2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超絶凄ワザ!旋盤vsヘラ絞り 前編

620 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:06.13 ID:0X62/AT1.net
>>548
20社が出来んって言ってる物を作るってだけで
モチベーションにはなるんではなかろうかと

621 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:12.19 ID:7aF4n9jg.net
旋盤のほうが技術力すげえわ って思ってしまう

622 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:15.51 ID:qgPeeTYV.net
>>538
>>573
やっば無理か

623 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:16.03 ID:y6O5377N.net
豆絞り兄弟

624 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:17.32 ID:kpV6BeAH.net
>>558
0系は光頭が本当

625 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:23.50 ID:nw32UfOg.net
ビールのアルミ缶ってどのくらいの厚さ?

626 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:26.21 ID:A6L9NqZ0.net
>>565
当て金作るのが難しい
より簡単な方がいいでしょ

627 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:29.04 ID:S/Wlzy38.net
>>544
短いから簡単にでるだろw

628 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:38.30 ID:u1lwSXip.net
>>582
江頭さん!?

629 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:38.29 ID:WRWKwW4g.net
>>589
んなわけねーだろ

630 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:42.02 ID:7oecNJRr.net
>>589
前ろう接のときはわざと失敗するやり方もやって見せてたね

631 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:52.13 ID:t/vMigH+.net
Chrome使いか

632 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:52.57 ID:elCNSjk9.net
へぇ

633 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:00.02 ID:A6L9NqZ0.net
ほう

634 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:00.71 ID:iYAKiy3+.net
なるほど

635 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:03.25 ID:fWkjgJAj.net
>>609
ミツトヨのデジタルは1/100まで一応測れる
マイクロで測ってもだいたい一緒の数字出るよ

636 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:05.81 ID:LgBWwjJx.net
なんで短くなったシワになりにくいんかよくわからんかった

637 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:13.15 ID:anMt/iJQ.net
超音波で叩きの動きを加えたらいーんだよ

638 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:23.04 ID:LwEdkIuF.net
>>589
ありえると思う
取材から最初にシナリオありきで撮影する
そうしなと番組が成り立たない
おそらく過去の経験を再現って口説いてるんだろうな

639 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:23.17 ID:kpV6BeAH.net
>>622
水銀なら...

640 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:24.88 ID:ziX9RvMV.net
どっちも頭いいな

641 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:26.63 ID:a0G8eU9s.net
>>620
ああそういう考え方もあるか
宣伝にもなるし腕試しと思えばいいか

642 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:26.69 ID:DAmW9h/5.net
>>560
いろいろだけど例えば機械のフタというかカバーみたいなもの
そんな大したものじゃない

643 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:32.56 ID:WVHcR+Kj.net
だめだ

644 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:34.54 ID:KSpfoCFU.net
もう一段回作れ

645 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:35.21 ID:wjrkOTk8.net
うっ ダメか

646 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:35.80 ID:vNzg344P.net
ダメポ

647 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:38.93 ID:mIgA2dmM.net
なんかもろもろになってる

648 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:39.12 ID:joZow1a+.net
OK、しわの除去成功。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

649 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:40.88 ID:Wv1Le3gk.net
早すぎたんだ

650 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:45.09 ID:0GBw+zLZ.net
しわしわ

651 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:40:47.48 ID:ikdFa6V1.net
これは駄目だ

652 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:04.15 ID:A6L9NqZ0.net
柔らかいと押し当てたとき寄っちゃうんだろうなぁ

653 :おちゃかす:2015/07/18(土) 20:41:05.29 ID:AG11fCQq.net
>>600
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 組み込みドライバーの仕事とかたまらんぐらい沢山あるぞ
 (つ旦O   非常にいいと思うんだが
 と_)_)   なり手が少ないな

654 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:10.64 ID:Hkr07NI0.net
深いなぁ

655 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:11.51 ID:0GBw+zLZ.net
これ無理ポ

656 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:17.87 ID:WaE8J03I.net
まぁ普通に旋盤加工の勝ちだろ

657 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:19.12 ID:ugL3ako4.net
>>600
組み込み技術者は今でも人手不足
兵庫の職業訓練所だとそういうコースがあるな

658 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:22.22 ID:fWkjgJAj.net
これプレスでやることを手でやってるんだね

659 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:25.93 ID:u1lwSXip.net
>>618
ダメですか・・・次のところはどこなんだろ・・・
俺みたいなコミュ障カテゴリ人間はすぐに淘汰される・・・(´・ω・`)

いいところであればいいんだけどさ

660 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:28.15 ID:7z4QK1X9.net
こんなん3パスでやれよ

661 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:28.19 ID:qgPeeTYV.net
伊集院、お前が切れ!

