2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】NHK-SP 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」2

1 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2015/08/30(日) 21:28:59.04 ID:WCN6pS/h.net
前スレ
【マターリ】NHK-SP 老人漂流社会「親子共倒れを防げ」(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1440935501/

392 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:41.11 ID:/zZXmdI8.net
マジでこういう人が助かる世の中になってくれ!

393 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:42.84 ID:HkAOdlBH.net
おいおい
今の、息子は何やってたんだよ

394 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:43.66 ID:yysbGOvM.net
>>368
仕事じゃないの? 腰に負担のない

395 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:48.39 ID:jssNw2pf.net
>>374
床ずれはびっくりした

396 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:49.54 ID:ulIou3Fs.net
>>317
髪が薄いのは問題ないのか

397 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:53.32 ID:RQX8fBy/.net
>>333
金で警備員雇うから、大丈夫なんだってさ
なんのためのセコム?って
結局、割を食うのは弱者って構造は変えられないみたい、今のところ

398 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:52.22 ID:gsX40IeP.net
>>340
第一次産業の手伝いという道があった時代だね
今はサービス業が多いから、合わない人は働けない

399 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:55.52 ID:+VyWd9ii.net
一方、NHK職員の年収は・・・

400 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:44:56.01 ID:1YZr+81D.net
>>338
30代なら引く手あまた。40代なら顧客対応できますかと聞かれて50代なら仕事ないです

401 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:02.35 ID:OrkaMwxj.net
>>329
このまま独身なら墓はいらんわ
弟に散骨してもらう約束はしとる

402 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:05.27 ID:NRbWYgcy.net
もうさ、NHKはこんな時間にこんな番組やるのは止めてくんないかなぁ
アルツハイマー入った親父がおもいっきり視てるじゃねーかよ
朝のニュースでもよくやるしさー
ホント勘弁してくれよ

403 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:07.02 ID:lejmakYF.net
それが厚生年金なんじゃ

404 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:08.47 ID:rvnfoN6D.net
>>369
下の人間を蔑んで蹴落として、自分の立場の安心感を得る

いまの日本ですよ。

405 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:09.37 ID:G51mx6nI.net
>>273
俺の知ってる人は、家が生活保護家庭で公立高校にも進学できず、中学卒業したら
自衛隊学校に入った。そこから防衛大に入って、総合商社に就職。今は介護と派遣の
会社を起こして大成功してる。

そういう人には資本主義・競争原理は正しいと言う資格があると思う。

406 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:12.27 ID:HlVqjsvg.net
>>369
いや、非正規も混ざってるだろ。
下が欲しいんだよ、叩いてる連中は。

407 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:15.47 ID:Bohce2fu.net
あのさ



こういう人の部屋ってきれいなの見たことないんだけど・・・・・

408 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:16.08 ID:O3s4W1pd.net
>>337
やめろ、寿司はやめろ

409 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:16.50 ID:HkAOdlBH.net
>>387
スゴイ演技力だったな

410 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:18.14 ID:AGHr35MG.net
外国人に金を支援しないで
日本人だけにしろ

411 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:18.50 ID:R15bFkUg.net
この番組の後に受信料払え的なコーナーをやってくれたら最高

412 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:16.96 ID:bn3t6+5N.net
>>393
パチンコで忙しかったんじゃね?

413 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:19.79 ID:T6a70qy0.net
低賃金非正規  派遣奴隷  公務員賃上げ

安倍が悪い  安倍が悪い

414 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:18.56 ID:fn7NKviA.net
>>343
池沼ボーダーとか発達障害が根っこにあるんだって
低収入の地域はもれなくゴミ捨て場が汚い

415 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:21.60 ID:5GxQBbK0.net
これが竹中が作った世界

416 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:22.40 ID:8231sRkj.net
みんなさー、こういう万が一の時のために貯金してたり保険かけたりして
毎月金払ってるのに、こいつら何も考えずにパチンコとかに散財してたんじゃねえの?
それでも助けてもらえるなら真面目に考えてコツコツ金貯めてるやつが
馬鹿みたいじゃん

417 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:22.40 ID:fM9ioMDs.net
>>390
うちも親父だけだから、実家帰った時とか汚れてたわ・・・

418 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:25.43 ID:u3Ba3OrD.net
共倒れに陥るまえに、子供を切り捨てる!
親は老人ホームの肥やしにする!

