2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12901

1 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:25:57.23 ID:WMUjFcsV0.net
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK BS 12900
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1715421908/

259 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:19.90 ID:hXa+2voS0.net
>>247
吹替しないだけで途端につまらなくなるなアレ

260 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:26.40 ID:oTLOff6S0.net
うーんタニシみたいな村だ

261 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:27.17 ID:H0Ha9RB00.net
>>254

加藤清正だなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本は!日本は!!

262 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:29.87 ID:Fo8hWNKH0.net
ここで民族衣装のダンス

263 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:31.15 ID:1Sahh20h0.net
太公望

264 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:37.44 ID:QjOXKx4r0.net
いくぞ、大ゴロー

265 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:39.14 ID:S7TwexI8d.net
姜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

266 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:41.01 ID:zt8Xou4Z0.net
>>247
フロンティアは文系理系あっちこっちだからな……

267 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:41.50 ID:h0u/zoJ20.net
>>245
45年前ころ、図書館で図をコピー取らせてもらった思い出

268 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:42.41 ID:tnL/EghB0.net
こんなん太公望の一族ちゃうんかい

269 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:44.30 ID:nZPI9Sq/0.net
きょう族か

270 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:50.82 ID:RIIBFiMa0.net
>>244
行商の長い長い歴史があるよ

271 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:55:52.56 ID:bedLGYi70.net
さかのぼると九塞溝とかがある川だっけ?

272 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:00.67 ID:gG9VMnqC0.net
あの中村哲が柳川辺りからこの土嚢の技術をアフガニスタンにどうとか

273 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:01.04 ID:BRNREcY60.net
>>256
あいつは徳がないので俺が王朝倒して成り替わりましたの歴史なのでバイアスは気にするべき

274 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:12.57 ID:dArkQ1jm0.net
何年か前に羌族自治県が強い地震で崩壊した

275 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:16.76 ID:Zn2/5kN/0.net
そういや蜀って蚕のことなんだっけ

276 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:29.36 ID:YHVnGBb+0.net
禹は治水で夏王朝を興した

277 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:45.19 ID:h0u/zoJ20.net
ところで麻婆豆腐はどうなった

278 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:48.70 ID:9rC0QV1J0.net
>>256
なんせ孔子先生が「怪力乱神語らず」で
その儒教が古代から覇権とってるから
神話や民間伝承が痕跡薄め

279 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:49.84 ID:QjOXKx4r0.net
縦目人w

280 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:56:53.81 ID:8W8Z375e0.net
その目は縦

281 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:01.94 ID:4lQW18QT0.net
これだ

282 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:03.85 ID:Fo8hWNKH0.net
飛び出すぎ

283 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:06.62 ID:ESRbePGO0.net
>>256
あまり利用している様子はないね
いろんな国が入り乱れているしやりにくいのかも

284 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:24.13 ID:rls+kb/D0.net
それバトーさんでしょ

285 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:25.34 ID:2niRjVO30.net
蚕のくさむらとは

286 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:33.44 ID:BRNREcY60.net
そういえばこんなカタツムリ寄生体おったな

287 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:34.89 ID:8W8Z375e0.net
これは千里眼の表現だったのか

288 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:50.60 ID:9rC0QV1J0.net
遠野物語の「オシラ様」の原型と思われる
蚕誕生話が伝わってるとか

289 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:53.37 ID:Zn2/5kN/0.net
>>277
建一「トーチャンがアレンジしまくって日本に普及させたよ」

290 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:59.71 ID:Fo8hWNKH0.net
少数民族大杉なんよ

291 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:03.85 ID:H0Ha9RB00.net
良いな!良いな!ーーーーーーーーーーーーーーーー気に入った!この青銅を部屋に置きたいな!!

292 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:10.17 ID:RIIBFiMa0.net
>>276
それで働き過ぎて腰壊して半身不随になったんでしょ

293 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:12.71 ID:bKAg8R4z0.net
ザコシの強調しすぎた◯◯というのを具現化するとこうなるんやろな

294 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:13.66 ID:oTLOff6S0.net
北島三郎?

295 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:14.21 ID:QjOXKx4r0.net
客家も特集してほしい

296 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:15.56 ID:1Sahh20h0.net
川が溢れても山が崩れてもアウトな場所に住む

297 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:30.38 ID:Fo8hWNKH0.net
閻魔大王っぽい

298 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:31.53 ID:dArkQ1jm0.net
この白馬族の特集番組何年か前にやってたな

299 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:36.07 ID:bedLGYi70.net
これのあとに千ナレの空からクルージング九塞溝やってよ

300 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:46.12 ID:nZPI9Sq/0.net
南米みたいな服

301 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:54.84 ID:h0u/zoJ20.net
あんまりに資料?なさすぎて
日本の古代を題材にしたドラマみたいなスカスカ感がだんだん・・・

302 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:56.46 ID:BRNREcY60.net
>>291
多分中国通販で売ってる

303 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:57.88 ID:tnL/EghB0.net
これはおそらく野人ですね!

