jm7ErwA90.net
ヴェルヌと同じジュールか

590 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:38.91 ID:eiMFrhZC0.net
子だくさん

591 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:39.36 ID:uTPCIYeH0.net
香川に不審者や情緒不安定な変人役ばかりやらせた黒沢清監督の目は正しかった

592 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:39.56 ID:xnPCSZMT0.net
>>567
原書はパブリックドメインになったのに完訳本は著作権設定されてるんだな

593 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:40.34 ID:qd//qMZq0.net
平たい顔族になった

594 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:37:41.42 ID:wAeiAI7r0.net
ファーブル昆虫記って大人向けの本かも 子供の頃面白いと思えなかったが最近読んで感心した 大体本気で書いてるしな

595 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:12.06 ID:dQpMMCX80.net
理解のある彼女いたのかよクソが

596 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:25.70 ID:Jm7ErwA90.net
>>592
まあ訳すのに労力かかってるからな

597 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:30.76 ID:wrK4QZqQ0.net
wwwww

598 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:32.30 ID:ZiDTOWxe0.net


599 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:32.70 ID:xnPCSZMT0.net
>>565
なんとかほとぼりをさまして

600 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:37.66 ID:KaZyKv3v0.net
炎上案件

601 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:39.47 ID:eiMFrhZC0.net
(ノ∀`) アチャー

602 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:48.89 ID:qdZB2o+S0.net
馬鹿ばっか (´・ω・`)

603 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:53.03 ID:1OnvD6wX0.net
小学校の性教育w

604 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:53.53 ID:VvbQpFp80.net
イスラム教みたいだあ

605 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:54.48 ID:FgpSxhGG0.net
こんな事クレームつける方がおかしい

606 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:38:59.51 ID:xnPCSZMT0.net
おしべめしべの話だったか

607 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:01.85 ID:mq0QE3D10.net
基本不器用な人だなwwwww

608 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:15.28 ID:wAeiAI7r0.net
雄しべと雌しべとがですねー

609 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:19.14 ID:Es6LJPlma.net
ずん、ずんずんずんどこ

610 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:21.46 ID:U5riXCfm0.net
どこまでも前向きな人だな

611 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:27.38 ID:Y+UoBwiId.net
つえー

612 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:30.88 ID:KaZyKv3v0.net
お前らも新たな世界へダイブ!

613 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:37.77 ID:NJnyAXR40.net
西洋って考えが極端で野蛮すぎるだろ

614 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:39.90 ID:1OnvD6wX0.net
ほんとめげない人やねー

615 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:43.78 ID:FgpSxhGG0.net
ポジティブシンキング

616 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:39:56.69 ID:Jm7ErwA90.net
19世紀は過度な道徳でがんじがらめの時代だからな
エゲレスとか「ヒアノの脚もやらしい」つって
むき出しにはできなかった

617 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:15.76 ID:Jm7ErwA90.net
>>613
魔女裁判を乗り越えてきた歴史が

618 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:16.69 ID:Es6LJPlma.net
>>608
花粉レベルのはなしやんけ

619 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:24.38 ID:Y+UoBwiId.net
へー

620 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:29.05 ID:mjVaMVXM0.net
花のおしべめしべで「エロいエロすぎる!けしからん!!」て思える人間でありたい

621 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:29.75 ID:O2Ndn68B0.net
おしべとめしべの話であんな大変なことになるとは知らんかったww 家まで追われるとかw

622 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:36.77 ID:+lcDWpJt0.net
面白い人だ

623 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:38.09 ID:U5riXCfm0.net
>>616
頭おかしいな

624 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:45.61 ID:qdZB2o+S0.net
それくらいで足りる? (´・ω・`)

625 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:47.78 ID:Y+UoBwiId.net
なんだこの人やべえなw

626 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:49.98 ID:mq0QE3D10.net
凄いやんww

627 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:50.20 ID:eiMFrhZC0.net
できるシリーズの誕生

628 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:52.89 ID:EApLmMQ10.net
頭ええなあ

629 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:40:59.70 ID:Jm7ErwA90.net
>>621
良くも悪くも
現代は平和やね

630 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:08.31 ID:FgpSxhGG0.net
なんでもモノにしていくなw

631 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:09.81 ID:AQpECf0X0.net
真に頭のいい人なんだな

632 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:13.71 ID:Es6LJPlma.net
ファミ通の攻略本

633 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:22.59 ID:Y+UoBwiId.net
>>632
安心!

634 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:28.89 ID:+lcDWpJt0.net
良いな
ファーブルさんの教科書読んでみたい

635 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:45.66 ID:KaZyKv3v0.net
ジュールくん…

636 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:53.57 ID:jpeZ0tYD0.net
本棚昆虫の本だらけなのにフランス文学の先生なのかこのおっさん

637 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:41:58.66 ID:mq0QE3D10.net
16歳って…

638 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:00.08 ID:qdZB2o+S0.net
(´・ω・`)

639 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:01.71 ID:U5riXCfm0.net
息子に先立たれたのか…

640 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:04.40 ID:FgpSxhGG0.net
ええ…若い(´・ω・`)

641 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:05.59 ID:wrK4QZqQ0.net
これはつらい(´・ω・`)

642 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:10.53 ID:1OnvD6wX0.net
貧血で

643 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:12.22 ID:RxWWJmgJ0.net
つらい

644 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:14.54 ID:VvbQpFp80.net
貧血でひーん

645 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:28.16 ID:mq0QE3D10.net
うおおおおおおおおおお

646 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:32.24 ID:wAeiAI7r0.net
奥本さん、フランスに行ってファーブル昆虫記の自筆原稿見せられたとき手が震えたってな

647 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:42:46.72 ID:xnPCSZMT0.net
>>629
クソロシアは侵攻してるし
クソ中国は軍事的に脅して回ってる

648 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:13.72 ID:EApLmMQ10.net
うん子虫

649 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:22.08 ID:Es6LJPlma.net


650 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:24.00 ID:KaZyKv3v0.net
スカトロきたー

651 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:24.66 ID:oui6aeEna.net
●!

