2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12739

1 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 20:42:14.02 ID:O1kOqqGq0.net
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK BS 12738
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1708157185/

158 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:31.65 ID:zxWSxuJR0.net
>>145
家業は何ですか

159 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:38.97 ID:oWXTW7Pe0.net
 
    あんなしゃべり声で よく いい歌声がでるなあ

160 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:40.70 ID:AQYaA4vF0.net
言葉にできないやると信じてる

161 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:42.59 ID:CLoQtPq+d.net
>>113
名曲だらけすぎるけど
wohwohで

162 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:45.86 ID:agsSaj6V0.net
>>122
暇だから

163 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:48.47 ID:vZDX2RLka.net
今はもうクリスマスの約束って
やってないの?

164 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:42:54.24 ID:r1lgytPt0.net
>>149
さだのアルバムに入れられたな
まっさんはもうあのキーでは歌えないかなぁ

165 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:02.10 ID:YQCIG1ui0.net
>>160
もうやった

166 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:09.60 ID:jL3WsyzJ0.net
>>148
山崎と玉置やな

167 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:12.42 ID:+KevcA/Nd.net
>>158
小田薬局

168 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:12.48 ID:NKa2ZHwx0.net
俺がカラオケで小田曲を歌う時はキーを3つぐらい落とす

169 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:26.28 ID:AQYaA4vF0.net
この世代は人口多いから固定客も相当いるはず

170 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:30.91 ID:9Mi7PW850.net
謎デザインのTシャツ

171 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:47.96 ID:Er6x+ykF0.net
テレビドラマが先か曲が先か

172 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:51.05 ID:VnADpRQ40.net
>>158
薬局
小田の兄ちゃんは東京薬科大学に行った

173 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:52.96 ID:AQYaA4vF0.net
>>165
嘘やろ・・・終盤にやる曲やろ・・・

174 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:43:54.11 ID:QL+oP2iE0.net
>>169
毎年結構死んでってる

175 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:02.00 ID:vZDX2RLka.net
>>145
まじかよ

176 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:03.11 ID:r1lgytPt0.net
>>170
間取り?

177 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:07.95 ID:aFbXedw40.net
しかし声なんで劣化しないんだろ
高音を高齢でも維持ってとんでもないこと

178 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:25.01 ID:dW+WMtQh0.net
>>113
秋の気配

179 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:28.18 ID:a6D0UL/dH.net
小田兄弟ってバリバリの理系なんやっけ?

180 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:30.18 ID:Fd76nHZc0.net
>>81
だけは て

181 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:34.02 ID:kTl57xAL0.net
後のポプコンか

182 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:40.43 ID:QBY9fQ9w0.net
小田和正さんと稲葉浩志さんはキーが異次元

183 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:42.76 ID:Er6x+ykF0.net
ポプコン以前

184 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:44.23 ID:e8wtiXYZ0.net
赤い鳥の話再三してるね

185 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:55.01 ID:YQCIG1ui0.net
>>173
9時20分くらい
オフコースオリジナルアレンジで凄くよかった

186 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:44:55.62 ID:zxWSxuJR0.net
テイラースウィフトは3時間ぶっ通しで45曲歌ったらしいね

187 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:01.82 ID:ygC42ZYi0.net
へー

188 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:14.51 ID:+KevcA/Nd.net
つばさになりた

189 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:15.79 ID:G2HN7nZB0.net
>>169
このスレも70代が大半かな

190 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:27.37 ID:r1lgytPt0.net
山本潤子も戻ってこないねぇ

191 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:27.81 ID:ygC42ZYi0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああ

192 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:28.08 ID:oWXTW7Pe0.net
 
    なんで 話し声は 元気じゃないのか

193 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:28.16 ID:Fd76nHZc0.net
>>186
海外アーティストで3時間てすげーな

194 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:32.74 ID:zxWSxuJR0.net
>>167
ありがとうございます。

195 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:40.05 ID:m42orNkQ0.net
>>177
ほんとうかどうだかはわからんけど
変声期がなかったというのが効いてるのかな

196 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:47.75 ID:CLoQtPq+d.net
>>186
しかも4日連続

