2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK教育を見て65453倍賢く将棋フォーカスのかわいいマスコット

1 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 08:31:27.47 ID:uyxjmHCC.net
番組表   https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK教育を見て65452倍賢くイブー(違)とおフランス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1660404422/

860 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:12:45.37 ID:uFkEqzRj.net
変なミスとかしてないはずなんやけどなあ

861 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:12:46.07 ID:yg3dQflD.net
>>841
あのヒョエーも今AIにかけたら
ただの最善手だったから
今ならさすがAI最善手ですねーで済んでそう

862 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:12:50.64 ID:6LNSTN10.net
羽生が初戦負けって初めて?

863 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:12:55.82 ID:HiUqzhHF.net
>>804
チェスクロの時間帯とストップウォッチの時間帯があるってことでないの?

864 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:12:59.00 ID:fvOfW8ZW.net
test

865 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:02.43 ID:LMIOtTFG.net
>>832
停電の時は、平気で3まんことか言うくせに

866 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:25.41 ID:iWoov7WR.net
羽生さん負けちゃうのか

867 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:35.16 ID:sP3YcS+O.net
>>850
大昔はそっち系のルールだったけど、序盤で時間が切れちゃう
28,29,30お指しくださいが毎週のお約束だった

868 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:35.96 ID:j0Bh0YHa.net
激痛やん

869 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:40.08 ID:wN241m7D.net
後手玉 「(やだ…あの角ずっとこっち見てる…キモッ)」

870 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:58.73 ID:BynihUGH.net
中村桃子、34歳人妻か。
素人企画ものに出てそうなビジュアルで好きだわ。旦那が羨ましい。

871 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:13:59.40 ID:jikcLtgA.net
いやあちょっと酷いな羽生の将棋
滅茶苦茶弱くなってる

872 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:02.14 ID:uFkEqzRj.net
お、交換避けた

873 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:09.60 ID:Qic5vny4.net
>>850
考慮時間の10分は1分単位だから最大10手にしか使えない
っていうのは指してる人には大違いなんじゃないの?

874 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:23.50 ID:LMIOtTFG.net
>>855
羽生さんの人生が将棋に

875 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:28.70 ID:H3iilEFq.net
>>840
10分はそれぞれ最初に与えられる
その後は30秒で指さないといけない
考慮時間は30秒超えて指せなかった場合自動的に使用される
それが1分×10回それぞれに与えられる
大まかに考えれば持ち時間それぞれ20分の秒読み

876 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:29.12 ID:DKCDDviT.net
>>862
長沼に負けた時って初戦じゃなかったかな

877 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:30.87 ID:Tdj9rcmS.net
きっつ
ずり落ちてくやん

878 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:39.03 ID:EnZKvmkJ.net
もうひと押しがない

879 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:41.69 ID:/cdkU58z.net
後手の飛車は活躍していないな

880 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:51.22 ID:0SXnLDcm.net
まだ11:20にもなってない段階で79%は珍しい
11:54までとはいえ、かなりの大差

881 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:55.72 ID:uFkEqzRj.net
>>871
羽生らしさがまるで見えてこない
押されて押されて負けるなんて悲しい将棋を羽生が指すなんて泣けてくるわ

882 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:56.12 ID:wN241m7D.net
ずいぶん評価傾いたな

883 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:14:59.68 ID:+Ln2mbgK.net
乙女

884 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:00.60 ID:yg3dQflD.net
お互い歩しか持ち駒なくてこの差はキツいやろ

885 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:13.36 ID:YKtyQpKI.net
なんか目つきまで弱々しくなったな羽生

886 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:16.54 ID:o8yBJpJ3.net
チラ見羽生

887 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:23.06 ID:tQY1v0J3.net
羽生は国民栄誉賞返却しろよ
引退後に襲名しろ

888 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:24.69 ID:IBFp792v.net
はにゅうは競技将棋引退だな

889 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:29.07 ID:PlkSq6VT.net
羽生さんアイドルみたいなポーズ

890 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:29.86 ID:QMEj2y4o.net
中野はぶ

