2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩合光昭の世界ネコ歩き★1226

538 :衛星放送名無しさん:2024/01/31(水) 20:14:45.10 ID:5rTo2kJW0.net
>>516の続き


▼ 2月3日(土)▲


【猫】

◆ 2月3日(土)午前7:30〜午前7:59 NHK BS
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1232日目 福岡県福岡市

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

☆番組中盤で
 三毛の子猫をはじめ数匹の地域猫が登場します!(ΦωΦ)ノシ
 出番は午前7時45分〜48分頃


【猫】

◆ 2月3日(土)午前11:30〜11:40 NHKEテレ /
◆ 2月6日(火)15:45〜15:55 NHKEテレ
 ねこのめ美じゅつかん 17歩め「なんで口から出てんのさ? 空也上人立像」 ※リピート放送

https://www.nhk.jp/p/nekonome/ts/8XN7Y99GZZ/

☆番組冒頭とラストに
 ドリプレ・ローズガーデンの9ニャンズが毎回登場します!(ΦωΦ)ノシ


【猫】

◆ 2月3日(土)13:05〜13:50 NHK総合
 【再放送】光る君へ(4)「五節の舞姫」

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

☆源倫子(黒木華)の場面で
 キジ白ハチワレマスク猫が登場します!(ΦωΦ)ノシ


【猫】

◆ 2月3日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

https://www.bs4.jp/italy/

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)


▼ 2月4日(日)▲


【猫】

◆ 2月4日(日)午前8:28〜9:00 BSフジ
 【再放送】ガリレオX 第307回「『ネコ』という動物 猫と人のこれからの関係」

およそ1万年近くも前から人類との共生をはじめ、現代に至るまで
その本能も、姿形も大きく変えずに気ままに暮らしている動物、“ネコ”。
近年、伴侶動物としての猫の存在感は高まっており、国内ではその飼育頭数が
2014年には犬を追い越し、さらに世界的にも最も多く飼育されている動物となっている。
ところで、なぜネコはここまで多くの人々に愛されているのだろうか?
実は日本人には特有の “ネコ観”があるといわれており、またさらに、
ミステリアスなネコの”心の中”を覗き見ようという研究が進められている。
現代に至っても私たちに寄り添ってくれる猫。
ネコと私たちヒトとの関わりの系譜と、これからの関係を探る。

【主な取材先】
 山根 明弘さん(西南学院大学)
 高木 佐保さん(麻布大学)
 東海大学 ねこだんご

https://www.bsfuji.tv/galileox/pub/307.html


【猫】

◆ 2月4日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

https://www.bs4.jp/italy/

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!(ΦωΦ)

総レス数 605
995 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200