2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル 新・映像の世紀 第1集★3

1 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 00:51:20.91 ID:AIX6nqz0.net
[再]NHKスペシャル 新・映像の世紀 第1集★2(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1445959909/

481 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:04:59.19 ID:KNRPmaAk.net
日本の学級会って社会主義のシステムだよな

482 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:04:59.89 ID:Ms3DyASH.net
NHKが社会主義と共産主義の違いも理解していないとは呆れるほかない

483 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:00.08 ID:IHY3OUbP.net
再び野田圭一

484 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:00.67 ID:HqbhSUzy.net
あれ、本放送の時と違って、吹き替えをかぶせなかった?
これは再放送で改良したかな

485 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:00.75 ID:1jrBHt6s.net
ハイカラさんが通る

486 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:03.21 ID:2E3Fl+Sp.net
>>404
英国はいつの世も糞
人権皆無の中国に援助を乞うとは

487 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:03.37 ID:HxyULBzd.net
岡田真澄に続く

488 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:07.83 ID:1CdGVKTB.net
プーチンVSドイツ

489 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:08.09 ID:9UZFA9vR.net
>>350
なんだ、その某アニメみたいな名前

490 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:08.57 ID:azW6p0Gj.net
>>410
ドイツが切羽詰ってたのと
ロシアの中でも最も過激なグループってのがデカイと思う

ただレーニンの謎の義理堅さも謎だけど

491 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:13.87 ID:6V3t9ChC.net
この音楽教えてください

492 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:16.36 ID:msFu4b8i.net
黒色槍騎兵艦隊!!

493 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:16.69 ID:NkfL6OYD.net
ワシが育てた(キリッ

494 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:17.75 ID:pF9ct90c.net
ちなみにメンシェビキはこの頃・・・

495 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:20.05 ID:H5xlE5nK.net
スピルバーグがユダヤ人ってマジ?

496 : 【中部電 67.1 %】 :2015/10/28(水) 01:05:20.36 ID:5YUrKzwu.net
>>462
エスエスエスエール

497 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:21.23 ID:hT7K10dA.net
>>478
汚れ落とさなきゃ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:22.89 ID:WOEkh6k1.net
ロシア人は、
今でも、半数以上が、スターリンを支持してるだぜ

499 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:23.34 ID:zRrad6N2.net
レーニンは民族自決権を各政府に認めた
これが連邦成立の起爆剤となった

500 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:24.04 ID:xdeLcgDx.net
悪魔の国を作っちまった……

501 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:24.38 ID:c1zz+6Yx.net
>>385
嫌がらせをするくらいなら
呼ぶのをやめたらいい
イギリスが身勝手に見えた

502 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:25.89 ID:jrlzbUob.net
ナチスと大して変わらん

503 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:26.18 ID:16am67uW.net
>>294
第一次大戦の 20年前、日清戦争に負けるまでは清はまだまだ
ブイブイ言わせてたような

504 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:26.93 ID:crK6elv3.net
パールティア レーニナー シーラア ナラドーナヤ

505 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:30.44 ID:8AX55PIv.net
いかにもドイツっぽい報告の仕方

506 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:32.24 ID:GMEPJ56x.net
今の中国にそっくりだなこの頃のドイツ

507 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:33.54 ID:Xv+j7JDT.net
>>364
青二の声優がいない

508 : :2015/10/28(水) 01:05:41.05 ID:7Jb/Ya7A.net
チャーチル

509 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:41.63 ID:FOENBYWJ.net
>>483
グレートマジンガーの人やな

510 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:41.65 ID:5euYKy4O.net
第1次 ・・・ 死ぬほどイギリスが糞
第2次 ・・・ 死ぬほどアメリカが糞

しかし、両者とも戦勝国の為、裁かれる事は無い・・・

511 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:42.03 ID:mEvmG/fx.net
やっぱドイツはすげえや

512 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:42.56 ID:2ILrsKnY.net
日露の時の明石元二郎みたいやね

513 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:42.95 ID:/OyNRXND.net
糞野郎チャーチルチル

514 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:43.61 ID:rnbfFR5p.net
なんか番組としては劣化したな
俳優いらんから

