2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12739

267 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:26.42 ID:Er6x+ykF0.net
>>259
踊っても怒るのかな
達郎は踊りたいんだが

268 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:32.99 ID:Fd76nHZc0.net
お兄ちゃんは何歳なんだろ

269 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:41.87 ID:vZDX2RLka.net
兄貴もまだ存命なんだ

270 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:47.43 ID:G2HN7nZB0.net
嫌は思い出ほど覚えてるからな

271 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:54.05 ID:0kfQbghn0.net
小田さん声変わりしなかったってのは嘘だよ
本人も
「自分じゃ変声期が無かった。声変わりしなかったと思ってたけど、医者に言わせるとそれは
絶対にありえないそうでね。自分でもわからない位声質が変わらなかっただけらしいね」
との事

272 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:02.00 ID:FcLJYvCS0.net
観客ジイサンバアサンばっかだけどトイレ休憩あるんかな?

273 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:16.84 ID:QBY9fQ9w0.net
>>260
前立腺がん

274 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:20.19 ID:QOlSW2LI0.net
>>264
切った貼ったする所業はとても音楽好きとは思えない。

275 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:25.83 ID:0wSwiRxm0.net
>>245

>>255
>>262
経歴見たら
東北大の建築学部だった
当時からしたら相当やんw
建築士にでもなるつもりだったんかな
なんか風貌見たら音楽やってなかったら
建築士でもやってそうw

276 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:29.59 ID:RVn2I3GH0.net
>>267
前半で立ってたら座るよう促される

277 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:34.11 ID:dW+WMtQh0.net
>>264
TBSを踏襲してみますた
(´・ω・`)

278 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:37.33 ID:Er6x+ykF0.net
すべての曲にテレビドラマをセットで作りたい

279 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:37.93 ID:MzTNJQzV0.net
>>268
1つ上だから77
来月78になる

280 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:40.40 ID:zxWSxuJR0.net
>>251
すべての仕事に共通して言えそうですよね

281 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:40.53 ID:kfJEEPqG0.net
長寿家系なんだろうなあ

282 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:41.41 ID:YQCIG1ui0.net
この素晴らしき世界

283 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:42.31 ID:iWRUCCQ60.net
クリスマスのアレはもうやんないのかな

284 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:54:59.75 ID:6fAQgadk0.net
70になっても
こんな声出るんだ
すげーな

285 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:11.91 ID:9Mi7PW850.net
バイオリン?弾きの熟女にムラムラしてきた

286 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:17.88 ID:vZDX2RLka.net
オフコース時代の方が名曲多いな

287 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:18.06 ID:M+n77dEr0.net
でもヤマハのコンクールの音源はCDになってるけど
めちゃ歌が上手くて鳥肌がたつ
22歳で完璧 小田さんとヤスさんと抜けた人とのコーラス

288 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:33.31 ID:TKi5HXs4M.net
>>274
今の若者はイントロもギターソロもカット、早送りして聞く時代だからな

289 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:33.98 ID:xb6WCWPg0.net
小田和正のコンサートに行った時歌詞が電光掲示板に流れていた
軽く衝撃を受けた

290 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:37.89 ID:e8wtiXYZ0.net
>>264
昨日の小澤征爾追悼番組もドキュメンタリー
その前の日の久石譲密着もドキュメンタリー
音楽家を扱うならもっと曲やってほしい

291 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:38.43 ID:F8dDIgft0.net
小田ちゃんが大学院に行ったのは、普通に就職するか迷ってたからだよ
修士課程を終えるまでに結論を出すという時間稼ぎのために行っただけ

292 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:42.97 ID:ovpDUV4H0.net
なんで歌うたいに人間国宝無いんかなと
この人見るたびに思う

293 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:48.40 ID:QOlSW2LI0.net
>>283
スポンサー、出演者の関係とかなんかあるのかな

294 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:55:52.78 ID:PGhcWY/R0.net
>>283
今回は中止だったねぇ。

295 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:05.32 ID:QBY9fQ9w0.net
>>284
75歳

296 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:06.25 ID:CHGHcX4A0.net
>>283
やってほしいけど、ゲストも変わんないでマンネリ気味だしなぁ

297 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:13.94 ID:+KevcA/Nd.net
>>285
案外巨乳
まあ垂れてるの寄せて上げてんだろうが

298 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:19.93 ID:NKa2ZHwx0.net
>>289
カンペじゃないのかw

299 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:24.41 ID:Er6x+ykF0.net
>>276
うわぁ、座れというのは一番嫌いなミュージシャンだ
達郎好きなのに(´・ω・`)

300 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:33.93 ID:+KevcA/Nd.net
グランメッセか

301 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:44.78 ID:r1lgytPt0.net
こえーよw

302 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:47.12 ID:ygC42ZYi0.net
シュールやや

303 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:56:57.59 ID:YQCIG1ui0.net
>>285
金原千恵子さん
ポップス界の重鎮ヴァイオリニスト

304 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:04.23 ID:MzTNJQzV0.net
有明アリーナは行った事ないなあ

305 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:09.25 ID:+KevcA/Nd.net
有明アリーナってこんなんなんや

306 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:12.43 ID:QOlSW2LI0.net
>>288
その手のは話しにならないので別に話し合う気もないしわかりあえなくて良いと思ってる。
情緒は学ぶものではなくて感じるものだからね。ない人に求めても仕方が無い

307 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:22.26 ID:6fAQgadk0.net
武道館みたい

308 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:27.29 ID:NKa2ZHwx0.net
ここはユーミンのコンサートもやったな

309 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:35.66 ID:HHaVtc4x0.net
>>296
プロデューサーとぶつかって、それっきりと
小田さんが、今さら自分を曲げるとは思えないから、もう無理でしょ

310 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:50.61 ID:Fd76nHZc0.net
そっかー最近50代くらいのアーティストも結構訃報聞くから悲しいなと思う
無理だけどみんな変わらず元気でいて欲しいよね

311 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:57:59.60 ID:vZDX2RLka.net
映画は赤字じゃなかったっけ

312 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:58:10.67 ID:ovpDUV4H0.net
これホンマ好き

313 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:58:22.72 ID:YQCIG1ui0.net
映画は黒歴史

314 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:58:36.16 ID:76sfY0rc0.net
有明ってこんなことになってるのか

315 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:58:48.64 ID:0kfQbghn0.net
山下達郎なんて塩かけられて溶け始めたナメクジじゃん
ジャニタレ買ってたホモ野郎の話なんかするなよ!汚らわしい

316 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:04.56 ID:kTl57xAL0.net
みんな大学生の頃に戻ってそうなイメージ

317 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:06.92 ID:0wSwiRxm0.net
>>310
アーチストって早死が多い気がするけど何でやろ
役者とかよりも総じて早くない?

318 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:14.82 ID:6fAQgadk0.net
客はジジババばっか

319 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:16.05 ID:NKa2ZHwx0.net
>>296
あれは意外なゲストとのコラボが見せ場だったんだけどね

320 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:24.41 ID:aFbXedw40.net
>>271
へえ
声変わりの程度が少ないほど美声を保てるのかな
とにかくあの美声は羨ましい

321 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:30.34 ID:QOlSW2LI0.net
>>290
曲をまともに聞いたことがない、ネームバリューこそが正義だと勘違いしたまま大人になってしまった悲しい人なのかもしれないね。
アーティストやレーベル側から音源のFULL流すのを止められてるならまだしも

322 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:31.19 ID:oWXTW7Pe0.net
 
    大学院の頃は 進路予定は

         技術者 40%

         音楽   60%

    だったかな?
 

323 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:36.90 ID:ygC42ZYi0.net
ウォーターフロント()やでー

324 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:38.48 ID:RYpS14CQ0.net
小田さんも一度は世界進出を考えてたんだよなあ
英語だけの歌作ったりして
どうしてだか知らないけど計画はポシャったとか

325 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:48.90 ID:+KevcA/Nd.net
>>314
有明コロシアムと勘違いしてる?

326 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:51.06 ID:M+n77dEr0.net
後半の方が声出てる

327 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 21:59:57.62 ID:SfR0gGNd0.net
www

328 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:10.60 ID:G2HN7nZB0.net
>>317
不摂生な生活

329 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:18.04 ID:ygC42ZYi0.net
オッサンやった

330 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:25.33 ID:r1lgytPt0.net
>>319
*なんか合唱だらけになって晩年はイマイチだったな

331 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:32.03 ID:QBY9fQ9w0.net
>>318
小田さんが後期高齢者だから仕方がない。同じ時代を
過ごした人も後期高齢者。

332 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:32.37 ID:Er6x+ykF0.net
さだよりしゃべってるんじゃね?

333 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:43.00 ID:0kfQbghn0.net
>>291
そういうお前は当然早稲田の大学院以上の高偏差値&高学歴なんだろうな?

334 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:51.23 ID:vZDX2RLka.net
まるくなったんかね

335 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:00:57.06 ID:0wSwiRxm0.net
日本三大この世代の歌うまおっさん

小田和正
山下達郎

あと誰?

336 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:01.26 ID:iWRUCCQ60.net
歌になると声変わるのはミックスボイスとかいうの使ってんのかな

337 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:18.50 ID:+KevcA/Nd.net
懐かしい曲

338 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:20.79 ID:m42orNkQ0.net
愛の詩きたー

339 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:21.63 ID:G2HN7nZB0.net
>>324
bzもアメリカでやったみたいだけどダメだったみたい
1位取ったの坂本九だけ

340 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:26.12 ID:ovpDUV4H0.net
これもホンマ好き

341 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:28.54 ID:tlEoVBWr0.net
>>335
アルフィー?

342 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:32.27 ID:HHaVtc4x0.net
小田和正大好きだが、オフコースから聞き始めたからワインの匂いやら、さよならとかYES・NOとかオフコースの曲が好きなんだと自覚した

343 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:38.47 ID:dW+WMtQh0.net
>>332
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
さだっちは歌の3倍しゃべるし

344 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:41.41 ID:JbueJ7aF0.net
小田さんと玉置さんどちらが先に歌えなくなるのだろうか?
陽水逝ったら小田玉置で夏の終わりのハーモニーで送って欲しいな

345 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:45.03 ID:oWXTW7Pe0.net
 
    歩きが老人

346 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:51.64 ID:3l3ZKEAT0.net
ほんとに変わらんねこの人(´・ω・`)

347 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:52.29 ID:aFbXedw40.net
>>335
玉置浩二とか?