891 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:34.57 ID:j0Bh0YHa.net
順位戦も横山先手なのか

892 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:39.61 ID:relF/TUb.net
>>858
10分将棋と1分将棋の間に30秒将棋があったのか

893 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:51.13 ID:yCq+Y3fM.net
羽生きゅん

894 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:53.62 ID:3AfuGwOn.net
悪手だ

895 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:53.83 ID:HiUqzhHF.net
ジワジワ下げて盛り上げるAI

896 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:55.23 ID:H3iilEFq.net
>>871
弱いというよりなんか違う交換したかったけど中途半端なところで攻められて納得いかないみたいな態度

897 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:56.41 ID:Tdj9rcmS.net
飛車角お亡くなりになりました・・・

898 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:56.82 ID:sDkEKKpf.net
かわいい

899 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:15:57.87 ID:clySATb+.net
飛車角の完封され加減よ…

900 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:09.39 ID:DKCDDviT.net
評価値は大差だけどコマゾンしてるわけでもなし
具体的にどうするとよくなるのかは難しい

901 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:15.08 ID:U27iqCfT.net
中村桃子さんセックスしたい。

902 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:16:15.46 ID:ldlQ/sxS.net
強い人も大変だね

903 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:27.16 ID:LMIOtTFG.net
>>882
もはや評価値を見るまでもない
後手持ちたいヤツなんているか?

904 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:31.45 ID:0SXnLDcm.net
7五飛の意味がわからん・・・4四金されるし角道にもはいるし・・・

905 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:16:34.06 ID:ldlQ/sxS.net
>>901
当たり前

906 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:36.80 ID:kS20g4fV.net
羽生かよ

907 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:40.57 ID:A0LiS0Xf.net
羽生さんこの辺の中堅棋士にも押される展開か
横山さんのことあんまり知らないけど

908 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:40.77 ID:C/f1MUOf.net
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
下記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA 
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

909 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:41.81 ID:uFkEqzRj.net
難しいこと考えない横山、勝勢

910 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:47.12 ID:/cdkU58z.net
>>887
安倍が自らの人気取りのために与えたんだよね

911 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:53.50 ID:jikcLtgA.net
後手から攻める手段が一切ないしマウントポジション取られて一方的に殴られてるだけって感じ

912 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:53.66 ID:lvKvPYhj.net
後手の飛車、角何してんのや!
こんなおさえこまれてたんじゃ勝てない!

913 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:16:53.93 ID:yg3dQflD.net
>>871
30年前に移動して今の将棋界のことを教えてあげたい

914 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:17:10.80 ID:delJR9Hg.net
羽生さんあまりにフルボッコにされ過ぎてて見るのキツイわ

915 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:17:26.30 ID:p+/QUrUy.net
>>840 >>850
勝負所で好きな時に使える時間もあった方が面白いじゃん
分かりにくかったらいっそNHK杯囲碁みたいに考慮時間だけでも良い。

916 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:17:32.03 ID:ldlQ/sxS.net
それでも引退したらやる事ない

917 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:17:39.03 ID:uFkEqzRj.net
>>913
20歳前に五冠取ってる奴がいるぞ
嘘乙、ラノベにもいねーよそんなの

918 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:17:40.76 ID:YKtyQpKI.net
歳を取るって寂しいな。大山ってすごかったんだな

919 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:17:52.67 ID:8RetbOg1.net
やばい80:20

920 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:10.64 ID:HayLxoeb.net
完全に作戦負けだな
もう収拾つかない

921 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:10.76 ID:K/eWzUbK.net
あえて振り飛車と言うが
振り飛車抑え込まれてアカンやつや

922 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:11.58 ID:yg3dQflD.net
>>910
第一号の王さんの時の首相だっけ考えたの

923 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:13.26 ID:x/MJ6u5G.net
羽生先生らしくないあまりキレイではない将棋だな

924 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:14.85 ID:BgSrn3jj.net
>>861
おーっ!やった!じゃなかった?
5ニ銀の話でしょ?