515 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:43.69 ID:fVnyDqn0.net
カス大統領きたー

516 : 【中部電 67.1 %】 :2015/10/28(水) 01:05:44.59 ID:5YUrKzwu.net
>>495
そうだよ
でもあんまり信心してないみたいだけど

517 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:47.78 ID:9hErYEO4.net
借金すれば何とかなると思った

518 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:49.62 ID:SB/xhE8c.net
ユダヤキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

519 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:49.71 ID:P//SWJmx.net
>>440
それだとロシアが絶対に講和に応じません(´・ω・`)
そんでじり貧になって降伏するのが日本になってたと

520 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:53.07 ID:22CQpTGV.net
>>458
似てる!

521 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:55.48 ID:6knhd1bU.net
ドイツは頑張りすぎたな。大勢の餓死者を出した。

522 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:56.81 ID:M43Ftead.net
チャーチルがまだ大臣だったんだ

523 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:56.61 ID:fvLav3qt.net
>>489
それ言うなら図鑑だろが!w

524 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:57.75 ID:YbTYb1VH.net
お金のため

525 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:58.05 ID:ecWGlaP3.net
やっぱ金やね

526 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:58.77 ID:iFaYmGAA.net
>>380
大陸の権益独占に失敗しただけだよな
ハルノートのもっと前に海軍のシミュで分かっていたこと

527 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:05:59.16 ID:w5nMYWyW.net
出た、チャーチル(ブルドッグ)

528 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:00.81 ID:azW6p0Gj.net
>>435
第2次大戦の日本より酷かったらしいからなドイツ

529 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:01.08 ID:8DIteWCc.net
はい最強参加

530 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:01.62 ID:n735AjFg.net
↓スターリンがソビエト連邦に一言

531 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:01.79 ID:/VVXiHN+.net
>>440
それは無理
日露戦争は日本が勝ったと言われているが実質は引き分け

532 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:03.03 ID:QnLfpD9J.net
CCCP
エスエスエスエルな

533 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:03.52 ID:6W0ETRoj.net
>>492
猪突猛進こそ我らの真骨頂よ! ←無能

534 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:03.73 ID:IHY3OUbP.net
>>507
今いたやんけ

535 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:05.26 ID:8SkMrKif.net
アメリカはいつも中立だなwといいながら最後に出てくるという

536 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:07.02 ID:ReyHjhNA.net
焦点は同じだろ?歴史は多方から視るのが本筋

537 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:07.29 ID:Dl9zfx//.net
>>495
ジョーシキです

538 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:09.36 ID:jrlzbUob.net
アメリカもカスやなぁ

539 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:10.57 ID:9hErYEO4.net
今のドイツギリシャの構図

540 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:10.72 ID:egvsex3n.net
最後は金目でしょ

541 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:11.51 ID:1CdGVKTB.net
ギャラルホン

542 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:12.44 ID:bohcL2TJ.net
米帝ホワイトハウス、この時代は庭で羊を飼っていたのねw

543 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:13.30 ID:jHOT5R28.net
>>477
ソビエト連邦極東支部が母体の日本共産党

544 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:13.54 ID:9CZ3bkqE.net
なんで西部戦線に集中できたのにドイツ負けたん?

545 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:13.81 ID:9gZQILVs.net
USA!USA!USA!

546 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:14.16 ID:ZWt1/zY0.net
日本がチャンドラボーズ助けたみたいなもんですかね

547 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:14.32 ID:VYMastg9.net
日本人でヨシフって名前の人がいたら要注意
革命に参加させられちゃうよ

548 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:15.35 ID:254e/6y6.net
戦争をはじめるのはいつも民主党

549 : 【中部電 67.1 %】 :2015/10/28(水) 01:06:17.83 ID:5YUrKzwu.net
>>501
そういう単純な思考だと世界を征服できない

550 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:19.84 ID:BnqDWoQ/.net
戦争は超が付くくらいの金食い虫だからなぁ
当事国になったら勝ちなんてない

551 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:20.13 ID:gAMJxEfU.net
国家予算の6倍w

552 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:20.31 ID:FOENBYWJ.net
>>495
金融と映画人に多い印象

553 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:20.65 ID:nRKe4l1c.net
ウオール街はクソ

554 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:22.28 ID:9UZFA9vR.net
>>378
>>388
ラストエンペラー涙目w

555 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:22.90 ID:+YAcV4BM.net
USA!USA!

