2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12741

1 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 12:34:13.34 ID:KL/RpJQKM.net
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK BS 12740
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1708178373/

478 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:02:56.23 ID:OWmpRaut0.net
日経平均は上がってるのに、俺の含み損は消えないでござる

479 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:09.06 ID:/6xpp25V0.net
そりゃ弾けるからバブルなんだからな

480 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:12.88 ID:HIcRIX0g0.net
コロナ後に株式始めた人が阿鼻叫喚地獄になるのは何時になるだろうか

481 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:13.83 ID:zAsX56ZY0.net
わかってなかったんじゃ野口さん以外は

482 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:19.66 ID:YnIa8CF60.net
>>464
都内だとマンションの平均価格8000万だっけ??スゲーよな

483 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:21.37 ID:emmM34SC0.net
今の株高は何バブルなん???m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

484 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:21.39 ID:c9yU5eAA0.net
暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

485 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:21.58 ID:JA+GHYGU0.net
空売りして大儲けしたのがなんとかブラザーズだっけ?

486 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:22.28 ID:e/mt+VKY0.net
>>435
豊田商事事件は?

487 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:25.56 ID:OqkU3SnP0.net
この頃はまだ土地というものがあったけど今のバブルはなんでなんだろ
少し金持ってるやつから集めて弾けそうな気がする

488 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:26.02 ID:mrLlZfSc0.net
ブラックマンデーキタ━━(゚∀゚)━━!!

489 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:37.81 ID:BNdMhDL10.net
氷河期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:42.60 ID:KmBDQjoH0.net
フラグにしたいのかww

491 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:42.61 ID:EG36XZeo0.net
>>485
バブルガムブラザーズ? (´・ω・`)

492 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:03:43.25 ID:GCWY9glJ0.net
山一證券あった

493 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:00.92 ID:JA+GHYGU0.net
>>487
中国の金が流れ込んできてるだけと違うの?

494 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:09.63 ID:CwOJs7lH0.net
>>450
逆に高度成長期、一億総中流時代の日本は
「世界で一番成功した共産主義経済」と揶揄された

495 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:10.28 ID:W326iHm+0.net
御巣鷹はもっと前か

496 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:11.94 ID:klOQjoid0.net
今の相場も怖くなった明日 売ろう

497 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:14.24 ID:OSDruhsDr.net
ピンクの小粒ボーラック(´・ω・`)

498 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:16.81 ID:e/mt+VKY0.net
>>477
ちょっとやばくて豊田氏が社長やってない時期あったやんw

499 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:18.69 ID:vOc7Sidu0.net
>>429
松岡直也さんは?

500 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:23.69 ID:OWmpRaut0.net
個人投資家を殺して遊んでる野村

501 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:25.95 ID:iMmwYrXR0.net
バブルの恩恵は地方でもあったんだよなゴルフ場が次々出来たし

502 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:26.02 ID:c9yU5eAA0.net
外人ですよ

503 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:34.96 ID:YnIa8CF60.net
おれのおやじもヘソクリパーにして一週間会社やすんでた(´・ω・`)

504 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:40.03 ID:W3Qucw9cH.net
年寄にインチキ商品売ってるとこのイメージしかないな

505 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:04:54.16 ID:+2AyWNpI0.net
都心の地価はバブル並みだけど世田谷辺りはバブル時代に遠く及ばない

506 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:00.02 ID:wVEGWQ3w0.net
株やっている人はやめたほうがいい

507 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:03.89 ID:IX2s9J2I0.net
>>478
おれもクソ株コレクター

508 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:04.17 ID:+YAHxyUu0.net
>>487
円安かな
わからんけど

509 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:09.30 ID:/D7Itete0.net
大恐慌と一緒だな
人間は過去から学ばない生き物

510 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:10.72 ID:oNzQb3dd0.net
仕手戦じゃねーか

511 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:15.40 ID:bEsx0QrS0.net
好景気時期とかの名前っていうのは、岩戸景気とかいざなぎ景気とかだって
後から毎月のGDPとかを見て行って
ここからここまでがそうだったってもんだから

バブルは、終焉に近い頃には、バブルという景気の概念が
まだ終わってないうちに出てきてたから
逆に珍しいよ

512 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:16.18 ID:e/mt+VKY0.net
>>483
円安バブル?