348 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:01:54.84 ID:37937tDS0.net
結構いい歳なんだろ?
動きや見た目は結構おじいちゃんなのに声は化け物だな

349 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:02:07.78 ID:EqBDegy/0.net
こんばんにゃ。
私はオフコース時代の小田さん派なんよね。
ソロ時代は殆ど知らないニワカです(´・ω・)

350 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:09.35 ID:ygC42ZYi0.net
母娘ファンや

351 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:10.69 ID:9Mi7PW850.net
まだYESNOやってないな
最後に来るか

352 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:16.87 ID:gZlfASrud.net
歌上手すぎて笑う

353 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:19.64 ID:vZDX2RLka.net
若い人はたぶんトーチャンカーチャンの影響だろうなw

354 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:21.76 ID:ovpDUV4H0.net
>>347
ちょい若いやろ

355 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:31.16 ID:QBY9fQ9w0.net
>>335
五木ひろし

356 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:34.23 ID:dW+WMtQh0.net
懐かしい
(´;ω;`)ウッ…

357 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:36.94 ID:3l3ZKEAT0.net
ライトの加減によっては菅義偉に見えるな(´・ω・`)

358 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:39.90 ID:+KevcA/Nd.net
>>344
玉置浩二は小田ほどハイトーンボイスじゃない

359 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:45.46 ID:0wSwiRxm0.net
>>339
ラルクとかも行ってたみたいやけどどうなったんや
世界進出って意味では最近のアーチストのほうが凄くない?

360 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:46.48 ID:NKa2ZHwx0.net
>>345
バランスが取れてないねw

361 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:49.58 ID:MUiqNqOc0.net
すっかりお爺さんになったけど
声色は変わらないという

362 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:51.21 ID:QOlSW2LI0.net
小田和正の歌は時空を超えて在りし日の思い出を想起させるのがすごい

363 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:52.53 ID:r1lgytPt0.net
老けたなぁ

364 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:02:56.69 ID:0wSwiRxm0.net
>>355
系統違いすぎて笑った

365 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:02:57.21 ID:EoPHi8a70.net
>>343
山崎まさよしはさだ以上に喋るとか(´・ω・)

366 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:00.64 ID:9Mi7PW850.net
小田さんが髭ダン歌っても違和感ないと思うわ

367 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:07.94 ID:6fAQgadk0.net
みんなマスクしてるけど
コロナ明けでも
ライブ観戦はマスクが必須なの

368 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:09.17 ID:0PY0CFHV0.net
>>289
みんなで歌えるようにって体で出してる

369 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:14.36 ID:M+n77dEr0.net
50年近く前の歌だ

370 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:14.39 ID:ygC42ZYi0.net
おじいちゃんな絵面や

371 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:17.34 ID:TKi5HXs4M.net
>>335
N渕

372 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:24.68 ID:m42orNkQ0.net
50年近い前のアルバム曲なのに変わらない歌声

373 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:25.73 ID:jYh5tqxW0.net
おいおいフルで聞かせてくれよ

374 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:38.09 ID:F8dDIgft0.net
>>333
どうした急に?頭だいじょうぶか?
小田ちゃん本人がそう言ってたから、そのまま文字にしただけだぞ

375 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:03:54.41 ID:+KevcA/Nd.net
>>367
行動制限無くなったら
するのもしないのも自由

376 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:06.27 ID:0wSwiRxm0.net
>>371
あいつとんでもないDV野郎らしいじゃん
もう訴えられろ

377 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:20.76 ID:M+n77dEr0.net
ツアー後半のほうが声出てるよなあ 凄いよ

378 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:27.35 ID:G2HN7nZB0.net
これも初期の曲

379 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:33.19 ID:NKa2ZHwx0.net
北海道の新しいドームか

380 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:34.95 ID:QOlSW2LI0.net
>>365
何をそんなにライブで喋る内容があるんだ…

381 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:36.69 ID:0kfQbghn0.net
>>324
活動拠点をアメリカに置いたよ(4人のオフコース晩年)
でも「君の音楽はユニークだね。」と言われたと。
いい意味で取ってたら
「あれはバカにしてるんだよ。」と教えられたと。
どうやっても売れる可能性がないと自覚して引き上げた。
あれほど惨めな思いしたことはないと語ってた。

だからクリスマスの約束でムッシュかまやつと
「宇多田ヒカルが全米で大コケって報道、言い方ムカつきませんか?」
って言ってた。

因みにムッシュも
「うん、気に入らないね」
と。

382 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:04:46.96 ID:gZlfASrud.net
歩きながら歌ってこんな上手いのすご

383 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:01.32 ID:+KevcA/Nd.net
きらら博
こんなん屋内できたのか

384 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:02.56 ID:3l3ZKEAT0.net
小田和正と菅義偉ほぼ同い年じゃないか(´・ω・`)

385 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:15.93 ID:VnADpRQ40.net
これからもコンサートあるの?
行ってみたい

386 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:17.78 ID:oWXTW7Pe0.net
 
     横浜うまれ 仙台そだちが 良かったのか

387 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:19.66 ID:MUiqNqOc0.net
>>289
ライブ中に歌詞が出てこなくなったとニュースで見たからカンペじゃね

388 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:24.90 ID:r1lgytPt0.net
この歌とめざましテレビの曲がごっちゃになる

389 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:40.03 ID:ovpDUV4H0.net
高齢で美声の人は間違いなくストイックに節制して精進してる

390 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:43.13 ID:Er6x+ykF0.net
全曲テレビドラマが作れるな、ワンパターンだが

391 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:46.12 ID:e8wtiXYZ0.net
>>376
玉置浩二も石原真理子に黒電話叩きつけて腰の骨折ってるし…

392 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:05:47.00 ID:ygC42ZYi0.net
さらばマスク!

393 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:11.10 ID:0wSwiRxm0.net
ライブ後半でも
声が安定してるのが凄いよな

394 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:24.48 ID:3l3ZKEAT0.net
スタッフからしたらご本尊って感じだろうな(´・ω・`)

395 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:30.62 ID:vZDX2RLka.net
小田さんって声っていうか発声は特に習ってなくて出してみたら出たとか聞いた気がする

396 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:34.32 ID:kTl57xAL0.net
>>382
それが何十年も一線でやってるプロというものやで

397 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:38.06 ID:Er6x+ykF0.net
声枯れてる

398 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:06:39.35 ID:QOlSW2LI0.net
>>390
キラキラとか曲の展開がドラマチックで好きだ

399 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:02.20 ID:MUiqNqOc0.net
若いスタッフはオフコース時代なんて知らないだろうし
下手すりゃラブストーリーは突然にリアルタイムでは知らない人もいそう

400 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:14.93 ID:VnADpRQ40.net
小田さん一人でこの人たちみんなを食わせてるんだなあ

401 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:17.33 ID:QBY9fQ9w0.net
矢沢永吉も75歳だな

402 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:17.44 ID:ygC42ZYi0.net
代々木きたー

403 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:19.56 ID:F8dDIgft0.net
>>381
まさに「戦う君の歌を 戦わない奴らが 笑うだろう」だよな

404 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:35.50 ID:FcLJYvCS0.net
>>400
それ思った
凄いことだよな

405 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:38.59 ID:HHaVtc4x0.net
イベンター、大昔は893やさんばかり
小田さんは関係せずに終わったのか?
関係したのが悪いわけではないが

406 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:45.07 ID:NKa2ZHwx0.net
すごいスタッフの数だな300人ぐらいかw

407 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:46.46 ID:kfJEEPqG0.net
チケット完売なんだろ、すげえな

408 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:48.23 ID:9Mi7PW850.net
恋ノチカラ面白かったよな
脚本は今話題の人だけど

409 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:07:49.70 ID:+KevcA/Nd.net
この代々木は振り替え公演?

410 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:08.70 ID:iWRUCCQ60.net
綾小路きみまろ感が

411 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:21.44 ID:9Mi7PW850.net
名曲きた

412 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:22.75 ID:kTl57xAL0.net
ええなあ

413 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:23.38 ID:ovpDUV4H0.net
すごく好き

414 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:28.21 ID:TKi5HXs4M.net
名曲きた

415 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:28.45 ID:4lxtlUdE0.net
軽く歌ってるのに声量がすごいな

416 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:33.91 ID:aFbXedw40.net
綺麗な声だなあ

417 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:44.49 ID:0kfQbghn0.net
松たか子と佐橋の結婚の保証人は小田和正
二人の出会いのきっかけも小田和正
松たか子曰く
「幸四郎(現・白鷗)より一番うちの娘をダッコしてるのは小田さん」

そして松本一家のホームパーティに呼ばれて場違いだから帰ろうとしたら
中村吉右衛門から
「まぁ、いいじゃないですか。」といきなり後ろから声かけられて
「き、き、き、、、きちえも〜ん!」
とのび太がドラえもん呼ぶような声を出したと松たか子と佐橋が笑ってた

意外な事に小田さんは中村吉右衛門の「鬼平犯科帳」のファンだったそうだ
時代劇好きって意外だった

418 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:44.98 ID:QBY9fQ9w0.net
なつかしい 40年前か オフコース時代

419 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:45.64 ID:0kfQbghn0.net
松たか子と佐橋の結婚の保証人は小田和正
二人の出会いのきっかけも小田和正
松たか子曰く
「幸四郎(現・白鷗)より一番うちの娘をダッコしてるのは小田さん」

そして松本一家のホームパーティに呼ばれて場違いだから帰ろうとしたら
中村吉右衛門から
「まぁ、いいじゃないですか。」といきなり後ろから声かけられて
「き、き、き、、、きちえも〜ん!」
とのび太がドラえもん呼ぶような声を出したと松たか子と佐橋が笑ってた

意外な事に小田さんは中村吉右衛門の「鬼平犯科帳」のファンだったそうだ
時代劇好きって意外だった

420 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:08:49.85 ID:agsSaj6V0.net
ねえ、わたしのこと好き?

421 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:03.34 ID:JbueJ7aF0.net
まだ会場内を自転車で移動とかやってるの?

