2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12838

1 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 21:23:53.21 ID:EKoleOGb0.net
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK BS 12837
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1712310455/

595 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:31:10.07 ID:qblPOmAb0.net
>>570
サウンドストリートからのクロスオーバーイレブンの流れは最高だった

596 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:31:16.44 ID:hZKE914d0.net
ファンキーなのは好きじゃない

597 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:31:47.52 ID:W6EYHnon0.net
>>574
テクノドンはなにも響かなかったな
もっとも当人たちが気に入っているテクノデリックも分からなかった
お子ちゃまだったし

598 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:31:49.81 ID:y84Kdxs20.net
まあ、坂本龍一が肉体派にこだわっていた時代だけどな

599 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:01.69 ID:SQDXSdg9d.net
>>594
長渕かよ

600 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:02.66 ID:EvUqv4CaM.net
>>584
大貫妙子とか中谷美紀とか?

601 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:07.78 ID:B1raKSRy0.net
また同じパターンのリズム
つまんないんだよ

602 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:13.99 ID:s9bWqKbi0.net
ハイビジョン収録してるNEO GEOニューヨーク公演を放送してくれんかなあ

603 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:14.01 ID:DpgrYta/0.net
これはダサいぜ教授

604 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:19.69 ID:GZo2x31T0.net
最前列はノリノリだな!

605 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:28.21 ID:xbDDh4XH0.net
フライデーなどではS本R一氏(すぐわかるwww)で有名でしたからwww
プライベートでお盛んなのも若さゆえwwww

606 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:38.47 ID:14MADa3y0.net
コーラスしてるw

607 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:40.44 ID:ThNCPi5o0.net
♪かしくれロックンロー

608 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:48.01 ID:SQDXSdg9d.net
>>600
中谷美紀は臭うな

609 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:48.31 ID:YL/SW0Y40.net
これが最先端音楽なんですね

610 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:48.33 ID:NgWNqtCa0.net
永禄5年なんたらって、サディスティックミカバンド の黒船(嘉永6年)のオマージュ?

611 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:50.21 ID:uzyn6aEc0.net
>>596
黒っぽいリズムは苦手

612 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:32:58.80 ID:gVBkKad70.net
>>381
慌てて録画したが再放送あるんか
ありが㌧

613 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:01.04 ID:0pQr5+ps0.net
BEAUTYツアー放送してくれー

614 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:14.40 ID:14MADa3y0.net
しかし赤ジャケットに緑ネクタイが似合わねぇ(笑)

615 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:17.91 ID:y84Kdxs20.net
>>593
教授自身が黒歴史にしちゃってる
岡田斗司夫が悲しんでる

616 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:23.14 ID:SQDXSdg9d.net
如何にもなバブル時代の衣装だな

617 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:44.99 ID:nWlmqDyY0.net
83年頃まではよかったが、84年ぐらいから急にアメリカのショーっぽく変わって、聞かなくなったわ

618 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:54.11 ID:0v1Tg6It0.net
時代を感じるかっこだなw
ダブルのスーツに肩パッドとかw

619 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:33:56.86 ID:qblPOmAb0.net
>>590
その前の音楽図鑑と未来派野郎は1曲1曲の楽曲が良かったな
NEO GEOはその後しばらくのコンセプトを打ち出す役割のアルバムみたいな感じだった

620 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:11.15 ID:Cs1r3uQe0.net
チベタンはよ頼むわ

621 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:13.84 ID:V2SDsHV70.net
抽象ファンク

622 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:20.01 ID:YL/SW0Y40.net
>>593
ギャラ1億ってほんとなのか

623 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:35.52 ID:c1z0WafR0.net
88年か
日本にお金が有り余ってた頃か

624 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:38.85 ID:OyHtsT4L0.net
キター

625 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:39.71 ID:qshIXdzk0.net
ちべたいダンス

626 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:40.42 ID:y5/w6lft0.net
チャカポコチャカポコ

627 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:48.10 ID:9MSza9oT0.net
これは懐かしい

628 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:53.76 ID:DpgrYta/0.net
ちべたい

