2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK教育を見て67175倍楽しい3連休はまだ続く

1 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 21:12:38.85 ID:lvxwK1Q/.net
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK教育を見て67174倍楽しい牛舎
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1694944346/

460 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:06:36.25 ID:MVcn335T.net
>>429
「アレ」は封印するとして・・・(by.岡田)

以前の都響はマーラーのコラールとかアンサンブルもソロもめっちゃ上手かった

461 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:07:23.80 ID:IV3cNQdl.net
>>454
この時期の管弦楽曲はチャイコの亜流感は否めない

462 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:07:24.02 ID:DN/DJF4J.net
>>435
混沌としてるんだけどそれも魅力

463 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:07:25.42 ID:Vtk/ON04.net
あっけらかんとした曲だな

464 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:07:25.91 ID:FQK24VyB.net
初演失敗しいひんかったらプロコフィエフ先取り那な芸風になってたかも体操

465 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:07:55.03 ID:fwHhWRrf.net
ちゃんと聞ける曲になってる
初演と比べたら雲泥だね

466 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:10.23 ID:O3pxwkGp.net
せこばい後列たんずかわええ

467 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:11.39 ID:DN/DJF4J.net
なんか名演の予感がする

468 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:17.65 ID:0sfA3nmL.net
あんまり厳つくない

469 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:33.43 ID:s8kWn4sA.net
>>392
安いパチもんも山ほどある服でもあるのよ・・・

470 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:37.58 ID:vPYgzpLk.net
>>461
亜流でもそのほうが平和でええわな
個性的でも変な方向に行かれたら客が迷惑する

471 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:37.65 ID:991vnyjy.net
相変わらず上げ棒なノセダ氏
オケは弾きにくくないのか

472 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:39.43 ID:+kE2frzN.net
>>468
オモタ
気にしてたのかな

473 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:47.12 ID:3FgOPT2m.net
ワーグナーの珍曲のCDは集めたな
交響曲、ピアノ曲、吹奏楽曲、歌曲など

474 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:49.09 ID:IV3cNQdl.net
>>465
グラズノフが酔っ払って指揮したのが悪いんや

475 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:08:49.87 ID:DFXk4hTk.net
>>460
パインアレ…
都響か!今度行くから楽しみにしとくわ

476 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:09.57 ID:FQK24VyB.net
汗ばんできはったー

477 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:12.80 ID:0sfA3nmL.net
汚いフルート

478 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:19.44 ID:7FbBxwCo.net
>>467
CD出してもいいかも

479 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:24.79 ID:991vnyjy.net
火災現場から引き揚げて来たようなフルート

480 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:35.44 ID:DFXk4hTk.net
汗スゲー

481 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:42.39 ID:EUV9LHMq.net
チェロに似たようなヘアスタイルが二人

482 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:09:54.98 ID:l6NJlzBN.net
>>457
そういう経緯があるわけですか。ベートーベンにはそんな曲は無いですよね。

483 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:10:03.70 ID:oNoVR9h7.net
>>469
着心地とか見え方で差が出るんかね(´・ω・`)プリーツおばちゃん結構見る

484 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:10:18.50 ID:0sfA3nmL.net
>>481
アーティスティックな二人でしたな

485 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:10:20.19 ID:+mbDuFbN.net
>>433
とても太って見えるね。
パンツもなんだろう。

486 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:10:46.43 ID:FQK24VyB.net
モスクワ勢とペテルブルク勢の対立でわざと失敗しくまれた説とかどっかで見た

487 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:10:57.21 ID:qAwsdje9.net
後ろにも客がいるんだ
音響大丈夫なのかな

488 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:14.69 ID:62iLMCEn.net
>>480
指揮台の後ろの棒にタオルをかけておいてあげたいですw

489 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:14.96 ID:a1gWnfkN.net
実にマンフレッド

490 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:23.86 ID:+mbDuFbN.net
郷古さんがステキ

491 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:29.38 ID:cBvQRRAL.net
>>485
動画で見るとピカピカ具合がすごいよ

492 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:40.42 ID:62iLMCEn.net
今日のコンマスは若いたけたんみたいな郷古さんか。

493 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:47.16 ID:CqIxADtS.net
>>487
そういう席