652 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:28.57 ID:O2Ndn68B0.net
いま昆虫が3Pしてた・・・

653 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:31.47 ID:1OnvD6wX0.net
読んだなー

654 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:34.71 ID:Y+UoBwiId.net
ファーブルといえばスカラベ

655 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:36.99 ID:U5riXCfm0.net
うんこ=太陽?

656 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:43:55.70 ID:Es6LJPlma.net
余話がいっぱいあるのはそういうわけか

657 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:14.09 ID:bPPJsEEh0.net
>>646
ファーブルって、wordも使えないのかよ

658 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:14.17 ID:KaZyKv3v0.net
スカラベって不死と再生の象徴だったっけ

659 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:14.63 ID:Es6LJPlma.net
ぶぼぼもわ

660 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:18.43 ID:Jm7ErwA90.net
>>655
糞玉を埋めて
そこから出てくるから
死と再生の象徴になったとか

661 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:26.00 ID:1MPhJrhad.net
朝ドラ化したほうがいいな

662 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:26.70 ID:mq0QE3D10.net
泣ける

663 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:32.37 ID:eiMFrhZC0.net
イイハナシダナ〜

664 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:44:43.50 ID:Jm7ErwA90.net
>>661
オフランスで長編ドラマとかありそ

665 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:04.71 ID:xnPCSZMT0.net
奥本さんが牧場で家畜のウンコに集まる糞虫をいじくってるとこすごかった

666 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:14.95 ID:NJnyAXR40.net
>>527
こういうの見るとよくわからない心理が働いてるのではと思う
https://i.imgur.com/sx2zdkq.gif

667 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:15.57 ID:Jm7ErwA90.net
>>661
舞ちゃんの次は
神木きゅんで日本植物学の父やで

668 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:19.86 ID:oui6aeEna.net
>>661
クソ親父がいて理解ある家族が亡くなるから完璧!

669 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:26.87 ID:1OnvD6wX0.net
OTAKU

670 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:33.54 ID:U5riXCfm0.net
科学者って究極のオタクだろう

671 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:39.68 ID:WefyuVwN0.net
(´;ω;`)

672 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:45:59.17 ID:bPPJsEEh0.net
>>661
次回の牧野が、近いかな

673 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:46:22.30 ID:mq0QE3D10.net
こいつ結構本質的なこと言うな
ヲタクは全部ベクトルが自分に向いてるからバカなんだ

その通りかもw

674 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:08.82 ID:KaZyKv3v0.net
自分がこきたいものでこくのが大事

675 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:09.20 ID:jpeZ0tYD0.net
台本通り 岡田にコメント振った菊池桃子

676 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:14.47 ID:oui6aeEna.net
カズレーサーっぽい?
ファーブルもカズレーサーも天才だと思うけど

677 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:19.03 ID:VvbQpFp80.net
>>668
おいしゅうなれおいしゅうなれ

678 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:24.74 ID:Es6LJPlma.net
ええんか

679 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:26.77 ID:1MPhJrhad.net
>>664
アメリカのドラマで、ケロッグとかクラフトとかハインツとかハーシーとかコカ・コーラを創業するシリーズは面白かった

680 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:37.11 ID:U9BWcNU50.net
テレビ局に物を貸すと紛失したり破壊されたりするぞ

681 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:38.67 ID:1OnvD6wX0.net
ものほん!?

682 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:39.97 ID:mq0QE3D10.net
実物マジ

683 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:45.77 ID:jpeZ0tYD0.net
何でそんなものが日本に

684 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:47:50.91 ID:eiMFrhZC0.net
100分de名著 ファーブル 昆虫記 第4回 昆虫から学んだ生と死
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014055334SA000/

685 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:08.55 ID:wAeiAI7r0.net
これ奥本さんのファーブル昆虫館においてあるやつか

686 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:10.09 ID:xnPCSZMT0.net
オークションで買った人が日本にいるのか

687 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:14.10 ID:KaZyKv3v0.net
オークションで日本人が入手したんかな

688 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:23.32 ID:FgpSxhGG0.net
博物館とかにあったのかな

689 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:32.09 ID:KaZyKv3v0.net
>>685
なるほど

690 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:48:52.86 ID:VvbQpFp80.net
偉人ってゴミカスばっかだからファーブルも借金しまくったり生徒に手を出したり奥さんを何度も中絶させたりしてないのか?

691 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:03.85 ID:1OnvD6wX0.net
再現じゃ虫眼鏡だったぬー

692 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:07.47 ID:VvbQpFp80.net
セリニャンいいこだねー

693 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:07.70 ID:15YmdZo9a.net
ひこにゃん

694 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:12.92 ID:Es6LJPlma.net
せりにゃん

695 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:15.52 ID:qd//qMZq0.net
>>666
凄く複雑なだけで心理も反応反射の積み重ねかもしれない

696 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:21.62 ID:KaZyKv3v0.net
アイマス

697 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:35.33 ID:O2Ndn68B0.net
色々な色のラベルの丸いやつ何だったんだ?