513 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:17.01 ID:aKR8YS7Fd.net
これだからメリケンは信用ならない

514 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:27.54 ID:vOc7Sidu0.net
アメリカ様、怒りの日本潰し

515 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:37.22 ID:CwOJs7lH0.net
>>487
超低金利と新NISAも大きいと思う

516 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:39.21 ID:JA+GHYGU0.net
これ簡単に儲かるけど、今はそういうタイミングがほとんどないらしいね

517 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:43.87 ID:i7x6sSKF0.net
だんだんグレイに似ていく

518 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:47.26 ID:5jP7IB4y0.net
意味が分かりません。

519 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:47.30 ID:W3Qucw9cH.net
江戸の時代から銀であったのに

520 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:50.59 ID:OqkU3SnP0.net
>>493
ニーサとか言ってみんなから集めてるやん

521 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:05:55.31 ID:e/mt+VKY0.net
>>491
プレイガムと勘違いしてるやつ多かったな

522 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:03.03 ID:CLspfP6I0.net
>>438
任天堂は

523 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:08.63 ID:zAsX56ZY0.net
HAHAHA

524 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:17.61 ID:vOc7Sidu0.net
>>483
円安だからじゃね?
海外から見たら、何それ

525 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:21.63 ID:JA+GHYGU0.net
1990年あたりが日本のバブルだったけど
それ以前にアメリカに同じようにやられた国ってあったんかな?

526 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:21.78 ID:iMmwYrXR0.net
ハゲタカw

527 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:22.63 ID:EG36XZeo0.net
悪い顔してるな (´・ω・`)

528 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:25.58 ID:c9yU5eAA0.net
>>483
NISAバブル

529 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:28.52 ID:emmM34SC0.net
証券会社預かり資産ランキングm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1位 野村證券 110兆円
2位 大和証券 54兆円
3位 SMBC 42兆円
4位 みずほ証券 38兆円
5位 三菱UFJ 33兆円
6位 SBI証券 9兆円
※山一證券の倒産時は24兆円

530 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:30.34 ID:CwOJs7lH0.net
>>505
山手線の内側だけ上がってるイメージ
あと港区と湾岸

531 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:35.14 ID:zAsX56ZY0.net
それでもプロかよ

532 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:40.40 ID:BnRh5pD/0.net
いまお隣の国が不動産バブル崩壊してるよな

533 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:48.29 ID:+YAHxyUu0.net
財テクって死語?

534 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:06:55.02 ID:bCsnWyDm0.net
今なら国家ですら暴落止めようとしたらアホと言われるけどこの時代の金融の常識だとどうか知らんな

535 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:07.48 ID:qSTiH1FK0.net
昔の証券市場 人間がたくさん集まってなんか手で変な形作ったりとか紙を放り投げたりとか一体どうやって取引してたのかがよく理解できない

536 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:07.66 ID:zRbGEWzQ0.net
>>469
言われてない

537 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:10.18 ID:iMmwYrXR0.net
ヤクルトだったか、デリバティブで損失 じゃなかったかな

538 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:10.54 ID:YnIa8CF60.net
>>483
円安(´・ω・`)毎月積立てるNISAとかで含み益あるけどそんなもんより生活費のが上がってるね…スーパーでかごに食い物満載だと5000円なんかで済まないね

539 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:12.98 ID:vOc7Sidu0.net
>>525
ドイツ、違う手法だけど

540 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:27.28 ID:ex+k6T+k0.net
この世代はとんとにむのうだな

541 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:31.79 ID:emmM34SC0.net
日本が経済大国になった三大理由!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・アメリカが戦後賠償放棄して莫大な投資してくれたこと
・大都市が焼け野原になってインフラ内需があったこと
・朝鮮戦争が近所であったこと
・男根の世代による人口ボーナス
・国民に主義思想が無く軍国主義から資本主義にあっさり乗り換えて3S政策を受け入れたこと

542 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:38.49 ID:OqkU3SnP0.net
>>515
みんな1,800万まで預けなきゃって思ってるのは怖いよ

543 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:39.78 ID:e/mt+VKY0.net
>>515
当時は公定歩合どんどんあげて
92年ごろは5%ぐらいになってたな
だから堅実な人は定期貯金でももうかってた

544 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:43.20 ID:6UvSe7yrr.net
負け犬

