2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第96回全国高校野球選手権大会 第2日★7

786 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:36.64 ID:YzuV4D9V.net
優勝候補の日本文理が勝つに決まってる。
大分どかどこにあるんだよw

787 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:36.56 ID:b0RGamd3.net
地元キタ

788 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:37.39 ID:Kwel3bkR.net
今はもう動かないレインボタワーキター

789 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:35:38.47 ID:Gv8RrrZj.net
>>761
この前の土曜日から9連休って、少なくないみたいだね

790 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:39.43 ID:OB73XVsA.net
トッキッキ

791 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:40.47 ID:hj/BMBao.net
新幹線コネー!

792 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:42.19 ID:cGbdTv3u.net
日本文理(新潟)-大分(大分)

793 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:43.58 ID:rroFN7MG.net
>>777
硬式野球の天皇杯は六大学が持ってるしな

794 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:49.61 ID:a35jq22t.net
新潟って結構いいとこだな夏は海行けるし冬はスキー出来るし5県も隣接してるし米美味いし

795 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:49.12 ID:1fFnIATC.net
もー

796 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:49.87 ID:8nEo1ZmV.net
この地元紹介VTRが好き

797 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:51.48 ID:tESpu81B.net
日本海側唯一()

798 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:54.28 ID:HhSNSMOJ.net
おこめ

799 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:56.22 ID:AOg1wCKE.net
>>783
177キロ出すのかとか思ってびびった

800 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:56.47 ID:y7IHlGNO.net
新潟県の名物は?コシヒカリか?

801 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:57.20 ID:U9+RYrqd.net
トキこねええええええええええええ

802 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:00.19 ID:wsCKSZnC.net
ウシー

803 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:00.67 ID:vz09keIZ.net
>>763
覆うよ、絶賛養生中

804 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:01.14 ID:zwAPI/KH.net
150キロ打てなきゃ大分

805 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:04.63 ID:FGf6HxJz.net
大分が99%勝つよ

806 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:08.62 ID:QqNKVbPu.net
トマトうまそう

807 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:08.61 ID:1fFnIATC.net
じゃん!

808 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:10.23 ID:HXh0ZX9y.net
都会アピールしすぎてど田舎くさい

809 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:10.32 ID:hPq0Jkhu.net
ぢゃん

810 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:10.83 ID:6D+FAJhC.net
>>759
20年くらい前に甲子園ドーム化計画があったけど
猛反対にあって、その金で改修した

811 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:12.67 ID:ikJ5z88V.net
新潟は東北地方

812 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:13.30 ID:xZ2yXuvO.net
牛のベロってびっくりする

813 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:13.24 ID:619ZVykM.net
あらかわいい

814 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:36:13.75 ID:xhdokW9W.net
政令指定都市と言いながら、農村ばかりだな

815 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:14.87 ID:P5YFixi4.net
新潟は関根学園に期待してたのに

816 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:14.93 ID:+gW9A7OD.net
どっちが勝ってもいいわ(´・ω・`)w

817 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:15.15 ID:3dQBJWyY.net
タンすげえ
手かと思った

818 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:17.05 ID:hU6Znd6H.net
百姓都市 新潟

819 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:18.51 ID:tESpu81B.net
THE田舎って感じだったな

820 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:20.70 ID:r0VSVCUN.net
>>766
2009年の決勝未だに憶えてるわw

821 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:21.30 ID:ps6d9+0S.net
田舎過ぎる・・・

822 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:24.89 ID:dJNuGAWr.net
最近は合併すれば政令指定都市に簡単になれるという風潮

823 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:26.71 ID:Kwel3bkR.net
新潟が誇るご当地アイドルNegicco
http://negicco.net/sunshine.html

824 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:28.47 ID:7G2msY6z.net
紹介ビデオ、ずいぶんあっさりだな

825 :飛び出せ名無しくん:2014/08/12(火) 13:36:29.24 ID:pQK0VO/5.net
大分には日本文理大学がある

826 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:30.86 ID:HeaeRDYQ.net
いや水田はさすがに俺の家からも見えるぞwwww

827 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:36.62 ID:hhZ55eoi.net
>>794
冬の風がひどすぎる

828 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:37.21 ID:rroFN7MG.net
>>810
ドームにしようとするバカがいたのかwww

829 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:37.75 ID:RqyGIRxi.net
>>776
今年は小太刀

830 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:37.99 ID:DGTtkZgs.net
181cm70kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・フォーク 
細身の体格から140`超の直球とスライダー。3年春に34季ぶり県大会V。九州大会で150`マーク。

831 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:38.75 ID:kkwDF/sv.net
>>758
そうなんだよ、こっちは同じ会社の社員なんだから仲良くしたかったんだけどな

832 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:39.51 ID:lnGOAlRR.net
大分には「日本文理大学」ってあるんだよね
日本文理高校と全く関係無いのだが、未だに混同されてるのかな?