698 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:45.21 ID:1MPhJrhad.net
一人ダッシュ村

699 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:49:46.74 ID:U9BWcNU50.net
>>679
あっちの大河ドラマか

700 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:01.81 ID:eiMFrhZC0.net
昆虫ハンター牧田習さん ジャニかとおもた

701 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:05.86 ID:kJ0SxRPO0.net
ファーブルって子供早死に多いんだな

702 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:13.09 ID:xnPCSZMT0.net
>>680
祖母の実家は古文書をいろんな大学に貸したけどかなり借りパクされたって聞いた 早稲田なんてクソミソに言う

703 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:15.09 ID:VvbQpFp80.net
>>695
所詮、電気信号ですから…(・ω・`)

704 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:23.40 ID:oui6aeEna.net
地球ドラマチックのイギリス庭の蜂の物語すごくよかった

705 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:50:50.96 ID:wAeiAI7r0.net
それだよな

706 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:08.57 ID:1OnvD6wX0.net
まじすごい

707 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:18.14 ID:Es6LJPlma.net
おそろしや

708 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:18.10 ID:oui6aeEna.net
いやあああああ!

709 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:20.01 ID:mq0QE3D10.net
凄い観察眼だな

710 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:23.24 ID:Jm7ErwA90.net
幼虫も
ちゃんと生きたまま食い荒らすんだよな
すげえ

711 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:24.31 ID:Y+UoBwiId.net
ひえー

712 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:34.75 ID:EApLmMQ10.net
トラウマ画像

713 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:34.80 ID:KaZyKv3v0.net
こんな死に方だけはしたくない

714 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:36.54 ID:Jm7ErwA90.net
ひいいい

715 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:39.48 ID:DsRDC4C40.net
晩飯食べてるのに(´・ω・`)

716 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:39.99 ID:jpeZ0tYD0.net
グロいグロい

717 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:52.11 ID:qd//qMZq0.net
死なない順に食べるのか

718 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:53.38 ID:Y+UoBwiId.net
きっつ

719 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:55.98 ID:VvbQpFp80.net
透けてて綺麗

720 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:51:57.76 ID:Jm7ErwA90.net
して・・ころ・・案件

721 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:03.35 ID:1OnvD6wX0.net
ほらあ

722 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:05.33 ID:FgpSxhGG0.net
うわあ

723 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:06.62 ID:wAeiAI7r0.net
幼虫「新鮮なご飯美味しい!」

724 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:10.76 ID:NJnyAXR40.net
やばすぎる

725 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:22.47 ID:8+C7mTpt0.net
ネウロで見た

726 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:25.41 ID:AQpECf0X0.net
昆虫は痛覚がないっていうけど
それでも嫌だわ

727 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:27.91 ID:9vfVwLPw0.net
>>709
手術までしたんだっけ?昔読んだきりだからよく覚えてないけど

728 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:29.77 ID:jpeZ0tYD0.net
カタツムリの寄生虫思い出しました

729 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:38.03 ID:Es6LJPlma.net
言い方

730 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:43.34 ID:xnPCSZMT0.net
いろんな虫に産みつけられても対応できてるのか

731 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:46.54 ID:eiMFrhZC0.net
なんだってー

732 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:55.58 ID:Pa3Wbn8Z0.net
うにゅうにゅ

733 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:52:56.20 ID:oui6aeEna.net
>>728
ヤーメーレー!

734 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:02.30 ID:qd//qMZq0.net
あらマーブルの表紙いいな

735 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:02.67 ID:Es6LJPlma.net
そんな年まで書いてたのか

736 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:05.65 ID:1MPhJrhad.net
>>699
ケロッグは元々兄弟で病院を経営していて
兄貴が医者、弟は事務員で、病院食としてコーンフレークを開発するが
兄貴はエリートで弟をバカにしてて、弟がキレてコーンフレークを販売する商売を始めちゃう

737 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:07.03 ID:U9BWcNU50.net
同人誌みたいな物だな

738 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:10.46 ID:KJr2xjOo0.net
今のが有名な、ダーウィンの進化論への批判・対論だよ

739 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:13.14 ID:Y+UoBwiId.net
いつ評価されるんだー

740 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:16.67 ID:H2zz9REKa.net
交尾の本能は?

741 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:18.62 ID:1OnvD6wX0.net
画家の世界

742 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:28.15 ID:Jm7ErwA90.net
>>727
狩り蜂を真似して
麻酔針で虫の神経節ぶすっとやってみたけど
麻痺しなくて死んでしまった
みたいね実験を

743 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:53:57.72 ID:VvbQpFp80.net
ローマ帝国興亡きとかローマ人の物語的な執筆スパンだな

744 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:00.44 ID:1MPhJrhad.net
息子の分まで長生きしたな

745 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:12.26 ID:1OnvD6wX0.net
幸せになれたのか
良かった

746 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:15.64 ID:KaZyKv3v0.net
実況も楽しかったからやってるんだ

747 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:17.51 ID:wAeiAI7r0.net
オタクの鑑

748 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:25.76 ID:FgpSxhGG0.net
すごい長生きだ

749 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:29.13 ID:9vfVwLPw0.net
幸福者

750 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:32.15 ID:mq0QE3D10.net
カッコいいな

