2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 127552 ピロピロ

645 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:07.12 ID:9bz9LOgk.net
ラジコン並みの起動やな

646 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:07.83 ID:Tf40LpPH.net
>>545
そうなんだ、映画とかじゃよくローター破壊されてくるくる回りながら墜落するよね

647 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:07.88 ID:GzTmOwj2.net
これは酔う

648 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:07.98 ID:RASwmKFl.net
ブルーサンダーを思い出す(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:08.08 ID:tS0PWUMw.net
ラジコンヘリみたい

650 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:09.70 ID:PxaXJ+YL.net
※ラジコンです

651 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:09.85 ID:JbaNErY7.net
すんげぇ

652 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:10.90 ID:CBTgcAXF.net
宙返りに挑戦しよう

653 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:11.00 ID:Ae370TSK.net
>>598
つか元々レインXは戦闘機のキャノピーに塗布する目的で開発されてますし

654 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:11.59 ID:cGjSLlTc.net
エアレースよりこっちのほうが盛り上がりそう

655 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:11.71 ID:mYpwbMYc.net
ぬんげえ

656 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:12.92 ID:NVUduGhR.net
あんな早いバックは見たことないなぁ

657 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:13.90 ID:JrU/M1pq.net
ラジコンヘリでした

658 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:15.07 ID:S4Sxsm3p.net
ブルマンフルマン

659 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:15.88 ID:/KuyszBg.net
背面で

660 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:17.54 ID:FgwW66sW.net
すげー

661 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:18.13 ID:p8iWSz/q.net
アクロバットやってると思ったら操縦不能で落ちる途中だったみたいな

662 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:19.05 ID:TRAWU/O+.net
こわ

663 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:19.39 ID:8bNoRNth.net
ヘリの背面飛行も見せてくれ

664 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:19.46 ID:Ttkbrk2C.net
>>637
バンゲリングベイか

665 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:19.97 ID:WXZFRyyw.net
バックで飛ぶ(*´Д`)ハァハァ

666 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:21.68 ID:40IAF9db.net
>>593
ロビンソン
ベル
ユーロコプター
富士重工
川崎重工

667 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:21.70 ID:j2aW8JGe.net
>>614
なるほどφ(..)

668 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:22.17 ID:EdqtgHsw.net
ちゅばテレビの深夜でやっている会社か

669 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:22.27 ID:EFA9fEoZ.net
ジョイスティックなら場所とらないのに

670 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:23.49 ID:DgO+bDsi.net
NHKの受信料収入は、毎日 1億9千万円くらいだぞっ!   
て、いま知人からメールが来たわ www  すんごい怒ってる文面だった w

671 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:27.17 ID:1rxY6oqe.net
すげーな(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:29.67 ID:+fIr0vqg.net
突き詰めたら、このヘリコプター
http://www.globalsecurity.org/military/world/russia/images/ka-50-hokum.jpg

673 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:30.43 ID:RASwmKFl.net
まずは、痩せろ

674 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:30.71 ID:9dYqWfur.net
BOSE

675 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:31.26 ID:xPdrXU4G.net
>>609
しこるスキーってまるでおまえらみたいだな(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:31.76 ID:poy6SPqv.net
よく死なないな

677 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:32.08 ID:0mnuy+mk.net
BOSEのノイズキャンセリング

678 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:33.20 ID:bCaUrEpQ.net
高洲社長もこれやってよ

679 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:35.81 ID:kuE5hV7k.net
>>637
タイガーヘリとかだね

680 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:37.44 ID:xlT4XR2O.net
>>609
シコルスキーって うん そういうことか うん (´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:38.45 ID:0gZGWLBd.net
パドック解説ハジマタ

682 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:39.65 ID:3thnllV8.net
この映像初めて見た時ラジコンヘリかと思ったわ

683 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:39.91 ID:b9EfpRsF.net
>>606
墜落した軽飛行機を運んでるのなら見たことある