197 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:47.86 ID:SsjdQhJx0.net
山本潤子隠居しちゃったのが惜しまれる

198 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:52.35 ID:0kfQbghn0.net
>>158
薬局
金沢文庫すずらん商店街の「小田薬局」

兄は薬剤師なんで、母親は和正に医学部を薦めた
偏差値的にも千葉大学の医学部でほぼ決定してた。
今で言うオープンキャンパスで千葉大医学部の医局見学して、その異様な暗さに
「コレは駄目だろ…」となって
でも理系でやりたいこともないし、、、と悩んだ小田青年。

母親が家の図面を書くのが好きだったので、
「あ、建築いいかも!」
と東北大学工学部建築学科へ進み、早稲田の大学院へ
そして何故かミュージシャンになる

199 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:54.09 ID:vZDX2RLka.net
赤い鳥の女の人が小田君って読んでてビビった

200 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:45:58.51 ID:r1lgytPt0.net
>>189
んなわけゃ無いやろw

201 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:46:03.56 ID:MkrZCOlc0.net
大正義 山本潤子だしなあ

202 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:46:19.49 ID:TKi5HXs4M.net
>>186
ビートルズ武道館は35分だったのにな、変わったもんだ

203 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:46:31.04 ID:m42orNkQ0.net
放送禁止歌だったんよな

204 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:46:39.42 ID:QOlSW2LI0.net
>>186
結構アップテンポだよね、すげー

205 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:46:44.40 ID:9Mi7PW850.net
小田さんの子守歌聴いたらすぐ眠れそう

206 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:06.47 ID:ygC42ZYi0.net
竹田に地下鉄通るとは予想だにしいひんかった時代

207 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:07.16 ID:zxWSxuJR0.net
>>198
才能ある人はいいよね

208 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:10.02 ID:Er6x+ykF0.net
>>193
ポールの武道館は1時間半で10万円ぼったくられた

209 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:14.72 ID:F8dDIgft0.net
赤い鳥に負けてなくて優勝してたら、普通に就職するつもりだったのよね

210 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:22.09 ID:M+n77dEr0.net
小田のライブは小学生から80歳くらいまでいるよ
男は2割くらい、中央値は50代後半かなあ

211 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:22.82 ID:iWRUCCQ60.net
さっき寅さんに出てたよね

212 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:24.95 ID:57+D2kaY0.net
つべに赤い鳥の昔の白黒番組あがっててびっくりした

213 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:30.71 ID:NKa2ZHwx0.net
>>186
ポールマッカートニーも日本に来た時 3時間ぶっ通しで歌ってた 休憩なし水も飲まなかった バケモノだと思ったw

214 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:32.67 ID:aFbXedw40.net
>>195
おおさんくす
低音維持ならまだしも高音を高齢で維持ってなかなかいないんでずっと謎だった

215 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:35.90 ID:FcLJYvCS0.net
>>186
生歌ド下手くそでビビったわ

216 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:36.99 ID:QBY9fQ9w0.net
ふつうにパット見 だれも小田さんだって分らんよなあ
普通のおじいちゃん

217 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:38.08 ID:0kfQbghn0.net
NHKで小田さんの大ファンんで必ず司会してた阿部アナウンサー
NHK内でのセクハラで消えたね

218 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:46.67 ID:MzTNJQzV0.net
横アリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

219 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:55.47 ID:+KevcA/Nd.net
秋に横浜逝ったわ
今年も夏の終わりに逝く

220 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:47:59.30 ID:RYpS14CQ0.net
ゴルフが大好きなのに
プロゴルファーになりたいとか

221 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:04.86 ID:kfJEEPqG0.net
神奈川で一番のエリート校だな

222 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:12.83 ID:8Yejh32nH.net
>>198
設計図を譜面にしたのか

223 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:15.52 ID:ygC42ZYi0.net
金沢文庫きたでー

224 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:21.51 ID:G2HN7nZB0.net
>>213
海外のミュージシャンは手抜きするのが多いけどそれだけ本気だったってこと

225 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:29.77 ID:0kfQbghn0.net
な、すずらん商店街だろ?