751 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:33.75 ID:kJ0SxRPO0.net
殆どのフランス人「ファーブルって誰」

752 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:37.30 ID:Jm7ErwA90.net
生涯1ヲタク

753 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:37.62 ID:H2zz9REKa.net
皮膚がただれてるな

754 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:54:44.44 ID:eiMFrhZC0.net
金言

755 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:04.08 ID:jpeZ0tYD0.net
100年以上前に91歳まで 大往生やないか

756 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:05.77 ID:xnPCSZMT0.net
幕末期から大正までにあたるのか

757 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:06.80 ID:Jm7ErwA90.net
>>744
残った子供らの孫に手伝わせて虫あつめ

758 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:24.13 ID:Y+UoBwiId.net
天才

759 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:25.32 ID:KaZyKv3v0.net
竿と金玉だとばかり

760 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:28.42 ID:VvbQpFp80.net
>>751
ほとんどの人はりべらるあーちゅに興味がないんだ

761 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:31.15 ID:15YmdZo9a.net
にくいね

762 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:47.19 ID:JmPH0eVb0.net
>>751
フランス人とかいつのまにか黒んぼだらけやししゃーない

763 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:55:52.61 ID:Jm7ErwA90.net
>>751
ベルギーにフランダースの犬の像立つのは日本のせい

764 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:56:01.26 ID:9vfVwLPw0.net
在野の本物の学者が吐く言葉か

765 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:56:42.04 ID:1MPhJrhad.net
>>751
フランス人は日本のベルサイユのばらのアニメを見て
フランス革命を知った人が多いらしい

766 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:57:08.36 ID:qd//qMZq0.net
道を極めたら同じようなとこに行きつく

767 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:57:44.34 ID:1MPhJrhad.net
菊池桃子54歳

768 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:57:51.13 ID:qd//qMZq0.net
>>765
中国人より三国志詳しいしヘンな国w

769 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:57:52.38 ID:U5riXCfm0.net
>>697
虫入れる缶

770 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:58:08.97 ID:Jm7ErwA90.net
>>765
中国とかも
三国志はKOEIのゲームで知った
みたいな人が多いとか

771 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:58:12.34 ID:jpeZ0tYD0.net
篠山輝信じゃないです

772 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:58:13.79 ID:oui6aeEna.net
なんでだろーうなんでだろなんでだなんでだろー

773 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:58:52.74 ID:KaZyKv3v0.net
>>768
拝金主義の今の中国人には歴史なんて無意味だろうしな

774 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:59:26.00 ID:qd//qMZq0.net
扉開けるまでは出来るけど
歩き続けるのはほんと大変

775 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:59:45.25 ID:589y6Wnb0.net
これでいいのだ

776 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:59:51.54 ID:1MPhJrhad.net
タモリをゲストに呼んで欲しいような、呼んで欲しくないような

777 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:59:53.73 ID:eiMFrhZC0.net
タモリはでないのか

778 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 21:59:59.74 ID:Jm7ErwA90.net
ツッコミがおらんぞ

779 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:03.86 ID:Pa3Wbn8Z0.net
宇宙ハジマタ

780 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:06.28 ID:xnPCSZMT0.net
なんで4Kは次回予告ないんだ?

781 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:32.86 ID:1MPhJrhad.net
結構な成層火山になってきたな

782 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:39.08 ID:Es6LJPlma.net
漫画で作品に触れた人は居なそう

783 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:40.01 ID:wAeiAI7r0.net
これでいいのだ って警察官だった父親の口癖だったそうな

784 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:49.21 ID:9vfVwLPw0.net
>>762
革命の滅亡的混乱からヨーロッパ大陸中2番目に近代化した国故、宗教以外はフランスのまま取り込めてしまえるような気がする

785 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:51.74 ID:DsRDC4C40.net
宇宙線地球号はじまた

786 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:54.90 ID:bq3PcV7W0.net
まーた、ジオニックフロントか
宇宙やれよ

787 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:02.32 ID:oui6aeEna.net
あんまコスモのないコズミックフロント(再放送)

788 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:03.79 ID:1MPhJrhad.net
CGみたいな風景だ

789 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:11.61 ID:/zM6mwZCd.net
また宇宙と関係無いのきたあああああああああああああああああ

790 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:13.78 ID:mK2jELzM0.net
アースフロントハジマタ

791 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:26.14 ID:SYDcO6xv0.net
一年前かよ

792 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:28.15 ID:eiMFrhZC0.net
コズミック フロント 選「巨大火山が覚醒する!?西之島2020−2021」

小笠原に浮かぶ絶海の火山島・西之島の最新映像。
2020年夏に起きた過去最大級の噴火で島の様子は一変!火山島の地下で今、何が起きているのか?!

圧倒的な火山で世界の注目を浴びる「西之島」だが、実は生物の学者にとっても極めて魅力の場所。
生態系のできかたをゼロから目撃できる「生態系の進化」の実験場だ。
「溶岩」と「火山灰」しかない不毛の大地にどうやって植物が育ち、生態系ができていくのか。2020年の冬、島では海鳥が降り立ち卵を温めていた。
再び訪れた2021年夏、わずかであるがヒナが成長をはじめていた。上陸を禁じられた島での貴重な記録の数々。

【語り】坂井真紀,井上二郎,【声】植竹香菜

793 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:34.36 ID:DsRDC4C40.net
前回調査したところが全部埋まって元の木阿弥じょうたい(´・ω・`)

794 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:44.26 ID:15YmdZo9a.net
コンビニができたら住みたい

795 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:01:52.17 ID:bPPJsEEh0.net
>>786
西ノ島は許す

796 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:10.31 ID:oui6aeEna.net
映画撮影に貸し出そうぜ!
ってやっぱヤダ!