422 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:09.02 ID:vZDX2RLka.net
yesnoより好き

423 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:25.76 ID:FcLJYvCS0.net
>>420
オバケさんこんばんは

424 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:29.40 ID:MUiqNqOc0.net
ほんとこの声はギフトだよな

425 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:40.54 ID:gZlfASrud.net
>>396
何十年も一線でやってるプロでここまで歌声が変わらないの小田さんくらいじゃ

426 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:42.00 ID:NPPMSZTU0.net
オフコースの君が嘘をついたを歌ってほしいな。かっこいい歌だから当時からソロで歌ってほしかった。

427 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:43.17 ID:MUiqNqOc0.net
転調するとこ好き

428 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:09:47.81 ID:EoPHi8a70.net
愛の唄はオフコースの3rdアルバム
ワインの匂い収録だけど、とてつもない名盤。
冒頭の雨の降る日に、昨日への手紙、
眠れぬ夜の三連発、もう溜息しか出てこない。
来年が製作50周年ですね(´・ω・)

429 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:48.66 ID:kTl57xAL0.net
>>420
今際の際に言ってやる

430 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:09:54.32 ID:4lxtlUdE0.net
現地スタッフのコーラス隊w

431 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:01.18 ID:tlEoVBWr0.net
さすがに厳しいか

432 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:01.88 ID:F8dDIgft0.net
>>415
若い頃に初めて共演したチャゲアスのふたりが
「小田さん、声でかっ!!」と驚いたんだぜ

433 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:01.85 ID:QOlSW2LI0.net
ハイトーンボイスやな

434 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:02.65 ID:Er6x+ykF0.net
地獄のようなマスク時代の客席は見たくない

435 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:07.48 ID:0wSwiRxm0.net
老いぼれタモリよりよっぽどいいな

436 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:11.13 ID:QBY9fQ9w0.net
オフコース時代は本当にいいね

437 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:13.19 ID:+KevcA/Nd.net
うんこしたいが後20分我慢

438 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:16.65 ID:M+n77dEr0.net
バンドのおじいちゃん達もコーラス大変だ
高いとこは弦のお姉さんたちか

439 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:22.59 ID:76sfY0rc0.net
栗役で財津一郎指さしたシーンが思い浮かぶわ

440 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:24.15 ID:MUiqNqOc0.net
さすがにキーは下げてるだろうけど

441 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:31.09 ID:RVn2I3GH0.net
>>426
夏の日と緑の日々は時々歌うけどね

442 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:31.17 ID:ygC42ZYi0.net
自虐きたー

443 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:10:34.66 ID:0kfQbghn0.net
回線がおかしいのか?
俺の書き込み勝手にダブるな、、、

444 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:06.10 ID:iWRUCCQ60.net
ライブはいいね ずっと頭の中に残る

445 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:19.71 ID:RYpS14CQ0.net
東京ドーム公演のDVDで小田さんが客の近くに来て客にマイク向けたけどあんな高音歌えるはずもない

446 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:20.57 ID:NKa2ZHwx0.net
ダイジョウブは好きだな

447 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:21.46 ID:wOcPj5kH0.net
>>271
自分もも殆どないな。嫌いな声だから思いっきり変声して欲しかった‥‥

448 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:21.76 ID:YQCIG1ui0.net
比嘉愛未

449 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:26.64 ID:0wSwiRxm0.net
小田和正に
ホームで会ったらサインほしいわ

450 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:29.56 ID:dW+WMtQh0.net
NY タイムズおすすめの盛岡
(´・ω・`)

451 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:34.17 ID:aFbXedw40.net
普通の喋り声は歳相応
歌いだすと美声

452 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:36.70 ID:+KevcA/Nd.net
Tシャツの柄何だよ

453 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:51.89 ID:Er6x+ykF0.net
深刻な主要ミュージシャンの高齢化
今の若手ミュージシャンはここまで行けるのかねえ

454 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:57.23 ID:VYg55zoQ0.net
何かもうお爺ちゃんだな

455 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:58.56 ID:kTl57xAL0.net
るんだ♪

456 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:11:58.81 ID:FcLJYvCS0.net
>>440
原キーだな

457 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:03.32 ID:vZDX2RLka.net
CMの曲?

458 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:07.84 ID:NPPMSZTU0.net
>>441
たしかにこれは高齢になっても小田さんにとってはまだ歌いやすいからな。

459 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:18.84 ID:YQCIG1ui0.net
>>452
楽譜

460 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:27.39 ID:kTl57xAL0.net
>>457
NHKのドラマやで

461 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:40.98 ID:ygC42ZYi0.net
真駒内ふたたび

462 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:41.93 ID:r1lgytPt0.net
あら

463 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:48.09 ID:0kfQbghn0.net
>>406
実際LIVEに行くとツアートラックの凄まじい多さに驚くよ
ファンは大抵トラックを探して写真撮ってる。
因みに「ツアー」って言葉最初に使ったの小田さん(オフコース時代)

コンサートはホール借りて、そこの音響も借りるけど
「こんな設備じゃ良い音出せない」
って事で音響設備&スタッフも丸ごとトラックに積んで回るんで
「ツアー」(旅)となった。

これマメな

464 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:51.74 ID:MzTNJQzV0.net
きたえーるじゃないんか(´・ω・`)

465 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:54.22 ID:aCJtK2jy0.net
もうNHKじゃなくてMYSだな

466 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:57.55 ID:FcLJYvCS0.net
>>454
所作はどうみてもオジイチャンなのに声が現役なのが凄いわな

467 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:12:59.17 ID:iWRUCCQ60.net
肺活量も維持できてるな

468 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:10.40 ID:ovpDUV4H0.net
正直不動産の曲もええで

469 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:23.55 ID:QBY9fQ9w0.net
小田さんとか矢沢さんとか。。声量が異常
75歳でいまだにコンサート そして会場が満杯

470 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:24.22 ID:RYpS14CQ0.net
ユーミンもまだライブやってる
高橋真梨子は引退興行はやった

471 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:44.45 ID:r1lgytPt0.net
ちゃんと上の方まで入ってるのがすごいな

472 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:48.88 ID:dW+WMtQh0.net
>>468
だね

473 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:55.87 ID:QOlSW2LI0.net
>>453
一生音楽の最前線でやりたいって思える人はいるだろうか…

474 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:13:59.74 ID:ygC42ZYi0.net
経済の法則や

475 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:05.66 ID:0wSwiRxm0.net
意外にトーク行けるんwww

476 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:15.78 ID:YQCIG1ui0.net
めざましテレビ

477 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:14:28.53 ID:EoPHi8a70.net
しかし女性客が多いな(´・ω・)

478 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:35.91 ID:M+n77dEr0.net
>>432
ゴスペラーズも言ってた

479 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:39.04 ID:9Mi7PW850.net
小田さんハゲそうでハゲないな
そこもまた奇跡や

480 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:45.14 ID:ovpDUV4H0.net
>>470
あれは劣化がヒドイ

481 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:48.25 ID:zJV4Sy1h0.net
旭川でライブやれや

482 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:14:48.77 ID:+KevcA/Nd.net
>>470
二人とも声が出なくなって
キー下げが醜い

483 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:01.77 ID:MUiqNqOc0.net
横アリなつかしい
米米CLUBのライブでよく行ったわw

484 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:08.12 ID:HHaVtc4x0.net
ヤマハ、ポプコン復活は無理なのかね
復活させて欲しい

485 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:12.52 ID:0kfQbghn0.net
>>426
そういえば「君が、嘘を、ついた」は絶対に歌わないね
LIVEに何度も言ってるけど聞いた事ない
クリスマスの約束でも歌ったことが無い
LIVEのDVDにも入って無い
まぁ4人時代のオフコースは嫌な思い出らしいからね
でも「君住む町へ」は歌うんだけど。

486 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:14.39 ID:vZDX2RLka.net
まだ10年は歌えるな

487 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:19.63 ID:4lxtlUdE0.net
もう朝か

488 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:24.94 ID:3l3ZKEAT0.net
ビッグブラザーワッチングユー!(´・ω・`)

489 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:31.94 ID:NPPMSZTU0.net
>>466
BZの稲葉さんもMステで座ってるときは歳食ってるが歌ったら本領発揮だからな。

490 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:33.87 ID:kfJEEPqG0.net
年寄りだらけのせいか観客が富裕層に見えるわ

491 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:35.08 ID:TKi5HXs4M.net
当たり前だけど、10年後は10歳年取るんだよな
70代の矢沢もハマショーもユーミン、みゆきとかも10年以内のどこかで引退するんだよな

492 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:15:56.33 ID:EqBDegy/0.net
>>482
玉置浩二も全盛期の高音が出なくなって
今は全然聴きたいと思わない(´・ω・)

493 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:56.91 ID:+KevcA/Nd.net
>>459
盛岡駅のやつだよ

494 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:15:59.04 ID:zJV4Sy1h0.net
いつまでライブやるんだろう?

495 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:04.82 ID:oWXTW7Pe0.net
 
       あと3年だろう

496 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:05.63 ID:SfR0gGNd0.net
www

497 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:12.56 ID:YQCIG1ui0.net
大塚さんの葬式では流れるだろうな〜

498 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:13.72 ID:MzTNJQzV0.net
年配ファン多いけどみんな元気だと思うわ
大晦日のさだの両国国技館行ったけど同様にね

499 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:19.73 ID:ygC42ZYi0.net
おじーいちゃん!

500 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:25.77 ID:Er6x+ykF0.net
ずっとしゃべってるw

501 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:28.98 ID:F8dDIgft0.net
毎年毎年、急に引退発表するんじゃないかと
ファンは不安になってるから、チケット争奪戦が
苛烈になってる。

502 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:33.46 ID:4lxtlUdE0.net
小田「私はあと100年生きるつもりだ」

503 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:35.57 ID:ovpDUV4H0.net
これ良かったわ

504 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:37.29 ID:ygC42ZYi0.net
あーティファ朝

505 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:16:40.88 ID:uOkWZw9S0.net
岩手公演行けたの本当にラッキーだった

506 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:00.70 ID:R9k2NQVx0.net
今日JUJUの東京ドームライブに出た小田さん

507 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:03.77 ID:aCJtK2jy0.net
>>498
この世代の生命力は異常

508 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:15.74 ID:YQCIG1ui0.net
>>493
すまんそこは見逃した

509 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:17.62 ID:ovpDUV4H0.net
素晴らしいよー

510 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:24.66 ID:NKa2ZHwx0.net
ヘップバーンは歌がヘタだったw

511 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:29.92 ID:wOcPj5kH0.net
>>506
愛人かよ

512 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:30.60 ID:ygC42ZYi0.net
ほら音楽だけで感動できんねんで!スタッフ

513 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:30.98 ID:R9k2NQVx0.net
>>469
舟木一夫も未だ現役

514 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:34.95 ID:r1lgytPt0.net
>>498
さだの年越しはおかんと行ったわ
年明け癌の手術があったんだけどねw

515 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:37.47 ID:G2HN7nZB0.net
札幌と旭川ってそれほど離れてない

516 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:40.94 ID:Rp78y4Mv0.net
あなたが私にくれた物
ヘップバーンの写真集

517 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:41.76 ID:JMjWuZjP0.net
高音のムーリヴォー

518 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:57.94 ID:zJV4Sy1h0.net
洋楽も歌うんだな

519 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:17:58.14 ID:OkNnWyau0.net
このひとNHKとか紅白とか否定的なことをずっと言ってた気がするが

520 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:17:58.22 ID:EqBDegy/0.net
クリスマスの約束は数年やってないけど
終了したのかな。おお、ムーンリバー!
映画ティファニーと同じキーだ(´・ω・)

521 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:05.42 ID:A2XB9py30.net
クリスマスの約束もこういうのでよかったのにな

522 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:17.50 ID:BV5XO5/m0.net
>>506
ドームでやれるのが驚いた

523 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:24.32 ID:3l3ZKEAT0.net
コンディション的にも観に行くそろそろラストチャンス近いのかなってミュージシャンは色々いるな(´・ω・`)

524 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:34.90 ID:0wSwiRxm0.net
カバーしても
小田和正色にするな
しかしそれが不快じゃないのが良いな

525 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:51.13 ID:NKa2ZHwx0.net
でもティファニーは変な映画だったw