419 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:29.82 ID:bE+C66ML.net
386に激しく同意

420 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:34.49 ID:DGT6tcws.net
こう言っちゃ悪いけど、共倒れする寸前までは自力でやってほしいわ。

421 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:35.26 ID:hMgb8ll5.net
一方新国立競技場は1550億円

422 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:36.31 ID:XZTYtcCM.net
>>274
おいら NHKが来ても絶対でない
ちょっとドキドキするけどな

423 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:37.85 ID:gobgJacY.net
NHKも正規の女子アナとBSニュースや地方局の契約キャスターは
年収で10倍位差がありそうだよね

424 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:41.71 ID:7CU/1nLz.net
>>383
社会主義のほうがまし

425 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:40.97 ID:wEKOKWis.net
税金高い高いと明細みてガックリきてたけど、こういう人に使われてるなら仕方ないか

426 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:45.10 ID:/hF2Ipvz.net
勧めるべきだよな
ヘルパー代わりなんだから

427 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:45.71 ID:gsX40IeP.net
>>395
糖尿病の人が深爪を悪化させて、指切断にもビックリした

428 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:50.82 ID:ulIou3Fs.net
>>335
もやしと豚肉炒めてご飯と味噌汁くらいいけるか

429 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:55.33 ID:FdUv0ygv.net
この番組のせいで電車が止まるんだろうな

430 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:56.58 ID:IGXqbaYp.net
>>245
派遣切りのさいもそうだったけど、それだけな理解も問題だが、
当人の生活、経済観念も議論としてあるべきだわな。

だって、大した収入ないのに付き合いでカード切って三桁の借金ある人
って普通に居るじゃん。これってどうよと思う。

431 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:56.96 ID:LUQ4SduM.net
働きたく無さそうなさっきの茶髪息子、これからどうすんのかな?
就労支援とか嫌そうだしな

432 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:59.44 ID:AGHr35MG.net
>>416
貯金するだけの所得があればいいけどね

433 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:57.63 ID:HkAOdlBH.net
>>407
住むところって大事だよ
風水とかバカにしたもんじゃない

434 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:45:58.94 ID:/WIkAotq.net
推進すると不正受給増えるぞ
その分の税負担を国民が認めるかどうか

435 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:04.48 ID:jssNw2pf.net
一回壊して、新しい制度つくっちゃえよ

436 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:06.08 ID:yysbGOvM.net
>>427
なにそれこわい

437 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:13.20 ID:QFtoOfD2.net
>>389
貧乏人は物が多いというのは統計的に正しいらしい
さらにいうと整理整頓する能力がない

438 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:13.38 ID:NXOveRhb.net
すげぇ椅子

439 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:11.29 ID:Bohce2fu.net
なんで



こういう人たちってこんなに金がかかるの

440 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:15.28 ID:RQX8fBy/.net
>>369
貧困者への優越感こそが、過酷な労働の支えになっているから
正規ろう働環境から手を入れないとダメなのに。

441 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:16.54 ID:ycXIvref.net
>>141
はなまるうどん小追加ねぎでも200円以下

442 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:17.20 ID:6HwOpVsn.net
老後は金じゃないな 健康 健康だよ

443 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:21.05 ID:Gab8PPXE.net
特に田舎はね 就労支援必要だわ

444 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:23.88 ID:DGT6tcws.net
同居家族で親だけ保護受けるとかすると、ぜったいに子供がクズになるでしょ

445 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:21.53 ID:IA39gRjN.net
>>413
竹中平蔵が諸悪の根源
あいつこそ死ぬべき

446 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:24.27 ID:VjPh4tqt.net
>>349
民主党政権になればテレビから
漂流社会・ネットカフェ難民・ひきこもり・派遣村
は消えます(笑)
印象操作ですね。

447 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:25.55 ID:D//cBgoJ.net
棚のなかぐっちゃぐちゃだなこの教授の部屋

448 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:30.40 ID:+Tpu3+gY.net
息子はいらないんだよ
介護でも役に立たない迷惑クレーマーになるだけ

449 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:33.00 ID:wyDut//K.net
親の介護のための失職なら、生活保護を出してやればいいよな、ほんと

450 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:35.63 ID:Yi7p3afx.net
さすが青山学院教授 ええオベベ着てまんな

451 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:37.88 ID:ApwZssTb.net
まー、家でぽっくり逝きたいねえ

452 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:39.61 ID:R15bFkUg.net
>>405
任官拒否は正しく無いだろ

453 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:49.10 ID:fn7NKviA.net
>>428
そのメニューなら100円

454 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:50.45 ID:YN/YS6Nx.net
また増税かよ
いい加減にしろよ

455 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:51.47 ID:IA39gRjN.net
まーた増税か
こいつほど無能なやつは居ない

456 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:53.58 ID:JLPMYqKE.net
実際、職業訓練校は狭き門だ
サポートが充実してるとは到底言えない現状

457 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:52.19 ID:WOraVjjL.net
マーケットに任せておくのか(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:55.11 ID:RQX8fBy/.net
>>405
よかったね

459 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:56.28 ID:qPGmhCgB.net
増税だと 

460 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:58.23 ID:e2mQk7aq.net
>>398
さっきの奥州の親子の息子がそれじゃないか

461 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:46:59.22 ID:wULqi/+D.net
日本の職業訓練や就労支援は役に立たないからな