797 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:13.79 ID:TY5/2r+T0.net
1年前の情報だと?

798 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:21.18 ID:1MPhJrhad.net
青ヶ島なんかもほぼ同様の成り立ちだな

799 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:22.67 ID:yifCsRJQ0.net
村内のお話か

800 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:29.56 ID:mjVaMVXM0.net
再放送か

801 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:45.74 ID:CZYtzVpU0.net
移住したい

802 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:48.39 ID:mK2jELzM0.net
そんな離れてたんだ、伊豆からちょいの新島の西だと思ってた

803 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:02:57.56 ID:gwWznEZXa.net
西之島をぐるりと廻るだけのツアーがあったんだよなあ

804 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:02.05 ID:DsRDC4C40.net
すぐに海に沈むと思ったんだけどなー

805 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:02.66 ID:mg9+57XZ0.net





806 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:08.96 ID:ZFU30pYJ0.net
旧西之島ですら合体してるというのにお前らは

807 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:15.28 ID:TY5/2r+T0.net
アッー!

808 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:25.07 ID:oui6aeEna.net
鳥さん・・・

809 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:03:37.95 ID:1MPhJrhad.net
中学生のオナニーレベルの噴火頻度

810 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:02.01 ID:fI7nHyU0M.net
研究者はたまらんよな

811 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:08.22 ID:ZFU30pYJ0.net
二郎こういうのもやってるのか

812 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:10.53 ID:pu/ZdwUO0.net
もう1年前の放送なのか
今の西之島はどうなってるんだろう

813 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:11.74 ID:LHU/oByX0.net
>>809
下手したら顔にかかるぞ

814 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:12.43 ID:yifCsRJQ0.net
>>803
おがさわら丸で回るツアーの初回に乗ったわ
ここまで火山でかくなる前だけど

815 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:04:36.48 ID:mK2jELzM0.net
このまま噴火し続ければ本土とハワイと陸続きになるんだろうな

816 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:04.39 ID:9vfVwLPw0.net
>>773
日本では宗教という余計な横糸が薄い分歴史に関心を持つ者が生まれやすいのかな

817 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:12.22 ID:bPPJsEEh0.net
>>812
新作の番宣かも

818 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:14.00 ID:mK2jELzM0.net
もう立派な陸地だ

819 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:17.67 ID:gwWznEZXa.net
>>809
中学生のオナニーってだけだと大したこと無い感じもするが
「頻度」って付くとすざましい感じになる

820 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:44.50 ID:TY5/2r+T0.net
えっろ

821 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:49.14 ID:8FHo14l3a.net
これが日本を襲う大地震の前触れとはこの時は誰も思わなかっただろうな

822 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:05:51.48 ID:oui6aeEna.net
>>815
イエローストーンもびっくりの規模だな!

823 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:06:37.04 ID:mK2jELzM0.net
もっこりw

824 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:06:38.84 ID:bq3PcV7W0.net
ここで発電すればエネルギー問題は解決だな

825 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:06:39.75 ID:BufR7Ahk0.net
CGかと思った

826 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:06:50.90 ID:gwWznEZXa.net
>>814
ああ〜ウラヤマ。小笠原までは噴火なんて考えられない頃に行ったなあ(´・ω・`)

827 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:06:51.17 ID:oui6aeEna.net
赤色立体地図要らないね!

828 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:01.96 ID:xmI2+m8x0.net
すっげーこんなんなっちゃったんだ

829 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:07.35 ID:LHU/oByX0.net
>>824
既存の温泉利権がないからチャンスではあるな

830 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:19.14 ID:TY5/2r+T0.net
なぜか中国語の石碑が見つかるのであった

831 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:26.33 ID:DsRDC4C40.net
いっぱい出たね(´・ω・`)

832 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:29.69 ID:15YmdZo9a.net
百名山にしてやろう

833 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:41.27 ID:BufR7Ahk0.net
>>824
発電施設が耐えられるかな?(´・ω・`)

834 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:07:51.02 ID:DsRDC4C40.net
>>830
モノリスか巨大ロボでお願いします(´・ω・`)

835 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:06.53 ID:BufR7Ahk0.net
しゅごい

836 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:15.81 ID:mK2jELzM0.net
人類未踏の山である

837 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:16.25 ID:bq3PcV7W0.net
>>832
ヨウキ「えっ?登るの、あれ。。」

838 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:18.15 ID:LHU/oByX0.net
青ヶ島みたいな形

839 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:24.24 ID:pu/ZdwUO0.net
>>817
なるほどw
新作を楽しみに待ってますm(__)m

840 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:38.51 ID:oui6aeEna.net
>>832
どれ外すかで血で血を洗う争いが!

841 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:43.61 ID:bPPJsEEh0.net
巨大地震の後に、大規模噴火が有ると聞いたけど、311と西ノ島がセットだったのか

842 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:08:51.60 ID:TY5/2r+T0.net
どぴゅ

843 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:18.93 ID:DsRDC4C40.net
>>832
100座以上あるってホント?