662 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:32.35 ID:m+Vfp1mg.net
旋盤は反対側をくわえるのが大変だよね

663 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:36.36 ID:ikdFa6V1.net
ツルツルや

664 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:40.04 ID:f1VuHUaf.net
>>589
そりゃそーだよ。いきなり成功したら面白くねーじゃんw

665 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:52.44 ID:tNBsbei6.net
ナレーションちょっとあれだよな

666 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:57.10 ID:KSpfoCFU.net
なんで最後だけ炎が上がるの?

667 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:58.09 ID:m1XFpXnH.net
花火うるさいなぁ @鹿児島

668 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:41:59.59 ID:fVSe62LI.net
すげーな

669 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:02.49 ID:4waAzPqz.net
なんかこれ見てると負けたほうは勝った方の劣化技術みたいなイメージにとられそう

670 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:03.08 ID:2bd2Wlhl.net
テクノス

671 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:08.69 ID:elCNSjk9.net
精度勝負か

672 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:13.13 ID:xe8xA2M6.net
でも絞りの場合、なめらかになっちゃって
円錐の部分と円柱の部分の境のエッジが出ないね

673 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:16.10 ID:+otZvdY3.net
次回かよ!

674 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:16.26 ID:tuqsD6rB.net
>>665
前よりましだろ

675 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:16.49 ID:KSpfoCFU.net
続くのかよw

676 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:17.25 ID:nw32UfOg.net
>>665
ね・・・

677 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:19.72 ID:sjZUUloy.net
もし3Dプリンターでできるようになったら職人いらなくなっちゃうね

678 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:20.17 ID:ZX1whJvB.net
あっという間にオワタ

679 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:22.39 ID:iYAKiy3+.net
来週休みかよ

680 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:22.50 ID:wjrkOTk8.net
おい次回て!

681 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:25.71 ID:sXfZT0rX.net
次回なのかwww

682 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:31.44 ID:+6rsqeWS.net
http://www.rc213v-s.com/img/image01.jpg

職人たちの匠の技

683 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:31.74 ID:joZow1a+.net
二週間お休みか

684 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:37.07 ID:Bl1rh5t4.net
ここで作るんかいw

685 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:37.67 ID:iAj56qBK.net
スタジオでやるんかい

686 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:40.25 ID:vNzg344P.net
来週なしか

687 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:40.31 ID:INX2L+Kb.net
来週花火大会だと?

688 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:40.69 ID:s1YgxySb.net
おれの自転車フレームもそれで作ってくれよ (´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:40.75 ID:hePtRZLJ.net
完成品持ち込み可でいいだろこれ・・・

690 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:42.90 ID:cFeZuXjg.net
NHK Eテレ8〜9月の火曜「趣味どきっ!」では、豪華声優陣を講

師に招き、「一声入魂!アニメ声優塾」を放送する。

第1回野沢雅子さん 第5回神谷明さん
第2回井上和彦さん 第6回平野文さん
第3回千葉繁さん  第7回勝生真沙子さん
第4回関智一さん  第8回古川登志夫さん

691 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:44.83 ID:ziX9RvMV.net
45分番組にして前後半なくせ

692 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:45.11 ID:ikdFa6V1.net
北斗の拳や

693 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:45.73 ID:qe1E8Es4.net
来週おやすみ

694 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:46.26 ID:Hkr07NI0.net
電子ノギス、欲しいなぁ

695 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:47.07 ID:qgPeeTYV.net
何今の綺麗

696 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:50.22 ID:elCNSjk9.net
変な煙でとるwwww

697 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:50.31 ID:ltJkYaN/.net
>>635
1/100だと
指の圧力の違いでノギスは、誤差が出る

698 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:50.58 ID:7oecNJRr.net
やっぱり成功するかしないかよりも
どこまで精度を出せるか対決の方がいい気がする

699 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:52.81 ID:5vMNUvFD.net
8月1日か

700 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:53.76 ID:+otZvdY3.net
騙された・・・

701 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:54.02 ID:tNBsbei6.net
どぉぉぉっちだぁーーー

702 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:54.34 ID:/IkNYqeL.net
その場で実演するのは面白そうだ

703 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:55.35 ID:Wv1Le3gk.net
ユワッシャー!

704 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:55.66 ID:WRWKwW4g.net
さてホンダF1みるか

705 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:56.39 ID:ICK/bywY.net
生加工かよ

706 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:42:59.20 ID:fWkjgJAj.net
>>677
金属はまだ無理じゃね?