494 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:48.89 ID:g4bcb2oN.net
ちょっとロシアぽく難しくなってきた

495 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:49.00 ID:0sfA3nmL.net
クラリネットの左側は見たことないお爺さん

496 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:11:55.30 ID:a1gWnfkN.net
>>488
トラーゼ「暑苦しい」

497 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:04.10 ID:IV3cNQdl.net
しかしピアノ協奏曲第1番も今日聴かれるのは改訂版なわけで
ラフマニノフが交響曲第1番も気の済むまで改訂できてたらどうなったのかね

498 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:18.79 ID:MVcn335T.net
>>475
現在、当社を装った不審な「パインアレ通販サイト」を確認しております。
不審なサイトでは、当社の社名、住所などを表示しておりますが、当社とは一切関係ございません
・・・って、注意喚起されてますな(´・ω・`)

499 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:20.88 ID:DFXk4hTk.net
2週間くらい前にやってたプロコのピアコンの時もこの指揮者だったっけ?

500 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:28.35 ID:pDfRdnxQ.net
>>487
今はわりと増えたんじゃないの
昔はこことベルリンのフィルハーモニーくらいしかなかったと思うけど

501 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:37.61 ID:TpRX1JUx.net
扇風機おいてあげたらどうだろう
赤以外で

502 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:51.88 ID:oNoVR9h7.net
>>487
音響はまぁ…(´・ω・`)指揮者見たい時はええ席

503 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:52.81 ID:l6NJlzBN.net
N響は外人を入れませんね。

504 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:54.05 ID:0sfA3nmL.net
吊りシンバルの使い方が吹奏楽みたいで安っぽいね

505 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:12:55.44 ID:kz5PZkh1.net
ちょっとマーラー風味も

506 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:00.33 ID:NcCsPXc+.net
実に強引なコーダ(´・ω・`)

507 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:06.50 ID:KtfRBnMT.net
既に汗が

508 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:09.72 ID:FQK24VyB.net
2番ぽいコーダ

509 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:16.90 ID:IV3cNQdl.net
地獄の音楽院の優秀作品やで

510 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:42.89 ID:ntcOiTEF.net
ピアノ線引っ張って操作してるのか

511 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:47.97 ID:991vnyjy.net
汗だくだな
指揮は全身運動だからな(´・ω・`)だから長生きするって聞いた

512 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:52.62 ID:vPYgzpLk.net
>>487
まあ、後ろに席がなくとも音響が?なホールも沢山あるから

513 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:56.10 ID:DFXk4hTk.net
>>487
斜め後ろくらいだとバランスは悪いけど聞こえなくはない
真後ろだと弦楽器やピアノは全く聞こえない

514 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:13:58.52 ID:3FgOPT2m.net
やはり2番の方がいい。
3番よりましだが。

515 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:04.16 ID:Vtk/ON04.net
>>487 ストバイが反対向きだからね

516 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:10.97 ID:991vnyjy.net
>>499
んだ

517 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:24.12 ID:Vtk/ON04.net
>>487 ストバイが反対向きだからね

518 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:36.04 ID:oNoVR9h7.net
>>511
首を痛めやすいというリスクも…(´・ω・`)岩城さんとか

519 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:39.44 ID:LvYnoSuO.net
P席は恥ずかしくて座ったこと無い

520 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:14:45.51 ID:IV3cNQdl.net
>>511
長生きしてる指揮者だけが舞台出てくんのや

521 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:05.57 ID:991vnyjy.net
イケメンのどアップ

522 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:08.36 ID:0sfA3nmL.net
最近コントラバス美女を見かけないけどお元気なのかな?