684 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:40.70 ID:5SPD4fQH.net
ヘリが飛んでるの見ると妄想の中で個人携行対空ミサイルの照準を
合わせちゃうよね(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:41.82 ID:Bu7TLAXV.net
気抜いたら一瞬で墜落しそう

686 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:42.84 ID:PPTKoDin.net
穴があると入れたくなるもんな

687 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:45.91 ID:VkBIhTK4.net
すげえ

688 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:47.19 ID:KCSH4ttX.net
ラジコンのヘリの3Dも凄いよね

689 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:47.67 ID:JbaNErY7.net
高木「ナンデスカ?」w

690 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:48.41 ID:X+G+S85g.net
ラジコンチャンピオンの人は元気かな

691 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:52.30 ID:mRdrbhMm.net
名前書くのかと思った

692 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:52.35 ID:xNA1N/oR.net
まあいやらしい

693 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:53.33 ID:IP4GNpiM.net
手のひらで回すのかと思った

694 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:53.68 ID:n37xtdzC.net
>>571
ヘリのプロペラで顔をさっくり切られた写真見たわ。
離陸前のヘリに近づいたみたい。
プロペラの先端は案外低いとこ回ってるのね。

695 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:53.83 ID:LgEp502g.net
自衛隊員とかが上手いんじゃないの?

696 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:54.03 ID:tmWpcIOF.net
ローターで鉛筆を削るのかと思った

697 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:54.16 ID:6mCLE0FX.net
字を書くんじゃないのかw

698 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:54.21 ID:1SIrmYAf.net
ヘリコプターは宙返りできるのかな?
無理そうだけど

699 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:55.60 ID:9dYqWfur.net
空中セックス

700 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:56.60 ID:xzMXalSm.net


701 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:57.20 ID:bCaUrEpQ.net
レッドブルのヘリ版か

702 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:57.84 ID:YSWs52oe.net
サイクリックとコレクティブは別々になってるものだと思ってた

703 : 【吉】 :2016/11/01(火) 12:34:58.57 ID:eKs6Agz7.net
12345678
規制解除

704 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:58.81 ID:M/3lhqJo.net
ヘリですら・・・

705 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:34:58.86 ID:yqdTT5BP.net
削れよ。

706 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:00.36 ID:tS0PWUMw.net
合体

707 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:01.32 ID:p8iWSz/q.net
>>670
その10倍だろ、割り算もできないのか

708 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:01.60 ID:ui56lFOB.net
熱烈合体

709 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:02.45 ID:/KuyszBg.net
挿入

710 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:03.16 ID:j2aW8JGe.net
凄ワザだっ!!!!!

711 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:03.36 ID:poy6SPqv.net
挿入しまーす

712 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:06.30 ID:/6lkk1rl.net
綱を操作する人の腕次第です

713 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:06.67 ID:cGjSLlTc.net
すげー

714 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:11.74 ID:JbaNErY7.net
凄技ダァァァァァッ!

715 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:12.06 ID:8bNoRNth.net
重りがちょっと(^ω^;)

716 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:12.90 ID:QpY0CpzS.net
このローターでオナニーしたら快感もすごいだろうな

717 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:14.79 ID:9bz9LOgk.net
ボルテックスリングなんとかが怖いんだよね

718 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:15.11 ID:K1vfs0L8.net
あっ

719 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:15.76 ID:WBkOksHx.net
自衛隊基地祭で毎年見る 速度は遅いけどね

720 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:16.56 ID:NVUduGhR.net
助手席の人じゃない???

721 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:17.01 ID:K9BcOW8B.net
すかすか

722 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:18.67 ID:sZy7NjMc.net
おまえらの股間の操縦桿ならこの穴に挿す事できるよね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

723 :You Give Me All I Need:2016/11/01(火) 12:35:18.60 ID:JIMdNPe0.net
すごわざ

724 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/11/01(火) 12:35:19.58 ID:NGT/BL2A.net
どうやって下見るんだ

725 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:19.64 ID:uiOSdA8x.net
エアレースの人とどっちが凄い?