844 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:27.38 ID:BufR7Ahk0.net
なにもない

845 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:30.96 ID:gwWznEZXa.net
>>830
あいつらが大挙して珊瑚密猟に来た時に噴火すれば面白かったのに

846 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:40.19 ID:8FHo14l3a.net
島とのあの距離で900メートルまで落ちこんでるんだな

847 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:52.20 ID:oui6aeEna.net
海底もジェノサイドだな

848 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:10:16.21 ID:TY5/2r+T0.net
すこ

849 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:10:23.81 ID:8FHo14l3a.net
うんこ

850 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:11:07.30 ID:cqFUis+40.net
猫のうんちに見えたw

851 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:11:25.35 ID:gwWznEZXa.net
ブラタモリの最終回だな

852 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:11:42.68 ID:ZFU30pYJ0.net
乳輪デカすぎ

853 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:11:47.56 ID:oui6aeEna.net
この図だと派手に陥没しそう

854 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:11:49.90 ID:mK2jELzM0.net
残され島のようだ

855 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:00.35 ID:8FHo14l3a.net
東京ドームでたのむ

856 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:14.56 ID:mK2jELzM0.net
ああ、上陸はしたことあるんだ

857 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:47.29 ID:bPPJsEEh0.net
バード川上

858 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:49.93 ID:mK2jELzM0.net
あ、川上先生だwww

859 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:50.02 ID:sq0JbfVb0.net
バード川上

860 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:50.78 ID:bq3PcV7W0.net
美味しいゆで卵に。。

861 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:12:56.16 ID:8FHo14l3a.net
定点カメラ置いとけよ

862 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:13:18.51 ID:oui6aeEna.net
焼き鳥・・・・

863 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:13:24.05 ID:sq0JbfVb0.net
>>861 うんこやおしっこすら持って帰るのに

864 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:13:37.68 ID:gwWznEZXa.net
去年の秋に第2海堡上陸したぐらいじゃダメだな

865 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:13:50.06 ID:8FHo14l3a.net
>>863
無機物はええやろ

866 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:14:22.12 ID:DsRDC4C40.net
>>863
大噴火前に置いていた奴があったような気がする
あとで回収したけど

867 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:14:33.30 ID:mK2jELzM0.net
ウンコからなんかの種が発芽して

868 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:14:53.15 ID:TY5/2r+T0.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン

869 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:15:21.50 ID:bq3PcV7W0.net
ドローン便利よな、こういうとこ

870 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:15:24.44 ID:oui6aeEna.net
>>867
根を張る場所も厳しい・・・

871 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:15:28.12 ID:gF0KMZIw0.net
これもう何回目よ別番組でもやったし
新たに行けよ

872 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:15:49.91 ID:DsRDC4C40.net
>>870
鳥の死骸を苗床にして(´・ω・`)

873 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:16:02.47 ID:LHU/oByX0.net
月やら火星の地表の探査機のテストやったらええやん

874 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:16:12.41 ID:AQpECf0X0.net
なんかさかなくんを思い出す話し方だな

875 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:16:20.01 ID:sq0JbfVb0.net
>>871 10年に1回くらいしか許可が出ない

876 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:16:32.97 ID:/dy3piOW0.net
番になってから焼け死ぬんならおまいらよりマシだな

877 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:16:51.15 ID:cqFUis+40.net
>>867
海鳥は魚しか食わない気がする(´・ω・`)

878 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:17:07.37 ID:LHU/oByX0.net
>>875
この島できてまだ3年くらいやろ

879 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:17:09.42 ID:DsRDC4C40.net
>>871
調査2時間とお金がかかるから頻繁に行けないんじゃ無いの?

880 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:17:20.43 ID:oui6aeEna.net
>>872
我々の立つ土はどれだけの生き物の積み重ねなんだろうね・・・

881 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:18:07.74 ID:mK2jELzM0.net
楽しいだろうなぁ、学者さんがたは

882 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:18:36.21 ID:gwWznEZXa.net
凄い景色だなあ

883 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:18:38.56 ID:fI7nHyU0M.net
デカクなってる

884 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:18:39.40 ID:O2Ndn68B0.net
>>703
> 所詮、電気信号ですから…(・ω・`)

それって量子コンピューター以前の発想だよな、素子が独立していて配線でつなぐという。
原始生物はそれでいいと思うんだけど高度化すると配線の余裕がなくなって、素子が量子もっと高度(魂)な物理現象でまとめられたものになるんじゃないか?

人間の視覚が論理回路、神経細胞のみで再現できるのか謎・・・ 意識は論理回路で説明できない現象。論理回路なら不要。

885 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:18:55.02 ID:AQpECf0X0.net
>>879
研究のために立ち入り制限してなかったか
外部から種とか持ち込まないように

新しく出来た島の研究なんてめったに出来ないからなぁ

886 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:11.79 ID:oui6aeEna.net
この地層は数年でできたんだもんなぁ
ケタ違いすぐる

887 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:12.16 ID:Xnrs4rlN0.net
日本も訳のわからん連中の流入で、新島に飲み込まれた西之島みたいになるんだろうか

888 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:33.16 ID:DsRDC4C40.net
>>885
噴火で危ないから近寄れないんじゃ無いかな(´・ω・`)

889 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:45.17 ID:15YmdZo9a.net
鳥は生き残るわけだな

890 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:47.32 ID:8FHo14l3a.net
ネコ放したい

891 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:52.53 ID:cqFUis+40.net
いつの間にか中国の国旗が立ってたらイヤだなあ・・

892 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:19:54.71 ID:fI7nHyU0M.net
こんな島でも貴重な陸地だもんな