707 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:00.42 ID:hXFFDy9z.net
すげえなあ

708 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:01.22 ID:sVM/B579.net
>>589
20社に断られたって言ってたじゃん

709 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:01.75 ID:Bl1rh5t4.net
あべしwww

710 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:02.22 ID:mIgA2dmM.net
とうとう北斗の拳

711 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:03.07 ID:vNzg344P.net
ユワッショー!

712 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:03.53 ID:j3h+DuF6.net
完全に北斗の拳だな

713 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:05.45 ID:kpV6BeAH.net
>>667
終わっちゃって寂しい@神奈川

714 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:06.65 ID:JVJnUqzR.net
悪ノリ予告w

715 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:07.18 ID:uc9W8WV/.net
BGMww

716 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:08.76 ID:INX2L+Kb.net
再来週か

717 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:10.73 ID:90zEp3dX.net
そろそろドリルでてこいよ

718 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:11.58 ID:xFGmcdCG.net
北斗の拳wwwwwwwwwwww

719 :おちゃかす:2015/07/18(土) 20:43:13.13 ID:AG11fCQq.net
  ∩_∩
 ( ´-ω- ) < 最近、ビジュアル系な高級言語ばかりなって
 (つ旦O   アセンブラとかやりたくないんかな・・・
 と_)_)   アセンブラこそ究極のプログラミングだと思うが

720 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:13.85 ID:qFTNISQa.net
四間まさに世紀末

721 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:14.03 ID:DAmW9h/5.net
子供の頃箕輪さんの工場の近所に住んでたのを仕事するようになって知った

722 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:14.93 ID:qgPeeTYV.net
千葉繁再び世紀末へ

723 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:17.29 ID:Tv1NpCI5.net
>>677
3Dプリンターって結構雑だよw

724 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:17.69 ID:tNBsbei6.net
次までには忘れてるわ

725 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:18.04 ID:4hwg9uEq.net
>>682
これ中身GPマシンそのものらしいね

726 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:19.34 ID:ikdFa6V1.net
あべし 究極奥義

727 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:21.80 ID:u1lwSXip.net
>>657
なんだかんだで組み込み結構やってたんだよな・・・
携帯関連しかやってないけど。

でもそういう会社は大体ブラ(ry

728 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:22.03 ID:0GBw+zLZ.net
旋盤の機械とかもちこむのがめんどくさそうだな
仕事何日休ませるつもりだよ

729 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:22.05 ID:F9zxEPZR.net
>>691
ほんどだよ
一回目いらねえだろ

730 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:26.46 ID:2bd2Wlhl.net
>>682
これ中身GPマシンそのものらしいね

731 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:32.88 ID:3RavUlzk.net
ジュニアがくっそウザいし、この前の橋建築でガキがズルして一気に冷めたなこの番組も

732 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:33.19 ID:anMt/iJQ.net
雇用保険を好き勝手に使うために、裏で厚労省が煽ってるのデスよ皆さん

733 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:35.50 ID:0X62/AT1.net
>>672
中に何か流す目的で作るんだとしたら滑らかな方が流れやすそうではあるな

734 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:36.65 ID:NZ5C/Kzu.net
>>677
金属加工できる3Dプリンタはもうある
でもやっぱ人間の手のほうが精度が高い

735 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:36.74 ID:fdArOgUn.net
>>688
チタンのパイプの買えばいいじゃん
パナソニックのならそこそこリーズナブルだよ

736 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:41.79 ID:7z4QK1X9.net
>>677
すでにコンピューター制御の旋盤で職人いらずよ

737 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:47.82 ID:DAmW9h/5.net
次回はいつになるんだ

738 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:49.33 ID:tuqsD6rB.net
>>717
最強の金属vs最強のドリル

739 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:55.76 ID:09cywRLe.net
>>626
そやね
簡単な方を選ぶわな

740 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:43:55.92 ID:mP3vSpC9.net
>>677
硬い金属どうやって3dやるんだ

741 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:01.89 ID:s1YgxySb.net
IT技能者は何もできないよね(´・ω・`)

ほんとITドカタだよね(´・ω・`)

凄ワザなんか無いもんね 誰でもできちゃうもんね(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:06.92 ID:u1lwSXip.net
>>690
半分くらいこの世にいないだろ

743 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:09.44 ID:m+Vfp1mg.net
普通は蝋の型を3Dで作って型抜きするよな

744 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:10.95 ID:xe8xA2M6.net
>>677
毎回こういうアホが沸いてくるなw

745 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:14.60 ID:RJk9J3GS.net
旋盤用のチタン、あれでいくらするんだろう

746 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:16.27 ID:LwEdkIuF.net
>>706
金属できるよ
粉末融解式

747 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:18.07 ID:m1XFpXnH.net
>>734
あるね。
まだまだだろうけど、10年後は切削と逆転しているの思う

748 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:26.29 ID:KSpfoCFU.net
>>740
3Dで作ってロストワックスで作るのかな?

