2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜報道 THE PRIME【加藤官房長官に聞く「五輪」と「酒」のギモン】 2

1 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:12:33.62 .net
日曜報道 THE PRIME【加藤官房長官に聞く「五輪」と「酒」のギモン】 1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1624140305/

2 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:12:45.32 ID:M7oKZxbCd.net
https://pbs.twimg.com/media/CJuJ27VUEAAyRwd.jpg

3 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:13:02.67 ID:BibTaRMb0.net
「だから受けたくない人の責任は僕にはありません」

4 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:15:28.61 ID:D1QejWyM0.net
会社でクラスター出たのに出社するとはならないのはなぜなんやろ(´・ω・`)

5 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:15:33.29 ID:RBAFNxVe0.net
この調査だと若年層ももっと高い
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000016981.html
https://prtimes.jp/i/16981/79/resize/d16981-79-329065-1.png
なぜか既に接種済みって人をグレーで表示しているがこれは希望者に含めて考えるべきもののはずで、
そうすると〜20代で65%が希望または接種済み
全体では68%が希望または接種済み

6 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:15:42.14 ID:VXJm7EiD0.net
そして裏でワクチン証明書の偽造が横行ですね

7 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:15:48.86 ID:yGQLdix50.net
ワクチン打ってないと
あちこちで「打ってないのかよ」ってワクハラにあうよ

8 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:15:55.64 ID:essD7NTfa.net
何でも急激過ぎるんだよ。急げ急げで。。
急ぐ必要があるのはオリンピックだろ。オリンピックなんか中止して、急がなくも落ち着いて確実に効果があって副作用の少ないものを作れよ。

9 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:10.10 ID:bgdbh0590.net
>>1乙パイパイ

10 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:11.82 ID:0TRe953k0.net
数年後にワクチンに問題があったことが分かったら
アディーレ法律事務所あたりがまた給付金事業みたいなものを始めて一儲けしそう

11 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:16.48 ID:QEvfAnFs0.net
差別は、錦の御旗だからなぁ

12 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:37.66 ID:/IjhEncU0.net
>>4
出社すんなって百合子とか言ってるけど、何の実効性も伴ってないよね
居酒屋の営業制限するなら、企業活動も一定の制限していいと思うんだが

13 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:44.74 ID:fY0x+Nca0.net
フジのおっさん イキっててウザい

14 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:50.08 ID:uePscApZa.net
差別w
マスゴミが過剰に打て打て言わなければ差別なんか起こらないだろ

15 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:51.56 ID:1huSIJK20.net
>>4
出社するなとはならない か?

16 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:16:53.53 ID:jSBuQ+Mcd.net
打たないバカは差別すべき

17 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:00.36 ID:KE6y0Jyy0.net
>>8
完成は10年後とかになるぞw

18 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:01.69 ID:eli1Fj8Fa.net
>>8
ほんとにこの二年余り、五輪やりたいがために後手後手になってることが多すぎる

19 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:13.28 ID:ZkvL6Bor0.net
メシ食いたいだけのときもワクチン証明ださなきゃいかんのか?

20 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:13.72 ID:9a1IPEQG0.net
はしげは差別派か

21 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:14.59 ID:FxnYDUzv0.net
ワクチンで何人死んでるの?

22 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:15.68 ID:bgdbh0590.net
橋下は吉村に言えよ
アンジェスのワクチン開発さっさと進めさせろって
今治験止まっててどうしようもねーじゃんか
このままじゃ塩野義に抜かれるぞ

23 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:16.08 ID:QEvfAnFs0.net
>>12
五輪の参加することにと同様に、言うことに意味あるんだよ

24 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:19.86 ID:WzLYoZvTM.net
早く接種券なくても打てるようにして
自治体のホームページ見たら65歳までの人が7月中旬に発送予定とかなってて64歳以下の希望者が全然打てない
オリンピックやりたいなら早くワクチン希望者に接種させてよ

25 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:21.13 ID:pa7M/9rvd.net
>>14
そのマスコミは今ワクチン不安説を流しまくってるぞ

26 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:22.30 ID:JGqwWVEOa.net
橋下はワクチンを信じすぎw

27 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:22.33 ID:kZfnCnIm0.net
有事、平時って、今はどっちなの?

28 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:24.19 ID:ZUSDDVZX0.net
啓発じゃ無理だろw
アレルギーの人には特別の許可証を出すとかしないと

29 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:24.37 ID:1Y4pv1BC0.net
地方だが接種券まったく音沙汰無し
いつになったら届くのやら

30 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:24.81 ID:essD7NTfa.net
>>11
錦の御旗。。大嫌いな言葉。本来そんなもの存在してなくて、悪代官岩倉がテキトーに作った。。

31 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:27.75 ID:/IjhEncU0.net
>>18
なってませんよ?

32 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:28.70 ID:VXJm7EiD0.net
打ちたくても色んな理由で打てないもあるからな

33 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:30.41 ID:D1QejWyM0.net
とりあえず接種は様子見やな(´・ω・`)

34 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:33.92 ID:qCMa9nK30.net
>>4
「出社するとはならない」なら、普通の指示じゃない?

35 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:38.44 ID:RBAFNxVe0.net
どんだけ差別するなって言ってもワクチン打ってるかどうか気にすると思うけどな
検査して陰性の人で経済回そうって言ってた人たちはワクチン接種した人で経済回そうって言うべきだよなあ

36 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:45.63 ID:6P+O5wvp0.net
第4波でのコロナ以外も含めた全要因別の死亡者数、超過死亡者数を早く見てみたいものだ

37 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:45.64 ID:kt9cPlV+r.net
国内でしか動かない人はワクチン嫌だは通るだろうけどね
俺はまず打たなきゃあかんな

38 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:47.48 ID:o++e7vt80.net
は?フジが言えるか

39 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:48.51 ID:QEvfAnFs0.net
>>20
憲法改正派では

40 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:17:56.94 ID:JMQjNwMY0.net
梅津さん、今日はかなりコンディション良いねー スカート丈もいつもより短めで素晴らしい

41 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:01.43 ID:XobFAmu5a.net
スリーピース

42 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:01.50 ID:H0m2KKbd0.net
長寿と繁栄を..

43 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:01.47 ID:9a1IPEQG0.net
>>21
190人+αだな

44 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:01.50 ID:1huSIJK20.net
>>27
U字

45 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:02.69 ID:9LeRY1+cM.net
感染から回復も証明書くれよ
免疫ついて移す可能性無いのは同じのはず

46 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:06.87 ID:/IjhEncU0.net
>>22
アンジェスっていままでまともな薬つくったことないって知ってる?
あそこは株券刷るのと映画作るのが仕事だよw

47 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:14.38 ID:TKvtYRPe0.net
これ日本やアメリカとか先進国試合会場じゃなければパフォーマンスしたのかね

48 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:16.79 ID:yGQLdix50.net
おーい水島

49 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:18.76 ID:bgdbh0590.net
日本に難民申請する選手か
まーた強制送還されないように申請するんだな

50 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:19.72 ID:6P+O5wvp0.net
>>35
そうだよね

51 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:21.61 ID:UBfx71910.net
私は3本の指が入ります(´・ω・`)

52 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:21.86 ID:PKwrvW0U0.net
打たないのは自己判断だけど、打たない選択をした自分の責任は負わないとな
制限を受けるデメリット

53 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:22.89 ID:QEvfAnFs0.net
>>30
そこが天才なんじゃん いまみたいにググれんし

54 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:24.84 ID:VXJm7EiD0.net
>>27
まあ緊急中や蔓延防止中の場所もあるし有事かな

55 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:32.70 ID:KE6y0Jyy0.net
こいつ家族いないからこんなことしたのかと思ったら普通にいるのなw

56 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:34.03 ID:o++e7vt80.net
>>42
4本だから!

57 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:38.17 ID:/IjhEncU0.net
>>24
自治体に電話したら予約に必要な情報はもらえるよ

58 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:43.26 ID:+ZAc1D0e0.net
えらい迷惑だ橋下バッサリ切ってくれ

59 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:44.86 ID:U+yFOkn30.net
おまいらも今やってみただろ?

60 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:46.66 ID:essD7NTfa.net
>>17
その間に治療薬作った方がええ。
本当の終息は、町のお医者で治療が出来て、治療薬を処方することが出来てはじめて終息だとおもう。

61 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:48.10 ID:6P+O5wvp0.net
>>45
感染者は1回打つことが推奨されている

62 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:51.01 ID:c8Ir/bbn0.net
色々用意周到すぎて草生えたわ

63 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:53.57 ID:ZUSDDVZX0.net
今のミャンマーなら政治亡命が認められそうだな
ただし本国の家族がヤバそうな

64 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:57.40 ID:cp2IGIDS0.net
オペレーション的にむずかしいんだろうけど、世帯接種枠があると良かった
高齢者と同居している人は接種意志が強いし、意味もある
高齢者が優先接種されていくと、安心感は高まるが家族内で接種有無の差がついてしまう

65 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:18:59.03 ID:D1QejWyM0.net
コロナ前に私権の制限なんて絶対ありえないと言っていた人達は今何してるんやろ(´・ω・`)

66 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:00.42 ID:9a1IPEQG0.net
実際に大阪で証明書ないひとは入店お断りやって客くるの?

67 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:05.12 ID:kjqjH50Ia.net
大阪なら、安心安全だな(´・ω・`)

68 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:05.78 ID:essD7NTfa.net
>>18
な。ほんとにそう。

69 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:07.82 ID:5mJeau0y0.net
>>16
差別はよくないよ、区別するだけ
個室や自宅で仕事など

70 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:09.10 ID:TKvtYRPe0.net
帰れようぜーな

71 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:09.32 ID:upfHWmVvr.net
>>51
ほう、なかなかだね

72 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:10.55 ID:bgdbh0590.net
>>46
最初から終わってたんじゃないか
それを信じた吉村・・・終わってんな

73 :シコリー:2021/06/20(日) 08:19:10.93 ID:VKNn/YyXa.net
日本に住みたかったのでは?

74 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:16.76 ID:NkO5p42Id.net
帰りなさい

75 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:17.85 ID:QEvfAnFs0.net
>>30
西郷が日本に残って大変なことになったけど、政府高官打ち揃っての使節団もすごかったと思う

76 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:19.06 ID:fLhqahFV0.net
一人だけじゃな

77 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:28.28 ID:QdtlnQMP0.net
こんなのを許したら日本にいる中国人とか全員難民申請できるじゃん

78 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:29.54 ID:WOIWX3dK0.net
後悔してないのなら帰ってどうぞ

79 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:31.62 ID:/IjhEncU0.net
さっさと帰れよ
おまえ難民の要件まったく満たしてねえよ

80 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:33.68 ID:yGQLdix50.net
>>59
隠しカメラつけた?なんでバレたんだよ

81 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:35.16 ID:orDOjDl30.net
日本を過信しすぎ

82 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:35.23 ID:JGqwWVEOa.net
ピースサインがたまたま3本になってしまっただけだろ
2本なら問題ないんだろ?

83 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:36.73 ID:kZfnCnIm0.net
スポーツに政治持ち込むなよな

84 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:38.06 ID:r5I44F250.net
>>35
その通りだな

85 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:41.86 ID:XobFAmu5a.net
>>45
免疫あってもうつるよ
つまりワクチン不要

86 :シコリー:2021/06/20(日) 08:19:42.65 ID:VKNn/YyXa.net
アウン・サン・スー・チーが↓

87 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:43.06 ID:YRvZzqEp0.net
刺青野郎帰れ

88 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:50.44 ID:eli1Fj8Fa.net
>>77
それなんだよなあ

89 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:52.33 ID:VXJm7EiD0.net
そりゃまあ政府はないがしろには出来ないだろうな

90 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:54.84 ID:zQq7vtLB0.net
こいつは家族はいないの?
自分さえよければ家族もどうでもいいし日本人がみんな歓迎してることにしてるの?

91 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:19:56.16 ID:PRZrueGga.net
本日もまた、俺へのふくしゅう目的での梅津disの為だけに早起きしてる奇形ブス専の知的障害児クンが居ますが、先週放送のキャプチャ貼りを始めますね♪
(スマホからだと拡大され過ぎて画素が荒くなってしまう場合がありますので、PCからの閲覧をお願いします)
https://i.imgur.com/6xs5LFV.jpg
https://i.imgur.com/4qgQKSG.jpg
https://i.imgur.com/li0pWNC.jpg
https://i.imgur.com/d5jqwAY.jpg
https://i.imgur.com/1DG4A27.jpg
https://i.imgur.com/feQrKYr.jpg
https://i.imgur.com/MtZ02vj.jpg
https://i.imgur.com/q62N5ao.jpg
https://i.imgur.com/9d0cHpt.jpg
https://i.imgur.com/2tiDoV0.jpg

92 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:01.54 ID:NkO5p42Id.net
サッカー協会、最後まで責任とれ

93 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:04.65 ID:uU04B5Fn0.net
>>51
デカくなったな小僧

94 :えんどれす:2021/06/20(日) 08:20:08.00 ID:LCW6LrSO0.net
帰国すると逮捕されるというけど、難民になるためにわざと反政府示威をしたようにしか思えない

95 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:09.88 ID:qCMa9nK30.net
>>22
シオノギのワクチンできても、俺はファイザーかモデルナの方を打ちたいわ。
シオノギは実際の効果が、まだ全然わからんし。

96 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:10.93 ID:0WV8KMVL0.net
大衆の面前で政治的な主張がしたいなら政治家になってならやって

97 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:13.35 ID:4VqBNt0r0.net
>>81
過信というよりも、利用されている

98 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:18.15 ID:QEvfAnFs0.net
>>77
なんか、帰国したら、大変な目に合いそうなことやれば良くなるよね

99 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:19.31 ID:TKvtYRPe0.net
どうせ家族呼んで日本に住む予定だったんだろ

100 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:20.35 ID:h6WbLrPUd.net
加藤『個別の案件には答えられません

101 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:32.79 ID:aPiflbU90.net
ミャンマーの自国内で頑張っているヤツらを尻目に

自分だけ亡命して外の安全な場所に移動して

自国批判

舐めてるな自国に帰ってくれ

102 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:33.76 ID:O9C4a3Csa.net
バカウヨ「ニッポンは四季があって魅力的な国だから永住したくなったんだねぇ、分かるなぁ」

103 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:34.60 ID:NkO5p42Id.net
俺も今日から
三本指立てまくろうっと

104 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:36.64 ID:mSX10T7Y0.net
>>76
これだけ反応してる時点で大勝利

105 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:41.16 ID:GPzM+F9L0.net
オリンピックやりたい奴らが責任取って面倒見てやりなさい

106 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:48.20 ID:essD7NTfa.net
>>53
幕府憎しの奴らをまくし立てただけ。
新しい武器の流通があればなんかのかたちでお金はいったんでしょう。岩倉なんかゴミだよ。

107 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:52.32 ID:MvO645yrr.net
>>77
なんでだよ…
通るわけない

108 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:55.71 ID:kZfnCnIm0.net
誰が絵を描いてるんだろう

109 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:57.23 ID:ZUSDDVZX0.net
アレルギーやワクチンを打たない人には、PCR検査を受けやすくするとか
抗原検査キットを販売するとか、何か対応した方がいいかもな

110 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:20:59.14 ID:NkO5p42Id.net
>>102
今日いち、つまらん

111 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:04.28 ID:c8Ir/bbn0.net
>>90
家族ゃ親類が捕まったら
自分が帰国して代わりに捕まって解放してもらうって話

112 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:06.53 ID:aj8TrMo/a.net
>>91
今日のキャプもお願いします。
今日のワンピかわいいから

113 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:12.61 ID:/IjhEncU0.net
日本にいるミャンマー人って日本にいるロヒンギャの人迫害してるからな
他所の国まできて迫害するようなクズどもは全員叩き出した方がいいわ

114 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:14.87 ID:qCMa9nK30.net
>>94
家族を捨てて、自分だけ日本に残ってるって時点でクズ決定だわ。

115 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:16.52 ID:U1kZv42c0.net
>>22
塩野義も同じだぜ?アンジェスも塩野義も最終治験する場所の確保に苦労してる。
日本は感染者少ないから、最終治験は日本+海外でやる必要あるんだがその支援を国がやらん。国は金だしてやるけど治験先は自分で探せと放置だから。

大阪大学がインドネシアとあれこれしてるから
インドネシアで治験すると予想してるが

116 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:21.12 ID:ovHMUURz0.net
【テレビ】橋下徹氏 IOCバッハ会長は「五輪に来てほしくない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623552343/

【東京五輪】橋下徹氏 開催契約に「蹴ったらいいと思う」「放映権料まで日本負担はありえない」 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623505680/

【テレビ】橋下徹氏 サッカー・ミャンマー代表選手の難民申請表明に「香港市民で中国のやり方を嫌だという人も」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623892248/

【テレビ】橋下徹氏 G7のダブスタに怒「気にくわないし、失敗」ノーマスクでの会議も裏では徹底した感染対策 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623641873/

117 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:30.70 ID:OikKrZ8Ad.net
米英とか五輪開催しない国がワクチンを早く製造して経済回復目指してる
日本は五輪のためだけに急かされてるわけではない
以前の暮らしに戻りたいからこそ

118 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:32.22 ID:za3Lgu8ya.net
>>105
なぜ?