526 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:18:57.64 ID:iWRUCCQ60.net
ハックルベリーフィンて歌詞だと思ってた

527 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:00.70 ID:MzTNJQzV0.net
>>514
あらまた大変なのに・・・
生さだ終わった時には午前2時半w

528 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:02.34 ID:vZDX2RLka.net
ファンの方が先に逝きそう

529 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:06.69 ID:ygC42ZYi0.net
ヤスきた

530 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:08.55 ID:F8dDIgft0.net
>>518
ガッチガチの洋楽コピーの人だよ

531 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:18.75 ID:M+n77dEr0.net
おおこれは全部流した

532 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:20.52 ID:Rp78y4Mv0.net
外れるのはヤス、鈴木ヤス

533 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:21.16 ID:r1lgytPt0.net
>>523
*客もそう思って行こうとするから
プラチナチケットになるんだろうな…

534 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:22.32 ID:0wSwiRxm0.net
みんなこういう年配のアーチストで一番見に行きたいのは誰なんや
はっきり言いこういうアーティストはもう遺産だから見にいける時に行きべきやで
変な言い方だけど死んでからでは遅い
ワイが一番見に行きたいのはまだ早いかもしれんけど桑田さんやな

535 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:22.30 ID:0kfQbghn0.net
>>449
10年以上前、羽田空港の駐車場とターミナルつなぐ連絡通路で出会ったよ。
俺は大ファンだから小田さんがサインとかねだられるの異様なまでに嫌がるの知ってたし、
逆の立場だったら自分も嫌だと思ったからスルーした。
でも態度に出てたんだろうな、ファンだってのがさ、

連絡通路渡りきる直前に
「居間ならギリギリ小田さんの後ろ姿見る事が出来る!」
って振り返ったらさ、俺とすれ違ったところで小田さんが立ち止まっててさ、
俺をニコニコ笑いながらみてて、
俺と目があったら手を振ってくれたよ(マネージャらしき男性も)

サインねだるより最高の想いで貰ったな

因みに正月だった。

やる事ないし、「小田薬局に薬でも買いに行こうかな?」って横浜方面に車走らせて
「あ、正月だから小田薬局も休みだなぁ」って羽田空港行っただけだったんだけどね

536 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:22.91 ID:+KevcA/Nd.net
>>498
若い頃はチケット買うにも電話予約やプレイガイドで
ホールもデカイ箱がなくてチケットが取れなかった
シルバーになって定年で余裕が出来て子育ても終わって
チケットも運が良ければネットで取れる
そんな感じかな俺も

537 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:23.74 ID:ovpDUV4H0.net
この話好き

538 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:35.60 ID:iWRUCCQ60.net
イエスタデイか?

539 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:40.81 ID:9Mi7PW850.net
犯人はヤス

540 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:41.24 ID:RVn2I3GH0.net
>>521
それは月曜夜曲でやったから別の感じの番組にしたのでは?

541 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:19:53.01 ID:G2HN7nZB0.net
ティファニーをレストランと思った奴多かったろうな

542 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:06.08 ID:MzTNJQzV0.net
>>522
小田さん以外にもゲスト居たからね
JUJUワンマンだと流石にどうだろうw

543 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:08.14 ID:YQCIG1ui0.net
いい話だな〜

544 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:08.69 ID:NPPMSZTU0.net
>>485
再結成して3年くらいですぐソロになってラブストーリーは突然でヒットしまくったからな。

545 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:09.89 ID:kTl57xAL0.net
あーなんか分かるな

546 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:20:19.33 ID:EqBDegy/0.net
>>518
1974年のオフコース時代のライブ盤は
一曲目がマーヴィンゲイのカバー
ホワッツゴーインオンでした(´・ω・)

547 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:32.85 ID:9Mi7PW850.net
名曲再び

548 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:34.10 ID:ygC42ZYi0.net
YAMAHAどーん!

549 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:36.53 ID:OkNnWyau0.net
そいえはアスカさん復活しててテレ東でライブだがコンサートだかの映像流れてたこの前

550 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:37.32 ID:ovpDUV4H0.net
スゲー好き

551 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:42.77 ID:iWRUCCQ60.net
ビートルズ歌うんじゃないのか

552 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:44.93 ID:0wSwiRxm0.net
ヤマハのピアノなんだな
良かった
スタインウェイでも使ってたら

553 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:52.79 ID:0kfQbghn0.net
>>534
桑田?
mattで我慢しときなよ!

554 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:53.13 ID:r1lgytPt0.net
>>539
あれ、カセットのパッケージの写真も
実はネタバレなのなw

555 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:54.82 ID:+KevcA/Nd.net
>>542
スナックJUJUか?

556 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:21:10.38 ID:EqBDegy/0.net
>>530
オフコース時代はブレッドの名曲を
パクってましたな(´・ω・)

557 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:15.14 ID:kImWq4800.net
相鉄線もいいよ

558 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:27.74 ID:aFbXedw40.net
少年のような声とても良い

559 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:35.44 ID:kfJEEPqG0.net
ピアノも上手いな

560 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:35.86 ID:F8dDIgft0.net
monkey majikの中の人が大好きな曲らしいな、これ

561 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:36.65 ID:0wSwiRxm0.net
>>549
飛鳥も歌声の天才やん
あんな才能を潰すのは勿体ない

562 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:42.73 ID:G2HN7nZB0.net
>>556
IFが名曲

563 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:21:47.60 ID:iWRUCCQ60.net
>>541
イートインコーナーがあるのかと思った

564 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:05.64 ID:ygC42ZYi0.net
磯子まで開業んときかー

565 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:08.04 ID:NKa2ZHwx0.net
>>556
ブレッド&バター っていたな

566 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:09.87 ID:QL+oP2iE0.net
>>559
独学なのがさらにすごい

567 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:10.32 ID:Rp78y4Mv0.net
元メンバーが同じ業界にいて40年会わないとか、音楽は罪深いねえ

568 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:11.24 ID:kTl57xAL0.net
>>552
ベーゼンドルファーならOKかな

569 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:13.42 ID:TKi5HXs4M.net
鈴木さんの話、普通にするのか
交流は途切れてもやはり戦友なのか

570 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:19.40 ID:r1lgytPt0.net
>>561
でもなにもしてないCHAGEが
夢グルーヴ行きなのは可哀想

571 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:20.82 ID:4lxtlUdE0.net
キーは低いのに声は高い 

どゆこと!?

572 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:23.87 ID:dD7giKds0.net
山手もホームドア付いて
ジャケットの画撮れなくなった

573 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:29.88 ID:MzTNJQzV0.net
>>555
そうそう

574 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:49.83 ID:uEbV5Tvg0.net
ジェイムステイラーのパクリけ

575 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:52.34 ID:9Mi7PW850.net
賢い人はトークも上手いなあ

576 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:57.36 ID:G2HN7nZB0.net
>>567
よっぽどしこりがあるんだろうな
特に鈴木さんの方に

577 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:22:57.96 ID:aCJtK2jy0.net
この曲は横浜以外でも歌ったん?

578 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:02.86 ID:dW+WMtQh0.net
>>561
ASKAさんは都市伝説界隈の大物
(´・ω・`)

579 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:20.19 ID:0kfQbghn0.net
>>552
スタインウェイ使う事もある
というかスポンサーの関係なんじゃないかな?
オフコース時代も含めてアコースティックピアノは
ヤマハ7割・スタインウェイ3割って印象だな

580 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:23:31.61 ID:EqBDegy/0.net
>>565
そっちは結成して半世紀以上の老舗デュオ。
ユーミン提供のあの頃のままが名曲(´・ω・)

581 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:35.09 ID:3l3ZKEAT0.net
やたら客席映すな(´・ω・`)保険か

582 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:37.44 ID:r1lgytPt0.net
客席の女子率高いな

583 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:44.48 ID:HHaVtc4x0.net
鈴木康博氏は、活動してるのだろうか
二人時代のオフコースは氏がメインでMCしてたらしいが
今さらだが、二人のデュエット、ハーモニー聞きたい

584 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:48.51 ID:e8wtiXYZ0.net
>>498
氷川きよしファンて婆さんばかりで先々どうなるのかなと思ってたけど
答えを見る前に引っ込んでしまった

585 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:23:53.46 ID:VnADpRQ40.net
オフコースの時のコンサートで
渋谷のぴあでチケット取るのに徹夜で並んでるときに白人男性に声をかけられてその人は上智大学の留学生でオフコース知らないって言うからついでにその人の分もチケット取ってやってあとで待ち合わせて一緒に行った。

586 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:01.55 ID:zoFDYBfD0.net
アップテンポのヒット曲あんまりなかったな

587 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:04.59 ID:kTl57xAL0.net
こころかキラキラも聞きたかった

588 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:24.57 ID:NKa2ZHwx0.net
JKがいた

589 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:27.67 ID:aFbXedw40.net
歩きながらよく高音出せるなあ

590 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:34.63 ID:4lxtlUdE0.net
やばい、あと5分で番組終わる

591 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:39.81 ID:ygC42ZYi0.net
保険会社がCM起用したがりがちなんかわかる客層や

592 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:05.77 ID:3l3ZKEAT0.net
赤Tシャツの一団目立つ

593 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:08.98 ID:YQCIG1ui0.net
>>589
ちょっと前は会場走り回ってた^^;

594 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:20.70 ID:kImWq4800.net
アンコール曲はなに?