833 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:40.37 ID:hj/BMBao.net
政令指定都市なのに農畜産推し

834 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:42.83 ID:HhSNSMOJ.net
大分って温泉のイメージしかない

835 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:46.60 ID:LoPMjOWe.net
田舎vsもっと田舎て感じ

836 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:48.48 ID:Y41hwgGm.net
おい、新潟が田舎みたいな紹介やめろ

837 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:50.50 ID:lOnRjEyb.net
佐渡ヶ島高校とか出たら面白そうなのにな

838 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:36:50.48 ID:/vNveZYO.net
田んぼの見えない学校なんてあるの?
(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:50.78 ID:1fFnIATC.net
大分といえばゆずごしょう

840 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:51.31 ID:8BTXOh5E.net
校舎の窓から水田くらい見えるだろ

841 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:51.74 ID:OuKsLkh2.net
ぬこはよ

842 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:54.23 ID:+gW9A7OD.net
うまそう(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:54.73 ID:pjrF67Rb.net
大分にも文理大付属があるからややこしい

844 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:55.20 ID:tZ3e+GRu.net
大分唐揚げ打線?

845 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:58.25 ID:cHhlIBS6.net
大分高校って

三重高校
静岡高校

みたいなもの?

846 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:59.16 ID:QqNKVbPu.net
アジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

847 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:00.53 ID:b0RGamd3.net
また津波がきそうな

848 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:00.89 ID:Kwel3bkR.net
>>811
関東甲信越だよ(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:01.62 ID:Mje/MhG1.net
都市の規模では新潟が圧勝だな

850 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:02.00 ID:tiUb/nZJ.net
>>786
まんま県名やんけ
さすがに地理知らなすぎだろw

851 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:03.03 ID:XIkOHPDe.net
美味そう・・・

852 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:03.63 ID:Tny19Uw1.net
太平洋側のブスとは違って日本海側は期待できるからいいな

853 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:04.08 ID:zCJwnOrb.net
>>836
田舎だろ(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:04.28 ID:tESpu81B.net
>>836
え?田舎じゃん?

855 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:05.46 ID:hj/BMBao.net
新幹線コネー!セキアジしってるぅー

856 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:06.85 ID:xZ2yXuvO.net
あじ美味そう

857 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:08.17 ID:vz09keIZ.net
>>771
改装の時撤去したからね

858 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:11.69 ID:1fFnIATC.net
醤油つけすぎだろ(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:13.39 ID:1E0v2Rrx.net
日本文理生と新大生で原信は今日もにぎわってます

860 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:15.93 ID:kkwDF/sv.net
>>803
ああ、そうなんだ 不勉強でスマン

861 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:16.86 ID:AeHudPe8.net
大分市といいつつ臼杵の近所映してんじゃねーよ

862 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:17.43 ID:ps6d9+0S.net
>>836
田舎だから

863 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:18.27 ID:7G2msY6z.net
>>810
そうなんだ。ありがとう。
自分が行った30年前と様変わりだ。

864 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:18.57 ID:8nEo1ZmV.net
大分県の飯テロ

865 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:20.69 ID:U9+RYrqd.net
うまそう
こっちの勝ち

866 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:22.89 ID:EhzaHNk4.net
この地元紹介ビデオって、時間を最大限活用して宣伝しようって気迫が伝わってくるw

867 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:23.70 ID:pjrF67Rb.net
大分の刺身食ったら外のが食えない

868 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:23.98 ID:LoPMjOWe.net
密漁してきたサザエです

869 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:26.53 ID:ssFGMfOR.net
ウンコ水道?

870 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:27.57 ID:wgXiYKzu.net
>>832
え、関係ないの?同じ系列だとばかり思ってたわ

871 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:27.99 ID:wsCKSZnC.net
鯛の蒸し焼き食いたいなぁ

872 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:28.35 ID:hU6Znd6H.net
アジのよなプレイww

873 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:28.37 ID:/0H5CmkK.net
日本文理大学vs日本文理高校

874 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:29.60 ID:6OWmGFwo.net
>>810
日本だけじゃなくて余所でも、競技場をドームにしよう→反対反対!て揉めるそうだね。

875 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:30.88 ID:zCJwnOrb.net
関アジの紹介しかしてない

876 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:31.24 ID:tESpu81B.net
田んぼVS海

877 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:37:31.33 ID:S84Rw370.net
「佐賀県の名物は、佐賀関の関アジ・関サバ」と書いてる本を見たことがある

878 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:31.70 ID:E0ttLzpI.net
「おいた」ってなんだよ
OHITAにしとけ

879 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:31.93 ID:J3waKY7j.net
公立で大分高校って校名なら偏差値高そうな学校だな

880 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:33.32 ID:JDtWwtXB.net
大分市じゃないんじゃないか?佐賀関?