925 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:18:15.34 ID:ldlQ/sxS.net
>>918
会長もやってたからね

926 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:16.78 ID:YKtyQpKI.net
歩のない美濃

927 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:31.01 ID:C5LptQ81.net
羽生さんこれではB2に落ちちゃうぞ

928 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:32.72 ID:/cdkU58z.net
ここまで進んでも歩以外に持ち駒がないって珍しいな(´・ω・`)

929 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:34.70 ID:kS20g4fV.net
角が効いてるのか

930 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:39.36 ID:wN241m7D.net
投了後、そこにはキレて「おう松尾!呑みに行くぞ!」と言い出す羽生が!

931 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:40.01 ID:uFkEqzRj.net
引いたか

932 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:45.20 ID:QMEj2y4o.net
無事生還

933 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:46.63 ID:fPlgOJNX.net
堅実やの

934 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:47.28 ID:tQY1v0J3.net
もう終わりそう

935 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:47.42 ID:eNR1uFGN.net
羽生さんが弱くなったのは脳が衰えてきているってこと?

936 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:48.61 ID:P+IlzQoQ.net
帰って行った

937 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:50.08 ID:j0Bh0YHa.net
哀しい銀直や

938 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:52.68 ID:HiUqzhHF.net
>>918
正解を教えてくれるAIちゃんが出てきたからな

939 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:54.68 ID:DKCDDviT.net
飛車「歩をかすめ取ってきたぜ!

940 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:18:59.57 ID:relF/TUb.net
屋根のない美濃囲い

941 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:00.76 ID:sP3YcS+O.net
>>922
政権の人気取りのための賞だもんな
文科系、芸能系は死なないとくれないし

942 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:02.96 ID:jikcLtgA.net
将棋における棋理がAIで丸裸にされちゃって
こういう時はこうすればいいって明確になっちゃったから羽生マジック通用しなくなったんだよな

943 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:07.05 ID:CSjN6hYK.net
先手飛車の前は一本道で気持ちいい

944 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:07.37 ID:YKtyQpKI.net
>>925
将棋のことだけ一心に考えてたんだろうな。一所懸命って大事なことよ

945 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:11.28 ID:lU+cydh0.net
全然横山陣に踏み込めてないな

946 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:19:11.41 ID:ldlQ/sxS.net
>>935
老化

947 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:12.35 ID:wN241m7D.net
荒らすだけ荒らして帰っていった

948 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:20.17 ID:0SXnLDcm.net
なんで引いた飛車で5三飛成w
AIもよくわからんなーw

949 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:28.95 ID:egdQ65sp.net
飛車成りなんだ

950 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:38.62 ID:HayLxoeb.net
>>925
昔は会長やってた方が色々と有利だけど、今は不利になってそう
情報戦とかそういう意味で、昔は棋譜をみるのも時間差あっただろうし

951 :防御一方なら侵略される:2022/08/14(日) 11:19:42.95 ID:ldlQ/sxS.net
俺も数学解けない訳だわ

952 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:44.66 ID:yg3dQflD.net
>>917
10年近く前に詰将棋選手権で初めてあの人の応援スレがたってた頃が懐かしい

953 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:48.20 ID:eNR1uFGN.net
どう指しても先手勝ちか

954 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:50.17 ID:uFkEqzRj.net
一手損飛車成り

955 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:54.83 ID:K/eWzUbK.net
美濃なのに屋根があらへん(´・ω・`)

956 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:57.98 ID:MeEPZoxB.net
完全突破されそうだね

957 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:19:59.29 ID:96GIussu.net
羽生さん今日は劣勢か(´・ω・`)

958 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:20:07.54 ID:AGja9K8a.net
素人将棋ならこういう展開の後手でもじっと受け続けてれば先手がそのうち変な手を指すので、
そこを咎めれば勝てるんだが、プロの将棋だと間違えないからね

これ47に歩打ったから53飛成が成立するってことか
難しすぎる

959 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:20:07.56 ID:H3iilEFq.net
52で受けたらなんかあるん?

960 :NHK名無し講座:2022/08/14(日) 11:20:10.16 ID:lvKvPYhj.net
53飛車成りって凄いな

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200