595 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:21.54 ID:+KevcA/Nd.net
クリスマスの約束はヤラセで若い綺麗な姉ちゃん座らせてたが
コレは年相応のファンとそのファミリーが来てる

596 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:25.65 ID:MzTNJQzV0.net
もう終わりか

597 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:29.37 ID:OkNnWyau0.net
NHKはもっとマイナーな歌手とかテレビに出ない歌手楽曲をもっと発掘すべき
そのための受信料

598 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:31.10 ID:F8dDIgft0.net
>>583
活動してるよ。アルフィー坂崎とちょいちょい共演してる

599 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:35.45 ID:0kfQbghn0.net
>>569
だから、さっきも書いたけどだいぶ前からメールのやり取りはするようになってるって。
小田さん本人が言ってるんだもん。
そして「2人のオフコース再結成しない」はヤスとの一致した考え方だとも

4人時代は絶対にないね。あの関西弁のバカは見たくも無いし

600 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:38.56 ID:ygC42ZYi0.net
推し団扇きたー

601 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:25:49.24 ID:EoPHi8a70.net
>>583
残念ながら声の劣化が凄まじい。
オフコースの屋台骨はヤスさんの超絶高音
ファルセットにあると信じているだけに
悲しくてならんけどこのままひっそり引退
するでしょう(´・ω・)

602 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:56.33 ID:3l3ZKEAT0.net
拍手バラバラで音拾ってなくともキモいな(´・ω・`)

603 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:25:59.43 ID:kTl57xAL0.net
コンサートだけバージョンもやってくれ

604 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:07.83 ID:aFbXedw40.net
>>593
マジでか
肺活量もとんでもないな

605 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:44.04 ID:0kfQbghn0.net
この歌
「みんなのうた」
のアニメも神秘的で凄く良かった

606 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:46.39 ID:ygC42ZYi0.net
大規模会場やと音の時差がー

607 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:49.89 ID:M+n77dEr0.net
>>567
けっこうやりたい音楽をオフコースっぽくないと制限かけられたらしい

ヤスさんはライブハウスでツアーだから旭川にも行ってるみたい

608 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:54.27 ID:tlEoVBWr0.net
声出てるなぁ

609 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:26:59.74 ID:RYpS14CQ0.net
>>597
オフコースで初めて番組作ったのはNHK

610 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:04.88 ID:cGt5mAzE0.net
小田さん、こんな才能の遺伝子を残さないのは勿体ないな。

611 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:21.49 ID:oWXTW7Pe0.net
 

     最後 盛り上がるなあ
 

612 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:28.24 ID:zJV4Sy1h0.net
観客まだマスクだらけだな

613 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:31.97 ID:ygC42ZYi0.net
>>603
ほんそれ

614 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:32.46 ID:m42DefhP0.net
木下ほうか歌うまいな

615 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:27:38.67 ID:EqBDegy/0.net
>>599
清水のベースが下手くそすぎて
相当にイラついてたとか。
松尾はいい曲を書いてた。稲垣潤一の
デビュー曲、雨のリグレットが好き。
作詞は湯川れい子でした(´・ω・)

616 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:41.43 ID:HHaVtc4x0.net
>>601
伊勢正三並に、壊れた?
伊勢さんは病気があったが
もう追いかけてないから何もわからないが

617 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:44.87 ID:VnADpRQ40.net
唯一無二 、ってこういうことだよね

618 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:27:56.00 ID:nL+ibr2h0.net
さすがに若い子いないな

619 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:10.57 ID:JbueJ7aF0.net
今K-POPに夢中な人達は小田さんの歌聞いて何か感じることできるのだろうか?

620 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:11.93 ID:ovpDUV4H0.net
>>610
作品が子ども

621 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:17.68 ID:aFbXedw40.net
あー終わってまう

622 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:19.62 ID:agsSaj6V0.net
これ地上波半分しかやんないんでしょ

623 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:34.60 ID:kTl57xAL0.net
>>616
伊勢正三はなごみーずで活動しだしてから声出るようになってたよ

624 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:35.85 ID:+KevcA/Nd.net
>>615
松尾くんはギター上手かったねえ

625 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:38.35 ID:ButI9NZh0.net
声綺麗

626 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:49.32 ID:0kfQbghn0.net
>>568
カワイとベーゼンドルファーの木琴的な音質は小田さんの声と会わないと思う

スタインウェイのガラスの様なキラキラした音
ヤマハのキンキンした音
こっちが小田さんとの相性良いと思う

627 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:53.86 ID:HHaVtc4x0.net
>>619
環境が違う

628 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:54.32 ID:nL+ibr2h0.net
いまだにアリーナで出来るの凄いな

629 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:55.44 ID:ygC42ZYi0.net
合いたいー

630 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:56.68 ID:4UQEWwJb0.net
何かと健康的な

631 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:28:58.08 ID:F8dDIgft0.net
小田ちゃんが亡くなったら、the night with usのビデオが売られると思う
悲しいかな、それが音楽業界

632 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:07.23 ID:3VzBbAyM0.net
オフコースって若い女子がけっこうファンにいるんだな
世代を超えて胸キュンとする歌なんだろうか

633 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:11.80 ID:dW+WMtQh0.net
>>614
いいえ
永六輔です(´・ω・`)

634 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:15.26 ID:r1lgytPt0.net
沖縄はやれたの?

635 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:18.47 ID:vZDX2RLka.net
晩年の人をNHkが追うとなんか勘ぐるな

636 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:18.60 ID:ButI9NZh0.net
KAN!

637 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:20.67 ID:AQYaA4vF0.net
チケット1万としても45億プラスグッズ代で凄いな

638 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:20.92 ID:BV5XO5/m0.net
45万人!凄い

639 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:29:27.09 ID:EoPHi8a70.net
>>616
正やんも別人になったけど
ヤスさんは高音が出ないのがね…(´・ω・)

640 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:27.80 ID:0kfQbghn0.net
「最後にGANは勝つ!」

641 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:30.23 ID:kImWq4800.net


642 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:33.25 ID:zoFDYBfD0.net
故人スペシャルか

643 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:34.60 ID:kfJEEPqG0.net
亡くなった人だらけやないか

644 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:38.78 ID:ButI9NZh0.net
ギャランドゥ!

645 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:43.94 ID:RYpS14CQ0.net
おいおい死人特集かよ

646 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:46.32 ID:aCJtK2jy0.net
鬼籍特集か

647 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:29:47.58 ID:TKi5HXs4M.net
故人特集

648 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:01.24 ID:MzTNJQzV0.net
89分でもあっという間なのに29日の地上波は44分か

649 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:02.38 ID:NKa2ZHwx0.net
今回の編集は歌パートが多くて良かった 他のバージョンはインタビューとか楽屋裏が多くてアレだったw

650 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:09.64 ID:aLZzaErN0.net
ツアー行けなかった
もう一回ツアーやってくれるかな

651 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:10.51 ID:jYh5tqxW0.net
死人特集か

652 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:10.86 ID:ygC42ZYi0.net
はじまたー

653 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:25.25 ID:egiBpfK10.net
パヨフェミの受信料おしゃぶり

654 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:30:28.57 ID:EqBDegy/0.net
21時からだったとは…
一時間寝落ちしたのが辛い(´・ω・)

655 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:31.08 ID:G2HN7nZB0.net
>>583
方向性の違いで衝突してたからな
鈴木さんは元の2人に戻りたかったみたいだけど反対されてやめた

656 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:33.72 ID:uEbV5Tvg0.net
KAN氏がなくなってからの流れで
急に山田邦子がTVにでるようになったな

657 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:39.29 ID:ovpDUV4H0.net
よく復活したなぁ

658 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:43.99 ID:kTl57xAL0.net
昼間にユーミン見て、夜に小田和正見ていい日だった

659 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:44.39 ID:e8wtiXYZ0.net
>>549
ASKA SPECIAL 運命の時空間~デイヴィッド・フォスター共演~
これだな

660 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:45.74 ID:r1lgytPt0.net
>>642
*前回も谷村新司ともんただけだったw

661 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:48.32 ID:0wSwiRxm0.net
おお次はブーニンか
クラシック好きは小田好きも多いか?
親和性はありそう

662 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:49.55 ID:9Mi7PW850.net
キラキラ聴きたかった
歌詞もいいんだよな

663 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:30:52.75 ID:wOcPj5kH0.net
忙しすぎて断った銀河鉄道999のテーマ曲を小田さんが作ってたらどんな曲に仕上がったのか興味があるな

664 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:01.15 ID:NKa2ZHwx0.net
ブーニンてまだ若いんだな

665 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:09.73 ID:ygC42ZYi0.net
謎のブーニンブーム

666 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:20.36 ID:ygC42ZYi0.net
名曲きたでー

667 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:27.15 ID:aLZzaErN0.net
>>560
カバーしたね

668 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:29.11 ID:0wSwiRxm0.net
こっちはファジオリ

669 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:30.86 ID:fmdZhShn0.net
何度か再放送してるけど今日も見てる
録画もしてる

670 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:33.12 ID:ovpDUV4H0.net
全盛期を知ってるから感慨深い

671 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:57.12 ID:G2HN7nZB0.net
こんなの録画してる奴に驚きw

672 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:31:57.21 ID:Aqxek3Bza.net
19にみえんw

673 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:32:02.46 ID:EqBDegy/0.net
キーシンは見た目が別人になりました(´・ω・)

674 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:03.52 ID:aLZzaErN0.net
>>561
はよサブスク解禁してくれ
小田さんだってしたんだから

675 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:09.54 ID:0wSwiRxm0.net
若かりし頃の演奏聞くと
やっぱり弾けるような天才性がわかるな

676 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:11.06 ID:3l3ZKEAT0.net
ブーニン!出てらっしゃい!(´・ω・`)

677 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:21.42 ID:ygC42ZYi0.net
ショパンコンクールが絶頂やった気がする

678 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:24.31 ID:9Mi7PW850.net
>>663
そら最後らへんWohWohの連発やろ

679 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:24.76 ID:ovpDUV4H0.net
リンダの卒論はブーにん

680 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:39.71 ID:R4WkzKTI0.net
足はどうなったんだ?

681 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:43.38 ID:G2HN7nZB0.net


682 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:45.37 ID:aLZzaErN0.net
>>534
小田さんもだけど山下達郎、中島みゆきは行ける内に行きたい

683 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:53.37 ID:HxhcIYES0.net
>>663
ラブストーリーみたいな曲調でしょ

684 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:32:57.02 ID:MzTNJQzV0.net
初めて聞いた病名だな

685 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:00.60 ID:OkNnWyau0.net
そういえば天才だったのに随分と名前を聞かなかった

686 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:20.15 ID:0kfQbghn0.net
>>663
歌詞だけなら…

君が 
空を
風が
きっと
僕ら
いつか
みあげる
風が
きっと
2人

これらを組み合わせた歌詞になる

687 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:20.69 ID:ygC42ZYi0.net
あーこれもドキュメンタリーでやってた

688 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:30.04 ID:0wSwiRxm0.net
>>682
ユーミンはどうなんだろ
LIVE

689 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:38.14 ID:F8dDIgft0.net
>>632
それに嫉妬して攻撃しまくってたタモス

690 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:50.97 ID:X5PHmsqi0.net
ドイツ語?

691 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:33:56.36 ID:aLZzaErN0.net
サントリーホール行ってみたい
会場内の自販機はもちろんサントリーか

692 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:01.06 ID:MkrZCOlc0.net
奥さんも一緒に頑張ったのが凄いわ

693 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:09.66 ID:uEbV5Tvg0.net
>>674
KAN氏の「愛は勝つ」は
亡くなってから
解禁された
KAN氏の遺言だったんだろう

694 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:15.47 ID:ovpDUV4H0.net
シューマン良かったわ

695 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:17.58 ID:Er6x+ykF0.net
ピアノこうて

696 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:22.56 ID:OkNnWyau0.net
>>686
たしかに 草

697 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:23.11 ID:HxhcIYES0.net
小田の最高傑作は

yesyesyes

698 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:23.48 ID:ygC42ZYi0.net
マズルカOp.50-3や

699 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:23.70 ID:R4WkzKTI0.net
再放送か?