893 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:01.92 ID:mK2jELzM0.net
数えるなら野鳥の会を呼んでこないと

894 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:02.82 ID:oui6aeEna.net
たくましいっていうか大丈夫なのかよ?っていうか

895 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:11.41 ID:15YmdZo9a.net
昆虫なんかより鳥のが早いんだもんな

896 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:12.78 ID:gF0KMZIw0.net
>>875
そうこうしてるうちにいつの間にか中国上陸して山頂に中国旗立てられるぞ

897 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:20.42 ID:DsRDC4C40.net
>>890
地面が50℃超えてるらしいけど(´・ω・`)

898 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:26.96 ID:TY5/2r+T0.net
抱いて

899 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:39.54 ID:BufR7Ahk0.net
いっぱいいるなあ

900 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:41.81 ID:AQpECf0X0.net
>>888
じゃぁ別の島か

着替えてから調査班が入っていた番組みたけど
この島じゃまだ熱いわな

901 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:48.03 ID:15YmdZo9a.net
安直すぎる

902 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:20:52.88 ID:mK2jELzM0.net
エデンw

903 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:21:07.41 ID:gwWznEZXa.net
>>891
歴史的に見て我らの領土アルヨ」ってシレっと言いそうだなw

904 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:21:17.68 ID:MXfdqs600.net
半熟卵ぐらいにならないかな

905 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:21:19.56 ID:gF0KMZIw0.net
>>879
NHKの予算を使えば余裕だろ

906 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:21:25.49 ID:DsRDC4C40.net
>>900
大噴火前に上陸して調査してたから
そのときのかも

907 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:21:51.50 ID:su+ElhxR0.net
コスミック要素ゼロ
地球ドラマチックに改名して渡辺徹にナレーションさせやがれ

908 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:00.57 ID:bPPJsEEh0.net
>>895
飛行能力が、昆虫と海鳥じゃ桁違いでしょう。

909 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:16.69 ID:DsRDC4C40.net
あつううううううううううううい

910 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:20.97 ID:bq3PcV7W0.net
ホカホカやな

911 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:20.99 ID:15YmdZo9a.net
冬に行きたい

912 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:21.10 ID:fI7nHyU0M.net
ゆで卵になる

913 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:22.46 ID:sq0JbfVb0222222.net
ゆで卵になってしまう

914 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:22:24.79 ID:oui6aeEna.net
>>907
ちょっと行って徹さん連れてきて!

915 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:00.72 ID:TY5/2r+T0.net
うへへへへ

916 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:01.96 ID:su+ElhxR0.net
できたてアチアチ西之島の大地

917 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:04.12 ID:fI7nHyU0M.net
ウキウキやな

918 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:23.90 ID:wJDyY11a0.net
何だ今の怖え

919 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:26.34 ID:bPPJsEEh0.net
>>906
バード川上は、大噴火前に上陸してる

920 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:23:35.91 ID:gwWznEZXa.net
おお〜良い雲だなあ(´・ω・`)

921 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:08.40 ID:oui6aeEna.net
目を細めるとなんか見えそうなシャツ

922 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:08.65 ID:15YmdZo9a.net
ドローンがなかったらどうしたんだろうな

923 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:22.75 ID:mK2jELzM0.net
Gとかだったら嫌だ

924 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:30.32 ID:bq3PcV7W0.net
ドローン強い

925 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:31.67 ID:fI7nHyU0M.net
ノミとかダニやろ

926 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:31.99 ID:cqFUis+40.net
マキタの掃除機大活躍!

927 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:24:39.77 ID:O2Ndn68B0.net
動物とか虫とか前番組とつなげてあったり?

928 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:07.46 ID:sq0JbfVb0.net
トリのフンを回収する掃除機

929 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:07.62 ID:oui6aeEna.net
>>923
ハサミムシ「どうもー!」

930 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:11.02 ID:8FHo14l3a.net
ネズミの卵が

931 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:15.45 ID:gF0KMZIw0.net
>>900
南硫黄島の調査もそんな感じでやってたな

932 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:37.53 ID:xmI2+m8x0.net
>>923
西之島でゴキブリが大繁殖
https://www.gp.tohoku.ac.jp/pol/pol/hanawa/sadan/contents/022.html

933 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:25:51.04 ID:mK2jELzM0.net
この人が虫クンか

934 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:26:01.07 ID:fI7nHyU0M.net
>>930
ネズミの卵なんて歴史的大発見やん

935 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:26:19.69 ID:mK2jELzM0.net
>>932
踏みたくねーw

936 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:27:14.43 ID:cqFUis+40.net
世界はウンコの循環で成り立ってるのだよ

937 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:27:30.65 ID:mK2jELzM0.net
見たくないw

938 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:27:43.62 ID:DsRDC4C40.net
ミイラになってる(´・ω・`)

939 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:27:49.29 ID:oui6aeEna.net
ミイラ化かサラダチキンか

940 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:27:50.67 ID:nJZxyhBk0.net
素手で触るんだ

941 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:35.13 ID:gwWznEZXa.net
いやいや一度茹でて綺麗に羽毛を処理しないと

942 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:35.92 ID:mK2jELzM0.net
海が綺麗だなー

943 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:36.90 ID:oui6aeEna.net
完全なる死

944 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:50.47 ID:bq3PcV7W0.net
地球様が本気を出せば生物など消し去れるのだ

945 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:52.79 ID:kFL7xm/r0.net
まあ見つからなかったってのがまたこれ大発見なんだろ

946 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:28:56.43 ID:FirqtjqWa.net
鳥の営巣には快適な環境か

947 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:29:27.03 ID:gF0KMZIw0.net
エベレストの途中にも過去に登山中に亡くなった人の遺体が腐りもせずあるんだよな

948 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:29:33.97 ID:TY5/2r+T0.net
何喰ってんだろ

949 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:29:38.28 ID:FirqtjqWa.net
CGみたいな映像

950 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:29:50.43 ID:gwWznEZXa.net
まだ海藻には早いんじゃないか?