726 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:21.02 ID:WXZFRyyw.net
穴に刺さる瞬間(*´Д`)ハァハァ

727 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:21.22 ID:bCaUrEpQ.net
>>690
中日の?

728 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:22.98 ID:+fIr0vqg.net
>>675
飛行機でビーチクラフトもあります

729 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:23.30 ID:sqXotcXd.net
高木ほぼガン無視進行

730 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:24.64 ID:p8iWSz/q.net
クレーンゲームですらうまくささらないのにすげえ

731 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:25.16 ID:rxyyz5Go.net
鉛筆削ってるの?

732 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:26.13 ID:VkBIhTK4.net
ああん奥まで当たってる

733 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:26.46 ID:a7jEj299.net
バックがいちばんエロいよね
征服してる感がたまらん

734 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:29.91 ID:cGjSLlTc.net
>>605
おまわりさんこの人です

735 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:35.26 ID:kuE5hV7k.net
>>675
おまいは嫌いなのか・・・・
あ、もう種がないから妬いてるのか(´;ω;`)

736 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:39.07 ID:+FcMallQ.net
>>622
兵士が小人に見える位のデカさ
ttp://dnaimg.com/2011/03/14/mi-26/pic_003.jpg

737 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:39.53 ID:bCaUrEpQ.net
なんか金もっていそうなおっさんだな

738 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:39.63 ID:IToG4lAj.net
>>720
しー

739 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:41.86 ID:xlT4XR2O.net
>>666
それでスバルってレスあったのか サンクス

740 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:42.13 ID:GZj+hUXm.net
セックスは人類の基本だな

741 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:49.76 ID:FgwW66sW.net
優秀なパイロットが優秀な教官とは限らないけどな

742 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:52.73 ID:QpY0CpzS.net
茨城ってこんなに訛ってるのか

743 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:54.27 ID:Bt7wExC8.net
青山満男…小さいころのあだ名は「あおまん」だろうか

744 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:55.80 ID:mRdrbhMm.net
すごいな・・・でもこの教官なら
回ってるプロペラで鉛筆削るくらいはやりそう

745 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:35:59.47 ID:j2aW8JGe.net
>>698
映画では見たな

746 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:00.08 ID:Gkus56UN.net
ヒモ操ってるひとがいるからなんじゃ…(・∀・ ;)

747 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:01.40 ID:JbaNErY7.net
飛行機よりG弱いけどアレだけ回られたら吐くかも

748 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:02.69 ID:kuE5hV7k.net
>>319
後から知っておどろいた

749 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/11/01(火) 12:36:03.21 ID:NGT/BL2A.net
このヒト 大麻のヒトと間違う

750 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:04.65 ID:VkBIhTK4.net
会社名モザイクいれろよ

751 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:05.30 ID:G/i3sbNL.net
>>675
しるこスキー

752 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:05.61 ID:+fIr0vqg.net
>>593
ロシアはミル、カモフ

753 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:09.47 ID:uiOSdA8x.net
千葉大学のカブ

754 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:12.82 ID:1r5s/g0I.net
「悪魔的天才」モフェット博士の発明した、超音速攻撃用ヘリコプター「エアーウルフ」は、
その公開実験の日、モフェット博士自身の手で、北アフリカ某国へ運び去られた。

755 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:14.69 ID:K9BcOW8B.net
>>745
ブルーサンダーか

756 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:17.30 ID:p8iWSz/q.net
自衛隊の災害救助に来る人とガチンコ勝負を凄ワザでやってくれ

757 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:19.46 ID:NVUduGhR.net
>>742
だっぺ とか言うらしい

758 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:25.38 ID:IP4GNpiM.net
若者のヘリコプター離れ