700 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:24.26 ID:nL+ibr2h0.net
ブーニンってロシアだっけ

701 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:26.87 ID:Aqxek3Bza.net
ずっと日本に住んでたのかなぁ

702 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:31.03 ID:Rp78y4Mv0.net
山田邦子とKANはやまだかつてないテレビでKANが降板(スタッフの意向)してから一度も会ってない

703 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:40.08 ID:M+n77dEr0.net
とりあえず悪天候のノイズも速報も無くてよかった

704 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:51.36 ID:ygC42ZYi0.net
大聖堂やー

705 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:34:52.56 ID:1IZW0iwj0.net
>>593
コロナ禍前はアリーナ外周回ってたもんなあ…懐かしい

706 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:00.83 ID:Aqxek3Bza.net
ケルンかな

707 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:09.97 ID:G2HN7nZB0.net
日本でブームになったくらいで日本人と結婚だもんな

708 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:10.21 ID:0kfQbghn0.net
>>696
でしょ?ww

709 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:10.58 ID:nL+ibr2h0.net
妻日本人なのか

710 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:14.19 ID:ovpDUV4H0.net
>>700
亡命したような

711 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:14.18 ID:ygC42ZYi0.net
わかんね~わろた

712 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:35:19.02 ID:EqBDegy/0.net
>>688
ユーミンは原キーを相当に落としてるし
声の艶も失われ無惨の一言。
WOWOWでしょっちゅう放送してるけど
録画魔の私ですらスルーするレベル(´・ω・)

713 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:21.72 ID:nP+aXbr20.net
これ再放送?

714 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:32.49 ID:0wSwiRxm0.net
妻のA子さん

715 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:37.87 ID:BV5XO5/m0.net
読めさん日本人びっくりやけど、わかんねーワロタ

716 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:40.39 ID:Aqxek3Bza.net
足つらそう

717 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:41.01 ID:G2O/59rP0.net
>>632
日本人としてまだ何か心揺さぶられるのはあるかもね
>>689
オールナイトニッポンで言ってたの覚えてるわ
ビートたけしもそんな感じだった気もする
タモリと敵対してたはずだが

718 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:47.78 ID:G2HN7nZB0.net
致命的だな

719 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:48.09 ID:uEbV5Tvg0.net
もんたよしのりも
数か月前までステージで歌っていたのに
あっという間に天国へ旅立った

720 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:55.88 ID:dW+WMtQh0.net
クラシックピアノならMr.フォルテ

721 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:35:57.04 ID:MzTNJQzV0.net
えええ・・・

722 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:36:01.96 ID:Er6x+ykF0.net
日本公演でのコーディネーターだった奥様

723 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:36:04.22 ID:ygC42ZYi0.net
特注ペダルきたー

724 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:36:24.14 ID:ovpDUV4H0.net
ペダルは繊細やからなぁ

725 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:01.71 ID:ygC42ZYi0.net
5月のそよ風きた

726 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:37:05.23 ID:EqBDegy/0.net
>>693
ビリージョエルのアップタウンガールの
丸パクだから存命中は気が引けたんでそ。
KANの真骨頂は東京ライフ、オールアイノウ。
まるで売れなかったけど遥かに名曲(´・ω・)

727 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:27.33 ID:OkNnWyau0.net
ユーミンはハウス北海道シチューぐらいか
ぼんやりした楽曲しか作れなくなった

728 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:37.68 ID:Aqxek3Bza.net
かわいい

729 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:40.28 ID:Rp78y4Mv0.net
日本語ペラペラデース

730 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:47.90 ID:1IZW0iwj0.net
>>686
坂道
も入れてあげて

731 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:37:56.07 ID:G2O/59rP0.net
デッカい幼児って感じのブーニン

732 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:09.60 ID:ygC42ZYi0.net
たいせつなたからものきた

733 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:24.29 ID:MkrZCOlc0.net
やっぱタッチがすげーよなあ

734 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:28.20 ID:ygC42ZYi0.net
猫のワルツや!

735 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:31.35 ID:nL+ibr2h0.net
ミスタッチは多いと聞いた

736 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:32.15 ID:G2HN7nZB0.net
指長すぎ

737 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:47.77 ID:Er6x+ykF0.net
ピチピチだな

738 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:38:50.07 ID:TKi5HXs4M.net
>>717
タモリはただ悪口言えば爆笑とれた時代だからな
名古屋埼玉茨城、卓球、ミュージカル、オペラ、フォークソング、子供
愛も無くギャグでもない、ただの悪口

739 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:38:56.99 ID:EqBDegy/0.net
>>719
桑名正博も元気だったのに突然の脳幹出血で
意識不明の寝たきりに。数週間後に亡くなった。
ファニーカンパニー時代が大好きです(´・ω・)

740 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:39:06.39 ID:kTl57xAL0.net
>>730
陽だまり
もひょっとすると

741 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:39:06.85 ID:ovpDUV4H0.net
すごいわぁやっぱ

742 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:39:11.28 ID:ygC42ZYi0.net
シャンパンタッチや

743 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:16.00 ID:ygC42ZYi0.net
ルイサダの方がキャリア築いてん

744 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:17.25 ID:0wSwiRxm0.net
まぁポロネーズは粒立ちこそ全てだもんな
凄く合ってそう

745 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:22.09 ID:nL+ibr2h0.net
すごかったもんな

746 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:23.03 ID:G2HN7nZB0.net
ショパンのノクターンは名曲多いけど

747 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:23.66 ID:ovpDUV4H0.net
謎のブーム

748 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:27.63 ID:Aqxek3Bza.net
うますぎ

749 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:42.88 ID:ygC42ZYi0.net
強火勢きた

750 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:40:46.60 ID:G2O/59rP0.net
ほとんどアイドルだな

751 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:41:00.26 ID:Er6x+ykF0.net
>>742
まったく詳しくないけど軽やかな音だね
シャンパンタッチって言うのか

752 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:42:21.77 ID:m42orNkQ0.net
>>738
タモリはとにかく歌というものは能天気に楽しむものじゃなきゃいけない
曲に思想とかを込めるのは犯罪的行為とか極論を言ってたからね

753 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:42:27.81 ID:ygC42ZYi0.net
案外ショパンて左手活躍しがち

754 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:42:38.48 ID:G2O/59rP0.net
こんな奇病あんのか

755 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:42:58.44 ID:2idF6vRK0.net
天才少年ブーニンが火つけになって当時いろいろピアニスト居たよな
キーシンとかブーニャンとか

756 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:12.14 ID:Er6x+ykF0.net
ぎゃー痛そう><

757 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:18.39 ID:8ovs9hQt0.net
こんな手術出来るのか

758 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:25.71 ID:MkrZCOlc0.net
そもそも神経繋がるのかよっていうムズさ

759 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:41.42 ID:dW+WMtQh0.net
それでドイツか

760 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:46.54 ID:Aqxek3Bza.net
ひいいいいいいいいいい

761 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:43:56.15 ID:0wSwiRxm0.net
これはもう普通ピアニスト無理だな
ボロボロじゃん

762 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:44:02.70 ID:EoPHi8a70.net
>>752
単純にジャズ好きでオフコースの音楽性に
肌が合わなかっただけだと思う(´・ω・)

763 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:44:09.97 ID:ygC42ZYi0.net
うわー聞いただけで痛そうやん

764 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:44:16.11 ID:2idF6vRK0.net
脚を長くしようとして骨延長手術が失敗したのか

765 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:00.53 ID:OkNnWyau0.net
>>752
タモリって今で言う江頭2:50と芸風を説明してた人がいた
人格者ではなかったな
いいとも当たらなかったら今頃なにしてただろう

766 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:00.69 ID:G2HN7nZB0.net
この若さで気の毒にな
ホロビッツなんて80超えても演奏してるし

767 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:05.10 ID:ygC42ZYi0.net
ミフィリンきたー(誰や?)

768 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:50.81 ID:G2O/59rP0.net
ケルン?

769 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:51.01 ID:2idF6vRK0.net
でもプロのピアニストって片手だけになっても居るからなあ
なかなかしぶといよ

770 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:45:58.70 ID:cAvo0lZG0.net
指ながっ

771 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:46:05.96 ID:dW+WMtQh0.net
野中ともよ

772 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:46:23.72 ID:Er6x+ykF0.net
>>752
脳天気に楽しむものというのはタモさんに同意したいけど、歳とともに涙もろくなってのう(´・ω・`)

773 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:46:29.50 ID:ygC42ZYi0.net
聴衆好きとかショパン弾きやねんけどリストぽい

774 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:46:53.98 ID:dW+WMtQh0.net
秘書に手を出しやがっ

775 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:47:08.52 ID:ygC42ZYi0.net
フォルテ二つください

776 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:47:13.32 ID:Zpa4Bkicd.net
機械翻訳か

777 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:47:15.51 ID:cAvo0lZG0.net
ノロケやがって!

778 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:47:41.14 ID:G2O/59rP0.net
この奥さん本人にとって女神、母親、彼女とか全てを兼ね備えてんだろうな

779 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:47:51.80 ID:EqBDegy/0.net
>>771
それだ(´・ω・)

780 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:47:56.71 ID:ygC42ZYi0.net
マニアックなシューマンやでー

781 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:48:17.01 ID:nL+ibr2h0.net
うまい
日本のテレビ出てるなんとかって人よりも

782 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:48:53.15 ID:EqBDegy/0.net
シューマンの小品はいいですね。
ロマン派の極地ではないかしら(´・ω・)

783 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:49:11.93 ID:ovpDUV4H0.net
もどかしいやろなぁ
かわいそうに

784 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:49:42.09 ID:EqBDegy/0.net
客席が姥捨山状態(´・ω・)

785 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:49:45.51 ID:ygC42ZYi0.net
あーシューマネスク!

786 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:50:13.05 ID:IzRxPILH0.net
ファティオリか

787 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:50:16.71 ID:0wSwiRxm0.net
>>752
こんな事言うから俺はタモリを受け付けんのだろうな
音楽には能天気に聞いてもいいし
思想を盛り込んで演奏しても良い
それこそが自由だ
俺から見たらタモリよりもたけしのほうがよっぽど善人に見える

788 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:50:33.05 ID:G2O/59rP0.net
こじんまりしていながら素敵な建物だな

789 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:50:35.75 ID:ygC42ZYi0.net
1985年にJDやと...そういうことやで

790 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:51:10.61 ID:MkrZCOlc0.net
本意じゃないだろうけどホールで簡素な録音なのにこんだけタッチが分かるのはやっぱ並じゃない

791 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:51:29.16 ID:Er6x+ykF0.net
伊藤蘭が紅白で一人キャンディーズをやるようなもんだな

792 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:51:33.53 ID:pm060Ka60.net
これプラスでやらないかな

793 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:51:45.28 ID:nL+ibr2h0.net
Mステでも呼んでくれよ

794 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:52:10.94 ID:ovpDUV4H0.net
ピアノはこの規模の演奏会が理想的

795 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:52:37.55 ID:ygC42ZYi0.net
焦燥感のシューマンや(フロレスタン!)

796 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:53:25.81 ID:ygC42ZYi0.net
物思いに耽るシューマンや(オイゼビウス!)