523 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:08.84 ID:l6NJlzBN.net
>>511
昔、家でエア指揮していて交響曲を振り終わるとマジで疲れてました。

524 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:17.85 ID:oNoVR9h7.net
>>519
TV入ってると落ち着かないw

525 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:22.51 ID:991vnyjy.net
>>520
!なるほど(´・ω・`)

526 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:15:53.13 ID:E+aZS5vY.net
>>524
無理だわ。普通の一階10列より前でも

527 :◆HeEEEEEEEE :2023/09/17(日) 22:15:58.47 ID:msirnRz/.net
>>520
生存バイアスw(´・ω・`)

528 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:11.79 ID:7FbBxwCo.net
>>511
ブロムさん「食べ物に気を付けるんや」

529 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:11.88 ID:DFXk4hTk.net
>>516
あの時ソリストの汗が凄いから抱きつかれた時汗シャツにべっとりついて可哀想と思ったけどこの指揮者もめっちゃ汗かきなんだね

530 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:17.00 ID:O3pxwkGp.net
>>522
ほっとコンサートでは楽器体験コーナーで教えてたよ@コントラバスたん

531 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:17.16 ID:3P0/kXFZ.net
>>519
指揮者の表情見られてよかったよ

532 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:25.69 ID:g4bcb2oN.net
ね、眠気が

533 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:35.46 ID:5EhRdpSj.net
あれはほんとに厳ついたんなのか?似てる人か?

534 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:16:49.07 ID:oNoVR9h7.net
>>531
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

535 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:00.89 ID:l6NJlzBN.net
>>531
目が合うとかはないのですか。

536 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:01.29 ID:a1gWnfkN.net
怒りの日

537 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:02.40 ID:0sfA3nmL.net
>533
偽物やで

538 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:03.59 ID:FQK24VyB.net
怒りの日きた

539 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:06.99 ID:IV3cNQdl.net
>>528
ブロ爺は菜食で半分植物だから1000年くらいいける

540 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:15.27 ID:ahdS+n3R.net
>>531
ブロムシュテットさんの時限定で座ってみたいかも

541 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:26.59 ID:DFXk4hTk.net
フルート焦げたの?影?

542 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:30.34 ID:991vnyjy.net
この指揮者は無駄な動きが多過ぎる
と我が家の指揮者が酷評しとる(´・ω・`)プロに対してなんて事を

543 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:17:51.08 ID:O3pxwkGp.net
きゃーレイチェルたん!!!!

544 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:00.55 ID:MVcn335T.net
>>511
ピアニストは両手の指の鍛錬になって、ボケないし長生きって話を聞いた

545 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:00.88 ID:0sfA3nmL.net
>>541
アシタカ「呪いやで」

546 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:18.28 ID:IV3cNQdl.net
しかしどこでラフマニノフが「怒りの日」の旋律を知ったのかは謎とされる

547 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:21.86 ID:3P0/kXFZ.net
>>535
オケ見てるだろうから基本合わないのでは

548 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:31.96 ID:991vnyjy.net
>>529
どっちも汗かきだから、もうユニフォームの交換でもしたらいいのにな(´・ω・`)

549 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:44.67 ID:g4bcb2oN.net
>>544
曲考えてるだけでボケ防止になりそう
更に体を動かすなら尚更

550 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:18:59.05 ID:oNoVR9h7.net
>>542
指揮者にも色んなスタイルがあるから…(´・ω・`)

551 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:19:11.77 ID:O3pxwkGp.net
>>542
実際に弾いてみたらそう感じるかもと思ってしまったw

552 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:19:13.40 ID:3FgOPT2m.net
>>546
幻想交響曲?

553 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:19:17.80 ID:s8kWn4sA.net
>>513
かつてロシア響が来た時は金管と打楽器目当てにP席に通いまくった

554 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:19:45.48 ID:l6NJlzBN.net
>>547
そうでしょうね。

555 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:19:59.23 ID:62iLMCEn.net
>>501
キンキンに濡れたタオルを掛けて、その前で扇風機を回して、冷たい風を送ってあげたいw

556 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:20:11.97 ID:FQK24VyB.net
ロシアのシンバルや

557 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:20:27.82 ID:Vtk/ON04.net
>>544 ピアニスト以外でも演奏家や指揮者ならピアノは毎日ある程度は弾いていそうなもんだが
その程度じゃだめなの?

558 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:20:42.94 ID:DFXk4hTk.net
指揮者顔真っ赤じゃん
熱中症ならないか心配になるよ

559 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:21:01.06 ID:s8kWn4sA.net
>>501
なんでや! 扇風機と言えば赤だろうが!
ロシアだし!

560 :NHK名無し講座:2023/09/17(日) 22:21:04.95 ID:NE2EwuRK.net
ラグビーが一方的なバカ試合だから戻ってきたわ

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200