304 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:05.20 ID:8W8Z375e0.net
なるー

305 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:05.51 ID:9rC0QV1J0.net
>>283
仏難とかいうて
時々仏教弾圧する為政者が

306 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:09.37 ID:dArkQ1jm0.net
帽子がカワイイ

307 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:23.91 ID:9rC0QV1J0.net
鬼瓦みたいね

308 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:32.74 ID:MPUM6SrG0.net
>>288
馬と人間が交わってなぜ蚕?と昔から思うんだが、原型たどってったら理解できるんかな

309 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:36.30 ID:bKAg8R4z0.net
なまはげやないか

310 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:40.46 ID:tnL/EghB0.net
面白い帽子だな

311 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:41.28 ID:h0u/zoJ20.net
シャンプーハット、って誰も書かないってことは
年寄がいないのか

312 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:47.61 ID:zt8Xou4Z0.net
こういう伝統が残っているの良いな

313 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:47.67 ID:oEmEtX+t0.net
おしゃれな帽子

314 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:59:56.97 ID:oTLOff6S0.net
普段も民族衣装着ながら作業しとるんか?

315 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:01.48 ID:lEZuQyOe0.net
シャンプーハットみたい

316 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:09.41 ID:bedLGYi70.net
>>306
なんかマドレーヌが食べたくなった

317 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:13.67 ID:8W8Z375e0.net
アミニズム

318 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:17.14 ID:Zn2/5kN/0.net
>>295
大昔にNHKで特集してたんだけどね
?ケ小平さんも出身だと説明してた覚えが

319 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:27.68 ID:rp9ox/oyM.net
トーテムポールっぽくもある

320 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:41.90 ID:GfQ8lutB0.net
>>308 蚕の顔がウマヅラだから

321 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:42.85 ID:tFpw2Tzz0.net
これ中国が主導して製作したんだろ

322 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:00:47.11 ID:1Sahh20h0.net
電飾がピカピカしてる
派手好きな民族なのか

323 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:18.00 ID:oTLOff6S0.net
やっぱりあぶねえ土地やな

324 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:24.24 ID:fDRc65Re0.net
やっぱ中国の景色はすげーなw

325 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:27.57 ID:8W8Z375e0.net
川に石灰が多いのかな

326 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:32.71 ID:h0u/zoJ20.net
>>319
うん

327 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:38.29 ID:bKAg8R4z0.net
神の怒りだあああ

328 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:47.78 ID:GfQ8lutB0.net
こわー

329 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:53.19 ID:S7TwexI8d.net
何もなくなっとる

330 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:01:59.41 ID:8W8Z375e0.net
地震怖いなやっぱり

331 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:03.02 ID:bedLGYi70.net
飛騨のどこかの城

332 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:14.67 ID:13X/n1Kd0.net
>>320
頭のところに馬蹄マークあるしね

333 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:15.04 ID:ESRbePGO0.net
>>319
似てる、人間て似たようなこと考えるのかね

334 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:15.44 ID:GfQ8lutB0.net
堰止湖

335 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:17.98 ID:9rC0QV1J0.net
>>318
太平天国の乱の人とか

336 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:21.93 ID:nZPI9Sq/0.net
ダムじゃなかったのか

337 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:41.07 ID:h0u/zoJ20.net
これは誰にも治水できないでしょう

338 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:47.55 ID:gG9VMnqC0.net
白髪三千丈

339 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:57.11 ID:MPUM6SrG0.net
>>320
あー、頭持ち上げる感じとかも馬っぽいかも?

340 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:02:58.78 ID:RIIBFiMa0.net
>>318
シンガポールは客家の一族が興した国だね

341 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:00.91 ID:Zn2/5kN/0.net
四川省ってなんでこんな地震多いんだ

342 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:13.51 ID:h0u/zoJ20.net
この取っ散らかった内容であと30分か

343 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:20.56 ID:bedLGYi70.net
今時の視聴者はピュアじゃないから
山への祈りが、と言われても口答えしたくなる

344 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:24.61 ID:tnL/EghB0.net
ウルトラ兄弟じゃん!

345 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:41.66 ID:dArkQ1jm0.net
>>341
地形図見たら一目瞭然

346 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:48.18 ID:h0u/zoJ20.net
ナスカだ

347 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:49.60 ID:1Sahh20h0.net
日本も山頂に刀立ててるな

348 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:52.33 ID:2niRjVO30.net
ふわああっとした番組構成だなあ

349 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:52.98 ID:BRNREcY60.net
造山運動の塊みたいなヒマラヤ界隈は地震だらけでしょ

350 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:56.42 ID:ESRbePGO0.net
>>341
プレートがどうたらこうたら

351 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:03:56.83 ID:RIIBFiMa0.net
カワイイなこの人の絵w

352 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:01.37 ID:Zn2/5kN/0.net
>>340
台湾の蔡総統もだね

353 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:09.92 ID:AkW1LTA10.net
南米の古代文明と似てるね

354 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:11.00 ID:ZHvkoPONM.net
おっついに三星堆やってんだ

355 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:27.10 ID:8W8Z375e0.net
>>345
やっぱ断層多いんかな

356 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:36.18 ID:RIIBFiMa0.net
未だにインドが食いこんでたりするの

357 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:47.23 ID:bedLGYi70.net
>>341
地表のしわヒマラヤ山脈の横っちょだからだと思ってた

358 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:55.26 ID:9rC0QV1J0.net
>>348
かといって無理矢理な仮説を「これが真実!」と言い切っちゃう構成も
どうかと思うのよ

359 :衛星放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:04:57.60 ID:zt8Xou4Z0.net
こういうの見てるとアヌンナキが宇宙人云々説を思いだしてしまうな

総レス数 1002
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200