119 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:34.99 ID:mSX10T7Y0.net
>>103
4本指は止めとけ

120 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:42.95 ID:6P+O5wvp0.net
>>60
ワクチンで抑えたら感染者の分母が確実に減るのと、町医者にもある程度ガードができているので処方しやすくなる。そこに特効薬ができればただの風邪以下になる。
ちなみに今の風邪も厳密には特効薬ってのはないからね。

121 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:47.19 ID:QEvfAnFs0.net
>>106
でも、幕府側もあの旗見てビビったんだろ というか、会津が可哀想過ぎる

122 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:21:56.45 ID:XobFAmu5a.net
>>60
コロナで死ぬ人なんか殆どいないから作っても大赤字だろうね

123 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:01.19 ID:essD7NTfa.net
>>75
最初だけね。それを結果残さなく。どんどん落ちぶれていってしまったのも事実。

124 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:03.46 ID:bgdbh0590.net
>>95
まあそれはね
塩野義は遺伝子組み換えタンパク質ワクチンだからなあ
人柱多くなって検証されんと怖いわな

125 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:07.72 ID:o++e7vt80.net
日本が正しいってEU民が言ってるよ

126 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:13.86 ID:qCMa9nK30.net
>>111
自分が捕まって、家族も解放されなくて終了じゃね?

127 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:15.56 ID:oYO/Djxq0.net
強制送還は印象悪いからとりあえず観光ピザでも与えたらどうだ

128 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:17.53 ID:yGQLdix50.net
ビルマのころから繋がりがあるからな

129 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:20.71 ID:YRvZzqEp0.net
ミャンマー人、犯罪するしか生活できない

130 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:23.42 ID:LSDzBjnE0.net
ミャンマーのサインが4本指だったらどうなってたんだろう

131 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:25.88 ID:uePscApZa.net
そらパヨクが入れ知恵して申請しまくってるから母数が増えてるだけやろwwwwwwwwwwww

132 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:28.01 ID:VJk8hm9Mp.net
他の国行けよ、今の日本なんていい事無いぞ

133 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:29.42 ID:D1QejWyM0.net
今日は天気回復するのかよ(´・ω・`)

134 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:37.55 ID:ZUSDDVZX0.net
偽装難民を受け入れる必要はないが、このミャンマー人は明らかに政治亡命だろうな

135 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:37.65 ID:1JcHhnGQ0.net
強制送還したら即処刑か

136 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:39.39 ID:c8Ir/bbn0.net
だから難民申請3アウト制をとっとと導入せーや

137 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:44.46 ID:mSX10T7Y0.net
>>114
反省して貰いたい

138 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:48.08 ID:kjqjH50Ia.net
日本にいるなら、Jリーグでバイトしろよ
ガンバ大阪とかでさ(´・ω・`)

139 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:22:48.93 ID:/IjhEncU0.net
>>115
シオノギはとっくに厚労省と大規模治験について調整ついてる

140 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:00.31 ID:QEvfAnFs0.net
>>123
海外を見て意識は変わったんじゃね 逆に、西郷はそれができんかった

141 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:06.15 ID:4VqBNt0r0.net
>>119
羽曳野市こわい!

142 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:17.68 ID:7s6r7dYx0.net
>>132
税金高いしな

143 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:17.73 ID:LCW6LrSO0.net
外国人の在留許可は日本語ができることを条件にすべきだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1620173224/

144 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:18.23 ID:c8Ir/bbn0.net
>>126
そう思うわw

145 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:23.98 ID:essD7NTfa.net
>>120
同時並行でいいじゃん。2年もかからず。副作用はあれど作ったんだから10年もかからないと思う。

146 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:26.96 ID:0WV8KMVL0.net
こんな前例作ったら日本ぶっ壊れるわ

147 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:35.41 ID:PoNQAoONa.net
>>132
お前にとってはな

148 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:36.66 ID:ZUSDDVZX0.net
香港は受け入れてやれよ
もっとも中国政府がパスポートを取り上げちゃうかもだがw

149 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:39.37 ID:XobFAmu5a.net
ミャン坊マー坊

150 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:46.17 ID:essD7NTfa.net
>>121
ね。会津が可愛そうだよね。ほんと。。

151 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:48.99 ID:yGQLdix50.net
橋下の家でめんどうみろよ

152 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:49.53 ID:4VqBNt0r0.net
>>114
ウイグル人とか、結構そういう人いるね

153 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:55.54 ID:VXJm7EiD0.net
この人に関しては帰国させることで命の危険があるなら受け入れるしかないって考えなんだろうな

154 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:56.32 ID:ZkvL6Bor0.net
日本にそんな余裕ある?

155 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:58.63 ID:bgdbh0590.net
>>115
塩野義はしっかり動いてるぞ
会社公式で発表あっただろ

塩野義製薬・手代木社長 新型コロナワクチンは年内供給目指す 
治療薬は今秋までに臨床試験開始へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71077

156 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:23:59.59 ID:6P+O5wvp0.net
>>117
ただアメリカ見てたらオーストラリアやニュージーランドみたいに陽性者がほとんど出ていないわけではなく日本以上に出ているのに制限なく観客入れてるから、それをメディア通じて見てるアホな日本人が同じようなことをするんだろなあと思うわ。

157 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:00.02 ID:8fwsTCNl0.net
北朝鮮がサッカーで来日しなければそれでいい

158 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:01.87 ID:o++e7vt80.net
アホか治安がどんだけ悪くなるか

159 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:02.47 ID:O9C4a3Csa.net
>>110
アホウヨ、イッライラで草

160 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:04.57 ID:YRvZzqEp0.net
誰が支援してんねん
ミャンマーへ帰ってくれ

161 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:08.89 ID:qCMa9nK30.net
>>124
怖いというか、変異株にもちゃんと効果あるのかな?
とか疑問あるね。

ファイザー、モデルナは変異株でも安定して効果あるっぽいから
新たに違うのができても効いてくれそう。

162 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:09.71 ID:r2tEMQYJd.net
キリがねーんだよな

163 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:10.02 ID:kZfnCnIm0.net
日本に逃げてきてくださいね

頭おかしい

164 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:11.43 ID:U1kZv42c0.net
>>72
ところがこのアンジェスってコロナ治療薬も開発していて、こちらのほうが逆に順調なんです。カナダの会社と提携していたおかげでアメリカで治験やれてる。av-001といってアメリカとカナダの助成金もらえて研究開発進む

165 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:17.03 ID:5qryuyio0.net
ええ、、、マジかよ橋本

166 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:17.05 ID:ei2vqePur.net
斎藤飛鳥になんとかしてもらうか

167 :シコリー:2021/06/20(日) 08:24:17.98 ID:VKNn/YyXa.net
>>141
ナニソレ

168 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:18.33 ID:c8Ir/bbn0.net
それやって大失敗したのがドイツだよね

169 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:24.92 ID:orDOjDl30.net
タコ部屋に数年入れられ変タヒコース

170 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:26.20 ID:za3Lgu8ya.net
だからケースバイケースだって言ってるだろ

171 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:27.64 ID:TKvtYRPe0.net
え?入れ墨あるの?やばくね

172 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:27.92 ID:VJk8hm9Mp.net
>>139日本の製薬なんて薬害飲み会歴史だぞ。アメリカ産を使えば良い

173 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:28.68 ID:1Y4pv1BC0.net
ほとぼりが冷めるまで地方のJ3リーグでサッカーしとけ

174 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:29.66 ID:XobFAmu5a.net
>>131
安倍が外国人労働者増やして犯罪おきまくってるわけだが

175 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:37.03 ID:/IjhEncU0.net
あほなん?政治的迫害でなんで受け入れるんだよ、ぼけ

そんなことしたら半島が政権変わるたびにごっそりくるだろ
それが狙いか、祖父が朝鮮人だから

176 :シコリー:2021/06/20(日) 08:24:38.83 ID:VKNn/YyXa.net
刺青?

177 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:41.12 ID:PRZrueGga.net
>>91
https://i.imgur.com/cnBObbB.jpg
https://i.imgur.com/lnSbWRy.jpg
https://i.imgur.com/sjaMzxX.jpg
https://i.imgur.com/esEOBil.jpg
https://i.imgur.com/eYWsz1A.jpg
https://i.imgur.com/vtOON24.jpg
https://i.imgur.com/pvEUnAA.jpg
https://i.imgur.com/rnCKPzj.jpg
https://i.imgur.com/99CT6P9.jpg
https://i.imgur.com/BAGe9rq.jpg
https://i.imgur.com/M4yXfuu.jpg

178 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:42.02 ID:YRvZzqEp0.net
刺青帰れーーー

179 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:42.16 ID:QEvfAnFs0.net
>>150
帝の信頼も厚かったんだろ 会津が警護についていてくれる夜は安心だとかって

180 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:44.68 ID:VdBE8lU80.net
あら、橋下正論

181 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:46.37 ID:MvO645yrr.net
ふみこむねー橋本

182 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:49.08 ID:5qryuyio0.net
刺青なんてこの件では関係ないだろ

183 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:50.52 ID:omFvfAGp0.net
それは無理筋かな

184 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:50.58 ID:VXJm7EiD0.net
それは同意だな日本で暮らすなら日本の秩序に従うべきだよな

185 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:53.57 ID:kjqjH50Ia.net
スーパー銭湯に行けないな(´・ω・`)

186 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:55.30 ID:o++e7vt80.net
じゃあ大阪が受け入れろよ

187 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:56.10 ID:+zusGGH20.net
クソウヨ、
難民申請okだとさ

188 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:24:58.07 ID:8UoUX9Jv0.net
橋下の言う通り
別に観光や正規の手続きで移住してきたんじゃないからな

189 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:07.21 ID:twZplH170.net
銃社会がいいならブラジルがいいぞ

190 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:09.29 ID:qdF7MXF/a.net
ヤカラになるのは明白だもんな〜

191 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:11.13 ID:mSX10T7Y0.net
>>172
日本の製薬は無能

192 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:11.82 ID:ZUSDDVZX0.net
確かに
難民として受け入れるなら、日本のマナーとルールの教育は必須だろうな

入れたら放置はダメだろ

193 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:16.48 ID:aj8TrMo/a.net
>>177
今日のキャプをお願いします

194 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:17.29 ID:GPzM+F9L0.net
この国そんな余裕無いよ

195 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:17.80 ID:GcCdSzYOa.net
別に刺青いれててもいいだろ

196 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:17.90 ID:WZ8eBFJO0.net
地方オワタ

197 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:21.03 ID:4VqBNt0r0.net
>>167
ハンナン浅田事件だぞ

198 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:26.55 ID:IP9+a32t0.net
橋下は世論だとか言いまくってるけど移民とかこの手のは世論無視なんだな(´・ω・`)

199 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:28.02 ID:5qryuyio0.net
>>181
どこが踏み込んでるの?
踏み込みたくないから刺青なんて浅い所突いてるんだろ?

200 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:31.29 ID:7s6r7dYx0.net
>>171
外国のスポーツ選手はマジで普通にやってる。

ボクシングとかやってない方が少ない。

201 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:36.43 ID:Z6lQwoPfd.net
>>174
日本人だってネットカフェで立てこもっただろ

202 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:38.64 ID:essD7NTfa.net
>>122
言い方悪いけど、死ぬ人がいたら、かえって蔓延しないと。。微妙に生かして、重症化して感染力強いから。人によってはうつっても
無症状とか

203 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:39.88 ID:TKvtYRPe0.net
何年も帰れない、家族に危害あるかもしれないけど難民申請したってことは
家族捨てたってことなんだろうね。

204 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:40.67 ID:za3Lgu8ya.net
物体ってw

205 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:40.84 ID:HKFnpeYm0.net
ミャンマーはそういうタトゥー文化があるんじゃなかった?

206 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:43.05 ID:+zusGGH20.net
自民党ヨイショのクソウヨ様

どうすんの?

207 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:47.94 ID:9VMx/Rt20.net
放送おわた

208 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:51.01 ID:XINrq+sK0.net
弥英子のまんこなめたい

209 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:51.07 ID:6P+O5wvp0.net
そういやゾフルーザは新型コロナには効かんのかな?

210 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:52.36 ID:KuNvFkar0.net
オペアンプか????

211 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:52.51 ID:+ZAc1D0e0.net
入れ墨隠さないってことは日本に同化する気無いんだよ

212 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:55.17 ID:GPzM+F9L0.net
パナジウム?

213 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:55.28 ID:QEvfAnFs0.net
>>195
橋下さんは、職員の検査やってた

214 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:25:57.03 ID:VXJm7EiD0.net
バイキンマン

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/06/20(日) 08:26:00.87 ID:wurOsllT0.net
亡命するなら日本の文化を理解して貰わないとな

216 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:01.22 ID:8UoUX9Jv0.net
毎年毎年なんでそんなにエアコン売れるんだろ

217 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:01.80 ID:d/9sAkG20.net
ーイトーヤ

218 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:02.10 ID:c8Ir/bbn0.net
まじで半導体問題はどうにかしてほしいw
家電も車も大打撃

219 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:06.55 ID:cp2IGIDS0.net
まあ日本で生活するのに日本語もできない文化の理解もない墨を隠す気もないじゃ
そもそも生きていけるかどうかなw

220 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:13.51 ID:VXJm7EiD0.net
禿てる・・・・・・

221 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:14.39 ID:omFvfAGp0.net
PCはグラボが高すぎる

222 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:15.02 ID:o++e7vt80.net
車もな

223 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:16.71 ID:vc1RnYIx0.net
地方の方はさようなら

224 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:18.41 ID:yGQLdix50.net
入れ墨隠すか日本から出ていくか選べ

225 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:21.44 ID:5IcW7CCc0.net
なんで下総中山なんだよw

226 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:22.33 ID:qCMa9nK30.net
>>160
菅はこいつを毅然と強制送還できたら、
表に出ない支持率が上がる気がするんだが、出来ないだろうな。

逮捕されるのが心配なら、ミャンマーに官房機密費でちょっと金渡しとけw

227 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:27.39 ID:4VqBNt0r0.net
>>195
よくはないな、現在の日本には、イレズミを相手を恫喝脅迫恐喝するための道具に使っている土壌がある

228 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:30.91 ID:XobFAmu5a.net
LSI

229 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:32.66 ID:/IjhEncU0.net
エアコンだけじゃねえよね
仕事でも納品の目途が立たない製品がいくつもある

230 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:33.87 ID:5qryuyio0.net
刺青は別に日本でも違法でもなんでもない
公務員にさせるつもりなのか?