629 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:56.48 ID:c1z0WafR0.net
チベタンダンスは笑っていいともで披露してたんだっけ

630 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:34:59.40 ID:Aw28CjGt0.net
ちょっと速めのチベタンダンス

631 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:03.87 ID:xbDDh4XH0.net
>>597
あの時期は、YMOの3人以外の世界が新旧入り乱れて全部面白かった時代
だったという時代とのミスマッチもあったかも
あの頃のテクノとYMOのテクノは別物だったし

632 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:07.51 ID:9MSza9oT0.net
声が邪魔

633 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:07.84 ID:YL/SW0Y40.net
ここらへんはフュージョンの時代だな

634 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:22.83 ID:e12KwLql0.net
>>600
大貫妙子は同棲してた元恋人だけど死ぬまで仲が良かったのが凄い

635 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:35.56 ID:WLq4x3cj0.net
これ原曲では細野さんがベース弾いてるんだったっけ

636 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:37.90 ID:fI3AO1yC0.net
Chicみたいな

637 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:40.44 ID:0v1Tg6It0.net
なんでも最初期は面白い
みんなまねして面白くなくなる

638 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:43.36 ID:T8nUvV4A0.net
やっぱり日本人は前拍で手拍子なんだな

639 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:48.16 ID:uzyn6aEc0.net
シングル買って
何処かにある筈だ

640 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:49.08 ID:y5/w6lft0.net
ボーカル(というかコーラス)の人はパーカッションやらされるのね

641 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:35:50.93 ID:14MADa3y0.net
>>615
いやぁマジでめげずにアニメに関わってほしかった無茶苦茶相性良いんだよなぁ。
ポップなフューチャー感がアニメと

642 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:02.62 ID:aLhbQ77C0.net
この青いのいらないよね

643 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:09.82 ID:GdkEnQBd0.net
全く関係なくて申し訳ないんですが、京城音楽ってライブでやったことありますか?

644 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:17.42 ID:lyQ1zKdp0.net
この頃はセミアコやフルアコの良いギターが
人気なくて安く買えたんだろうな

645 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:18.00 ID:V2SDsHV70.net
カウベルが素朴でわらう
808のみたいに卑猥じゃないとw

646 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:27.97 ID:W6EYHnon0.net
>>638
後打ちにしてくれーw

647 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:36:52.93 ID:YL/SW0Y40.net
バブルの華やかな時代が音楽に出てルネ

648 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:02.29 ID:c1z0WafR0.net
>>631
アシッドハウスやデトロイトテクノが起きてからの93年のテクノドンだからな
テクノの入り口としてYMO聞いてた世代からすると何これって感じは理解できる

649 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:07.12 ID:SQDXSdg9d.net
>>632
元々山下達郎の歌入りだったらしい

650 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:24.01 ID:5LC1J4zRa.net
達郎ボーカル案もあったんだっけチベタン

651 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:25.31 ID:P1IK/yzu0.net
いかにも80年代ぽいサウンドですわね

652 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:40.25 ID:28V/oh9m0.net
>>633
カシオペアのライブも
衣装のふいんきとか字幕がこれと似たようなのあったな

653 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:41.67 ID:NgWNqtCa0.net
ポクポクポクチーン!

654 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:37:44.60 ID:8lbkeg+v0.net
>>643
85年の国立競技場ALL TOGETHER NOWでサディスティックユーミンバンドとしてやったきり

655 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:03.24 ID:kvlMjYtPd.net
おーチベタン始まったらウチの認知症の母親もリズムとりだしたわ
やっぱ、ただ退屈な曲とそうでない曲の区別はまだつくみたいやな

656 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:07.84 ID:y5/w6lft0.net
>>654
出てくるのがすげぇw

657 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:08.35 ID:DpgrYta/0.net
オクターブ上げるよ

658 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:10.15 ID:V2SDsHV70.net
ウラノリ!!!!

