2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩合光昭の世界ネコ歩き★1225

10 :衛星放送名無しさん:2024/01/30(火) 13:32:34.41 ID:juA9Q0xM0.net
>>9の続き


▼ 2月5日(月)▲


【犬】

◆ 2月5日(月)午前9:30〜11:00 NHK BS
 【再放送】ワイルドライフ「南米 野生のイヌたち 宙を舞い ヤブを走る」

南米ブラジルの大平原「セラード」に生きるイヌ科の動物たちを追う。
幻と言われている「タテガミオオカミ」や短足胴長の「ヤブイヌ」などの、
いまだ謎多き生態に迫る。

南米ブラジルに雄大に広がる熱帯性草原地帯「セラード」。そこは、アマゾンに匹敵する「命の宝庫」となっている。
この環境にもっとも適応したのがイヌ科の動物たち。番組では、幻と言われている「タテガミオオカミ」が
3m以上ジャンプをして狩りをする雄姿や、群れで狩りをする「ヤブイヌ」のユーモラスな姿を軸に、
「カニクイイヌ」や「スジオイヌ」などを追いかけ、大平原の雄大な風景を織り込みながら、
謎多き生態に迫る。

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/


【猫】

◆ 2月5日(月)14:30〜15:00 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「あんびるやすことエル」

[シリーズ 第35弾]
(Eテレ初回放送:2024年1月29日(月))

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と猫の異色ドキュメント。
児童文学作家・あんびるやすこと愛猫・エルとの穏やかな日々。
書下ろしエッセイの朗読は、上白石萌音。

魔法やお菓子が題材の人気シリーズを20年にわたって発表し続ける児童文学作家で絵本作家のあんびる。
アニメーションやおもちゃに関わる仕事を経て創作の世界へ。原点は子どもの頃欲しかったもの、読みたかったものだ。
次々に生まれる魔女や猫などのキャラクター。その仕事ぶりを堂々たる体躯(く)の愛猫エルは静かに見守る。
創造の世界で子どもたちとつながり続けるあんびるとエルとのコミュニケーションは?
朗読は上白石萌音。

【出演】あんびるやすこ,【朗読】上白石萌音,【語り】森下絵理香

https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/

総レス数 677
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200