231 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:39.95 ID:QEvfAnFs0.net
>>218
わしは、去年にゲームPC買ってよかった

232 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:42.96 ID:/axFcsGx0.net
あーあ
エアコン高騰するわ
こんな報道するなよ

233 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:44.04 ID:0+L97+wv0.net
>中国や韓国の悪口を言ってもその体制は変わらない

毎回毎回同じことを言って飽きないのかなw

234 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:48.12 ID:0TRe953k0.net
毎年新製品を出す必要ないだろ。
去年モデルがだぶついてて、ジャパネットとかも大量仕入れしてた。

235 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:48.79 ID:kZfnCnIm0.net
なんで町の電気屋さんに話を聞きに行くんだろう

236 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:53.85 ID:3m7QY/5Gd.net
>>177
ガラケーから撮った汚いクソ画像を貼るな
誰も梅津ババアなんか興味ねえよ

237 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:54.21 ID:bgdbh0590.net
>>161
ファイザー、モデルナは2回接種でインド株に90%以上の効果ありって発表だれたからね
ただ今後も変異株出てくるだろうしワクチンとはいたちごっこになるでしょうなあ

238 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:26:58.12 ID:ULeRuL/I0.net
最近のエアコンはお知らせ機能がうるさくてかなわん

239 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:05.79 ID:c8Ir/bbn0.net
>>221
あれはビットコインのマイニングがだいたい悪い

240 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:10.44 ID:O9C4a3Csa.net
ニッポンには東芝みたいな半導体大手がいるのになぁ

あ、もう外資に乗っ取られて日本企業じゃなかったかwwww

241 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:11.75 ID:+zusGGH20.net
>>201
自宅に閉じ籠もっている奴も居るじゃん

242 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:13.08 ID:twZplH170.net
でかいのは半導体じゃないらしいな

243 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:15.51 ID:/axFcsGx0.net
最近w

244 :シコリー:2021/06/20(日) 08:27:22.75 ID:VKNn/YyXa.net
  彡⌒ ミ
♪(´・ω・`)彡⌒ミ
  彡⌒ミ(´・ω・`)  ♪
 (´・ω・彡⌒ミと_)
  ( つ(´・ω・彡⌒ミ
   彡⌒ミつ(´・ω・`)  ♪
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ ♪
 ♪  〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

245 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:24.77 ID:GPzM+F9L0.net
opアンプなら家に沢山ある

246 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:25.05 ID:QEvfAnFs0.net
>>235
アキダイに行くようなもんだろ

247 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:25.57 ID:6P+O5wvp0.net
>>145
完全同時並行はまだ難しいから、割合として今はワクチンを優先、そのうち薬の割合を増やすってこと。

248 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:25.66 ID:/IjhEncU0.net
クッソふるいCM

249 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:27.92 ID:0TRe953k0.net
品薄を煽るマスゴミが元凶だと思うわ

250 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:29.46 ID:ZkvL6Bor0.net
もう車も生産数減ってるらしいしな

251 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:31.25 ID:qCMa9nK30.net
>>195
橋下は大阪市長時代に職員の入れ墨検査して、
引っかかった人が処分受けて、ニュースでも取り上げられてたよ。

252 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:35.85 ID:ZUSDDVZX0.net
いまさら何を言っているんだ
30年前に日米で勃発した半導体戦争を見ても明らかなように、
昔から半導体は戦略物資だろうw

ボケ日本政府は放置してきたが

253 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:35.86 ID:VJk8hm9Mp.net
半導体は作り手が薄利多売でやってられないんじゃないの?

254 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:37.75 ID:fFmNMlz/0.net
>>182
日本で暮らしてもらってもいいが
暮らすなら日本の風習を受け入れろって言ってるんだろ?これ蔑ろにする外国人が多いから大変なことになってるんだろ。

255 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:39.42 ID:IP9+a32t0.net
半導体不足でパチンコの新台も遅れ気味らしいな(´・ω・`)
パチンカス涙目や

256 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:41.70 ID:o++e7vt80.net
0が小さいんだw

257 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:41.79 ID:VXJm7EiD0.net
初めて見るCMだけど何か好きw

258 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:44.38 ID:r2tEMQYJd.net
何か知ってるw

259 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:45.52 ID:omFvfAGp0.net
シャープの方が先だったはず

260 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:47.79 ID:5TFxOvmD0.net
刺青を街中で露出したら罰金とか条令で定めるべき

261 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:49.41 ID:IdA8DTQUr.net
当時で1万円か

262 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:53.70 ID:+zusGGH20.net
うちにコレある

263 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:53.85 ID:U+yFOkn30.net
たけえな

264 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:56.32 ID:p0VTheK90.net
高えな

265 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:56.59 ID:LCW6LrSO0.net
半導体を作るメーカーって統合して残したんじゃ

266 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:56.59 ID:QEvfAnFs0.net
6桁しかなかったのか

267 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:58.68 ID:Zsbjuolf0.net
深田萌絵さんでおなじみ

268 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:59.16 ID:09kEmojl0.net
たっけー

269 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:27:59.73 ID:9t88G7Ty0.net
4558
OPアンプか懐かしい

270 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:00.32 ID:NApPHEDW0.net
高いなw

271 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:02.27 ID:9dcIlADI0.net
このカシオミニを賭けてもいい

272 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:04.10 ID:29ZbVeCc0.net
12800円もすんのかよ

273 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:08.61 ID:wZAyzxCV0.net
半導体品薄とか嘘付くなよ
エアコン取付けが間に合わないだけだぞ

274 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:11.72 ID:6P+O5wvp0.net
コロナ禍が影響というより火災が影響してるのでは?

275 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:12.25 ID:YDrI3XmN0.net
漆原教授。。

276 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:14.07 ID:aj8TrMo/a.net
昔、小学校でIC(集積回路)って習ったけど、いまは半導体って言うの?

277 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:14.74 ID:mSX10T7Y0.net
>>211
日本の893と勘違いいてる奴w
国の代表になってる時点でおまえより有能

278 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:21.16 ID:jMWkwsTE0.net
電卓12,800円って?

279 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:21.41 ID:5qryuyio0.net
>>254
じゃあ日本に住んでる外人みんな取り締まるのか??
バカジャネーノ

280 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:21.55 ID:70dhWcVk0.net
なんでだよwww
日本になんの関係があんだよwww
値段つり上げに便乗すんなボケwww
で海外では解消しつつあるのにどうする気だ、あ?w

281 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:21.54 ID:Zsbjuolf0.net
意図的供給絞るスタイル

282 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:27.58 ID:XobFAmu5a.net
>>202
ウイルス一般に強毒は宿主がすぐ死ぬから感染源が途絶えて感染拡大しにくい
コロナが長期間で感染拡大してるのは弱毒の証拠

283 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:27.59 ID:D09i2sK70.net
マイニングは?

284 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:28.57 ID:GILjk1O90.net
半導体ってどこの国が開発したの?やっぱりアメリカ?

285 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:30.17 ID:ZkvL6Bor0.net
ビデオデッキとかも出始めは20万とかしてたな

286 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:33.48 ID:1Y4pv1BC0.net
車は半導体に加えて鉄板も足りなくなってきたって言ってたわ

287 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:33.48 ID:h6WbLrPUd.net
車の納車も遅れまくりだもんな

288 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:35.21 ID:X6GlmSRD0.net
ルネサスの火災は何だったのか

289 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:41.97 ID:Zsbjuolf0.net
台湾

290 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:42.93 ID:QEvfAnFs0.net
>>272
その前は50万とかしてた

291 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:48.00 ID:VXJm7EiD0.net
五輪開催でテレビ需要も増えそうだしな

292 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:48.44 ID:U1kZv42c0.net
>>155
それで最終治験どこでやるの?
いかに緊急使用認めてもらうにも最終治験やらんなら中国やロシアのワクチンと同じレベル。
この記事も最終治験忖度してくれって塩野義が希望してる記事。あのファイザーでさえ最終治験は数万人規模で途中までやってるからな?

>>139
海外で最終治験するメドついてるの?
最終治験すっとばせるならアンジェスも同じように認められる話になるが。塩野義も認証機関からアンジェスのように最終治験やれと求められてるはずだから

293 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:51.32 ID:mSX10T7Y0.net
>>276
LSI

294 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:57.70 ID:kZfnCnIm0.net
儲かって仕方ありませんなあ

295 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:59.53 ID:GPzM+F9L0.net
そんな理由かよ

296 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:28:59.76 ID:/IjhEncU0.net
>>240
外資?馬鹿なの?
エフィッシモって元村上ファンドだぞ
創業者に戻せって要求してるだけだし

297 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:01.06 ID:za3Lgu8ya.net
悪夢の民主党政権で円高政策やったせいで日本の半導体製造が撃沈したなあ

298 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:02.08 ID:bgdbh0590.net
3080Ti欲しいのに20万じゃ手が出ねーんだよ
3070Tiで我慢してるわ

299 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:02.81 ID:c8Ir/bbn0.net
ルミナス火災も影響してるよね

300 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:02.80 ID:D1QejWyM0.net
半導体は産業の米とか言ってたのになぁ(´・ω・`)

301 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:04.10 ID:EXLpQuouM.net
コロナじゃなく民主党政権から国内生産ぶち壊されて企業衰退したからだろ

302 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:04.81 ID:VXJm7EiD0.net
じゃあお前らは大丈夫だね!

303 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:05.71 ID:IP9+a32t0.net
半導体関連の株を買えば良いのか(´・ω・`)

304 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:11.90 ID:ZUSDDVZX0.net
海外特に中国は国家事業として、税金を100兆円投入して半導体産業を支援しているんだが?
日本政府は何をやっているのかな?

305 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:12.45 ID:+M6goIig0.net
弥英子さんは相変わらず綺麗やな

306 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:16.33 ID:mCK7hAa40.net
半導体ってなに?

307 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:17.52 ID:D09i2sK70.net
すげえなあ

308 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:29.60 ID:mCK7hAa40.net
髪の毛ないから雇ってくれるかな?

309 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:29.84 ID:IdA8DTQUr.net
エアコンの製造は足りてますがな
家電屋もびっくりだわ
半導体不足のせいにしてなかったぞ

310 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:33.12 ID:Zsbjuolf0.net
最近なって前王者インテルが巨額投資宣言したね

311 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:33.28 ID:qCMa9nK30.net
>>278
経理電卓とかいうのかな、高級なやつならそれくらいの値段
するんじゃないか。

312 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:38.34 ID:PoNQAoONa.net
>>299
ルミナス(笑)

313 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:38.53 ID:D09i2sK70.net
こういうのも中国に盗まれたの?

314 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:46.61 ID:J3nqKsjr0.net
そんなにかかるんだ

315 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:47.46 ID:QEvfAnFs0.net
>>298
もしかしたら、ゲームPC買ってしまったほうが安いかもよ

316 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:48.74 ID:o++e7vt80.net
そんなにかかるの

317 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:50.98 ID:6P+O5wvp0.net
>>276
セミコンダクターとも言われる

318 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:29:57.00 ID:RfQHl+040.net
ぞうさん体制

319 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:01.39 ID:+zusGGH20.net
今、「偽造半導体」が出て来ているんだよな。
選別落ちしたチップを中華とかトルコ辺りがリユース(w
気を付けろ

320 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:09.73 ID:r2tEMQYJd.net
優先順位考えろよw

321 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:10.49 ID:cp2IGIDS0.net
端折りすぎていろいろ間違ってるけど

322 :シコリー:2021/06/20(日) 08:30:17.47 ID:VKNn/YyXa.net
基盤だけに

323 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:18.89 ID:29ZbVeCc0.net
いろんなものに半導体を使いすぎたのか

324 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:24.78 ID:9t88G7Ty0.net
竹中平蔵のせいだよ

325 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:24.97 ID:LQLFi8pGr.net
本当にアホな国だな

326 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:27.89 ID:mCK7hAa40.net
レーザーテック買ったらいいですか?

327 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:28.54 ID:bgdbh0590.net
東芝のアホが半導体事業手放したからな

328 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:32.29 ID:GILjk1O90.net
半導体産業に国がもっと力入れてたら日本は勝ち組やったの?

329 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:32.63 ID:IP9+a32t0.net
日本は何もかも衰退していってるんだな(´・ω・`)

330 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:34.70 ID:o++e7vt80.net
>>298
70tiって微妙なスペックだよな 電気食うし

331 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:37.78 ID:6P+O5wvp0.net
>>299
パルナスと混同してね?

332 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:39.58 ID:ZUSDDVZX0.net
次世代半導体の開発に対する支援もしないと駄目だろ

333 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:48.84 ID:XobFAmu5a.net
真空管を使えばいいじゃない

334 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:49.14 ID:GPzM+F9L0.net
無理ゲー

335 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:52.64 ID:omFvfAGp0.net
残存者利益かな

336 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:54.95 ID:+M6goIig0.net
オヤジの梶山静六にそっくりやな

337 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:30:55.54 ID:fFmNMlz/0.net
>>279
日本に合わす気もない奴ホイホイ日本に入れたいか?

338 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:00.51 ID:qCMa9nK30.net
>>310
インテル、マイクロソフトは「GAFA」とやらの一つには入れてもらえないんだね。

339 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:02.38 ID:ZUSDDVZX0.net
これから国家支援ってw
30年遅いんだよ

340 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:04.98 ID:e4BOcYhi0.net
相変わらず遅いな
ここから何年掛けて規模大きくするのよ

341 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:05.15 ID:/IjhEncU0.net
>>292
特別承認の手続き終わってる
どこぞの豚みたいに、なんの調整もせずにごくわずかな治験数で「特別承認よろ」って一方的に提出して怒られたりしてないw

342 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:06.24 ID:GILjk1O90.net
日本のシェアが減ったのは誰のせいなんかね?

343 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:09.27 ID:QEvfAnFs0.net
>>319
リユース トマホークの80286のもそうじゃなかった? 古いののほうがジャミングに強いとかって聞いた

344 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:10.84 ID:IP9+a32t0.net
エルピーダメモリ復活?

345 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:18.91 ID:D09i2sK70.net
工場が火事になってなかったっけ
2つくらい

346 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:24.00 ID:EXLpQuouM.net
海外に金ばらまいてないで国内需要を高めないと
日本企業がなくなってどんどん国内苦しくなる

347 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:27.74 ID:bgdbh0590.net
>>315
それも見てみたが性能クソだった
今の俺のより低すぎる

348 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:27.46 ID:QEvfAnFs0.net
>>331
https://i.ytimg.com/vi/6JSz1zMnWUQ/default.jpg

349 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:32.18 ID:ktlounkvr.net
>>342
パブリックエネミー竹中平蔵

350 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:32.22 ID:6Nq4jKfz0.net
へえ〜

351 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:36.08 ID:omFvfAGp0.net
日本はレガシーデバイスには強いw

352 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:37.43 ID:waLqmCR40.net
インテルはイッてる

353 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:37.71 ID:c8Ir/bbn0.net
あ、ルネサスかw

354 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:38.49 ID:D1QejWyM0.net
PS5はいつかえるのか(´・ω・`)

355 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:39.06 ID:O9C4a3Csa.net
>>296
東芝本体なんか元々価値ねーわアホかwww

356 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:41.26 ID:za3Lgu8ya.net
民主党政権www

357 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:46.22 ID:mCK7hAa40.net
そういや木材も不足してるらしいな。食料も大丈夫なんかね?

358 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:53.11 ID:hdNYlCWi0.net
ドヤ顔で周回遅れの事するやつ

359 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:53.27 ID:XobFAmu5a.net
スウィッチ大ヒットのせい

360 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:53.42 ID:f57RLjis0.net
必要なのわかってて海外に捨てたからか

361 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:31:55.37 ID:59tY1N8U0.net
半導体シェア低下って元々はアメリカの圧力だよな
そのアメリカが最近、
日本のシェア増やせって言ってきてるんだよなw

362 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:03.56 ID:GILjk1O90.net
アホみたいに韓国台湾中国に技術提供したのは誰や

363 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:08.76 ID:VXJm7EiD0.net
またかよチャイナ(´・ω・`)

364 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:10.86 ID:X6GlmSRD0.net
半導体立国から
観光立国へ ww 馬鹿すぎ

365 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:10.94 ID:5qryuyio0.net
>>337
底無しのアホだな
刺青なんてこの件と関係ねーってだけだよ

366 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:11.36 ID:PRZrueGga.net
>>177
https://i.imgur.com/eMb9BGO.jpg
https://i.imgur.com/3kv0MCB.jpg
https://i.imgur.com/ln1beOJ.jpg
https://i.imgur.com/v3bFUan.jpg
https://i.imgur.com/gUV5giw.jpg
https://i.imgur.com/iXYIVAQ.jpg 前回放送のキャプチャは以上です・・・衣裳は淡色でしたが、髪形はイイんじゃなかったかと思います・・・少し太ったかな?
さて此処からは梅津disの為だけに毎週早起きしてる単発の奇形ブス専クンが愛しちゃってる下等パンこと加藤綾子さんの画像です♪
https://i.imgur.com/im3ZY8M.jpg
https://i.imgur.com/CPFrSNX.jpg 梅津よりも8学年も年下なのに、死に掛けのボラみたいに醜いですなぁ・・・
https://i.imgur.com/PyvsySz.jpg インパクトの強い雌猿ですよねw
それでは来週も弥英(弥栄)!!