951 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:30:11.66 ID:LHU/oByX0.net
>>945
変な環境なんだな

952 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:30:18.53 ID:oui6aeEna.net
プランクトンさえ少ないのか

953 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:30:31.41 ID:mK2jELzM0.net
>>947
遺体もだいぶ崩壊してきてるって最近なんかで見た

954 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:30:48.96 ID:LHU/oByX0.net
中日にFA移籍しそう

955 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:31:12.30 ID:gwWznEZXa.net
苔のむすまで〜♪のヤツか

956 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:31:21.11 ID:xlFlCbRt0.net
あったかいんだからぁ

957 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:31:51.81 ID:xlFlCbRt0.net
和田野球やめて研究者になってたのか

958 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:32:02.48 ID:oui6aeEna.net
見事なジェノサイド

959 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:32:40.09 ID:oui6aeEna.net
手作り感満載!

960 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:32:56.46 ID:fI7nHyU0M.net
ゴキブリホイホイ?

961 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:33:38.18 ID:sq0JbfVb0.net
台風で吹き飛ぶのでは

962 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:33:51.19 ID:gF0KMZIw0.net
心霊現象が写ってたり

963 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:33:58.03 ID:xmI2+m8x0.net
もっこり

964 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:34:01.23 ID:15YmdZo9a.net
あんなとこにあるのか
もうちょっと西にあるかと思ってた

965 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:34:32.60 ID:mK2jELzM0.net
沖ノ鳥島も噴火すれはいいのに

966 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:34:34.85 ID:DsRDC4C40.net
このときの軽石だったのか

967 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:34:45.95 ID:sq0JbfVb0.net
あーそんな話あったわ

968 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:02.24 ID:gwWznEZXa.net
あー結局この新島はどーなったんだっけ?

969 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:02.81 ID:MXfdqs600.net
どうなったんや

970 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:03.74 ID:mK2jELzM0.net
ああ、軽石問題あったなー

971 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:13.34 ID:sq0JbfVb0.net
しばらく軽石が売れなくなるな

972 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:17.75 ID:gF0KMZIw0.net
この軽石は集めて垢すり用に

973 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:32.34 ID:H3jl40hV0.net
>>968
とっくに沈んだ

974 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:35:44.24 ID:cqFUis+40.net
軽石ってかかと擦り以外に利用価値は無いのかね

975 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:36:06.06 ID:TY5/2r+T0.net
おおおおにぎりが

976 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:36:11.18 ID:gwWznEZXa.net
>>973
侵食に耐えられなかったのか

977 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:36:23.41 ID:oui6aeEna.net
>>974
鉢底石になるかも

978 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:37:47.53 ID:H3jl40hV0.net
福徳岡ノ場の軽石は
漂流中に巨大台風に巻き込まれて
粉々になっちゃったのが不幸だと思うわ。
もっと大きいままで流れていたのなら
害も少なかったろうしお土産にもなった。

979 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:37:52.11 ID:eRdx+AGA0.net
バード川上

980 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:38:11.49 ID:xmI2+m8x0.net
賭けマージャンしてんじゃないのか

981 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:38:25.99 ID:oui6aeEna.net
浅漬けになりそう

982 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:38:32.06 ID:nJZxyhBk0.net
NY

983 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:38:33.08 ID:gwWznEZXa.net
肌ガサガサになりそうな

984 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:38:39.67 ID:TY5/2r+T0.net
ウホッ

985 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:00.22 ID:cqFUis+40.net
海水風呂? ベタベタしないのかな

986 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:00.83 ID:KaZyKv3v0.net
揺れるんだろうなあ

987 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:08.05 ID:H3jl40hV0.net
うまそー

988 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:17.11 ID:bq3PcV7W0.net
腹減った

989 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:22.90 ID:fI7nHyU0M.net
良いもん食ってるな

990 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:39:53.24 ID:mK2jELzM0.net
これは税金?

991 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:18.32 ID:gwWznEZXa.net
ステーキと刺身を一緒に出されても・・・・

992 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:30.28 ID:DsRDC4C40.net
>>990
みなさまの視聴料(´・ω・`)

993 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:32.44 ID:nJZxyhBk0.net
薩摩硫黄島みたいな海水

994 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:54.03 ID:DsRDC4C40.net
すげえ

995 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:54.30 ID:TY5/2r+T0.net
五星紅旗が見えた

996 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:56.25 ID:4OfB1l2va.net
お上手

997 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:40:58.93 ID:fI7nHyU0M.net
腕上げたな

998 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:41:03.32 ID:AQpECf0X0.net
野菜は虫がついてる可能性あるから
肉や魚が中心になるんだっけか

999 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:41:19.69 ID:gF0KMZIw0.net
出港して3日も経てばアクリルの衝立もう要らなくね?
固定メンバーしかいないんだから

1000 :衛星放送名無しさん:2023/01/12(木) 22:41:31.32 ID:DsRDC4C40.net
フンまみれ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200