797 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:53:46.92 ID:Er6x+ykF0.net
さっきの若いころの軽さはどこに行った

798 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:53:56.99 ID:ovpDUV4H0.net
録音ええな

799 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:53:58.12 ID:pm060Ka60.net
セイジオザワはいっぱいあるのに

800 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:54:26.00 ID:qJlZYy5FH.net
ぶーにん
ぶーちん
ふーみん

801 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:54:31.60 ID:0wSwiRxm0.net
演奏的には満足行くものでないくても
こういう背景を知ってたら感動できるかも

802 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:54:52.71 ID:ygC42ZYi0.net
ミンミンゼミきたー

803 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:54:53.04 ID:lx4c8fYh0.net
大磯のサンダースホームのホールかな

804 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:55:06.55 ID:nL+ibr2h0.net
日本人はブランドに弱いから
そこまでクオリティ気にしないだろ

805 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:55:26.88 ID:ygC42ZYi0.net
おショパンですわー

806 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:55:38.77 ID:G2O/59rP0.net
ケルン大聖堂と中央駅の眺めは素晴らしい

807 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:55:41.21 ID:ygC42ZYi0.net
ポロネーズ第1番や

808 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:56:02.34 ID:pm060Ka60.net
ブーニンと言えば辻井くん

809 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:56:58.12 ID:EqBDegy/0.net
隙あらば反田恭平(´・ω・)

810 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:56:58.70 ID:0wSwiRxm0.net
出たなw
ピアノできる中国人w

811 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:56:59.69 ID:Er6x+ykF0.net
にゃー

812 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:57:10.42 ID:nP+aXbr20.net
六角が出ておる

813 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:57:22.85 ID:ovpDUV4H0.net
かてぃんのが好き

814 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:57:23.95 ID:ygC42ZYi0.net
髪おろし反田さんや

815 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:58:05.08 ID:ovpDUV4H0.net
下ぶくれ禁止

816 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:58:28.04 ID:Er6x+ykF0.net
えっ

817 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:58:36.80 ID:ygC42ZYi0.net
あーロシアのピアニズムや

818 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:59:00.70 ID:ovpDUV4H0.net
美しいわ

819 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:59:27.21 ID:Er6x+ykF0.net
おそロシア

820 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 22:59:34.74 ID:ygC42ZYi0.net
鍵盤「叩く」んやなくて「押す」んや!と説く流派

821 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 22:59:37.00 ID:EqBDegy/0.net
ネイガウスの息子だったのか(´・ω・)!

822 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:00:10.15 ID:ygC42ZYi0.net
リヒテルと同じくドイツ系の血も流れてはる

823 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:00:25.84 ID:pm060Ka60.net
なに小林愛実にショパコン中に中田氏した男が出てるのか

824 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/02/17(土) 23:01:21.12 ID:EqBDegy/0.net
マルグリットロンとジャックティボー(´・ω・)

825 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:01:24.01 ID:ovpDUV4H0.net
せんとせいやと思ってた人や

826 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:01:32.22 ID:Er6x+ykF0.net
感情の盛り上がりとしてヒジ打ちしたらダメなんか

827 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:01:46.81 ID:ygC42ZYi0.net
吉田秀和の推しマズルカOp.59きた

828 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:02:06.58 ID:nL+ibr2h0.net
つまらんと

829 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:02:19.29 ID:MkrZCOlc0.net
表情無いよね

830 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:03:23.47 ID:ygC42ZYi0.net
聖矢(いうな)は超絶技巧派やん(リスト向き)

831 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:02.88 ID:ovpDUV4H0.net
エエこと言わはる

832 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:02.89 ID:Er6x+ykF0.net
矢野顕子さんはカミソリの刃を鍵盤の間に挟んでタッチの練習をさせられたと言ってたな

833 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:17.05 ID:ygC42ZYi0.net
嫁のつぶやきわろた

834 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:21.01 ID:xtVjTNy60.net
たしかドイツ兵の事務所の屋根裏でピアノひいてたやつか

835 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:25.71 ID:6z+XCCSL0.net
スイッチ入っちゃったか

836 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:04:36.01 ID:nL+ibr2h0.net
40分待たせるw

837 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:05:48.50 ID:cAvo0lZG0.net
いい音だな

838 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:05:54.08 ID:u1fMvAo40.net
ブーニャン 露が民主化されれば国に帰るだろう

839 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:05:57.41 ID:ygC42ZYi0.net
ショパンの生前に出版された最後のマズルカや

840 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:30.16 ID:u1fMvAo40.net
独裁国家 露 世界の脅威

841 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:34.99 ID:6z+XCCSL0.net
ひぇー

842 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:36.43 ID:nL+ibr2h0.net
寒そう

843 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:38.98 ID:cAvo0lZG0.net
結構おっぱいだな奥さん

844 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:46.59 ID:ovpDUV4H0.net
始めてみる光景

845 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:46.88 ID:ygC42ZYi0.net
豊臣秀吉「ええ嫁じゃ」

846 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:06:48.37 ID:G44lqt080.net
調律は(´・ω・`)

847 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:07:21.22 ID:5WPJeGly0.net
これは伝説
カイロは泣くわ

848 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:07:32.98 ID:ygC42ZYi0.net
避暑地やから(震え声)

849 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:07:49.55 ID:6z+XCCSL0.net
熱気でガラス曇ってる

850 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:07:52.80 ID:Er6x+ykF0.net
FAZOUって有名メーカーなの?

851 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:07:59.42 ID:cAvo0lZG0.net
手が長すぎるのも考えものだな
指先まで血を送るのが大変

852 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:08:06.09 ID:u1fMvAo40.net
昔 クラビノーバのcmで弾いていたブーニャン

クラビノーバは売れていた

853 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:08:15.83 ID:ovpDUV4H0.net
一番好きな曲やわ

854 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:08:34.82 ID:ygC42ZYi0.net
ショパンのノクターンみ強いやつや

855 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:08:58.95 ID:IMhV8L4z0.net
>>850
FAZIOLI

856 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:09:25.50 ID:ygC42ZYi0.net
101回目のプロポーズでもチラッとかかってたらしい

857 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:09:26.92 ID:G44lqt080.net
>>850
FAZOLIね(´・ω・`)

858 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:09:45.17 ID:Er6x+ykF0.net
>>855
ホンマや

859 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:09:50.82 ID:nL+ibr2h0.net
見れば動くのか

860 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:10:11.63 ID:6z+XCCSL0.net
>>850

861 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:10:16.84 ID:IzRxPILH0.net
>>850
FAZIOLI(ファティオリ)
創業40年ほどの新興だけど最近頑張ってる

862 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:10:33.64 ID:ygC42ZYi0.net
ショパン特有のメロディ崩し方や

863 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:11:00.82 ID:ovpDUV4H0.net
>>850
ショパコンの公式な
後はヤマハカワイスタンウェイ
新興やけど各コンクールに採用されてる

864 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:11:11.93 ID:6z+XCCSL0.net
>>860
リンク張りそびれた
https://automobile-council.com/news/10921/#:~:text=F308%E3%81%AF%E3%80%81%E5%BA%83%E3%81%84%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%84,%E6%96%B0%E8%88%88%E3%81%AE%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

865 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:11:33.57 ID:Aqxek3Bza.net
いい音だねぇ

866 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:12:01.52 ID:ygC42ZYi0.net
これは長いから編集入るやろ(被害妄想)

867 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:12:06.22 ID:Er6x+ykF0.net
>>863
ショタコンの公式(゚д゚lll)
に見えた

868 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:12:43.54 ID:ovpDUV4H0.net
>>867
よきかなw

869 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:13:25.73 ID:3VzBbAyM0.net
聴衆ほとんど現地の人たちっぽいのが良いね

870 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:13:36.28 ID:ygC42ZYi0.net
このメロディが幻想ポロネーズでふたたび

871 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:13:42.94 ID:vG7kkrJw0.net
何と言うか詩的 本当にピアノが歌っているよう

872 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:13:44.67 ID:ovpDUV4H0.net
長いピアノやなぁ
うちのヤツの倍ありそう

873 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:13:50.41 ID:u1fMvAo40.net
露 ヤマハ契約ピアニスト

リヒテル
ブーニャン

874 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:14:20.01 ID:IzRxPILH0.net
>>863
BSでもこんな番組があったな
https://www.nhk.jp/p/bssp/ts/6NMMPMNK5K/episode/te/VP7MZ9Y7YZ/
>「もうひとつのショパンコンクール〜ピアノ調律師たちの闘い〜」

875 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:14:42.09 ID:Er6x+ykF0.net
ピアノもホールもいい音すんね、知らんけど

876 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:14:49.61 ID:ygC42ZYi0.net
え、まさかのノーカット

877 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:15:15.55 ID:u1fMvAo40.net
変な生ピアノ買うより クラビノーバの方がいい音する

878 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:38.41 ID:5WPJeGly0.net
>>850
「もうひとつのショパンコンクール〜ピアノ調律師たちの闘い〜」
これにも出てたと思う。
これは面白かった。

879 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:40.98 ID:nL+ibr2h0.net
納得いかず

880 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:43.93 ID:ovpDUV4H0.net
>>874
面白かったな

881 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:47.81 ID:HhJOhMx/0.net
彼がショパンコンクールで物議をかもす解釈の弾き方をして超有名になった頃
ちょうど大学生だったわ、わし

882 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:57.21 ID:Er6x+ykF0.net
こんな複雑な物をミスタッチ無しで聴けるだけで価値がある

883 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:16:57.61 ID:u1fMvAo40.net
病気にならなければ ピアニストとして活躍していただろう

運命は残酷

884 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:17:04.33 ID:eEE320v70.net
>>881
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

885 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:17:10.36 ID:ygC42ZYi0.net
ストイックな人なんや

886 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:17:19.58 ID:ygC42ZYi0.net
ルイサダきたー

887 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:17:35.40 ID:az2p4+ylH.net
たどたどしかったな
まぁしゃーない

888 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:18:04.86 ID:ygC42ZYi0.net
おフランス語や

889 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:18:19.70 ID:6z+XCCSL0.net
ご陽気なお方だ

890 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:18:31.47 ID:u1fMvAo40.net
露にいたら 地獄だったろう
米国 仏に亡命していたら今も活躍してただろう

891 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:19:16.70 ID:ygC42ZYi0.net
遺作のマズルカや(この曲推しのショパン強火勢多いねん)

892 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:19:49.92 ID:3VzBbAyM0.net
USSR時代か

893 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:19:49.99 ID:az2p4+ylH.net
二人とも実演聴いたわ
ルイサダのほうが印象深かった

894 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:20:02.89 ID:ovpDUV4H0.net
ルイサダはガルシア枠

895 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:20:20.22 ID:ygC42ZYi0.net
監視付きや

896 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:21:02.24 ID:IMhV8L4z0.net
ブーニンさんもうちょっと肉食ったほうがいいね