367 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:11.52 ID:h6WbLrPUd.net
>>338
gafamだろ

368 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:21.79 ID:8UoUX9Jv0.net
>>337
結局それだよなぁ
日本嫌いなのに住み続けて実況でネトウヨからかって遊んでる奴とかさw
お前の人生それでいいの?って思っちゃうよ

369 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:23.30 ID:ijZ1fy3x0.net
経産省のこれはビックリした応援するぞ
緊縮財政のラスボス財務省に負けるなよ

370 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:33.41 ID:QjT6FAVK0.net
市川さんしばらく見ないうちにもっとデブってんじゃん

371 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:39.29 ID:ZkvL6Bor0.net
ソニーやっぱ強い

372 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:40.44 ID:uePscApZa.net
>>340
無理じゃね
金投資する額が二桁足りん

373 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:41.73 ID:bgdbh0590.net
>>330
そうなんだよ
だから上の欲しいのに流石に20万は無理や

374 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:46.94 ID:ZUSDDVZX0.net
目先の短期的な不足だけでなく、長期戦略も考えろよ

375 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:53.71 ID:D09i2sK70.net
ソニーのこれだけは死守しろ

376 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:54.06 ID:qtHEODLO0.net
中国リスクは嫌だな

377 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:32:56.45 ID:kZfnCnIm0.net
ホルホル

378 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:00.71 ID:omFvfAGp0.net
サムスンは日本人技術者が

379 :えんどれす:2021/06/20(日) 08:33:03.28 ID:LCW6LrSO0.net
ソニーはどこで作っているんだ?

380 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:04.47 ID:8UoUX9Jv0.net
>>365
それはキミの意見ですよね(´・ω・`)

381 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:04.96 ID:/IjhEncU0.net
NANDのアクセントおかしいやろw

382 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:07.67 ID:ZkvL6Bor0.net
キオクシアって東芝のだっけ

383 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:11.11 ID:XobFAmu5a.net
キオクシアなんて知らない

384 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:18.45 ID:+zusGGH20.net
で、だ。
ファームウェアでUSBチップとか騙したりしてる奴や、
本家のチップより微細化された高レベルの偽物(?)も出て来たんよ

製造は恐らくトルコ・中華の工業地帯と言われる(日本の其処らの工場よりレベル高い

385 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:18.37 ID:QEvfAnFs0.net
>>347
フロンティアは見た? わし、去年の3月にこれ、光学ドライブ付きでは20万でかった FRGAB450F/WS5/NTK Ryzen7 3700X/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER 今年は、グラボが3000シリーズになってるかけど、メモリが16しか乗ってない

386 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:21.40 ID:GXb+o8ZZ0.net
有機半導体ってどうなの?

387 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:25.75 ID:SEvL03A6d.net
(・∀・;)ぶっ込み

388 :シコリー:2021/06/20(日) 08:33:28.48 ID:VKNn/YyXa.net
台湾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

389 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:47.13 ID:o++e7vt80.net
>>373
CPUと比べてこんなに高いのおかしいよなあ・・・

390 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:47.99 ID:GILjk1O90.net
パクった技術で走り出すーー

391 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:47.63 ID:QEvfAnFs0.net
台湾は、水不足解消できたんだろうか

392 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:49.73 ID:VXJm7EiD0.net
ゾウさんは任せるのか

393 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:53.52 ID:D09i2sK70.net
とうとう日本が作れないものが出てきたもう終わりやね

394 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:55.18 ID:BjJ56rLF0.net
日本の技術力ないのな

395 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:33:55.88 ID:Zsbjuolf0.net
ついに地上波でたか

396 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:06.18 ID:IP9+a32t0.net
ソニーは金融業やったり生き残りに対する姿勢は他も見習わなければいかんな
パナお前だ

397 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:06.98 ID:cZIi8js/0.net
半導体材料で味の素が関連してるからな
意外と知られていない

398 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:07.29 ID:QvRqzG6R0.net
サムスンすげーな

399 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:10.31 ID:e4BOcYhi0.net
>>372
そうだよね。
やっぱ諸外国と比べると国策といっても金の額が少ないわ

危機感なさすぎやわ

400 :えんどれす:2021/06/20(日) 08:34:11.07 ID:LCW6LrSO0.net
日本やアメリカより台湾のほうが技術力があるということ???

401 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:12.53 ID:8UoUX9Jv0.net
台湾は親日だし・・・prpr

402 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:14.89 ID:/IjhEncU0.net
>>393
え?

403 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:16.02 ID:+ZAc1D0e0.net
>>277
入れ墨自体多くの人が不快に思ってることが理解できないのか?何が国の代表だよ日本じゃただの穀潰しだろ

404 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:18.24 ID:omFvfAGp0.net
熊本は水害と地震に弱いけど大丈夫?

405 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:18.43 ID:59tY1N8U0.net
>>379
九州
熊本自身で工場止まって世界が一時パニクった

406 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:20.71 ID:BhZZ1rmI0.net
今後数年で薬害がないって言いきれよ

407 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:24.87 ID:c8Ir/bbn0.net
車の新車納車がものすごく遅れているため待てない人が中古に流れ、
ただでさえコロナ関係で需要が高まっていた中古車市場が活性化。

おかげで中古車市場が強気だことw

408 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:27.52 ID:BfnpuOmA0.net
高い技術なら日本でもできるんじゃないのか
補助金とか出せれば

409 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:28.79 ID:qCMa9nK30.net
>>364
半導体製造は自動化されまくりで、雇用を生みにくいから
あまり熱心に力入れないのは正解って書いてた人いたけど、
それは正しいのかな?

410 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:30.20 ID:xl6AfPjgd.net
最近できたダイアモンド半導体?はどうなの

411 :シコリー:2021/06/20(日) 08:34:33.61 ID:VKNn/YyXa.net
生ブルーレイディスクも台湾製が良いもんな

412 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:34.48 ID:ktlounkvr.net
時代を先取れない国だよなあ日本

413 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:40.31 ID:twZplH170.net
日本は地震も台風も来るし国民も田吾作ばかりだしこれからの時代はお呼びじゃなくなってるんだよな

414 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:40.59 ID:t89t8khA0.net
サムスンにできてSONYやキオクシアに出来ないの?

415 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:40.63 ID:U1kZv42c0.net
>>341
それ承認出るとは塩野義も言ってないぞ?
出ればといってるし、それもフェーズ3と同時進行といってる。治験は必要になる

416 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:41.84 ID:QEvfAnFs0.net
>>389
マイニング絡み 70tiはそれには使いにくくしてるらしいけど

417 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:46.58 ID:0TRe953k0.net
キオクシアは東芝メモリの名前のほうが良かったのでは・・
三井生命が大樹生命に名前を変えたのと同じくらいコケた感

418 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:46.62 ID:ovHMUURz0.net
【経済】安倍晋三氏「日本の電池産業を国家戦略で支援していく!」 甘利氏らと設立の新議連顧問に就任 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623804770/

半導体議連が役員勉強会 甘利氏「地球最強の戦略物資」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623791230/

419 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:47.72 ID:oncfFZw70.net
台湾を取るところが第三次世界大戦を取るそれだけ先端半導体は大事だから米中は必死になる

420 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:48.54 ID:9t88G7Ty0.net
だからインチキ政府は台湾にアストラゼネカワクチンを送ったのか!?

421 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:51.49 ID:70dhWcVk0.net
>>303
やめとけ上がってたのは今週半ばで昨日は下げまくった来週も下がるだろう

422 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:54.74 ID:XobFAmu5a.net
>>389
マイニングブームのせいだから

423 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:34:56.53 ID:za3Lgu8ya.net
民主党政権の仕分け人とか糞だろこいつ

424 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:01.99 ID:mCK7hAa40.net
半導体って言葉か悪い。なんかイメージ出来ない

425 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:02.12 ID:X6GlmSRD0.net
TSMCは熊本県に工場作るんだろ

426 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:04.18 ID:x5C4Uag7r.net
トヨタモータースポーツクラブに空目した

427 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:05.87 ID:h6WbLrPUd.net
>>394
氷河期っていうポンコツ世代で終わった

428 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:10.34 ID:ULeRuL/I0.net
日本は学校教育がなあ
中韓なんてかっての日本以上の詰め込み教育だぞ

429 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:10.99 ID:1Y4pv1BC0.net
人間ってすごいな

430 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:11.92 ID:O9C4a3Csa.net
技術立国ニッポン万歳wwwwwwww

431 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:13.44 ID:kZfnCnIm0.net
国内での半導体って産業として壊れたんじゃ

432 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:15.21 ID:EXLpQuouM.net
民主党の円高政策はひどかったな
日本潰しを成功させてしまった

433 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:30.01 ID:GPzM+F9L0.net
地震国だから無理ゲー

434 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:30.01 ID:QEvfAnFs0.net
>>422
年明けから見たいね

435 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:34.66 ID:fFmNMlz/0.net
>>365関係ないと思ってるお前が底無しのアホ。刺青は象徴的な例。刺青を入れるなって言ってるんじゃないの分からんか?人に向かって会見する場で刺青をさらして話するような人間を入れていいと思うんか?思うならお前こそ底無しのアホや

436 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:34.71 ID:mF+2RgUz0.net
事業仕分け

437 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:35.02 ID:VXJm7EiD0.net
梅津アナ20代のような服装だな

438 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:35.91 ID:+zusGGH20.net
日本は2000年初頭でオワッとる

439 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:37.24 ID:o++e7vt80.net
1梅津の乳首は何cmだ

440 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:42.04 ID:WQwu153da.net
あれだろマイナス9的なあれやろ
ようしらんけど

441 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:42.84 ID:59tY1N8U0.net
>>414
国策企業と民間企業の違い

442 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:43.62 ID:qCMa9nK30.net
>>407
ハナテン中古車センター大勝利(´・ω・`)

443 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:44.64 ID:r2tEMQYJd.net
それこそ日本の得意分野だと思うが。

444 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:45.53 ID:RBAFNxVe0.net
結局想像出来ません

445 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:45.99 ID:3wfqT6aTa.net
ロームはだめか

446 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:53.82 ID:IP9+a32t0.net
例え・・・・(´・ω・`)

447 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:54.14 ID:70dhWcVk0.net
70tiはやめとけ不人気でコスト高なだけだ()

448 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:56.26 ID:qp/JBF4m0.net
また無茶苦茶なサイズw

449 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:56.47 ID:+hGtcK7+0.net
よくわかってないんだが、つくばのクリーンルームのタマを概算要求で通しやすくするための布石?

450 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:57.35 ID:cp2IGIDS0.net
こういう比較は全く意味がない

451 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:58.95 ID:XobFAmu5a.net
>>423
自公=朝鮮統一教会&そうか

糞を超えて害悪

452 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:35:59.92 ID:VXJm7EiD0.net
wwwwwww

453 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:00.17 ID:ZkvL6Bor0.net
>>432
日本の技術がどんどん流出した時期だな

454 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:00.38 ID:omFvfAGp0.net
キヤノンが復活しているのは、レベルの低い方の半導体製造装置が売れているから

455 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:01.69 ID:e4BOcYhi0.net
>>408
日本には最先端技術無いんだよ
30年前の技術の結集は1番ではあるけど

456 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:04.92 ID:D09i2sK70.net
いやそれもイメージできない

457 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:09.86 ID:QEvfAnFs0.net
>>438
日米半導体協定のせいだよね

458 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:11.28 ID:EXLpQuouM.net
>>400
日本企業買ったからだよ

459 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:13.45 ID:29ZbVeCc0.net
大きさのたとえする意味あるんか

460 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:17.11 ID:VvadvHNU0.net
100マン分の一って言ってなかったか?
オッサン

461 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:17.93 ID:RBAFNxVe0.net
地球の大きさは想像出来ないからな

462 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:19.05 ID:6P+O5wvp0.net
いや、どっちにしてもめちゃくちゃ差がでかいってのは理解できるだろw

463 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:19.46 ID:mF+2RgUz0.net
1位になる必要はあるの?2位じゃ駄目なの?

464 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:25.91 ID:+zusGGH20.net
事業仕分けとか言っているアンシンアンゼンガ~

465 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:29.24 ID:8UoUX9Jv0.net
インテル入ってる

466 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:29.88 ID:6NSsSYgW0.net
番組スタッフがバカなのでは
1000mmの1/1000だろ

467 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:32.33 ID:mTx1aMHGK.net
半導体戦略の一環でTSMCをつくばに招致するんだっけ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2021/06/20(日) 08:36:32.62 ID:wurOsllT0.net
わかりやすいw

469 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:36.03 ID:f57RLjis0.net
読み違えたか

470 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:38.19 ID:ZUSDDVZX0.net
アメリカに特許戦争を仕掛けられて負けたからな

471 :シコリー:2021/06/20(日) 08:36:38.57 ID:VKNn/YyXa.net
教育費削って年寄りに金使いすぎるからだろ

472 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:39.13 ID:ovHMUURz0.net
【半導体協力】日本に手を差し伸べた米マイクロン・台湾TSMC…サムスン電子に向けられた視線 [6/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623694850/

【産業】台湾と日本の「半導体蜜月」、サムスンには毒か薬か[06/06] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622949513/

473 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:40.66 ID:MnrYIRnSa.net
やえちゃんは大きい方が好きだぞ

474 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:41.67 ID:rCoSnMhba.net
TSMCの株全然上がらん

475 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:43.77 ID:VXJm7EiD0.net
毎回3つの理由が(´・ω・`)

476 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:46.20 ID:HKNhx4qcM.net
アメリカに潰された日本半導体

アメリカが潰そうとしてるサムソン

477 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:48.15 ID:RBAFNxVe0.net
>>460
それはマイクロメーターだな

478 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:51.24 ID:/g6AwuHj0.net
今起きた
僕らの時代も見られなかった

479 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:57.41 ID:sde06fq10.net
関係ないだろ
経営者が無能

480 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:57.98 ID:uePscApZa.net
メリケンの圧力に屈したんよね…

481 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:36:59.25 ID:QijW9m/H0.net
>>445
デザインはいくらでもあるが製造が少ない 旭化成が燃えた 中国の廉価が使えない

482 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:01.72 ID:59tY1N8U0.net
それだよな

483 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:02.80 ID:0TRe953k0.net
民主党政権で超円高にして日経平均株価も大暴落、日本企業を壊滅させただろ

484 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:04.58 ID:XobFAmu5a.net
インテル入ってる

485 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:05.20 ID:ZUSDDVZX0.net
アメリカの貿易赤字の生贄になった

486 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:08.36 ID:QEvfAnFs0.net
https://i.imgur.com/GbaBoNj.gif https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/06/210603line2.jpg たしかに脅威だった

487 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:10.81 ID:1Y4pv1BC0.net
日本製品のボイコットとかやっていた記憶が

488 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:11.76 ID:omFvfAGp0.net
>>474
水不足

489 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:13.16 ID:VJk8hm9Mp.net
日本がドツボ路線になったのは2010からの10年だろうな

490 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:13.47 ID:+zusGGH20.net
で、トロンをストップさせて、windows捩じ込んだ

491 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:14.37 ID:EXLpQuouM.net
>>418
ダメじゃん役に立ってないじゃん

492 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:16.08 ID:Yyzk9QzUd.net
>>366
無職アラフィフのキチガイがまた発作起こしてるのかwww

493 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:16.16 ID:zREha4wa0.net
戦略のミスがほとんど

494 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:18.38 ID:e4BOcYhi0.net
まあそうだとしても落ちぶれる理由にはならないね

495 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:22.84 ID:FnfqUbzG0.net
自民党がクソだったんだよ

496 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:27.63 ID:za3Lgu8ya.net
民主党政権での円高政策は?