759 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:25.53 ID:A1WXWUEn.net
>>637
チョップリフターか

760 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:33.88 ID:J3oUfoAz.net
>>747
AS350に乗ったとき酔ったわ

761 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:34.30 ID:494+8cDh.net
ヘリコプターパイロットを目指す朝ドラなんてどうだろうか

762 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:35.78 ID:yfhSSnzG.net
若者のヘリコプター離れ

763 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:35.96 ID:rxyyz5Go.net
無職の実況民に朗報

764 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:36.90 ID:bCaUrEpQ.net
だって高いんだよ

765 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:38.89 ID:pAFB9Ugj.net
若者のヘリコプター離れ

766 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:39.88 ID:ewpcnahq.net
知る人ぞ知るんだろうけど
知らない凄い人が沢山いるもんだ

767 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:44.44 ID:8kQvDVGX.net
ヘリパイロットって収入あまり良くないって聞くが(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:46.08 ID:VkBIhTK4.net
>>749
この人も何を栽培してるかわからんで

769 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:46.37 ID:Rb7ppG6L.net
>>737
金もってないとまず始められないからなこういうのは

770 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:49.00 ID:GZj+hUXm.net
>>746
( ̄b ̄)

771 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:49.50 ID:R0R0Ow3a.net
これからはヘリコプタじゃなくてドローンの時代だろ

772 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:49.86 ID:1rxY6oqe.net
>>736
生で見てみたいねぇ、下に居たら吹き飛ばされそうだ(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:50.89 ID:j/Zz6y4M.net
唐揚げにはケチャップとマヨネーズだよな

774 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:51.53 ID:yqdTT5BP.net
>>744
散髪もできそう。

775 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:52.74 ID:H+ow8K4o.net
>>698
変態飛行でググってみ?

776 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:54.80 ID:Gkus56UN.net
>>742
トツギvsイバラギ

777 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:55.17 ID:HBWNmJ/e.net
助手席の人鉛筆差してたよね

778 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:36:56.59 ID:kuE5hV7k.net
>>736
ソ連/ロシアのヘリは西側とは発想も運用も全然違うよねww

779 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/11/01(火) 12:36:58.78 ID:4gElNdiK.net
>>633
できるって。
無人ヘリ(ドローンの一種)はとっくにできてる。目的地をセットしてやればGPSを頼りに行って帰ってくる。

780 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:00.39 ID:QpY0CpzS.net
右の、ひるぶら、が揺れてるのが気になる

781 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:01.13 ID:P9i81bFx.net
>>765
>>763
ヘリコプターで就職先がないのと給料が安いから成田が少ないんだよね

782 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:01.33 ID:FD26lMfY.net
ヘリってラジコンですら難しい

783 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:02.56 ID:M/3lhqJo.net
秋田の竿灯?

784 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:05.59 ID:/6lkk1rl.net
左へたくそw

785 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:06.34 ID:WXZFRyyw.net
ユニークな授業(*´Д`)ハァハァ

786 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:07.74 ID:yfhSSnzG.net
せんせー男子がまた掃除しないで遊んでます

787 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:07.90 ID:LgEp502g.net
やったやったw

788 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:08.72 ID:gzt8HgUb.net
もうヘリもドローンで仕事が少なくなるね(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:13.84 ID:xlT4XR2O.net
>>742
東日本では北関東3県が訛り強いと思う (´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:13.85 ID:p8iWSz/q.net
なるほどw

791 : 【大吉】 :2016/11/01(火) 12:37:14.34 ID:yHNNkPVk.net
できない奴がいる

792 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:14.62 ID:2BPLDgBi.net
挑戦しようにも金がねえんだよ

793 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:14.72 ID:bCaUrEpQ.net
うそだろ、少林寺かよ

794 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:14.95 ID:GZj+hUXm.net
タケコプター

795 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:15.47 ID:VkBIhTK4.net
掃除の時間によくやってた