462 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:10.13 ID:sjnclaYG.net
まずはパチンコ無くせよ。

463 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:10.58 ID:gobgJacY.net
>>422
俺はNHK来たら「テレビ無いです」で終わりだけどな
あいつら中に入って確認する術持ってないから
たまに「携帯やPCでもー」とか言い出す奴いるけど
「ワンセグもないです」って言えば諦める
後は表札出さないことだな・・・

464 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:13.11 ID:gsX40IeP.net
>>436
糖尿病は傷が治りにくいから、あっという間に腐って切る事になるんだって

465 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:14.13 ID:Bohce2fu.net
>>245
>>金美麗さんが「私ももう後期高齢者だけど、この年になって暮らせないという人は
>>それまでの人生で貯金も家族も作ってこなかった本人の責任だと思う。」って言ってた。


ほんとこれ

何十年もあったんだよな

466 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:15.39 ID:bn3t6+5N.net
>>432
それだけの所得を得るために学生の頃にこつこつ勉強してた。一方で遊びまわってたやつらがこうなる。

467 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:16.66 ID:r8r5OIwD.net
(´・ω・`)一方的に増税してるだけだもんなぁ

468 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:17.60 ID:fM9ioMDs.net
難しい問題だ。
消費税も上がるし、日用品も上がってる。
中高層以下も辛くなるぞ

469 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:18.08 ID:5ERrgBuF.net
>>442
ホントそう思う
まだ動けるならなんとかなるもんな

470 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:23.10 ID:iPlG74Aq.net
>>335
200円あれば、豆腐 + 麻婆豆腐の素 + ごはんで腹いっぱいだな

471 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:24.18 ID:futpkIEY.net
当然増税しなきゃいけないって言うけど、ほんとかな
予算の配分の問題なんじゃないの

472 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:27.65 ID:hFERCide.net
榊原の部屋って、研究してる感じしないな

473 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:35.38 ID:wEKOKWis.net
医療点数減らす案はないのか?

474 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:42.45 ID:rvnfoN6D.net
>>441
丸亀製麺だとネギ・揚げ玉入れ放題
ご飯だけ注文すれば「揚げ玉丼」も可能!

475 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:44.22 ID:yysbGOvM.net
>>464
そうなのか…。体に気を付けるよ、さんくす

476 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:44.83 ID:lejmakYF.net
4割も非正規いるのか

477 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:48.37 ID:+VyWd9ii.net
>>338
2ch実況でそんな書き込みしてる時点で、まったく見込みなし

478 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:45.95 ID:gobgJacY.net
>>141
半額弁当・・・

479 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:49.23 ID:LUQ4SduM.net
結局、人生金ってことだな
年取っても収入が多ければどうにかなるってことか

480 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:47.58 ID:hw2kzTLf.net
識者の皆様は今の行政ではどうにもならんと薄々感じているはずでしょう。
それに対する具体策が鬼畜すぎて放送出来ないレベルになってきていると感じているのではないかな

481 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:50.68 ID:mxPBa4XM.net
>>437
物を増やすことで生活の充足感を得ようとしてるのかもねえ

482 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:52.47 ID:S2zkj3yg.net
消費税8%で行政なんとかしろというのは無理だよ。
最低でも20%にしないと。

483 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:47:56.32 ID:8231sRkj.net
>>461
あれほんと意味ないよね。採用する側の企業のメンタリティみたいのとか有り方が
変わらないと
何も変わらないと思う。

484 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:04.58 ID:7CU/1nLz.net
もうあきらめて悪いことしようや・・

485 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:06.63 ID:T6a70qy0.net
低賃金非正規  派遣奴隷  公務員賃上げ  NHK受信料

安倍が悪い  安倍が悪い

486 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:06.78 ID:Jt12b1Jf.net
今のまま行くと、税と社会保障の一体改革は結局、消費税増税分=国債返済にあてらえて
社会保障に回らなくなる。

487 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:07.62 ID:/WIkAotq.net
今の税収で社会保障全然まかなえてないのに、これ以上社会保障充実させるのは事実上無理

488 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:10.15 ID:4UWj9wM0.net
職訓は途中で来なくなる若い奴
おおかったなぁ

489 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:11.72 ID:Bohce2fu.net
これは
収入ない子供が

おかしい

490 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:12.70 ID:G51mx6nI.net
>>339
フジテレビ 社員平均年収 1570万

全ての上場企業のトップです。四季報にちゃんと明示してある。
NHKも同一業種同一賃金の建前で東京のキー局の社員報酬に準じた給与になってるよ。

491 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:12.96 ID:Dj1cePJa.net
>>463
ネットで視聴できるから云々法案も復活しそう

492 :公共放送名無しさん:2015/08/30(日) 21:48:14.54 ID:eMJbmnMK.net
人生50年と思って好きに生きて、残りはオマケと考えている。今はこっちのほうが現実的

総レス数 845
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200