897 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:21:07.42 ID:Zpa4Bkicd.net
ピアノちゃうけどホワイトナイツって映画があったな

898 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:21:18.88 ID:pm060Ka60.net
ルイサダはふにゃふにゃとか変な日本語使うんだよな

899 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:21:27.17 ID:u1fMvAo40.net
帝政時代 露音楽の黄金時代

チャイコフスキー
リムスキーコルサコフ
ボロディン
ムソルグスキー

900 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:21:53.94 ID:MkrZCOlc0.net
ドイツ語フランス語日本語

901 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:22:33.13 ID:ygC42ZYi0.net
高度下がったー

902 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:22:37.22 ID:6z+XCCSL0.net
花火大会で有名なとこか

903 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:04.40 ID:ygC42ZYi0.net
納得いかへんご様子

904 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:14.95 ID:u1fMvAo40.net
ブーニャン 日本に定住するとは
今の日本 貧困増加 衰退国

905 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:33.39 ID:Aqxek3Bza.net
いつも苛立ってるw

906 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:38.55 ID:Er6x+ykF0.net
さっきのホールのほうがいい音だった

907 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:42.48 ID:ygC42ZYi0.net
幻想ポロネーズやー

908 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:44.42 ID:pm060Ka60.net
みちえさんまだ出えへんの

909 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:51.91 ID:IMhV8L4z0.net
すげー神経質そうだもんなー

910 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:24:34.43 ID:ygC42ZYi0.net
終盤の左手オクターブ地獄がショパンらしからぬエモさ

911 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:24:36.08 ID:HhJOhMx/0.net
あータバコなんか吸ってるから
循環器障害になるんだよー

912 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:24:37.13 ID:Er6x+ykF0.net
ヤニカスw
俺かよ

913 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:24:56.55 ID:az2p4+ylH.net
グラモフォンの録音は傑作だと思う
幻想ポロネーズね

914 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:01.54 ID:u1fMvAo40.net
音楽=数学=化学

正確さが要求される

915 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:11.44 ID:ovpDUV4H0.net
ホール舞台って音が吸収されるような気がするんよな
自信のあるときは気にならんけど

916 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:22.10 ID:ygC42ZYi0.net
イントロきたー

917 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:41.40 ID:MkrZCOlc0.net
うーカメラマイク

918 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:50.47 ID:1o8lkPiJ0.net
手がでかいな
騎兵は脚が長くないと駄目みたいな

919 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:25:52.38 ID:pm060Ka60.net
嫌煙厨ってどこにでもいるんだな

920 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:00.03 ID:az2p4+ylH.net
弾けてねぇ

921 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:10.45 ID:ygC42ZYi0.net
あー

922 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:22.47 ID:u1fMvAo40.net
ブーニャン全集CD出せば 生活は豊かになるだろう

923 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:29.04 ID:5WPJeGly0.net
読み方「ファツオリ」だっけ?

924 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:42.39 ID:Er6x+ykF0.net
このホールはぶっ叩いたほうがいい音がするな
ソフトな音はダメだ

925 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:45.21 ID:IMhV8L4z0.net
栄養と運動が不足してる感すごい

926 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:26:54.36 ID:nL+ibr2h0.net
退場w

927 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:27:01.52 ID:az2p4+ylH.net
まぁあの正規録音で十分

928 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:27:19.32 ID:u1fMvAo40.net
ブーニャン ゴールデンベスト出せば 売れるだろう

929 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:27:38.22 ID:G44lqt080.net
>>923
ふぁつぃおーり

930 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:27:50.27 ID:Aqxek3Bza.net
ピアノは指のスポーツみたいだな

931 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:27:58.70 ID:vG7kkrJw0.net
ええ感じの夫婦や

932 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:28:06.93 ID:u1fMvAo40.net
山下達郎 自身のCD ゴールデンベスト出すのを嫌う

933 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:28:23.89 ID:ygC42ZYi0.net
Op.15-1は中間部がええのにー

934 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:28:58.64 ID:G44lqt080.net
リリアか(´・ω・`)

935 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:29:27.85 ID:6z+XCCSL0.net
当日までスタミナ持つか心配してるのか

936 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:29:36.80 ID:Er6x+ykF0.net
広いと音がグチャグチャになるな

937 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:29:45.48 ID:u1fMvAo40.net
録音して 聞き直せばいいだろう

938 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:30:09.83 ID:ygC42ZYi0.net
気持ちばかり先走って肉体が付いてけへんやつや

939 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:30:13.50 ID:MkrZCOlc0.net
響くぶんタッチの細かな音が濁っちゃうしなあ

940 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:30:36.48 ID:ygC42ZYi0.net
爆音!

941 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:30:50.59 ID:Aqxek3Bza.net
マルボロw

942 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:32:09.09 ID:ygC42ZYi0.net
幻想パートやー

943 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:32:15.78 ID:az2p4+ylH.net
コーダ全部聴かせろ

944 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:32:22.09 ID:ovpDUV4H0.net
しっかりとした音してるよ

945 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:32:54.65 ID:GCrzUWaGM.net
ブーミン懐かしいな
まだCD持ってるわ

946 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:32:55.80 ID:G44lqt080.net
ピアノ持ち込むんだなあ(´・ω・`)

947 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:33:11.35 ID:yZbw+4bUM.net
さすが本番は集中力違うな

948 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:33:45.26 ID:ygC42ZYi0.net
ポロネーズパートきたー!のとこカットやん

949 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:35:02.14 ID:HhJOhMx/0.net
楽譜見ないでも弾けるんやなぁ

950 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:35:03.47 ID:Er6x+ykF0.net
>>946
ピアノ弾きは行く先々で違うピアノ(女)に出会うというのがロマンなんじゃないか

951 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:36:34.43 ID:ygC42ZYi0.net
この曲が人生回想ならマヨルカ島の悪夢からサンドの故郷ノアーンの満たされた的なとこかー

952 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:37:02.85 ID:ovpDUV4H0.net
胸を打つ音やなぁ

953 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:17.84 ID:G44lqt080.net
>>950
リリアにはFAZIOLIないし(´・ω・`)

954 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:25.88 ID:ovpDUV4H0.net
>>946
特注のペダルが必要なので

955 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:42.26 ID:X5PHmsqi0.net
前回のドキュメントは闘病シーンが多かったけど、今日のは演奏シーンが多いな

956 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:49.99 ID:YQCIG1ui0.net
>>452,493
遅すぎてもう見てないと思うけど
https://rewire.co.jp/webshop/2023/03/15/urei_1620/

957 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:38:55.25 ID:ygC42ZYi0.net
ルバート!ルバート!

958 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:39:12.87 ID:ygC42ZYi0.net
左手オクターブくるうううううううううううううううう

959 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:39:27.79 ID:5WPJeGly0.net
>>950
ショパンは童貞じゃ出せない音があるらしいからw

960 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:39:30.88 ID:az2p4+ylH.net
ポゴレリチと同じくもう復活はないな

961 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:40:16.94 ID:ygC42ZYi0.net
たしかにこれは弾いてはるご本人が辛いし悔しいやろ

962 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:40:19.82 ID:HhJOhMx/0.net
NHK渾身の番組やねぇ
反響が大きいから何度も再放送してるんだろうな

963 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:40:44.78 ID:vG7kkrJw0.net
背中も少し曲ってるね 骨が弱いんだろうか

964 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:41:02.66 ID:az2p4+ylH.net
録音の方がずっと良い演奏だからね
しゃーない

965 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:41:30.51 ID:ygC42ZYi0.net
でも技巧的に難いとこ以外の響きはすごい

966 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:06.35 ID:az2p4+ylH.net
技術だけではなくコーダの音弱すぎ

967 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:14.45 ID:jhRlMDKS0.net
ブーニンは品がええな

968 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:16.69 ID:ovpDUV4H0.net
いい演奏だったよ!

969 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:25.65 ID:1o8lkPiJ0.net
ドイツ語かいな

970 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:31.08 ID:Er6x+ykF0.net
出待ち厨

971 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:42:56.71 ID:IMhV8L4z0.net
やっぱり魂はロシアにあるんだろう

972 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:17.86 ID:Aqxek3Bza.net
立派な人だ

973 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:21.04 ID:Er6x+ykF0.net
電子っぽい音

974 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:23.32 ID:u1fMvAo40.net
ブーニャン 前世日本人だったのだ

名前はカツゴロー 漁師だった

975 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:29.37 ID:HhJOhMx/0.net
あー
輪島でもコンサートするかもねぇ

976 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:30.56 ID:ygC42ZYi0.net
原曲はオケ付きのやつきた

977 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:43:38.61 ID:az2p4+ylH.net
この頃の生気ないもんな

978 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:44:05.51 ID:e7fPEjfp0.net
喜びよ

979 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:44:20.49 ID:ZllNDNjc0.net
有難うブーニン

980 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:44:55.29 ID:1o8lkPiJ0.net
チェスのチャンピオンも一時期日本に住んでたな

981 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:44:57.37 ID:jhRlMDKS0.net
57歳だからまだ若い

982 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:45:06.26 ID:ygC42ZYi0.net
サントリーホールやー

983 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:45:06.96 ID:1o8lkPiJ0.net
太田胃散

984 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:46:17.43 ID:ovpDUV4H0.net
響きがええが大きすぎんかなぁ

985 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:46:26.62 ID:5WPJeGly0.net
久々に心が清らかになった
で、地上波みると
ここまで腐ってるのかと

芸人って一緒にするなよ

986 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:46:49.82 ID:u1fMvAo40.net
ラフカディオハーン 小泉 八雲
スタ二フラス ブーニャン

987 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:46:50.72 ID:ygC42ZYi0.net
名曲きたでー

988 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:47:16.58 ID:HhJOhMx/0.net
わしでも知ってる曲きたー

989 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:47:29.89 ID:G44lqt080.net
太田胃散(´・ω・`)

990 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:48:17.25 ID:jhRlMDKS0.net
楽譜はいらんね

991 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:48:18.42 ID:ygC42ZYi0.net
悪夢的パートきたー

992 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:48:25.59 ID:pm060Ka60.net
太田胃散とガスター10ってどっちがいの?

993 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:48:38.70 ID:Zpa4Bkicd.net
指すんげー綺麗だなおい

994 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:49:36.19 ID:HhJOhMx/0.net
満員やねぇ
人気は衰えず

995 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:49:50.28 ID:ygC42ZYi0.net
ここ好き

996 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:50:17.82 ID:jhRlMDKS0.net
このピアノメーカー初めて見た

997 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:50:28.10 ID:e7fPEjfp0.net
鬱になりそう

998 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:50:30.42 ID:ygC42ZYi0.net
不協和音たまらん

999 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:50:59.98 ID:G44lqt080.net
>>996
新興メーカーだからね(´・ω・`)

1000 :衛星放送名無しさん:2024/02/17(土) 23:51:19.05 ID:kp/kMkga0.net
おちんちーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200