796 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:16.30 ID:uiOSdA8x.net
バランスか

797 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:17.37 ID:Bt7wExC8.net
>>742
土浦を過ぎると急速に茨城濃度が増す

798 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:17.67 ID:duWlE07C.net
エアラインも若者不足で大変だ

799 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:19.21 ID:iJrNBtKI.net
>>736
ロマンじゃなくて実際に使ってるのが東側の凄いとこだなww

800 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:21.72 ID:IP4GNpiM.net
ブーメランをミットで受けるんじゃないのか

801 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:22.22 ID:OjBUkV95.net
放課後の掃除の時間かよ

802 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:22.36 ID:Ae370TSK.net
ヘリが見たけりゃ海自館山基地のヘリコプターフェスタ
ヘリに乗りたきゃ陸自木更津の駐屯地祭

803 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:23.11 ID:Tf40LpPH.net
GTAでもヘリ操縦難しいのに実物はかなり難しいだろうな

804 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:25.38 ID:Ttkbrk2C.net
このヘリ本当に飛ぶのかね?ロシアの奴らしいけど。
ttp://i.imgur.com/kyB8m97.jpg

805 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:28.57 ID:WXZFRyyw.net
おい音声どうした

806 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:28.77 ID:yqdTT5BP.net
>>745
Aチームか。

807 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:29.17 ID:/3osBIQG.net
>>619
ヘリのフライバイワイヤーはあまり聞いたことないな(´・ω・`) ジェット機はジョイスティックなのにw

808 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:32.70 ID:P9i81bFx.net
>>778
ソ連のヘリコプターで特殊部隊72をのせて日本まで1時間で飛んでくるヘリコプターあったよね

809 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:32.74 ID:eJp9pJ9c.net
すげえええ

810 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:34.24 ID:tmWpcIOF.net
ロビンソンて事故率で逝ったラオスプレイよりずっと危険だよね

811 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:34.49 ID:DgO+bDsi.net
えええっ!? >>670に、間違えて書くな!と知人から抗議メールが来たわ 1日の18億以上だってさ 受信料収入 w

812 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:34.66 ID:/6lkk1rl.net
>>788
ドローン操縦の仕事が増えます

813 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:36.18 ID:VkBIhTK4.net
あれ指でできるだろ普通に

814 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:40.05 ID:PxaXJ+YL.net
ホバリングで微調整なのかw

815 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:43.04 ID:xPdrXU4G.net
ジミヘンかよ(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:44.05 ID:iwmmqg0X.net
ライセンスを取るなら外国だよね。
日本は高すぎて金が掛かる。

817 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:45.22 ID:rxyyz5Go.net
>>761
定年で退職したおじさんたちも興味深く見られてヒットするかもね

818 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:46.26 ID:xlT4XR2O.net
>>752
シコルスキーってのはロシアちゃうの?

819 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:50.37 ID:j2aW8JGe.net
何年か前の山火事の時に色々と見たな(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:50.85 ID:Dz48lwGM.net
きれいなホバリングだ

821 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:51.65 ID:VkBIhTK4.net
会社名を隠せだから

822 : ◆mofumofu/qBF :2016/11/01(火) 12:37:55.69 ID:OiAON3r5.net
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン

823 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:55.87 ID:QpY0CpzS.net
>>781
羽田は多いの?

824 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:55.96 ID:/6lkk1rl.net
ひるブラのためにピンクのシャツを着てるの?