749 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:37.79 ID:vb0qa0aw.net
何か今日見たいのが被ってるんだが・・・

750 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:37.93 ID:/IkNYqeL.net
>>708
それはできるかできないかの話だろ?
俺が言ってるのは旋盤でチタンが削りにくいとか薄いものがビビりやすいとかのこと

751 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:44.72 ID:iAj56qBK.net
我孫子といえばかまいたちの夜

752 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:54.67 ID:vBWeDHvy.net
強敵と書いて友とも

753 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:44:57.99 ID:Hkr07NI0.net
>>746
精度がまだ残念だけど

754 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:01.07 ID:sVM/B579.net
>>548
最先端基礎研究やってる研究者なんてみんなこんな感じじゃ?

755 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:01.84 ID:oCDnhhHP.net
>>736
しかしあの薄さはNCでは無理だろうな

756 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:01.93 ID:jJYsfEEu.net
あれどこの旋盤だった?
メーカー見えた?

757 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:17.90 ID:9/Ygb9s2.net
>>682
なんぜんまんえんだっけ…

758 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:19.77 ID:m+Vfp1mg.net
>>748
後はバリ取りと研きw

759 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:20.14 ID:u1lwSXip.net
>>741
グーグルで検索してコピペ

スゴワザだ!!!


こうですねわかります(´・ω・`)

760 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:25.11 ID:ltJkYaN/.net
>>745
チタン自体は大した事ない

加工費に金が掛る

761 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:27.22 ID:DAmW9h/5.net
そろそろあの新潟の研磨屋さんの若手社員を…

762 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:35.03 ID:tuqsD6rB.net
今ダーイビン

763 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:41.09 ID:+6rsqeWS.net
>>757
2,000万円だっけ?

764 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:43.94 ID:RJk9J3GS.net
分子を並べてつくる3Dプリンタとか

765 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:45:55.87 ID:+6rsqeWS.net
(れ・ω・な)

766 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:11.39 ID:2bd2Wlhl.net
どうしても死んでしまうな

767 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:21.89 ID:m+Vfp1mg.net
>>756
(´・ω・`)普通、旋盤はワシノ1択

768 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:24.22 ID:f1VuHUaf.net
>>708
旋盤加工といってもいろいろだからね。形状・材質の異なるものを作ってるとこに問い合わせても
そりゃ断るわ

769 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:28.00 ID:LwEdkIuF.net
>>753
でも手作業じゃ不可能な内部が複雑な物も
一発で出来るのは凄い

770 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:34.39 ID:DAmW9h/5.net
>>765
辞めないで…

771 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:41.25 ID:7z4QK1X9.net
9時からbs1のホンダのf1開発見るか

772 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:50.58 ID:RJk9J3GS.net
>>760
そっか、けどヘラの方が安くできるね

773 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:46:55.25 ID:9/Ygb9s2.net
>>763
市販のNRが安く感じるw

774 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:47:00.71 ID:tuqsD6rB.net
お前らも海行ったら準備運動は入念にな

775 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:47:08.53 ID:u1lwSXip.net
>>751
アメトーク
HERO
ゲームセンターCXinベトナム
ゴルフ

わかるわー

776 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:47:51.74 ID:LwEdkIuF.net
へらちょんぺって芸人いたなぁ

777 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:48:11.41 ID:xe8xA2M6.net
>>748
それならもうさっきの紙で作ってあったヤツ型にすれば
ワックス使わなくても燃えて無くなるからそれでいいわ

778 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:48:15.88 ID:f1VuHUaf.net
>>767
森精機も忘れるな

779 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:49:14.58 ID:ltJkYaN/.net
>>778
森はDMGと一緒になってからダメだわ

780 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:49:17.38 ID:LwEdkIuF.net
五軸加工機
五面加工機買ってください社長

781 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:50:11.49 ID:wVtv+tgL.net
>>767
旋盤はオークマじゃね

782 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:50:57.02 ID:f1VuHUaf.net
>>779
汎用なんて今つくってねーから

783 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:51:19.34 ID:oCDnhhHP.net
>>780
5000万位するだろ?

784 :公共放送名無しさん:2015/07/18(土) 20:51:25.70 ID:RJk9J3GS.net
学校でワシノの使ったなぁ。万力のネジ棒作ったっけ

総レス数 784
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200