2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 99755 宇宙船

1 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 00:44:59.32 ID:pq9Ah3c7.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/ 
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400923519/ 実質47

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 99754 自慰の日
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1405954165/

801 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:03:43.68 ID:iZEOWKrJ.net
>>788
松本零二のメカだな(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:03:59.06 ID:5og6u0ww.net
>>670
警備会社の人にも大人の事情があるのかも><

803 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:05.35 ID:10NFVfL8.net
シャトルの次ってこれらしい
http://www.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2013/01/orion6/12482239-1-eng-GB/Orion.jpg

アカン

804 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:10.08 ID:2A8bbQB8.net
ハギーのナレ(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:11.91 ID:h8Ca0PSv.net
>>793
羽田沖墜落事故と混同してる?

806 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:13.32 ID:+TkqZsG3.net
ぬるぽ

807 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:29.84 ID:p9onx+2u.net
>>799
そこ登録してあったから500円券おくってこないかなー♪

808 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:35.37 ID:U1E0CJEQ.net
>>757
そういやあ台風のミリバールだかヘストパスカルだとかも気圧かな
地上のもの高層ビル街も全て吹っ飛ぶ台風って感じかな

809 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:43.18 ID:vcvmBLWq.net
U!S!A

810 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:53.07 ID:Mci5Ww/6.net
>>791
男は歴史を作り
女は未来を作る
(`・ω・´)

811 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2014/07/22(火) 03:04:54.12 ID:mJ1i0XGj.net
間違えた(´・ω・`)
あかん夢でおきましたわ

812 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:04:58.95 ID:Wbp7J35W.net
無駄だが夢のあることにお金を掛けられるかどうかが、幸福感に直結してると思う(´・ω・`)

スペースシャトルの例は、それを国単位に大くしたもの

813 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:07.17 ID:prZkbksl.net
>>774
でも今は 離婚成立してないうちに次の男の赤子を

てのが普通にあるしなあ
女は見切りつけたら早いよ

814 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:09.01 ID:xtMRly7g.net
>>807
おれっちに進研ゼミから勝手になんか届くメールきてたよ
百パー流出してるw

815 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:12.52 ID:+TkqZsG3.net
眠い
おやすみ

816 :元倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/07/22(火) 03:05:18.11 ID:TDSqGa2Q.net
>>731
(・ω・)テレビとかでなかなか再放送されないからね〜
特典映像とかがついてるのかな

>>753
(´・ω・`)レンタルでもなかなか見かけないからなぁ

817 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:21.34 ID:CO0zY/48.net
>>799
もう20年も前に進研ゼミやってたがあのデータも入ってるのだろうか

818 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:23.95 ID:gYReBppV.net
アメリカ国民も偉いな
こういう金かかるプロジェクトを認める寛容さがある
こんな国と戦争したら勝てるわけ無い

日本なら目先のことしか考えず役立たずの低所得国民に
飯を食わせる方が優先だからな

819 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:46.16 ID:xtMRly7g.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆ 進研ゼミ 努力賞プレゼント申し込み受付のご連絡 ☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、進研ゼミ会員向けサイトの努力賞受付サービスから
 自動的に送信されています。
 このメールに返信されても、お返事はできませんのでご了承ください。
======================================================================
こんにちは。進研ゼミからお知らせです。
インターネットでの努力賞のプレゼント申し込みを受け付けました。
 ■プレゼント名(個数・使用ポイント数)
     タブレットカバー (1個 60ポイント)

820 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:51.41 ID:h8Ca0PSv.net
>>812
日本は敗戦の影響が響いてる

821 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:05:54.17 ID:TCiaqYAF.net
結局使い捨てロケットの方が安かったんでしょ?

822 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:03.78 ID:GH1SHllM.net
>>794
思ったのはあれだったよスペースシップワンだったよ
あの宇宙の底に触ってくるだけの(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:06.06 ID:CO0zY/48.net
>>818
アメリカに取っては戦争だからな・・・

824 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:22.16 ID:p9onx+2u.net
>>814
楽天とかもやばいっていうよね…

825 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:25.48 ID:Of3ALMta.net
>>821
使い捨てっつーのは毎回バージョンアップ可能だからな

826 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/07/22(火) 03:06:29.24 ID:Lyfh1tcK.net
>>818
NASAのエリート様たちを食わせるための公共事業だからな!