825 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:58.97 ID:494+8cDh.net
こういうのならコンピューターのほうが得意そう

826 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:00.18 ID:G/i3sbNL.net
人間ジャイロ

827 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:01.71 ID:Bu7TLAXV.net
BF4で鍛えたおれに任せろ

828 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:02.15 ID:A1WXWUEn.net
>>773
塩コショウか醤油じゃね

829 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:02.96 ID:eRfic96l.net
ヘリ会社はどこもブラック企業みたいなもんだからな。人材がへって当たり前

830 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:02.97 ID:cGjSLlTc.net
そうやってバランス取ってたのか
自動制御じゃないのか

831 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:03.11 ID:40IAF9db.net
緩降下が一番難しい

832 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/11/01(火) 12:38:05.88 ID:NGT/BL2A.net
自動ではできないのか

833 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:06.49 ID:gzt8HgUb.net
>>812
ヘリの免許はいらないよね

834 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:08.05 ID:AtVVX4jg.net
こういうのでアクロバットする人は落ちたらどうしようとか考えないのか

835 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/01(火) 12:38:08.86 ID:1MfzfAHO.net
>>804
もうラピュタに出てきそう(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:09.42 ID:P9i81bFx.net
>>812
>>803
2本で免許取るのって1000万円くらい ラシーネ

837 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:14.75 ID:At2h7T7M.net
https://www.eshop-jp.net/pilot-license/cart/detail.php?12

838 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:19.77 ID:+FcMallQ.net
>>723
骨子「このテロップは間違っていないから」
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/6387913747d25e9c9e4a75a08e678549.jpg

839 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:20.01 ID:6mCLE0FX.net
デブが乗ってる側に傾くのか

840 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:20.85 ID:bCaUrEpQ.net
つかねーよwバカか

841 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:24.57 ID:TmS/WZYd.net
回転翼は左右には傾けないのか

842 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:27.95 ID:eJp9pJ9c.net
>>804
ロシアならありえるなwwwww

843 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:31.09 ID:INmhc45A.net
これ得意だった

844 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:31.33 ID:Ttkbrk2C.net
>>802
木更津は痛ヘリの所だっけか?上に怒られて中止になったとか。

845 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:33.85 ID:EdqtgHsw.net
ヘリは高卒でも操縦できそうだな

846 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:34.18 ID:/yEDZ0gk.net
照英みたいな革ジャンホシィ

847 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:34.32 ID:1SIrmYAf.net
空中で静止するのが一番高度な技術なのか

848 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:34.90 ID:Gkus56UN.net
>>818
(;´Д`)ノ 日本人ですが、好きです

849 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:35.56 ID:Ae370TSK.net
>>810
勝手に堕ちる機体ですし

850 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:38.18 ID:DgO+bDsi.net
「とんぼ」は凄い飛行技術なんだな 

851 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:38.28 ID:Rb7ppG6L.net
いやこれ見た目より簡単だろ みんな小学校とかでやってたよな

852 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:41.54 ID:P9i81bFx.net
>>823
成り手が少ないらしいね

音声実況してるから後変換が多くて困るよ

853 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:42.18 ID:tS0PWUMw.net
あいつ下手だな

854 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:43.45 ID:R0R0Ow3a.net
片足でやれよ

855 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:45.57 ID:/3osBIQG.net
>>672
カモカ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

856 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:46.47 ID:U8OyvC6L.net
一番左下手過ぎ

857 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:46.63 ID:xlT4XR2O.net
>>836
そんなにお高いのか…

858 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:50.89 ID:rxyyz5Go.net
この子たちはお金持ちの子なのかな
ローン組んで通ってるのかな

859 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:50.94 ID:b9EfpRsF.net
ドローンはこれを自動でやってるんだよな

860 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:52.14 ID:pIJ7tP1m.net
ネクタイは必要なんですかね

861 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:54.15 ID:VkBIhTK4.net
これは指で簡単にできるのに

862 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:57.45 ID:duWlE07C.net
>>821
NHK来るから貼ったのが見え見えだな

863 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:38:59.36 ID:JrU/M1pq.net
そういえばワイプから腕をだしたりするのは辞めたんだね

864 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:01.15 ID:M/3lhqJo.net
ドローンの自動姿勢制御をヘリに導入できないのか?