497 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:27.72 ID:oncfFZw70.net
アメリカに潰されたせいで今の中国の科学技術が発達してしまった

498 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:30.00 ID:+hGtcK7+0.net
安全保障と絡めると通りやすいのかな

499 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:31.08 ID:bgdbh0590.net
>>385
これでも自作で組んだやつより性能したやわ
グラボ3070以上でメモリ32以上積んでないとダメや

500 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:31.15 ID:KnckVWii0.net
微細加工する製造装置は日本メーカーがトップシェアだから細かいことが苦手とか理由にならんよな

501 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:34.39 ID:PKayXWIT0.net
無能

502 :シコリー:2021/06/20(日) 08:37:34.53 ID:VKNn/YyXa.net
ジャップには無理

503 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:40.46 ID:mCK7hAa40.net
>>439
1万ナノメートル

504 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:43.43 ID:BfnpuOmA0.net
>>455
そうなのか…

505 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:43.50 ID:VXJm7EiD0.net
長い目で見なかったツケか

506 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:48.41 ID:Zsbjuolf0.net
2位じゃ駄目なんですかと

507 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:55.33 ID:XobFAmu5a.net
>>483
円高になったのはリーマンショックの余波で日本が評価されたから
民主党は実弾介入してる

508 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:55.61 ID:mF+2RgUz0.net
事業仕分けです。

509 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:58.19 ID:zREha4wa0.net
請負製造に対する差別意識

510 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:58.46 ID:2x4oJR2a0.net
定年を過ぎた技術者を何も考えずに切ってきたツケでしょ
その人達の多くが倍以上の賃金で中国が雇って技術と知識を持っていかれたことも原因だよ

511 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:37:59.45 ID:/IjhEncU0.net
結局日本で大量生産しようとすると土地代人件費でPayしなくなる

512 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:00.00 ID:r2tEMQYJd.net
この人解説わかりやすい。

513 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:01.35 ID:/vLU7xm50.net
>>460
「1mmの」100マン分の1って言ってた
だから合ってるかな

514 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:05.40 ID:mvOUpD8K0.net
日立ベーシックマスターとかの時代に戻れよ

515 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:05.85 ID:D1QejWyM0.net
windowsは11になるらしい(´・ω・`)

516 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:05.87 ID:116c/dOp0.net
滋賀県、ワクチン接種済みでウェーイした30人が感染、うち10人は瀕死の中等症
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623980936/

517 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:09.42 ID:o++e7vt80.net
>>503
実にわかりにくい!

518 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:11.12 ID:t89t8khA0.net
NECやPanasonicな経営者が無能ってことだな

519 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:11.75 ID:ZUSDDVZX0.net
日本政府に国家戦略がなかったんだろう

520 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:12.45 ID:MnrYIRnSa.net
>>490
当時のおじさんたちが泣きながらドロンしたんだな

521 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:16.13 ID:TlFayVmu0.net
ならもう今からやっても無理じゃね?

522 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:20.56 ID:QFyj9HJP0.net
落ちぶれたんじゃなく置いて行かれた

523 :えんどれす:2021/06/20(日) 08:38:21.01 ID:LCW6LrSO0.net
台湾に負けるのはしかたないけど、サムスンに負けるのは嫌だな

524 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:27.58 ID:QEvfAnFs0.net
サムスンもそうだろ 1987って映画見たら、JDがウォークマンのパチもんもらってすごく喜んでたぞ

525 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:29.19 ID:d/9sAkG20.net
一番の原因はミンスの超円高政策

526 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:30.85 ID:/IjhEncU0.net
>>515
もう10で終わりだっていったのにねー

527 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:39.62 ID:qCMa9nK30.net
>>454
半導体製造装置メーカーといえば、
俺が20代の頃にいた会社の大きな取引先に、日立国際電気があったけど
今も元気なのかな?

528 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:45.48 ID:6P+O5wvp0.net
>>504
面白いこと言った?
そう ナノ かって

529 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:52.31 ID:kZfnCnIm0.net
国家が予算を付けるって言っても微々たる物なんでしょ

530 :シコリー:2021/06/20(日) 08:38:53.60 ID:VKNn/YyXa.net
正社員解雇規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

531 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:38:55.09 ID:PKayXWIT0.net
大企業の経営層は自分が有能だと思ってる無能だらけなので

532 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:00.20 ID:ZUSDDVZX0.net
中国は半導体育成に100兆円を投資すると宣言しているんだが

533 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:02.05 ID:e4BOcYhi0.net
>>504
特定の分野、ニッチなとこは強いんだけど
主要な部分はもうノウハウが無いね

534 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:03.46 ID:0TRe953k0.net
デジタル化も日本だけ周回遅れ

535 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:06.80 ID:PRZrueGga.net
>>236



>>366 に下等パンこと加藤綾子の画像も貼ってるから、梅津の美しさと比べてご覧なさいな♪

536 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:08.64 ID:GPzM+F9L0.net
大学で運動しかしてないバカばかり
上司もそれ

537 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:08.92 ID:70dhWcVk0.net
>>515
あいつ10で終わりって言ったのに腹立つわ

538 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:11.07 ID:6NSsSYgW0.net
技術立国で発展した国なのに
捨てた政治家はしねばいいのに

539 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:11.11 ID:cp2IGIDS0.net
超単純にいうと専業に負けただけよ
日本の大企業が丸抱えでやる一部門の半導体ってやり方だと競争遅れる

540 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:12.13 ID:+zusGGH20.net
>>418
頭、化石ばっかやな

1980年で止まっとる奴ばっかやな

541 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:15.94 ID:r2tEMQYJd.net
でも根っこの部分だろ?国が何とかしないと。

542 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:20.09 ID:/g6AwuHj0.net
立てこもりの林容疑者について早くやれや

543 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:20.28 ID:twZplH170.net
アメリカが悪いとか言ってるけどイキってた時代の半導体技術もアメリカからもらった技術だしな

544 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:20.60 ID:o++e7vt80.net
>>515
新しくなるたびに使いづらくなってるクソOS 10の取り柄は時計の正確さくらいだ

545 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:23.83 ID:bgdbh0590.net
>>389
うむ
もう少し我慢になりそうだよ

546 :シコリー:2021/06/20(日) 08:39:28.46 ID:VKNn/YyXa.net
>>534
日本終わりだよな( ^ω^ )

547 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:31.24 ID:59tY1N8U0.net
でも再成長のチャンスではあるぞ

その潰してきたアメリカが
「日本の半導体復活させろ」って言ってきてるw

548 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:51.82 ID:0TRe953k0.net
民主党政権で仕分けしたやつが意気揚々とテレビで語るなよ

549 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:52.22 ID:0uSaJNHl0.net
>>531
出世競争で勝ち抜いたわけだから
有能と勘違いしてしまうのは分かる
ただ経営能力で勝ち抜いたわけじゃないから実はないわな

550 :シコリー:2021/06/20(日) 08:39:56.07 ID:VKNn/YyXa.net
日本斜陽だな

551 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:56.83 ID:omFvfAGp0.net
最先端なのは、レーザーテックぐらいかな

552 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:39:59.12 ID:FJYO90Jg0.net
国が絡むとどうもうまくいかない気がする

ジャパンディスプレイとかどうなんだよ

553 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:03.31 ID:zREha4wa0.net
技術者軽視のツケ

554 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:04.37 ID:QEvfAnFs0.net
ま、ホリエモンつぶしたのも痛かったろうな

555 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:05.21 ID:7Qr+Y+te0.net
安倍がやったのは奴隷制度です

556 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:05.54 ID:O9C4a3Csa.net
日経暴落時に株価ボードの前で記念写真を撮ってたら先輩に叱られた市川氏

557 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:07.45 ID:mF+2RgUz0.net
さすがトランプは優秀だな。

558 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:08.91 ID:cp2IGIDS0.net
だから日本でも専業で装置や部品や部材を作ってるとこは
ずっと生き残ってる

559 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:09.88 ID:ovHMUURz0.net
【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557934899/

560 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:12.74 ID:XobFAmu5a.net
>>537
11が有料だったら詐欺だわな

561 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:13.16 ID:VJk8hm9Mp.net
我が社は来月pcの更新でWindows10に入れ替えるw

562 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:20.99 ID:mF+2RgUz0.net
オバマ無能

563 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:32.07 ID:KzrzKImor.net
今の日本の大学なんて意味ないんだよ
高度な専門学校行ったほうが先行きいいってば
せいぜい理系大学のみ役に立つ

564 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:38.26 ID:ULeRuL/I0.net
>>547
戦後の再軍備と同じだな

565 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:41.47 ID:bTj04T53r.net
肩書きみたら民主党政権時の仕分けに携わってたやつかよよぉ安倍政権の雇用政策批判できるな

566 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:42.84 ID:3wfqT6aTa.net
旧態依然の旧電電ファミリーがいまだ官庁御用達だものな
で、実態は下請けに丸投げ

567 :シコリー:2021/06/20(日) 08:40:44.34 ID:VKNn/YyXa.net
ジャップ!

568 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:46.14 ID:hdNYlCWi0.net
ふふふ

569 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:46.13 ID:XobFAmu5a.net
>>548
極悪カルト自公信者が偉そうに言うな

570 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:50.66 ID:AiNz3MJP0.net
>>561
おう、また4年後な

571 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:52.49 ID:D09i2sK70.net
環境の話になってんのに金のパネルにいく…

572 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:52.98 ID:59tY1N8U0.net
オバマは中国忖度だらけだったからだろw

アメリカのことなんか考えてねーよ

573 :シコリー:2021/06/20(日) 08:40:53.93 ID:VKNn/YyXa.net
教育だろ

574 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:54.39 ID:r2tEMQYJd.net
敵うわけないw

575 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:55.10 ID:X6GlmSRD0.net
日本の予算がすくねー

576 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:40:57.77 ID:QEvfAnFs0.net
>>561
もうちょい待って11にしたら?

577 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:00.27 ID:f57RLjis0.net
お話にならないねこれ

578 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:06.22 ID:dp2j2Y0I0.net
男女共同参画 8兆円
これを回せ

579 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:06.44 ID:/IjhEncU0.net
大阪の経済沈没させた橋下が経済政策っぽいことを言ってるつもりになってる(´・ω・`)

580 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:09.31 ID:+zusGGH20.net
>>520
windows NT・3.1で動いていたATMマジ勘弁してくれよ

メンテ、メンドカッタ

581 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:10.01 ID:D1QejWyM0.net
日本でCPU使ってるのはNECと富士通くらいかな(´・ω・`)

582 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:14.40 ID:mvOUpD8K0.net
もう勝てんよ
中国に土下座外交をやり続ける未来が待ってるだけさ

583 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:14.86 ID:mF+2RgUz0.net
トランプ>>>>>>>オバマ
確定したな。

584 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:20.80 ID:oncfFZw70.net
最先端半導体を取ったところが第三次世界大戦の勝者 アメリカ も 中国も必死になって台湾に取りに行く
アメリカですら台湾の半導体を作ることは難しいからね

585 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:20.83 ID:PKayXWIT0.net
米中はさすがレベルが違う

586 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:39.23 ID:kZfnCnIm0.net
日本は金を投入したら結果が出ないと無駄遣いって批判するやん

587 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:43.60 ID:ZUSDDVZX0.net
両輪だろw
資金の投入と人材を海外に留学させたり先端企業に送り込んで帰国させるとか、
設計図を書かないと駄目だろ

588 :シコリー:2021/06/20(日) 08:41:46.46 ID:VKNn/YyXa.net
競争は日本にはムリ

589 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:49.61 ID:VXJm7EiD0.net
日本は出し渋りの政府だもんな

590 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:51.28 ID:uePscApZa.net
いや額の問題だろ2000億とか大きく見せてるけど
実際は数百億やぞ
雀の涙や

591 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:51.29 ID:t89t8khA0.net
ジャパンディスプレイは各社のお荷物部門の寄せ集めだからな

592 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:51.04 ID:QEvfAnFs0.net
>>585
環境問題を無視してたからだよ

593 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:55.99 ID:bTj04T53r.net
どうせ日本政府が金入れるっていっても1番の窓口は会社であってそこから1部門の半導体へだからなどんどけ金ロス起きるか

594 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:56.72 ID:D09i2sK70.net
佐藤琢磨

595 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:58.50 ID:7Qr+Y+te0.net
天下りを禁止しないと食いつぶして終わる

596 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:41:58.71 ID:twZplH170.net
日本はなろう国家だからな与えられた力でイキって最期は調子に乗って自爆する

597 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:02.12 ID:QFyj9HJP0.net
>>579
何でもそれっぽく語るけど、中身が無い
インチキ弁護士の典型だし

598 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:03.65 ID:bgdbh0590.net
>>561
おせえよ
それなら11出るからそっち入れたら?

599 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:04.84 ID:M9V96BIK0.net
老害世代の経営陣が絶滅しなきゃ日本企業なんて世界で闘えないよな

600 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:06.72 ID:0TRe953k0.net
2位じゃダメなんだよなあ

601 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:07.82 ID:0uSaJNHl0.net
切磋琢磨ってなんだよw
池沼かこいつw

602 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:09.27 ID:r2tEMQYJd.net
蓮舫が↓

603 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:11.21 ID:VJk8hm9Mp.net
>>576何処かの国と同じで決まった事は変えないw

604 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:17.33 ID:ovHMUURz0.net
【為替】止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速 国内空洞化の恐れ一段と
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320900972/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

605 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:20.76 ID:ZTRMrmav0.net
エルピーダ残しとけば良かったね

606 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:23.38 ID:zREha4wa0.net
装置や材料はほとんど日本製なんだが

607 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:33.00 ID:1Y4pv1BC0.net
富岳とかすごいんじゃなかった?

608 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:33.37 ID:c8Ir/bbn0.net
もう市場形成された半導体に殴り込んでも無駄だろw
それこそ非人道的な社会変化でも起こって、隙間があかない限り、滑り込むのは無理だし、
リスクを極端に恐れる国民性をもつ従業員や株主を抱える企業に投資は無理難題

609 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:35.08 ID:ALtD8y0r0.net
海外に数千億円も援助している場合じゃないな。

610 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:48.54 ID:QvRqzG6R0.net
家電は台湾中国メーカーが一番!

611 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:54.11 ID:MnrYIRnSa.net
↑リラックマが

↓北海道で自衛隊の基地に入ったクマが

612 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:54.94 ID:IP9+a32t0.net
2位じゃ意味ないからな
シェアナンバーワンじゃないとダメ

613 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:42:55.35 ID:QEvfAnFs0.net
>>603
そうか、2025年まではサポートはしてくれるみたいだからなぁ

614 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:01.30 ID:70dhWcVk0.net
>>561
サポート切られるのになんでやねんw

615 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:11.81 ID:0uSaJNHl0.net
>>607
あれはTSMCで作ってる

616 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:18.21 ID:omFvfAGp0.net
水不足が深刻なTSMC

617 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:23.31 ID:QijW9m/H0.net
>>605
dramはどこももうかってないから無理

618 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:24.19 ID:vHylEfwF0.net
日本政府は車と半導体の選択を迫られて車、CPUとメモリの選択を迫られてメモリを
選択したんだよ。今更何言ってんだよ

619 :シコリー:2021/06/20(日) 08:43:25.19 ID:VKNn/YyXa.net
日本はもうムリなんだよ

620 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:26.22 ID:ovHMUURz0.net
【経産省】半導体「国家事業として取り組み」、海外と合弁工場も 「失われた30年の反省と地政学的変化を踏まえて大きく政策転換」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622784900/

【日の丸半導体】甘利明半導体戦略推進議連会長「TSMCに来てもらうのではなく、(日本企業との)合弁会社を作ったらいいんじゃないか」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622764808/

621 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:26.68 ID:mCK7hAa40.net
コロナで日本の世界での立ち位置バレたな。もうホルホルできねーー

622 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:28.00 ID:9PqzyAgga.net
>>602
残念
↑でした

623 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:28.10 ID:59tY1N8U0.net
台湾とソニーで工場作るんだっけ

624 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:32.20 ID:qCMa9nK30.net
>>539
「餅は餅屋」ってやつか。 わかりやすいね。

625 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:34.08 ID:t89t8khA0.net
中国がどんなに半導体作っても、スパイウェアの疑いかけられて何処も買わないのでは?

626 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:38.76 ID:D09i2sK70.net
台湾との合弁て中国との合弁とルール違うの?

627 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:56.27 ID:QEvfAnFs0.net
>>621
国民に周知されたのは良かったかも

628 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:57.31 ID:HKNhx4qcM.net
台湾スゲー

親日で良かった

629 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:43:59.97 ID:1Y4pv1BC0.net
>>615
まじで?
笑えてくるw

630 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:06.35 ID:JGqwWVEOa.net
>>614
来年切られるのはwin10上のIEのサポートだぞ

631 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:13.12 ID:/IjhEncU0.net
>>609
あれは円にできないドルだからかまわん

632 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:15.06 ID:AiNz3MJP0.net
我が社はいまだにWindows7が5割だなんて言えない

633 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:17.35 ID:o++e7vt80.net
後から言うな なぜそのとき言わなかった

634 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:22.13 ID:PRZrueGga.net
.


このスレの >91 >>177 >>366 に、


先週放送分の超絶美麗な梅津弥英子キャプチャを貼っておりますので、


ご確認下さい♪

.