545 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:48.60 ID:OSDruhsDr.net
これはあの時代だからのぅ
事後諸葛亮くれても仕方ない

546 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:53.54 ID:EG36XZeo0.net
今の日本も株価がエラいことになってるが、弾けるん? (´・ω・`)

547 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:07:58.86 ID:OWmpRaut0.net
円安が進みすぎて、bitcoinが日本円で高くなりすぎてる

548 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:04.16 ID:BoXZFxgJ0.net
近藤さんお若い

549 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:04.78 ID:vOc7Sidu0.net
>>469
バブル最中にバブル認識できない

550 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:14.02 ID:W3Qucw9cH.net
>>483
中国逃げバブル

551 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:15.27 ID:zAsX56ZY0.net
今でもw

552 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:25.08 ID:dDmApXng0.net
これって結局実力勘違いして開戦して
返り討ちに遭った事を
経済で再現してただけだよね

553 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:25.95 ID:1g9BFuA30.net
日本では野口さん、海外ではアメリカの証券会社は暴落を予見してたんだね。

554 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:26.94 ID:emmM34SC0.net
日本が没落した三大原因!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・半導体技術をアメリカの圧力で海外に流出させた!
・ハードを重視してソフトを軽視した!
・ライブドア事件とかWinny事件で出る杭を叩きまくった!
・企業内で足の引っ張り合いしてるだけ!

555 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:27.80 ID:JA+GHYGU0.net
>>515
ゆうこリンが政府の罠って言ってたんで、それを信じます

556 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:37.61 ID:IX2s9J2I0.net
ジャグワーか

557 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:38.08 ID:HIcRIX0g0.net
>>522
http://blog-imgs-12.fc2.com/f/a/m/famicoroti/2011112416580082a.png
それなりにヤバイ

558 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:39.93 ID:JoLtxI1B0.net
逃げ切ったで

559 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:42.07 ID:zAsX56ZY0.net
勝ち組かよアッコ

560 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:08:44.28 ID:OSDruhsDr.net
>>536
おかしいなあ
記憶違いかなあ

561 :sage:2024/02/18(日) 14:08:53.01 ID:MsZroJPNd.net
この人すげーな

562 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:01.81 ID:+YAHxyUu0.net
ヒフミさんはどうなったの?

563 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:02.08 ID:hBtN5YV00.net
正直今も何も変わっていない

564 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:03.25 ID:OqkU3SnP0.net
あの頃の証券と銀行は調子乗りすぎて

川添も薬で捕まっただろ

565 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:05.07 ID:vOc7Sidu0.net
ボルドーワインは必須、河添

566 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:06.02 ID:W3Qucw9cH.net
美魔女サプリのCMでてそう

567 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:08.46 ID:W326iHm+0.net
PC-9801は今でも記念に残してるわ
F2とかVM2とかたくさん買うたな
最後に買うたんがFAやな

パソ通のホストを自宅で立ててたわ
電話線引いて

568 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:11.81 ID:bEsx0QrS0.net
>>487
株価バブルなだけ 日本国内からの株式投資総額が増えてるわけでもないから
株式バブルでもなく、ただ株価が上がる現象なだけのバブル

日本の株価は、もうだいぶ前から自主性を失って
完全にNYダウの動きとリンクするようになったから
NYダウが上がってるだけ

569 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:14.04 ID:c9yU5eAA0.net
片す、ってどこの方言?

570 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:17.82 ID:qgvFixFr0.net
かたす()

571 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:20.10 ID:ApaGJOUP0.net
喋りがバカっぽい

572 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:22.56 ID:1g9BFuA30.net
アッコちゃん、今の旦那を選んで正解だったって事か。
流石女王。

573 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:27.24 ID:0rdUHD9C0.net
>>444
デパート催事なら逃げたくなりゃ即撤退できるもんな

574 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:30.17 ID:JoLtxI1B0.net
あれ?

575 :sage:2024/02/18(日) 14:09:32.91 ID:MsZroJPNd.net
>>555
ゆうこりんの話は続きがあるぞ
がっちりやってる

576 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:35.03 ID:YnIa8CF60.net
>>543
郵便貯金複利定期10年ものすごかったな…最終的に倍とは言わんが1.5~1.8倍ぐらいになってた

577 :衛星放送名無しさん:2024/02/18(日) 14:09:37.13 ID:hUnZuaoO0.net
たかおぼこられ

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200