226 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:33.47 ID:9Mi7PW850.net
小田さんはありがとうございましたのたの部分は言わない

227 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:41.31 ID:oWXTW7Pe0.net
 
      まさか 聖光学院が

228 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:51.94 ID:iWRUCCQ60.net
黙って歌ったほうがいいんでないの小田さん

229 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:48:59.30 ID:HHaVtc4x0.net
今では、小田、小田くんと呼べる人がいなくなってしまった

230 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:20.91 ID:Rp78y4Mv0.net
赤い鳥ってヒット曲自作じゃないし、オフコースとは勝負になってないと思うんだが

231 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:21.20 ID:TKi5HXs4M.net
Adoは国立即完売らしいね、どんなライブになるんだろ

232 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:29.87 ID:76sfY0rc0.net
横アリはK-1でしか行ったことがない

233 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:40.22 ID:NKa2ZHwx0.net
京急ってどこの駅?

234 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:45.00 ID:QOlSW2LI0.net
>>219
お盆の幽霊か

235 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:51.75 ID:g4GuENYD0.net
ひどい話だな

236 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:54.62 ID:ovpDUV4H0.net
>>233
文庫

237 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:49:55.74 ID:Er6x+ykF0.net
オフコースでイキってたころはまさかしゃべくりの人だとは思わなかった

238 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:14.46 ID:TN4yqxOtd.net
こう見ると同年代の高田純次って若すぎるな

239 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:17.65 ID:e8wtiXYZ0.net
www

240 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:25.22 ID:r1lgytPt0.net
なんなのw

241 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:26.81 ID:0wSwiRxm0.net
小田さんって
聖光学院だったのかw
なかなかの名門やん
出来が良かったん?

242 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:34.10 ID:MzTNJQzV0.net
小田さんより若いはずなのにハゲがちらほら映る(´・ω・`)

243 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:39.62 ID:+KevcA/Nd.net
純朴な少年だったんだな

244 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:50:55.52 ID:F8dDIgft0.net
>>230
ジ・オフコースも洋楽のカバーしたんだよ
オリジナルじゃないよ

245 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:51:24.54 ID:ovpDUV4H0.net
>>241
とうほぐ大やもんなぁ
ええやろ

246 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:51:26.24 ID:kImWq4800.net
床屋や駄菓子屋のおやじはもう(´・ω・`)

247 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:51:29.47 ID:HHaVtc4x0.net
>>198
不思議な経歴だよね
きっと高校が駄目だった、オフコースになったのだから

248 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:51:31.08 ID:m42orNkQ0.net
>>230
当時は「ジ・オフ・コース」も自作曲じゃなかった

249 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:51:59.45 ID:M+n77dEr0.net
>>230
オフコースもコンクールもデビュー曲も自作じゃないよ

250 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:01.53 ID:oWXTW7Pe0.net
 
       手拍子が邪魔だな

251 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:02.89 ID:0kfQbghn0.net
>>222
うん、小田さん曰く
「建築では珍しいんだけど、俺は階段をどこに置くかを最初に考えるんだ。
で、その建築設計の考え方はそのまま作曲にも当てはまるね。
階段(サビ)をどこにどう置くか?その装飾をどうするか?それを考える。
あとは階段の周囲の部屋割りを考える。全く一緒だよ。おれに言わせれば。
だから思うんだ。フランクロイドライトが作曲したら凄い楽曲作っただろうなって。」

※フランクロイドライト:初代帝国ホテルを設計した世界最高峰の建築家

252 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:03.57 ID:9Mi7PW850.net
マジかよ…

253 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:04.50 ID:MzTNJQzV0.net
ああああああ・・・

254 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:04.80 ID:Rp78y4Mv0.net
ナンダッテ

255 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:08.89 ID:VnADpRQ40.net
>>241
兄ちゃんは栄光学園でそこに行きたかったがちょっと無理なので聖光学院に行った

256 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:08.91 ID:r1lgytPt0.net
歌唱シーン短か

257 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:08.94 ID:+KevcA/Nd.net
あらら

258 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:13.89 ID:zoFDYBfD0.net
あら…

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200