635 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:23.82 ID:w3CsobLJd.net
育ちやすい環境を作れない
アメリカに軍事を握られているからちょっと競争に勝ちそうになるとアメリカの経済圧力に簡単に屈する
日本人でこの環境を好んでる連中に環境は作れんわな

636 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:41.53 ID:QFyj9HJP0.net
5m幅の大型プリンターの制御って未だにWinsows2000だったりするんだぜ

637 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:46.60 ID:D09i2sK70.net
外国が日本の環境を使って儲ける

638 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:47.24 ID:XobFAmu5a.net
>>598
スクショ流出しまくるも、CortanaはWin11の存在を完全否定
https://www.gizmodo.jp/2021/06/cortana-no-windows-11.html

「Windows 11って本当なの?」という質問に対し、Cortanaの答えはこう。

「Microsoft.comによるとWindows 11はでません。
Windows 10の登場によってWindowsはサービスとなりました。
スタンドアローン型の新たなバージョンではなく、
Microsoftは、6ヶ月ごと年2回の機能アップデートを行なっていきます」

639 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:48.08 ID:/IjhEncU0.net
>>629
信用するなよw

640 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:48.52 ID:VXJm7EiD0.net
能力より調子のいい人間が登りつめて行くのも問題だと思う

641 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:51.17 ID:QEvfAnFs0.net
>>628
わからんぞ 大陸との関係性でそう振る舞ってるだけかもしれんし

642 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:44:59.49 ID:t89t8khA0.net
目覚めよルネサス

643 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:04.36 ID:cp2IGIDS0.net
半導体部門が利益を出しても、他の古臭い赤字垂れ流しで粉飾してるところに
金が流れて、そこの流れの経営幹部が実験を握っていれば半導体でどれだけ成果を出しても甘い汁が落ちてこない
それどころか内部で潰し合って邪魔すらされる
そんなところで最高の技術者や頭脳が残るわけないし入ってくるわけない
他いくだろ

644 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:09.68 ID:Bu1MKGJO0.net
ハシゲはちゃんと加藤に意見できたの?

645 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:14.61 ID:8Fd9xgjN0.net
日本の政治力じゃ国内に金出すんじゃなくて
海外の半導体強い国に金を大量に渡して仲良くしてもらうぐらいしかできないだろう

646 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:15.77 ID:hdNYlCWi0.net
アメリカも日本潰したり復活させようとしたり大変だな

647 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:18.45 ID:ZUSDDVZX0.net
30年前の貿易戦争は醜かったな

648 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:18.93 ID:QvRqzG6R0.net
>>630
マイクロソフトは、Windows 10のサポートを2025年10月14日に終了するとサポートページで公表しました。「Home」「Pro」の各エディションが対象です。

649 :シコリー:2021/06/20(日) 08:45:19.94 ID:VKNn/YyXa.net
>>640
旨いこと言う

650 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:25.11 ID:omFvfAGp0.net
パワー半導体なら生き残れそうだが

651 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:37.87 ID:m2K8VPxy0.net
効いてる効いてる

652 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:37.81 ID:QEvfAnFs0.net
>>638
え? コルタナ自体がお払い箱にされるだろ?

653 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:41.30 ID:0uSaJNHl0.net
>>629
回路設計は日本(ARMのIPを使ってるけど)
製造はTSMC
日本のラインだったら性能出ない

654 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:41.76 ID:um2CJbvd0.net
加藤と市川の顔同じだろ

655 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:42.51 ID:xaQygb8T0.net
うざいな中国

656 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:43.83 ID:bTj04T53r.net
だから?な文句だな苦しすぎる

657 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:45.71 ID:OHTKqq3/0.net
うるせー

658 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:47.71 ID:LCW6LrSO0.net
立憲民衆党は中共・北鮮のエージェントだった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1623758570/

659 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:47.87 ID:orDOjDl30.net
アイヤー

660 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:48.37 ID:o++e7vt80.net
うっせえシノなんとかは打ったのに感染して問題になってるじゃねえかw

661 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:51.36 ID:ovHMUURz0.net
自民党「半導体産業に5兆円を超える予算規模の政策を」中抜き差っ引いて3000億くらいだな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622735836/

662 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:53.64 ID:mF+2RgUz0.net
中国www焦ってやがるwww www

663 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:56.22 ID:+zusGGH20.net
だ~か~ら~

大陸チャンは黙ってろ

664 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:57.35 ID:D09i2sK70.net
わかっててやってるんじゃないの?

665 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:45:57.49 ID:e4BOcYhi0.net
>>632
それは良いだろ
軽いし使いやすい。

まあウイルスはソフト入れても無理だけど

666 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:01.45 ID:t89t8khA0.net
台湾で承認されてるのはアストラゼネカだけだろ、バカヤロ

667 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:02.75 ID:uPTn8vC8M.net
無礼パクリあほチョン かならず100億倍の大損害を与えるぞ

668 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:04.28 ID:IP9+a32t0.net
台湾はゼネカ認証済みで日本は使わないから譲ってるだけなんだよなあ(´・ω・`)

669 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:06.70 ID:70dhWcVk0.net
>>648
スルーしようと思った面倒な対応ありがとう

670 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:07.00 ID:RLeYuTXt0.net
この言いがかりw

671 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:10.53 ID:4VqBNt0r0.net
チクリでもなんでもない、なんでフジテレビはこんな放送するのか。 中国共産党によるただのデマ工作をこんな取り上げ方するのか

672 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:11.54 ID:omFvfAGp0.net
50%以下のシナファーム

673 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:13.08 ID:7Qr+Y+te0.net
チャイナワクチンよりアストラゼネカの方がマシ

674 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:15.37 ID:iegfMIpe0.net
それでも良ければって話の提供じゃないんか

675 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:17.74 ID:aj8TrMo/a.net
>>366
今日のキャプをお願いします

676 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:19.49 ID:JKmleZPv0.net
当然、言われるよな

677 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:24.21 ID:w3CsobLJd.net
>>646
ヘゲモニー握って以来中東でも世界中で同じことし続けてる

678 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:26.42 ID:HYfA6Doh0.net
その文句は日本じゃなくてアストラゼネカに言えやw

679 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:29.25 ID:SmKuYry7a.net
はい!始まりますよ〜反日工作

680 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:29.34 ID:olXXA62j0.net
(´・ω・`)あーあ、やっちまったな

681 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:40.43 ID:2x4oJR2a0.net
そりゃ中国としては日本の台湾への支援については、印象操作してイメージ悪化したいんだろうなってw

682 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:44.69 ID:bgdbh0590.net
>>638
一応否定はしとけってことじゃないんか
だって今のやつってお漏らし情報やろ
話題が下火になった段階で「やっぱ出しまーす」って言うんじゃないんかね

683 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:48.23 ID:HKNhx4qcM.net
焦ってる中国、効いてる効いてる

684 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:48.36 ID:D09i2sK70.net
そういや原発お漏らしどうなったの

685 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:49.87 ID:qCMa9nK30.net
>>641
馬英九が総統だったころは、親中だったよね。

686 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:51.02 ID:2x4oJR2a0.net
自分達の立場を強くするためには、邪魔な人を貶めれば位。周辺国はこんなのばかりだ

687 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:56.79 ID:59tY1N8U0.net
めちゃくちゃ効いてるじゃんw

台湾はアストラしか承認してないから
他社製は遅れないってのはスルーしてんだろな

688 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:56.79 ID:PoNQAoONa.net
アストラゼネカしか認可してないんだから仕方ない

689 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:46:58.18 ID:3wfqT6aTa.net
>>650
でも大手は投資しないでしょ

690 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:05.92 ID:bTj04T53r.net
期限切れでもすぐ使うんだから関係ないのに必至やな中国we

691 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:10.05 ID:70dhWcVk0.net
この件詳しく調べてないが台湾からアストラゼネカ指定してきたって話だどうなんだ

692 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:11.29 ID:2x4oJR2a0.net
期限切れが近くても効果があるよ。少なくとも効果が不明な中国製よりましw

693 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:13.01 ID:mCK7hAa40.net
そもそもアストラゼネカを承認するなよ

694 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:14.00 ID:c8Ir/bbn0.net
中国は日本側が送った物資が台湾に着陸する寸前まで妨害工作してたとかw

まぁAZワクチンの悪口言うよね

695 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:18.23 ID:fFmNMlz/0.net
期限切れ近くってお前の国なら期限切れたやつ送るだろ?www

696 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:19.14 ID:uPTn8vC8M.net
賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん 俺の十数年は重いぞ

697 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:22.61 ID:zREha4wa0.net
みっともない嫉妬発言www

698 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:26.92 ID:/IjhEncU0.net
そもそも台湾はアストラゼネカしか承認してねえんじゃないか?

699 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:31.92 ID:aj8TrMo/a.net
支那製は効果ないんだろ?

700 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:32.73 ID:4VqBNt0r0.net
>>670
戦争の弱い中国朝鮮みたいな国は、こうやってデマを流して工作するのが得意というか、そうでもしないと他国との争いに勝てない

701 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:37.73 ID:cp2IGIDS0.net
よく日本では韓国や中国に引き抜かれただの盗まれただのいうが
それは技術者や研究者をしっかり評価しなかったせい

702 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:39.59 ID:JGqwWVEOa.net
>>648
だから?

703 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:42.43 ID:D09i2sK70.net
密です

704 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:42.80 ID:QEvfAnFs0.net
>>685
そうでもない 311の200億?の義援金は馬さんが旗を振った

705 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:43.58 ID:1j8QcMq0a.net
ば、馬鹿じゃねーの!
アストラゼネカでもあれば打ってたし!!

706 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:49.67 ID:romrnVZbK.net
中国が台湾に送りたがってる中国製ワクチンなんて日本人絶対無理だけどな

707 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:50.03 ID:70dhWcVk0.net
>>687
だよなやっぱり合ってたか

708 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:51.65 ID:ovHMUURz0.net
【台湾に激震!】<アストラゼネカ製ワクチン>開始わずか4日間で.接種直後に36人死亡... 在台邦人は対日感情悪化を危惧... ★4 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624135095/

709 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:56.78 ID:ZUSDDVZX0.net
台湾は日本が供与する前からAZのワクチン使っているだろ
何言ってんだよW

710 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:56.99 ID:w3CsobLJd.net
これはいい話でしかないな

711 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:47:57.44 ID:orDOjDl30.net
打ったら即タヒしそうなのばっかり…

712 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:05.39 ID:6NSsSYgW0.net
中国のせいで人類あワクチン打たないといけなくなったんだから
このまま許されていいわけがない

713 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:07.09 ID:IP9+a32t0.net
日本スゴイやるのか
ホルホルはそこそこにしとけ

714 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:07.70 ID:4VqBNt0r0.net
>>698
そういう話だよな。病的なウソ吐きだからな中国人

715 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:08.05 ID:bgdbh0590.net
BGMがはたらく細胞

716 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:08.56 ID:+zusGGH20.net
>>665
もう既にOSレベルで描画方法からして切り捨てられたOSやんけ

717 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:17.12 ID:o++e7vt80.net
台湾はアストラゼネカ認可してるから何の問題もない バカなの?

718 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:18.99 ID:BjJ56rLF0.net
日本から送ったAZやばいらしいやん
大丈夫なのか

719 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:19.02 ID:V0l3dQWj0.net
アストラゼネカの処理だけどな

720 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:20.96 ID:qCMa9nK30.net
>>693
速攻で使わないと決めるのなら承認するべきじゃなかったよねw

他国への提供があるから、自国で承認はしておかないといけない
という、大人の事情かな?

721 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:22.47 ID:JKFH6UwH0.net
ワクチンという名のゴミを売りつける中国が何をいうかね

722 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:27.05 ID:VJk8hm9Mp.net
王大王のヒロインはうるっと来た

723 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:29.42 ID:Bu1MKGJO0.net
台湾の人口何人?500万ぐらい?

724 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:30.75 ID:qp/JBF4m0.net
嫉妬する支那

725 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:35.00 ID:vc1RnYIx0.net
効いてる効いてる

726 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:39.37 ID:BfnpuOmA0.net
だって台湾はもとからアストラ打ってたんだからアストラあげるのはいいじゃんね

727 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:39.63 ID:F4uV9FEr0.net
中朝韓似ありがとうって言われたこと無いな

728 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:40.75 ID:XZBUt9Rsd.net
www

729 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:41.23 ID:+zusGGH20.net
効いてる効いてるwww

730 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:41.35 ID:mCK7hAa40.net
摂取後、即死したの36人

731 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:46.09 ID:6NSsSYgW0.net
中国のせいで人類はワクチン打たないといけなくなったんだから
このまま許されていいわけがない

732 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:47.46 ID:wX8jyM8F0.net
ワクチン副反応で死者が26人でたとか言ってるけど本当なのか?

733 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:47.84 ID:/IjhEncU0.net
そもそも台湾に「支那が邪魔するからファイザーの購入ができない」って名指しで言われただろww

734 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:49.02 ID:EV3Aa3p/0.net
中国父さん、イラついてんねぇwwwwww

735 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:49.63 ID:o++e7vt80.net
中国のワクチンだけはねえからwww

736 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:49.82 ID:orDOjDl30.net
あまりにもタヒにすぎで見かねたアメリカが追加供与決定!

737 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:50.66 ID:Ja2VsdC50.net
なんやこの中国とかいうやつ

738 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:50.85 ID:70dhWcVk0.net
ああなるほど中国が言ってんのな
中国のワクチン打たせたいからwwwwww

739 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:50.86 ID:vc1RnYIx0.net
>>723
2300万

740 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:51.00 ID:QEvfAnFs0.net
>>708
170万人に36人はそこそこ多いな

741 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:53.76 ID:VXJm7EiD0.net
いやいや中国ワクチンの副反応はどうなんだよwwwwwww

742 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:54.12 ID:JKFH6UwH0.net
アストラゼネカは裁判起こしてもいいと思うわ

743 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:54.69 ID:aj8TrMo/a.net
支那って、こちらがありがとうと言いたくなるような行為を一切しないよな。恩を仇で返す民族だし

744 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:54.93 ID:bTj04T53r.net
結局いいたいことは中国のワクチン打て!かよww

745 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:55.87 ID:Bu1MKGJO0.net
すげえなシナチク

746 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:56.45 ID:WP34dgzD0.net
これ中国の言うとおりだろ

747 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:57.64 ID:ZkvL6Bor0.net
中国製使わせたいだけかw

748 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:58.07 ID:GlvkmfecK.net
シナワクチンw

749 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:58.58 ID:iegfMIpe0.net
お前のよりはるかにましだろw

750 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:58.78 ID:xaQygb8T0.net
中国のワクチンは副反応ないのか

751 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:59.19 ID:w3CsobLJd.net
ほんと中国といいアメリカといいクソみたいなのが多いな

752 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:48:59.55 ID:hdNYlCWi0.net
語るに落ちてるじゃねーか

753 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:02.91 ID:QvRqzG6R0.net
>>702
IEとかとんちんかんなこと言ってるからさw

754 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:03.67 ID:bgdbh0590.net
クソシナ大発狂ww

755 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:05.91 ID:LCW6LrSO0.net
立憲民衆党は中共・北鮮のエージェントだった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1623758570/

756 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:08.57 ID:BfnpuOmA0.net
中国の効かないじゃんw

757 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:09.33 ID:olXXA62j0.net
(´・ω・`)正解!

758 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:09.73 ID:IP9+a32t0.net
こういう事を平気で言うのが中国なんだよなあ(´・ω・`)

759 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:11.15 ID:ZUSDDVZX0.net
キチガイ中国共産党の世論捜査活動

760 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:11.28 ID:m2K8VPxy0.net
インドネシアで効かねーって文句言われてるシナ

761 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:13.01 ID:j5cYWPvH0.net
シナ製なんて使えねーよwww

762 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:13.35 ID:zREha4wa0.net
火事場泥棒国家

763 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:14.79 ID:qp/JBF4m0.net
文句言うのは特亜露助の4カ国のみ

764 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:15.82 ID:gXPDxeFn0.net
シナ必死かよwシノバックうった国コロナ流行ってるらしいじゃんwどの口でw

765 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:17.08 ID:4VqBNt0r0.net
必死すぎてわらえる

766 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:17.47 ID:EV3Aa3p/0.net
中国のワクチン2回打ったのに感染爆発してるインドネシアさんの前でもそれ言えるんか?