556 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:26.14 ID:hT7K10dA.net
>>507
うん、ナレが微妙だなってのはすごく感じる
なんというか間っていうのかな、深みが無い(´・ω・`)

557 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:28.95 ID:crK6elv3.net
ボーイスカウトみたいな帽子

558 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:30.45 ID:fkRTMcrs.net
HP見ると第6週が21世紀かなあ

559 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:30.69 ID:EYeXrXOF.net
>>501
ね。ゲスト呼んで最高のもてなししてる振りして嫌がらせ仕込むとかどんだけ陰険なんだよ

560 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:30.75 ID:Ho0+0zX2.net
人大杉wwww

561 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:32.64 ID:OsoWz3kQ.net
>>458
もうそうとしか聞こえなくなったやないかw

562 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:33.33 ID:o3y9xGvV.net
>>486
あのキャメロン、イギリス史上最強に無能な気がするわ

563 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:34.09 ID:jiLLjQwF.net
西欧列強ってのが怪物を次々に世に放ってきたんだな

564 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:37.28 ID:apCUxyug.net
>>440
んなことしたら日本が負けてたかもしれんぞ

565 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:39.26 ID:6W0ETRoj.net
人間がゴミのようだ

566 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:39.90 ID:fx/ualO8.net
>>507
ストラビンスキーが無い

567 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:40.15 ID:1jrBHt6s.net
強力な後詰め

568 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:41.05 ID:pF9ct90c.net
>>480
革命成功すりゃ革命の余波が自国にも来るじゃん
結果、大戦終結してドイツ革命が起き王朝が追放された

そのまま共産党勢力が台頭
そこまで王朝が予見してなかったのかなあと

569 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:44.55 ID:3q+rwwbX.net
>>464
間違いないな

570 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:45.32 ID:azW6p0Gj.net
てかこの番組ウィルソン擁護しすぎだろ
実際はあいつのお花畑で日本は酷いことになったのに

571 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:49.07 ID:bjFuhNsp.net
馬w
中世かよw

572 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:50.63 ID:PXRnV2Sg.net
カネだよ!カネ!!世の中カネなんだよwww

573 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:50.73 ID:mEvmG/fx.net
フランスはいつの時代も
他力本願のブタだよな

574 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:50.83 ID:r4SBQVBw.net
みんな好きだねえ

575 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:51.59 ID:luCpJYWE.net
おはよう時代劇観てるけど、やっぱ印刷技術って凄いよな。当時はあれ全部一枚一枚手書きだぜ。

576 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:54.19 ID:1PS39J1L.net
まだまだアメリカは青二才

577 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:56.12 ID:16am67uW.net
>>348
国際連盟では常任理事国だったけどねー
さっきやってたけど、ガラ空きになったドイツの租借地
横取りしたしw

578 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:06:56.81 ID:shzTlP9o.net
>>533
香車も使いようですわ

579 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:07:00.88 ID:HVQYzqio.net
 
生頼範義さん死去

10月27日 17時49分

訃報です。宮崎市在住の世界的なイラストレーター、生頼範義さんが、27日、肺炎のため、国富町内の病院で亡くなりました。79歳でした。
生頼さんは、宮崎市を拠点に、「スターウォーズ」や「ゴジラ」シリーズのポスターなどを手がけた世界的なイラストレーターで、おととしには、県文化賞を受賞していました。
通夜は、28日午後7時から、告別式は、29日午後0時10分から、いずれも、宮崎市のプリエール宮崎花ヶ島の杜で執り行われます。
http://narutoninja.up.n.seesaa.net/narutoninja/image/suta-who-zuposuta.jpg

580 :公共放送名無しさん:2015/10/28(水) 01:07:01.53 ID:5JBQLYrj.net
白軍対赤軍

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200