881 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:33.88 ID:3dQBJWyY.net
関といえば包丁?

882 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:36.79 ID:sNlHrVY7.net
政令指定都市で新潟と金沢が争って後者が負けて以来、金沢は新潟を馬鹿にしながらも嫉妬してる

883 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:38.04 ID:Y41hwgGm.net
>>811
新潟は関東甲信越

884 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:40.33 ID:QkMcEHUP.net
>>852
新潟もかわいいの?日本海側ばけもんかよ

885 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:41.75 ID:+gW9A7OD.net
>>850
大分って県名なの?(´・ω・`)
しらんなぁ〜

886 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:43.19 ID:EC9dwefq.net
つーか東京以外は全部田舎でいいよw

887 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:46.16 ID:QqNKVbPu.net
このチアの衣装好きや!

888 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:46.17 ID:c8OjmFH0.net
今日はかわいいチア大会か

889 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:47.23 ID:HeaeRDYQ.net
平成の大合併で生まれた政令指定都市はちょっとね…

890 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:51.64 ID:sO+NrXhd.net
>>676
かつて富山藩だった頃、加賀藩の分藩だったが為にかなり冷遇され、苛められたからな。

891 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:53.34 ID:hU6Znd6H.net
>>836
レス古事記

892 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:56.52 ID:FGf6HxJz.net
けっこう可愛いなチア

893 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:56.27 ID:tiUb/nZJ.net
>>822
静岡市「」
浜松市「」

894 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:57.14 ID:j7SZB9KX.net
へんなマーク こええよ

895 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:57.83 ID:1fFnIATC.net
>>867
おれも真っ白なイカ刺し食えないわ〜

896 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:58.88 ID:y7IHlGNO.net
鯵はどこでも同じ味だろう。ナンチャンって!

897 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:37:59.96 ID:tst18Ym9.net
>>811
北陸だよ

898 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:03.26 ID:619ZVykM.net
>>815
ちょっとでも笑いのネタ出しただけで
よそより加速度違ったろうな

899 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:08.96 ID:dOD69sy/.net
JKチア良い脚だわ

900 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:09.97 ID:lOnRjEyb.net
>>865
どっちの料理ショーかよw

901 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:12.77 ID:LoPMjOWe.net
さっきの誰かの法則だと大分高校は公立なのか

902 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:13.83 ID:OB73XVsA.net
>>878
おひた

903 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:14.90 ID:hj/BMBao.net
大分=関アジは全力で憶えるぞ

904 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:15.22 ID:zCJwnOrb.net
>>879
大分高校は私学だよ

905 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:16.14 ID:YgvxkAsw.net
>>730
苫大駒小牧対早実でよくね?

906 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:16.50 ID:kM4P2WjK.net
裏日本か

907 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:24.23 ID:DGTtkZgs.net
 第96回全国高校野球選手権大会の出場校による甲子園練習が4日、行われ、15校が参加した。

大分の152キロ右腕・佐野皓大投手(3年)が自己ベストを更新する155キロを出すことを宣言。
「4番・投手」で出場した大分大会では5試合全てに登板し3試合で完投。
準決勝で右手親指の付け根を痛めながらも、決勝でも10回を投げ抜いた右腕は安楽(愛媛・済美)、佐藤(由規、現ヤクルト)と並ぶ頂点を視野に入れた。

3年春には球場のスピードガンで150キロを計測。プロのスカウトによる計測では152キロをマークした。
さらに今大会はスローカーブ解禁も示唆。「緩急をつけていきたいので球速差を生かしたい」と意気込んだ。

908 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:25.01 ID:Mje/MhG1.net
文理のチアには期待しないで下さい。

909 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:27.94 ID:ps6d9+0S.net
小芝居キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

910 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:29.10 ID:cHhlIBS6.net
今宮キュン残念だったね!