827 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:30.43 ID:10NFVfL8.net
絆創膏しよる

828 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:38.67 ID:prZkbksl.net
>>791
女は 「削除」だぬ

下手したら 別れたら携帯買い換え

829 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:06:43.38 ID:KbtM+8D+.net
↓中森明菜が

830 :元倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/07/22(火) 03:06:48.78 ID:TDSqGa2Q.net
(´・ω・`)スペースバンパイア
今度、無修正版がでるとかなんとか

831 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:01.41 ID:Wbp7J35W.net
>>818
バブル時代の日本にその金と能力があれば、歓迎してたと思う

要は、時代とその時の空気なんだよ

832 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:03.04 ID:xtMRly7g.net
>>824
今んとこ楽天から確実に流出したのはないなあ

833 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:05.08 ID:eT7I537T.net
「アメリカの時代」っ感じだよな

834 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:10.65 ID:kaonczp8.net
>>812
冷戦時代の宇宙開発自体が一人の男の情熱で行ったようなもん(´・ω・`)

835 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/07/22(火) 03:07:14.85 ID:Lyfh1tcK.net
アルベロベッロのトゥルーリー

836 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:24.30 ID:Ty5t1W3W.net
うちの近所にスペースシャトル型の喫茶店が出来るくらい凄いニュースだった

837 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:33.77 ID:10NFVfL8.net
>>825
たしかにそうだ
日本の補給船こうのとりも微妙にバージョン毎回あがってるっぽいしね

838 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:36.51 ID:Of3ALMta.net
>>834
一人ではないだろうよ

839 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:54.80 ID:ajsi3nuk.net
>>816
知り合いから円盤貰ったんですよね
でも1話の最初だけ見て放置してましたごめんなさい(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:07:56.04 ID:Mci5Ww/6.net
>>830
毛くらい別にいいや(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:02.55 ID:EymDvLte.net
意外と質素な機械で載せてるんだな
ttp://i34.servimg.com/u/f34/17/54/53/79/endeav21.jpg

842 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:28.53 ID:prZkbksl.net
>>814
ネット流出なんかない昭和50年代にも DM来てたお

大学入試コケたら予備校カタログ

843 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:33.62 ID:JITwpXEa.net
サンダーバード3号なら何回でも行ってるよ

844 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:37.00 ID:U1E0CJEQ.net
コレもんか

845 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:37.85 ID:10NFVfL8.net
宇宙に関してはロシアソ連も相当無茶なことしてない?

846 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:08:44.33 ID:iZEOWKrJ.net
軌道エレベーター作ろうぜ(´・ω・`)

847 :からっと揚げ太郎 ◆dem.GlxoCY :2014/07/22(火) 03:08:52.69 ID:mJ1i0XGj.net
あんまり宇宙開発しちゃうと、スペースノイドと戦争が起きるぞ

848 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:00.93 ID:o8SzQJzM.net
考えてみりゃ、繰り返し使える宇宙船を飛ばすには、
確実に打ち上げを成功させる必要があるんだな・・・

たいしたもんだ。

849 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:01.74 ID:NbMJoZiF.net
>>757
3Gかけられたら、手があがらんかったよ
だらーんと垂らしてたんだけど、鼻痒くなってもかけないのw
「なにこれw」ってあたりをみようとしたら、首が動かなかった
大気圏を出るときの宇宙飛行士って、15Gぐらいかかるんだって
そりゃー背も縮むよね、って思った

850 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:12.22 ID:Of3ALMta.net
>>845
つーか乗組員が無茶なことしてる

851 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:18.91 ID:GH1SHllM.net
>>845
アメリカより凄いことしてそう(´・ω・`)

852 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:23.75 ID:iZEOWKrJ.net
>>842
俺には学年が1年ずれたのがずっと来てた(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:31.32 ID:RBup3FJE.net
>>802
非常ベル止めたらさっさと切り上げたかったんかなあ、変な臭いしてるって言っても意に介さずだったし…

854 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:35.71 ID:9aOXMNkP.net
専スレが立っていてもNHK実況から動かない人って、高齢者ですよね

855 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:39.11 ID:kaonczp8.net
>>838
まあそうだけど、フォン・ブラウンが居なければロケットも宇宙開発も相当に遅れてたと思うよ(´・ω・`)
ロシアもフォン・ブラウンのV2ミサイルのコピーから始めたし

856 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:39.74 ID:U1E0CJEQ.net
ジョー樋口発見

857 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:09:57.64 ID:10NFVfL8.net
>>841
これ見るたびになんか怖くなるよ
747に載せるとか無茶やろう

858 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:00.47 ID:IfZ+UdBt.net
>>852
なんかじわじわくるなw・・・(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:04.40 ID:Wbp7J35W.net
人類が初めて宇宙に行った時、ギリシャ神話で雲の上に何か神々の国があるとかいうのが嘘だと初めてバレちゃったので、宇宙関係者全員有罪!

860 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:11.04 ID:JITwpXEa.net
カナダってロンバルディアのイメージ、

861 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:28.76 ID:KbtM+8D+.net
↓中森明菜が

862 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:35.79 ID:xtMRly7g.net
>>842
あれって訴えられないかね
個人情報保護に反してるよね

863 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:38.05 ID:10NFVfL8.net
チャレンジャー。゚(゚´Д`゚)゚。

864 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/07/22(火) 03:10:41.73 ID:Lyfh1tcK.net
まっさかさーまに
落ちてチャレンジャー

865 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:48.85 ID:YBA3cwwX.net
これ覚えてるわ…
中学のときだ

866 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:48.67 ID:j+Yv/bmN.net
まるで悲劇じゃないの〜♪