659 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:14.31 ID:14MADa3y0.net
これはインストのが好き

660 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:17.64 ID:fI3AO1yC0.net
星の王子さまニューヨークに行くのお付きの人みたいな

661 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:22.21 ID:zjiTh5Gq0.net
BEAUTYのころ見に行った
安里屋ユンタとかAMOREとかやってた

662 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:26.58 ID:GZo2x31T0.net
歌付きなのはこの時だけ

663 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:29.40 ID:mVNM6xa40.net
立て髪に 鋼の鈴 鳴らしながら〜♫

664 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:40.38 ID:WLq4x3cj0.net
原色のスーツってのがバブルっぽくて良い笑

665 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:42.57 ID:c8pH2mP20.net
歌詞入りのtibetan danceの歌詞をまとめてるサイトとかご存知の方います?

666 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:38:53.11 ID:y2HMrB920.net
>>650
この時期に隣のスタジオで竹内まりやのレコーディングやってたので行き来してた

667 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:06.64 ID:c1z0WafR0.net
今写った観客ももう還暦ぐらいか

668 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:14.05 ID:fI3AO1yC0.net
>>644
グレッチ買っておけば良かった

669 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:27.13 ID:0pQr5+ps0.net
このG.T.大好き

670 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:28.19 ID:Cs1r3uQe0.net
よしよしおやすみ

671 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:32.21 ID:iPRVzHPF0.net
>>654
ALL TOGETHER NOWはバイトで入ってたけどよくわからんイベントだったなあw

672 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:35.49 ID:nWlmqDyY0.net
サウンドストリートやってる頃までの作品は好きだが、その後のこういうゴージャスな作風になってからは興味が失せたわ
やっぱりテクノやミニマルな感じの作風の時代が好きだったわ

673 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:39.74 ID:DpgrYta/0.net
GTすこ

674 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:53.99 ID:SQDXSdg9d.net
>>665
EPOが歌入りでカバーしてる

675 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:39:56.56 ID:W6EYHnon0.net
ベースかっこいい

676 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:22.33 ID:RAf6IX+70.net
ゲーム音楽っぽいな

677 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:32.60 ID:V2SDsHV70.net
gtだがスポーツカーのよな鮮烈なサウンド

678 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:48.88 ID:fI3AO1yC0.net
ElectricPornOrchestra

679 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:53.75 ID:SQDXSdg9d.net
君に、胸キュン。みたいなバッキングのシンセ

680 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:40:59.55 ID:W755FVNo0.net
>>397
>なんで左右カットするの!?

ツッコミ待ちなのか素でボケてるのか……

681 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:04.56 ID:YL/SW0Y40.net
グランツーリスモ

682 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:04.86 ID:Y9yUksGEa.net
かっこよ

683 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:22.79 ID:14MADa3y0.net
ベースがゴキゲンだな!

684 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:27.37 ID:c1z0WafR0.net
ギターの音像がもろ80年代感じさせる

685 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:30.60 ID:lyQ1zKdp0.net
このテレビ放送用のショボい音しか残ってないんだろうか

686 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:32.28 ID:DOKJUXXid.net
>>679
あー!

687 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:38.11 ID:GZo2x31T0.net
なかなかパワフルだな

688 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:41.54 ID:WLq4x3cj0.net
メディアバーンライブリマスターして再販してくれんかな
KX5を弾きまくる刈り上げヘアの教授というレアな映像また見たい

689 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:43.89 ID:V2SDsHV70.net
David Palmar on drums

690 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:41:45.18 ID:aLhbQ77C0.net
ベースのチョッパーがいいな

691 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:42:04.12 ID:fI3AO1yC0.net
なかなかあれだ

692 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:42:15.57 ID:28V/oh9m0.net
友達みんなでドライブに行って
カーステレオに未来派野郎入れてエンドレスで流してたら
何曲目かに必ずこのGTがかかるので
運転係のヤツに「この曲の事故った音怖いからやめれwwww」
と言われたおもひでw

693 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:42:25.44 ID:GZo2x31T0.net
ブレイク

694 :衛星放送名無しさん:2024/04/06(土) 23:42:27.37 ID:wtDlpPDb0.net
フェイント

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200