911 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:30.52 ID:pjrF67Rb.net
>>895
透き通ってないとね

912 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:33.37 ID:8nEo1ZmV.net
犠打20ってなかなか小技チームだな

913 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:33.52 ID:HhSNSMOJ.net
かわゆいw

914 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:35.94 ID:EfKGxXHu.net
チア対決
日本文理○‐●大分

915 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:40.84 ID:B9m+a8wr.net
まず日本文理ていう名前が気に入らねえんだよな
38度線で内部から分離するっていう意味だろ?
ここ09年に準優勝したとこか

星稜も嫌い
松井がいたとこだし

今日はやなチームばっかり出てくるな

916 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:48.80 ID:tiUb/nZJ.net
>>845
静岡だけ県立

917 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:50.19 ID:iDXUV/rA.net
野球部って喋り方みんな同じだね

918 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:51.89 ID:wgXiYKzu.net
まだ聞き取りやすい部類

919 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:52.38 ID:wsCKSZnC.net
何言ってるのかわかんねえよ

920 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:52.89 ID:1fFnIATC.net
>>911
んだ!

921 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:55.44 ID:hj/BMBao.net
魚沼コシヒカリに関アジだろ

922 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:38:56.09 ID:kksVHtPn.net
>>881
それは岐阜県

923 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:56.48 ID:zCJwnOrb.net
>>730
ワタミVSすき家とかやるのか

924 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:56.93 ID:0CFLuNKd.net
ビックカメラもヨドバシもメロンブックスもとらのあなも伊勢丹も三越もLoftもALTAもある新潟が田舎なわけがない
田舎とかいうやつ前へ出てこい

925 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:03.18 ID:UIeytkGu.net
チアのキャプがないじゃないか!

926 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:06.49 ID:ssFGMfOR.net
基本何言ってるのか分からない

927 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:07.32 ID:HeaeRDYQ.net
>>917
それいつも思うwwwww

928 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:07.60 ID:7G2msY6z.net
>>845
静岡は県内トップの進学校でしょ?
三重や大分はスポーツ私立

929 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:09.21 ID:r67Ru76n.net
大分のチアぶさすぐる

930 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:10.58 ID:rBnPGCRx.net
カメラに向かってバカ騒ぎする高校減ってちょっと寂しい

931 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:12.03 ID:J3waKY7j.net
>>904
そうなんだw
でも歴史あるな

932 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:12.78 ID:Y41hwgGm.net
>>882
金沢?どこの田舎だ?
こっちは政令指定都市様だぞ

933 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:14.86 ID:HXh0ZX9y.net
>>848
"関東"  "甲信越"だろ?

934 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:16.52 ID:QkwrBzYA.net
大分と言えば指原

935 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:18.40 ID:kkwDF/sv.net
>>897
北陸は石川富山福井の3県だよ

936 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:23.03 ID:JDtWwtXB.net
大分高校って市街地からだいぶ離れたところだよ。

937 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:27.67 ID:Sw/GVKP+.net
夏ボーナス130万出たのに全部使っちゃって家でおとなしく高校野球観戦(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:31.00 ID:9lqV3ZKe.net
大分高校は私立だよ 進学科はあるけど

939 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:35.55 ID:+gW9A7OD.net
>>924
典型的なかっぺの言い分ですなぁ(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:36.21 ID:btPlWNLD.net
>>924
ラフォーレ原宿新潟もな!

941 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:46.55 ID:QqNKVbPu.net
投手で4番か

942 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:49.02 ID:wsCKSZnC.net
滑って転んで大分県

943 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:49.61 ID:HhSNSMOJ.net
>>937
何に使ったのだね?

944 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:53.18 ID:hU6Znd6H.net
>>937
何につこたん?

945 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:54.44 ID:hPq0Jkhu.net
通は、ふるさと紹介がおわるとチャンネルを変える

946 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:56.07 ID:hj/BMBao.net
新潟でも県庁所在地はただのトーホグ

947 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:56.81 ID:EhzaHNk4.net
>>917
車掌と同じだねw

948 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:59.62 ID:ps6d9+0S.net
>>917
ああじゃないと声が聞こえないっていわれからね、しょうが無いね

949 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:59.93 ID:/fNdMk11.net
大分高校の特進個性て何やねん

950 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:00.05 ID:zCJwnOrb.net
>>931
とめはねっの書道部のネタ元が大分高校書道部ダナー

951 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:39:59.91 ID:lOnRjEyb.net
3・4番の破壊力すごいな

952 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:00.07 ID:y7IHlGNO.net
大分って温泉が多い所か?

953 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:06.29 ID:3dQBJWyY.net
>>922
オーケイ

954 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:11.99 ID:UIeytkGu.net
静岡だってアニメイトやとらのあなや109があるから田舎じゃないよ!