867 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:50.31 ID:Hwy0mlAz.net
うわあああ

868 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:54.23 ID:p9onx+2u.net
>>852
知り合い♂が女性っぽい名前なので
成人式のふりそでDMが山のように届いたらしい

869 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:10:59.90 ID:gYReBppV.net
日本なら一人死んだら即中止
宇宙開発は無駄の嵐だな

アメリカはフロンティアスピリットの方が
勝るからな

870 :雲 國済 師範:2014/07/22(火) 03:11:03.66 ID:pCFR3AZZ.net
86年か。もっと後だと思ってた

871 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:07.51 ID:kaonczp8.net
あーあ(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:08.92 ID:SeDOGR4r.net
(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:10.66 ID:Of3ALMta.net
これ爆発で診断じゃなくて落下して死んだらしいな

874 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:11.52 ID:ZORciay/.net
でも帰りに落ちるほうがきついよな

875 :元倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/07/22(火) 03:11:15.79 ID:TDSqGa2Q.net
>>840
(´・ω・`)ほい
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201311/03/63/a0193363_1241246.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/deathtron/imgs/6/7/6751515e.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-99-ef/q_colossus/folder/1474595/26/46629626/img_0
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-46-82/gh_jimaku/folder/587955/13/25133513/img_8?1374736507
ttp://img.fragile.mdma.boo.jp/20110323_882331.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo4.jpg

876 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:17.98 ID:ZqSi9HeG.net
当時生で見てたけど衝撃だったわ

877 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:26.27 ID:prZkbksl.net
>>852
6年生になってから 5年の算数のサンプルが来た

それができなかった 旅人算(ノД`)

878 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:35.89 ID:GH1SHllM.net
>>857
ソ連のはこんな感じの組み合わせ
http://www.youtube.com/watch?v=lxLQ6rSpQFQ

879 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:41.16 ID:YNg00i3M.net
>>876
実況してたの?

880 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:41.80 ID:ajsi3nuk.net
>>847
火星に人類が移民して、数百年後には地球vs火星の宇宙戦争が
そして火星帝国のお姫様が和平のために地球にやってきたら、反和平派のテロに遭って


こういう展開をお願いします(´・ω・`)

881 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:43.21 ID:niyFzNUu.net
>>873
落下中生きてたってね

882 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/07/22(火) 03:11:45.25 ID:Lyfh1tcK.net
緊急脱出装置を外したのがまずかったなw

883 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:45.90 ID:3sSEK4nh.net
チャレンジ失敗

884 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:57.39 ID:j+Yv/bmN.net
爆発時に死んだのか
地上に落下して死んだのか
はっきりしやがれ

885 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:11:59.32 ID:PaoqhFTY.net
スペースシャトルには未来を感じたけど、
いまとなっては昭和の時代の思いで的なアイテムだよね

886 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:04.69 ID:10NFVfL8.net
アメリカはアポロでも飛ぶ前に火事で人死んでるんだっけ
これが飛行中最初の死亡事故なのか

887 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:16.17 ID:Of3ALMta.net
>>878
ムリヤを生で見てみたいな

888 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:27.11 ID:p9onx+2u.net
>>862
でも昭和の時代ってふつうにクラス名簿配付してたし
雑誌の文通コーナーに住所氏名ばっちり載ってたし
本の作者の住所も載ってたし、いまでは考えられないほどゆるゆるだったよね。

889 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:29.04 ID:kaonczp8.net
>>869
H-2のエンジン開発で一人亡くなってるんですけど(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:28.61 ID:bsGnR8Hh.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 俺のシャトルはまだまだ現役♪
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

891 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:37.65 ID:Wbp7J35W.net
俺、こんなでっかいOリング見たことねぇww

892 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:38.41 ID:YNg00i3M.net
ロケットシャワーズ
ロケットサンダース

893 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:41.60 ID:JITwpXEa.net
朝鮮製でも使ってたか

894 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:42.66 ID:EJGvnyv0.net
>>877
中学受験の算数って今やるとなかなか面白いよね

895 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:43.16 ID:Of3ALMta.net
>>882
そもそも付ける気なかったと思う

896 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:43.67 ID:IfZ+UdBt.net
>>865
ヤングじゃん!って書き込もうと思ったら俺も当時中学生だった模様@1986年・・・(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:44.23 ID:5og6u0ww.net
日本だ゜っさら担当者首つりもの

898 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:47.74 ID:ajsi3nuk.net
あ、これ知ってる
シャワーヘッドについているやつだオーリング(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:51.41 ID:Ty5t1W3W.net
つボイノリオのラジオでチャレンジャー爆発をネタにしたブラックジョークやってたな

900 :公共放送名無しさん:2014/07/22(火) 03:12:56.02 ID:o8SzQJzM.net
オーリングは締め付け過ぎるとダメなんだよね。

901 :雲 國済 師範:2014/07/22(火) 03:12:58.61 ID:pCFR3AZZ.net
>>885
スペースコロニーまでの輸送手段になると思っていたのに

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200