767 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:18.25 ID:NRkhpsdg0.net
相変わらず最低のことしか言わんな中国は

768 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:18.85 ID:D09i2sK70.net
中国のワクチンなんて打ったら5G受信できそう

769 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:21.82 ID:49jS9eJr0.net
シノバックより安全

770 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:22.44 ID:vfAFwWGY0.net
>>723
2300万ぐらい

771 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:24.72 ID:r/3pixn/0.net
なんで「台湾」だけに渡せるの?
日本て台湾を国として認めてるんだっけ?

772 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:26.99 ID:+zusGGH20.net
50%以下の防御www

773 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:27.14 ID:NApPHEDW0.net
やっぱり中共がイチャモンつけたかw

774 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:30.04 ID:7Qr+Y+te0.net
キンペーがチャイナワクチン使ってないだろう

775 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:30.46 ID:oh3ImXQq0.net
日本人は中国ワクチンなんて金積まれても打たない

776 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:31.61 ID:ZTRMrmav0.net
スガちゃんもこれぐらいはっきり言っても良いんやで

777 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:37.85 ID:PoNQAoONa.net
日本の立憲と同じ事言ってる

778 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:41.06 ID:mvOUpD8K0.net
ゼネカのせいで
日台関係にヒビがあああああww

779 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:42.21 ID:QEvfAnFs0.net
プライベートジェットで済む人数なのに、軍の輸送機使ったみたいね

780 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:44.40 ID:qCMa9nK30.net
実際はかなり期限まであるらしいね。
これは「効いてる効いてる」ってやつだなww

781 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:46.95 ID:D09i2sK70.net
韓国はワクチン不足で2回目のワクチンは違うやつにするらしいな

782 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:47.92 ID:3wfqT6aTa.net
中国のは効果が良くないと数値発表されたのはスルーかよ

783 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:50.12 ID:HSnXkV6F0.net
本当に支那はふざけた国だな!

784 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:52.88 ID:RLeYuTXt0.net
何だよそれで終わりかよ

785 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:53.75 ID:1Y4pv1BC0.net
台湾大人気

786 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:54.43 ID:5MoZagVca.net
マジモンのドクズな政治組織やな中共は

787 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:55.73 ID:BjJ56rLF0.net
ファイザーとモデルナも送ってやれよ

788 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:57.36 ID:w3CsobLJd.net
外野がいちゃもん
恥ずかしいな

789 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:57.46 ID:VJk8hm9Mp.net
台湾遊びに行きたい。夜一行きたい

790 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:49:57.90 ID:hA3oWOIcr.net
シノペックのワクチンは効かないから副反応もないよな。

791 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:02.18 ID:sde06fq10.net
期限切れ近いもなにも期限内で打てばいいわな

792 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:03.08 ID:KQIU/0ej0.net
アストラゼネカ >>>>>>>>>>>> 支那ファーム

793 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:04.80 ID:Bu1MKGJO0.net
>>739
>>770
あのちっこい島にすごいね

794 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:04.89 ID:o++e7vt80.net
>>771
台湾だけじゃないよ 他にも供給するの決まってる

795 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:04.93 ID:ZUSDDVZX0.net
AZのをクチンを使いまくっているイギリスをディスりまくりの中国

796 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:06.87 ID:JKFH6UwH0.net
>>708
日刊ゲンダイに、その元のソースは中国の新聞
ホントゴミな連中だな

797 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:13.04 ID:VdBE8lU80.net
加藤に「台湾は国じゃないの?」って訊いて欲しかった

798 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:15.53 ID:AiNz3MJP0.net
>>781
マジェマジェする事で新人類になれるニダ

799 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:28.20 ID:ZGCJV1fI0.net
支那製は3%の効果だぞ

800 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:28.50 ID:xoFSdaI90.net
よくわかんねーけど、できればファイザー製も送ってほしかった

801 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:28.71 ID:NApPHEDW0.net
>>771
いちおう国じゃないの?

802 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:31.12 ID:AtDNStO70.net
アメリカ、追加で250万回分だっけ?

803 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:34.30 ID:F4uV9FEr0.net
ワクチン接種率75%のチリ、ロックダウン入り ワクチンの79%は中国シノバック製
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623453171/-100

804 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:38.43 ID:BfnpuOmA0.net
そもそも中国が漏らさなければこんなことになってないのに
二度と変なもん作るな

805 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:39.81 ID:59tY1N8U0.net
中国ワクチン使ってる南米で
感染爆増してるのはギャグですかwww

806 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:39.78 ID:QEvfAnFs0.net
>>771
認めてない でも、それ以外が全部やるって約束して、そのとおりにした

807 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:41.29 ID:mJDgxhFNa.net
このあとは橋本さんの一言 desu
死ねって

808 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:44.25 ID:ovHMUURz0.net
台湾の武力統一、中国人の7割が熱烈支持 「もう我慢の限界!台湾如きが調子こきすぎ」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1623897607/

【速報】 中国、台湾への武力侵攻・軍事制圧、人民の70%が支持と中国国営メディアが発表 「戦争が起きた方が良い」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623933744/

809 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:46.98 ID:PoNQAoONa.net
たんたんたん

810 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:50.65 ID:wAUDWh4E0.net
台湾の年配者は親中派の人が凄く多い
国民党が政権とったらまた反日になるけど掌返しするなよネトウヨ

811 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:54.83 ID:+zusGGH20.net
中国は、熱消毒せにゃ

812 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:54.85 ID:sde06fq10.net
>>786
ここ100年で欧米が作り上げてきた秩序を破壊しようとしてるからな

813 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:55.94 ID:JGqwWVEOa.net
>>753
2025年までで切れることは元々分かってることだし、2025年までサポートされるなら十分だろw
そもそも次版すら発表されてないのに

814 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:56.47 ID:D09i2sK70.net
>>798
新しい起源を作れるな

815 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:50:58.27 ID:0WV8KMVL0.net
日本人は打たないんでそちらの判断で有効に使ってくださいって話を捻じ曲げるなぁアホの中国は

816 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:02.21 ID:PRZrueGga.net
.


 >>366 に貼ってる下等パンこと死に掛けのボラみたいな顔した加藤綾子さん画像と、

>91 >>177 にも貼ってる超絶美麗な梅津弥英子キャプチャを見比べていただけると、

梅津disの為だけに毎週早起きしてる単発の奇形ブス専クンの口惜しさが判りますね♪

817 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:08.34 ID:Bu1MKGJO0.net
ファンタスティック!

818 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:11.45 ID:rdPR3JmI0.net
この発言にインドネシアは何を思うのか

819 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:15.53 ID:mkUYVJH5d.net
アストラゼネカを打ちたそうな顔してない?

820 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:15.71 ID:6P+O5wvp0.net
台湾で同時承認してたのがアストラゼネカだったから、日本でまだ使う予定がなかったこともあって譲渡できたってことだけ。

821 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:17.96 ID:bgdbh0590.net
>>771
インドとタイにもアストラの国内生産分ワクチン贈ってる

822 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:20.95 ID:+zusGGH20.net
タンタンタタタンニシタンタン♪

823 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:21.48 ID:3wfqT6aTa.net
>>758
日本が言うとなぜか国内から非難の集中砲火となりますから

824 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:21.48 ID:/IjhEncU0.net
>>797
なんでそこでヘタれるかなぁ

825 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:26.55 ID:IP9+a32t0.net
>>781
韓国ってすぐ真似てハイブリットしようとするよな

826 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:27.39 ID:VXJm7EiD0.net
3時4時のCM久しぶりに見た

827 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:32.89 ID:m2K8VPxy0.net
>>800
ちゃんぽんはできないから一つに絞ったのは正解だよ

828 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:36.58 ID:D09i2sK70.net
2時3時とか3時4時とかなんなん?
はっきりせえよ

829 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:39.06 ID:exSkzsST0.net
[NHK総合] 2021年06月20日 午前9:00 - 午前10:00 (60分)

緊急事態宣言解除めぐり西村大臣と専門家が討論

7都道府県「まん延防止」移行で感染再拡大は防げるか?
酒類提供・飲食店への対応は?
人流増に対策は?東京五輪・パラは?

【出演】西村康稔,久我尚子,舘田一博,山下春幸,和田耕
【司会】曽我英弘,井上あさひ

日曜討論「7都道府県“まん延防止”へ どう防ぐ?感染再拡大」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1624139651/

830 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:41.46 ID:hdNYlCWi0.net
肘でおせばいいじゃん

831 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:42.67 ID:o++e7vt80.net
>>814
ちゃんぽんの期限を主張しそうだな

832 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:43.24 ID:mvOUpD8K0.net
おまえら必死で中国叩いてるけど
今握ってるマウスの裏に中国製って書いてあるぞww

833 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:45.93 ID:qCMa9nK30.net
>>771
台湾との間に国交はないね。
中国と国交できてから、中国に忖度して台湾との国交は切った。

834 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:48.54 ID:BjJ56rLF0.net
台湾に送ったアストロゼネカって
日本で作ったやつなん?

835 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:48.93 ID:F4uV9FEr0.net
【チリ大学】 中国シノファーム製コロナワクチン、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623245825/-100

836 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:51.05 ID:QEvfAnFs0.net
>>810
戒厳令が長かったから、統制的な政権でも経済さえ回ったらいいって思ってそう

837 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:51:52.24 ID:70dhWcVk0.net
台湾人が中国製なんて送られて使ったら
台湾人用特性のワクチン打たれるだろw

838 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:03.43 ID:VXJm7EiD0.net
言うねwwwwwwww

839 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:05.53 ID:j/s3COoZ0.net
>>781
二回目を別のものにしたら一回目の意味がなくなる

840 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:09.46 ID:ZkvL6Bor0.net
橋下よく言ったw

841 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:11.91 ID:QFyj9HJP0.net
この1週間ハサウェイ観に行ったくらいしか外出しなかったけどワクチン打った方がいいかな?

842 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:16.16 ID:IP9+a32t0.net
橋下さんにげてええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)

843 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:16.71 ID:d/9sAkG20.net
wwwww

844 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:17.17 ID:e4BOcYhi0.net
橋下は外交が分かってないな
こんなの無視が1番だよ

845 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:17.81 ID:nJhxTIlK0.net
またアホなこと言ってやがる

846 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:18.60 ID:omFvfAGp0.net
台湾も、若者用がないから、ファイザーが供給することになった

847 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:19.38 ID:kZfnCnIm0.net
アメリカが送るのはモデルななんでしょ

848 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:20.29 ID:x8dfK4/C0.net
日本は自国のワクチンすらない

849 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:24.03 ID:mkUYVJH5d.net
初期に封じてれば良かったのに
野放しにした人は処分されたの?

850 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:25.80 ID:ZTRMrmav0.net
このおっさんいっつもダルそう

851 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:26.72 ID:3wfqT6aTa.net
よく言った

852 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:27.20 ID:ZUSDDVZX0.net
AZのワクチンはイギリスをはじめ欧州ではみんな使っているのに
若年層には血栓の問題が出ているが、高齢者のは問題ないだろ

853 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:29.83 ID:LCW6LrSO0.net
立憲民衆党は中共・北鮮のエージェントだった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1623758570/

854 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:33.97 ID:Bnc3c3y20.net
アストラゼネカ>>>・・・・・・・・・・生理食塩水>>>>>>・・・・・・・中国製

855 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:34.32 ID:JKFH6UwH0.net
>>781
もはや実験台だなwww

856 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:36.21 ID:nQcRaMHu0.net
いいぞ橋下

857 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:36.42 ID:y7mLHk6+0.net
別に台湾とは仲が良いんだし普通に人道的対応でいいだろ。
俺が誰にプレゼントを贈ろうが何の問題もないのと同じだ。
だいたい口汚くののしる言葉は自分にとって言われたくないことだから中国にも同じトーンで言ってやれハゲ。
中国のワクチンなんて打ちたくないと。そもそもどこかの国で中国製ワクチン打ったのに感染拡大とかあったぞ。ハゲ。

858 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:39.82 ID:oh3ImXQq0.net
五毛がイライラ

859 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:42.76 ID:VXJm7EiD0.net
来週橋下さん番組にいなかったらどうしよう(´;д;`)

860 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:43.35 ID:D09i2sK70.net
>>827
できないことをやろうとしてるチャレンジングな国があるよな

861 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:44.46 ID:mu/VPg8V0.net
橋下選んでうてるの?

862 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:44.99 ID:o++e7vt80.net
マスコミと野党は中国様に言えるわけない

863 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:45.49 ID:JKFH6UwH0.net
現代の悪の枢軸だからな

864 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:45.51 ID:FYyyfQHW0.net
アストラゼネカを接種してるEU民が一言



865 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:46.45 ID:qCMa9nK30.net
>>800
ファイザーは日本国内だけでギリギリくらいだから、無理じゃね?

866 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:48.75 ID:GPzM+F9L0.net
自国で作れないから隙がある

867 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:50.13 ID:ZUSDDVZX0.net
日本政府は中国に弱腰すぎる

868 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:51.38 ID:4VqBNt0r0.net
>>796
元ソースが中国の新聞というか、中国共産党の機関紙だからね 環球時報・環球網

869 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:54.67 ID:/IjhEncU0.net
>>852
欧州ではみんな?使用停止になってるがw

870 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:54.75 ID:wAUDWh4E0.net
>>836
台湾は中国本土抜きの経済なんか有り得ないからね

871 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:52:58.28 ID:uPTn8vC8M.net
必ず滅ぼすぞ ゴミ在日

872 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:00.94 ID:twZplH170.net
>>848
悲しいなぁ

873 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:02.21 ID:mkUYVJH5d.net
>>848
出来てるよ
慎重に検証してるだけだよ

874 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:03.27 ID:QEvfAnFs0.net
まぁ、期限までに使ったらいいんだからな 日本が輸入したファイザーのも6月末?7月末?じゃね それもあって急いでるのでは

875 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:05.51 ID:8Fd9xgjN0.net
>>844
無視は認めたことになる
対応としては完全に間違い

876 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:06.10 ID:+zusGGH20.net
にしたんクリニックのCM、再生回数にワロタ

1000万超えるってwww

877 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:11.43 ID:cp2IGIDS0.net
台湾や他に提供することは良いと思うが、
そもそも自分のところにワクチン接種券が来てないので、なんとも言えんw
もちろん打つかどうかはまた別の話

878 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:14.47 ID:QFyj9HJP0.net
でも大阪を中国に売り飛ばそうとしてる橋下と維新

879 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:18.84 ID:QdtlnQMP0.net
でも二階を尊敬してる橋下

880 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:21.36 ID:xoFSdaI90.net
ハイアールの家電にはお世話になってるけど中国嫌いだな

881 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:22.59 ID:/q9stDH80.net
中途半端に支那と関わらん方が良い
支那とは完全に手を切るべき

882 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:23.68 ID:dp2j2Y0I0.net
>>701
東芝の半導体工場からチョンが設計図盗んでいったのは本当

883 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:24.00 ID:x8dfK4/C0.net
ネトウヨは中国と戦争になったら真っ先に死んでくれたり手足を失ってくれるんだよね?

884 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:24.93 ID:PoNQAoONa.net
>>827
台湾はアストラゼネカしか認可してないから

885 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:28.97 ID:F4uV9FEr0.net
>>839
1回目AZ2回目ファイザーは効果があがるって昨日やってた

886 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:29.30 ID:43DYo/0t0.net
シナは提供したシナワクチンの検証してから言えやドアホウw

887 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:31.54 ID:bTj04T53r.net
>>800
台湾承認してなくなかったか?

888 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:43.89 ID:PKayXWIT0.net
>>867
まず2Fに消えてもらわんとね

889 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:47.17 ID:/IjhEncU0.net
>>865
来月から配布量調整はいるしな
余ってる状態ではない

890 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:54.54 ID:4VqBNt0r0.net
>>867
日本の財界が中国人に抱き込まれているからね
この期に及んで、中国に新規で工場を検察すると言い出す大企業もあるし

891 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:57.99 ID:6P+O5wvp0.net
>>801
国際的には国ではなく地域

892 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:53:59.43 ID:fFmNMlz/0.net
>>832
だからうまく使えるところは使えって言っただろ

893 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:00.67 ID:mJDgxhFNa.net
維新は中国頼りで政策してきたからな

894 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:02.04 ID:qCMa9nK30.net
>>861
橋下が住んでる豊中市の集団接種とか、個人接種受ければファイザー

895 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:05.55 ID:mu/VPg8V0.net
>>876
ヒロイン系のアイドルが出てるからか

896 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:09.39 ID:y7mLHk6+0.net
>>861
俺でも中国製は打たないという権利を行使できるぞ。
国内に中国製はないからな。(´・ω・`)

897 :ことだま:2021/06/20(日) 08:54:17.38 ID:uPTn8vC8M.net
必ず滅ぼすぞ ゴミ在日

賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん 俺の十数年は重いぞ

898 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:17.92 ID:m2K8VPxy0.net
>>876
さすがスターだな

899 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:18.64 ID:1j8QcMq0a.net
さて、井上まで寝るか

900 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:19.70 ID:mkUYVJH5d.net
>>827
韓国はチャンポンしてなかった?