955 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:13.49 ID:8nEo1ZmV.net
エースで4番のロマンきたぁ!

956 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:13.32 ID:EC9dwefq.net
新潟は何処かに区分するとしたら北陸だろ

957 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:22.15 ID:cHhlIBS6.net
>>928
三重も特進があってだね...

西野カナを輩出した高校だぞ

958 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:24.08 ID:wsCKSZnC.net
文理大の付属高校なのか

959 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:25.40 ID:0uLSRB22.net
>>939
横からすまんが共有NG入ったよ君

960 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:25.28 ID:tst18Ym9.net
>>935
北陸は福井・石川・富山・新潟だよ

961 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:27.20 ID:B9m+a8wr.net
こういうしゃべり方できないと野球部に入れないのか
新潟ってフォーラスある?

962 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:31.39 ID:zCJwnOrb.net
大分にはアニメイトしかないけど、パルコもあったんや

963 :カビ道着 ◆meTSJqqORU :2014/08/12(火) 13:40:33.75 ID:4Bbbo9r9.net
>>889
だな
どうも背伸び感が見えるし、県内の他地域を切り捨てるって根性だし

964 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:44.35 ID:vz09keIZ.net
>>860
改装前は、前のように覆うのに30年かかります、とか言ってたのに、このあいだTVであと数年です、とか言っててどないやねんと思った

965 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:44.50 ID:GmTtvYDN.net
裏日本新潟

966 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:47.22 ID:LoPMjOWe.net
なんだこの掛け声w

967 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:47.04 ID:rBnPGCRx.net
!?

968 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:49.20 ID:HyYLfvr4.net
大したことない感じだけど日本分離がんばれ

969 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:50.84 ID:HhSNSMOJ.net
ゴツイなww

970 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:53.88 ID:zCJwnOrb.net
オーオーオーオー

971 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:54.37 ID:O22Pe3QG.net
ワロタw

972 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:56.41 ID:uRwG9/wS.net
暑苦しい顔w

973 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:57.63 ID:QkMcEHUP.net
つよそう

974 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:57.96 ID:H82acghI.net
池田輝政かと思った

975 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:40:59.26 ID:ssFGMfOR.net
基本何言ってるのか分からない

976 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:00.79 ID:P6CKrTDF.net
まだ聞き取りやすい

977 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:01.62 ID:8nEo1ZmV.net
砂ぼこりw

978 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:01.48 ID:wW3msEDd.net
なんでこういうモールス信号みたいな喋り方をするのかね

979 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:03.47 ID:rroFN7MG.net
また守備からリズムか

980 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:04.66 ID:lOnRjEyb.net
偉いお坊さんみたいな貫禄だなw

981 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:04.97 ID:bQpsaU/r.net
>>928
特進コースはかなり優秀だぞ

982 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:05.20 ID:Y41hwgGm.net
>>933
いや関東甲信越だろ

983 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:06.09 ID:0ioXUBce.net
お〜お〜お〜お〜

984 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:06.52 ID:hj/BMBao.net
おっさんがまじってた

985 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:10.31 ID:U9+RYrqd.net
ホモ臭い

986 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:17.96 ID:+g/QLVT5.net
キャプテンシーあるな

987 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:18.84 ID:+gW9A7OD.net
>>959
プッ(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:21.06 ID:QqNKVbPu.net
主将らしい体つきと顔だった

989 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:26.12 ID:QkMcEHUP.net
これ文理超格上だよね?

990 :飛び出せ名無しくん:2014/08/12(火) 13:41:26.63 ID:pQK0VO/5.net
10代には見えない

991 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:27.63 ID:vhlfNp5Z.net
相変わらずなにしゃっべてるかわからん

992 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:31.08 ID:q8J5cAHU.net
新潟は新潟地方

993 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:32.68 ID:pjrF67Rb.net
佐野は本気で投げないと思うな

994 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:37.00 ID:k1NiFClm.net
小太刀が名字なのか
かっこいいな

995 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:39.67 ID:v5WoWvWF.net
>>957
あんな震えてるだけのやつとか恥なんですが

996 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:43.53 ID:hU6Znd6H.net
>>924
その発想が田舎だということに気づけ
おまえ新潟から出たことないだろ

997 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:45.87 ID:Mje/MhG1.net
新潟は外人二人か。
まぁ許容範囲。

998 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:46.10 ID:rBnPGCRx.net
黒鯛

999 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:53.99 ID:lOnRjEyb.net
小太刀ってかっけー!

1000 :公共放送名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:54.55 ID:3dQBJWyY.net
小太刀

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200