901 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:23.84 ID:vfAFwWGY0.net
>>883
中国の人?

902 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:27.24 ID:QEvfAnFs0.net
>>870
それは日本も一緒 輸出よりも、ユニクロ始め、安い日用品が入ってこなかったら、庶民の生活が成り立たなくなるのでは

903 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:38.09 ID:nJhxTIlK0.net
もう商売と安全保障を切り離せないのが全くわかってないポンコツ人権派弁護士ハシシタ
そんなだから維新はダメなんだよ

904 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:40.87 ID:SmKuYry7a.net
>>771
ベトナムにも送る予定

905 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:43.51 ID:9i1+UkdU0.net
そのうち日本は中国の領土とか言うからね

906 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:44.11 ID:70dhWcVk0.net
>>883
ネトウヨじゃないが口汚い言葉を使うまずお前を殺して黙らせる

907 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:47.46 ID:6P+O5wvp0.net
>>887
当時は未承認だった

908 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:50.53 ID:BjJ56rLF0.net
>>848
日本にはイベルメクチンある

あとスーパー中和抗体も1年後には実用化される予定

909 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:54:59.25 ID:/IjhEncU0.net
>>887
国内に入ってこないからしてないだけで、ファイザー製が入るとなれば承認すると思うけどね

910 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:18.06 ID:qCMa9nK30.net
>>889
AZは日本国内で製造できるから、それを台湾には送ったそうだしね。
台湾もAZを接種させてるし、全く問題なし。

911 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:23.50 ID:bTj04T53r.net
>>890
もはやまともな工場たてるなら下手な海外より日本の方が安く済むんじゃないかと思うくらい人件費海外高騰してるけどまとな工場立てる気はないんだろうなぁ

912 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:34.98 ID:j/s3COoZ0.net
>>885
キミは生物学的知識が少ないからそんなの信じるのだよ
抗体の産生と働きを勉強しなさい

913 :シコリー:2021/06/20(日) 08:55:38.29 ID:VKNn/YyXa.net
橋下中国に暗殺されなきゃ良いけどな

914 :ことだま:2021/06/20(日) 08:55:50.95 ID:uPTn8vC8M.net
ゴミ台湾豚も必ず中国に併合 おまえら拷問してぶっ殺すから楽しみにしておけ

915 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:51.83 ID:XobFAmu5a.net
>>796
で、嘘って証拠は?

916 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:55.21 ID:m2K8VPxy0.net
>>900
治験してるようなもんだからそっと眺めててあげよう

917 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:55:58.28 ID:Q4vEDsnSd.net
パンダを返せ。

918 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:56:03.80 ID:6P+O5wvp0.net
>>908
イベルメクチンはWHO的には推奨されていない

919 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:56:15.23 ID:mJDgxhFNa.net
日本は思い切って中国と手組むべきなんだよ
アメリカの言いなりで発展後進国になってるくらいなら世界と戦う中国と手組めば良いんだよ

920 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:56:15.98 ID:SmKuYry7a.net
>>800
とりあえずアストラが欲しかったんだよ、台湾は
他方面でモデルナとファイザーは交渉してた

921 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:56:25.55 ID:cp2IGIDS0.net
>>882
盗みはどこの誰がやろうと許されないしやらせてはいけないけれども、
結局は人材を持っていかれると+−両方ついて一気に逆転されてしまうからね
やっぱり日本でしっかり評価することが出来なかった経営者のアホさが全て

922 :ことだま:2021/06/20(日) 08:56:51.75 ID:uPTn8vC8M.net
俺は今まで百戦百勝だからな 必ず何がなんでも俺が勝っているwwwwwwwwwww」

923 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:56:58.57 ID:/IjhEncU0.net
>>912
効果上がるかどうかはともかく、片方がmRNAならミックスでも効果はありそうだけどね

924 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:13.69 ID:6P+O5wvp0.net
>>915
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/4226519

925 :ことだま:2021/06/20(日) 08:57:27.91 ID:uPTn8vC8M.net
何がなんでも俺にケンカ売った奴は皆殺し 俺は世界一プライドが高い

926 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:31.44 ID:qCMa9nK30.net
>>873
日本国内だけで承認させようとしたら、時間かかるんだよな。

927 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:31.73 ID:QEvfAnFs0.net
>>910
なら、使用期限間近はないんじゃね

928 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:44.36 ID:d/9sAkG20.net
>>876
ぼる塾ファン多いの?

929 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:45.06 ID:Q4vEDsnSd.net
大規模接種では、AZ使っているがな。
卑怯な中国よ。

930 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:57:58.05 ID:HlTryKJM0.net
>>793
そんなに小さくはないけど九州よりちょっと小さくて2300万人だからかなり多いね
九州は1500万人

931 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:58:01.85 ID:+mi9W8WlM.net
屠ってくれるわ支那人め

932 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:58:20.55 ID:mvOUpD8K0.net
ワクチンちゃんぽん やべぇ〜〜♪

933 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:58:31.19 ID:/g6AwuHj0.net
>>928
ぼる塾嫌い

934 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:58:43.58 ID:qCMa9nK30.net
>>927
使用期間間近はない。 
どっかで、COVAXとか含めて台湾が提供受けたワクチンの期限一覧
見たけど、日本のは10月か11月まで期限あったと思う。

935 :ことだま:2021/06/20(日) 08:58:46.21 ID:uPTn8vC8M.net
ストーカーうぜえ おまえらを殺さないと終わらない

絶対的に俺様は特別扱いしないと大変なことにするよ

936 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:58:50.74 ID:1fJuktjR0.net
オットセイを殺せい♪

937 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:59:29.39 ID:bTj04T53r.net
>>876
youtubeは動画を広告にできるから再生回数=みんなが興味持ってみた回数ではない場合あるぞ

938 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:59:34.62 ID:JKFH6UwH0.net
>>844
おじいちゃん、無視が美徳だった時代は終わったんですよ
今は言ったもの勝ち

939 :ことだま:2021/06/20(日) 08:59:43.36 ID:uPTn8vC8M.net
死をもって俺様のヤバさを知れ 無能サル

940 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 08:59:56.53 ID:j/s3COoZ0.net
>>923
それぞれで別々の感応部位を持つ抗体ができあがってんだから
二回目を別ものにしたらブースト・インジェクションとしてまったく意味がない

941 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:00:31.50 ID:6P+O5wvp0.net
>>928
なんでぼる塾

942 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:01:17.32 ID:j/s3COoZ0.net
二回とも「抗原を同じにする」から意味があるのだよ

943 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:01:27.45 ID:59tY1N8U0.net
>>921
経営者の低評価もあるが
中韓の場合、引き抜きの財源が国費だから日本の民間企業は太刀打ちできない
本当はそこでアメリカみたいに政府が圧力かけて止めれば良かったけど、
そのアメリカに怒られてたから国は動けず

944 :ことだま:2021/06/20(日) 09:01:45.38 ID:uPTn8vC8M.net
勝手に絡んできたのはお前らだボケ 用があるなら直接言いに来い 俺様は特別扱いをしろ

945 :ことだま:2021/06/20(日) 09:03:01.87 ID:uPTn8vC8M.net
意地でも何がなんでも俺様がごり押しして絶対的に勝つ

946 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:04:18.52 ID:/g6AwuHj0.net
なんでスレの進み遅くなった?

947 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:04:56.90 ID:uPTn8vC8M.net
中国はお前らとはもう絶対的な敵 まあがんばれよ雑魚wwww

948 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:05:46.48 ID:XobFAmu5a.net
>>924
死んでるじゃねえか
殺人自公

949 :ことだま:2021/06/20(日) 09:06:22.93 ID:uPTn8vC8M.net
俺は世界一根に持つとずっと言っているのにwwwww

950 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:06:50.83 ID:t89t8khA0.net
たんたんニシタンクリニックって3時のヒロインだよね
なんでぼる塾?

951 :ことだま:2021/06/20(日) 09:08:20.85 ID:uPTn8vC8M.net
賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん 十数年分

952 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:11:43.25 ID:xwOMcqO4d.net
気持ち悪い 梅津BBA
https://pbs.twimg.com/media/CJuJ27VUEAAyRwd.jpg

953 :ことだま:2021/06/20(日) 09:11:55.81 ID:uPTn8vC8M.net
勝っての人のPC覗いてたかるなサル 必ず皆殺すぞ

954 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:13:49.43 ID:uPTn8vC8M.net
絶対にほろぼす

955 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:22:10.85 ID:GVpJpKoYa.net
>>952
梅津disに使える画像がそれしか無い、

IDコロコロ単発の奇形ブス専クン、可哀想♪
>>366 の最後の三枚に貼ってる穢ならしい雌猿下等パンと >91 >>177 にも貼ってる超絶美麗な梅津弥英子キャプチャを見比べご覧なさいな♪

下等パンってば、マジで死に掛けのボラみたいに醜いねぇ・・・

956 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:27:57.72 ID:rAgGEmy/d.net
立憲が議席を伸ばして
自民党と立憲民主党が
糞味噌の泥試合を演じる。
(新55年体制)
そして日本と国民が衰退、衰弱を
極めることに1000点。w

957 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:28:15.71 ID:+zusGGH20.net
タンタンタタタンニシタンタン♪♪

958 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:30:35.47 ID:cHyUwB2Pd.net
>>952
グロ

959 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:34:47.09 ID:q+IyoUoWd.net
 
>>955
はい、どう見ても五十路にしか見えない婆

梅津ババア
https://i.imgur.com/wujAHs7.jpg
https://i.imgur.com/qKR2VRK.jpg

 

960 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:40:30.26 ID:XobFAmu5a.net
>>956
そうか信者かよ

961 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:43:08.00 ID:Zx6ixMwQd.net
>>959
次の改編で梅津はお払い箱
久慈暁子に替えたら視聴率は上がるな

962 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:45:17.94 ID:Ykr3bGtua.net
>>958


>>366 の最後の三枚に貼ってる下等パンこと穢ならしい雌猿加藤綾子さんの画像と、

俺が貼ってる超絶美麗な梅津弥英子キャプチャを見比べてご覧なさいな♪


死に掛けのボラみたいな下等パンの醜い画像、なんぼでも見付かるから、ネタには困りませんなぁ・・・w

963 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:50:49.38 ID:Ykr3bGtua.net
>>961



IDコロコロ忙しいねぇ・・・複数を装ってもバレバレだよ、

下等パン辺りを愛しちゃってる奇形ブス専クン♪

久慈は若いのに脚が短くて可哀想だね


とにかく、 >>366 の下等パンの御尊顔をよ〜〜〜くご覧なさいな♪

964 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:55:09.36 ID:Q23HBtcDd.net
>>959
グロ 朝から気が滅入る陰鬱なババア

965 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 09:57:28.99 ID:Q23HBtcDd.net
>>961
賛成
久慈ちゃんいいな

966 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:02:24.83 ID:Ykr3bGtua.net
しかしさぁ、

 >>366 の下三枚なんか見ると、下等パンこと加藤綾子が梅津よりも8学年も歳下なんて、信じられませんなぁ・・・

雌猿下等パンの醜さに関しては、此方のリンクからもご確認頂けます ↓

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1623071046/477

こんな猿の糞をこね上げて作って様な奇形ブスが、夕方ニュース一日で百万円貰ってて、前任の社員アナ・島田の時より視聴率下げてるんだからねぇ・・・

967 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:06:32.50 ID:Ykr3bGtua.net
久慈はステマで終わりましたし、IDコロコロ忙しい単発奇形ブス専クンが愛しちゃってるのは >>366 の下三枚の下等パンだよね♪


俺が貼ってる超絶美麗な梅津弥英子キャプチャと穢ならしい雌猿下等パン、見比べてご覧なさいな♪

968 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:11:03.40 ID:htbgh42Yd.net
キチガイストーカーが発狂してるなwww

969 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:15:20.78 ID:uTJgQnmca.net
>>366の下のほうは本当にカトパンか?

どえらいブスなんだな‼

970 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:22:31.53 ID:iCyXZ/bUd.net
https://i.imgur.com/vHMUrWo.jpg
こいつ いつも口が曲がってるな
テレビに出るなら顔面神経麻痺を治せよw

971 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:34:35.70 ID:KhXLgz+4a.net
頑張って梅津アナの悪い写真探してきても>>366のカトパンの不細工さの衝撃には遠く及ばないっていうw

梅津アナは基本が美人

972 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:37:44.94 ID:KhXLgz+4a.net
>>966のスレの写真も凄いのばっかw

給料そんなに高いのなんで?

973 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:40:21.41 ID:zLeAiOSud.net
でもフジインスタフォロワーは梅津は最下位だよね
いくら梅津を持ち上げても不人気は数字が表してる

974 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:43:02.44 ID:Yh3XsdSKd.net
>>970
グロ

975 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:47:33.15 ID:KhXLgz+4a.net
カトパンにはまったく及ばないよ

https://i.imgur.com/HSthecN.jpg
汚ったねえなw

976 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:52:35.25 ID:k7e6SEafd.net
カトパンなんかどうでもいいヨ

977 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 10:53:43.68 ID:k7e6SEafd.net
>>970
き キモい==========

978 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:02:33.41 ID:k7e6SEafd.net
ううう

979 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:07:36.17 ID:n9vV4yKAa.net
 >>971-972 >>975

まぁ、見ての通りですな♪


IDコロコロ忙しい単発の奇形ブス専クン=他に人生使い途の無い負け猿オバちゃん、

キミが一生懸命探してきた写りの悪い梅津の画像なんか消し飛ぶくらいに、下等パンは穢ならしくて死に掛けのボラみたいな顔した雌の奇形児ってのが現実なのね♪
  

980 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:12:26.65 ID:n9vV4yKAa.net
>>973

まぁ梅津disの材料も無いんだろうし、現実下等パンは穢ならしいし、

 >>966

なので、キミが手詰まりなのは致し方アリマセンね♪

981 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:21:17.15 ID:+3M7UcnZd.net
このキチガイは統合失調症の陽性か

982 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:28:24.85 ID:RZDOLKKJ0.net
てすと

983 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:30:59.21 ID:n9vV4yKAa.net
 >>981

なにせ、毎週毎週日曜日に早起きして一生懸命IDコロコロしながら複数を装って、何時間でも無理な梅津disに時間と労力を遣えるだからねぇ・・・

俺へのふくしゅう以外に人生の遣い途が無い人格異常者の負け猿オバちゃん♪

984 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:37:18.32 ID:+3M7UcnZd.net
このマジキチは何と戦ってるんだ?

985 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:39:13.08 ID:+3M7UcnZd.net
>>956
バカじゃないの? キチガイだらけだな

986 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:45:27.18 ID:rbO2cBNOd.net
>>961
とうが立った年増の人妻より独身の若い子がいいわ
久慈はいいね

987 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:53:56.53 ID:n9vV4yKAa.net
 >>986
またしても単発IDのキミが愛しちゃってるのは、

もうすぐダウン症の仔をひりだして色々終わっちゃう死に掛けのボラみたいな顔した雌猿 >>966 下等パンでは?w


それに、若いのに極端に脚が短い久慈はステマで終わってるからねw

988 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 11:58:53.75 ID:Vw2XIptdd.net
人妻の梅津のどこがいいのかね?
顔も並みだしアナウンススキルも並み
あんたストーカー気質だな

989 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 12:07:11.27 ID:n9vV4yKAa.net
何故に常に単発なのかね?

梅津disしてる「別人」さんたちはw



短足久慈を好きなふりはイイから、雌の奇形児下等パン >>966 がこの先ひり出すダウン症の仔の心配でもしてなさいな♪

990 :名無しでいいとも!:2021/06/20(日) 12:34:07.05 ID:n9vV4yKAa.net
改めて思いますが・・・



 >>966 と、特に >>975


下等パン、マジで醜いねぇ・・・



こんな穢ならしい雌猿の為だけに、毎週毎週日曜に早起きして梅津disに丸一日遣えちゃう負け猿オバちゃんって・・・

総レス数 990
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200