865 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:01.47 ID:8bNoRNth.net
小学生のころ、掃除中に競ったよね

866 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:01.64 ID:j2aW8JGe.net
>>755
>>806
アウトブレイクw

867 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:05.37 ID:IP4GNpiM.net
出来ない奴が運転するヘリに載ったら命がけ

868 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:05.78 ID:P9i81bFx.net
>>845
航空自衛隊の戦闘機の操縦士の80%は高卒でしか採用しないんだってね

869 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:06.07 ID:40IAF9db.net
>>810
初心者が乗ること多いからな

870 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:08.44 ID:QpY0CpzS.net
これ掃除の時間にやったよね

871 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:08.46 ID:WfT6MrC7.net
>>29
白骨化してるし

872 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:09.80 ID:INmhc45A.net
>>850
クマンバチも

873 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:09.87 ID:H+ow8K4o.net
>>836
アメリカで取って日本で追加教習が安いみたい

874 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:10.22 ID:sD2sPIbl.net
下手くそやんけ

875 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:11.10 ID:kuE5hV7k.net
>>838
すばらしいひんぬーだなあ

876 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:11.99 ID:p8iWSz/q.net
つまり、そめのすけ師匠はヘリの操縦がめちゃくちゃうまい可能性がある

877 : ◆mofumofu/qBF :2016/11/01(火) 12:39:12.87 ID:OiAON3r5.net
>>843
掃除の時間にみんなで競うのはお約束w

878 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:13.10 ID:7EXAUfUe.net
なぜか皆胸板が厚い気がするが

879 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:14.78 ID:WXZFRyyw.net
    ♪
♪  ∧,,∧ [[`j
   (´・ω・)/∂ミ
   ヽ づ〃)   ♪
    〉(_O__)、
    し'⌒\_) ♪

880 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:15.14 ID:R0R0Ow3a.net
ごまかしたW

881 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:16.71 ID:Tf40LpPH.net
鬼怒川氾濫した時の電柱おじさんの自衛隊ヘリ救助も神技だったな

882 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:20.95 ID:3thnllV8.net
>>589
御嶽山はギリギリだったんだっけ?
空自のUH-60は外部燃料タンク外してたもんな

883 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:21.89 ID:494+8cDh.net
次はペンキ塗りの修行

884 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:22.74 ID:DgO+bDsi.net
>>851
やってましたよ いとも簡単

885 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:32.24 ID:uiOSdA8x.net
>>829
隠れブラックさとよりマシ

886 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:33.02 ID:tmWpcIOF.net
>>818
ロシア革命で亡命

887 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:33.37 ID:t3VZonAZ.net
照英って鴻巣高校だったのか

888 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:35.69 ID:Rb7ppG6L.net
>>875
やったやったw

889 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:40.60 ID:VkBIhTK4.net
筋肉番付の照英はどこへ

890 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:40.67 ID:/3osBIQG.net
そんなことするなら1時間でも多く飛ばせろ(;^ω^) これだから飛行機後進国はw

891 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:44.57 ID:Z9yqdYyu.net
車の方が操縦むずいわ

892 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:47.72 ID:eRfic96l.net
>>810
数も多いし
素人みたいなやつばかりが乗ってるし

893 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:52.32 ID:Dz48lwGM.net
>>804
ゴリアテだー!

894 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:52.72 ID:8kQvDVGX.net
これでバカらしくなって辞めていく奴もいるんだろうなあ(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:52.97 ID:PPTKoDin.net
1人ダメな人がいる

896 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:58.61 ID:QpY0CpzS.net
女子はいねーのか!

897 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:39:59.47 ID:ncDrFZXN.net
秋田県に逸材いっぱいいそうだぞ

898 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:01.49 ID:xPdrXU4G.net
一人下手な子が居るな(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:01.61 ID:bCaUrEpQ.net
>>883
そのあとはワックスオン ワックスオフで車磨きだな

900 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:12.44 ID:s/p/xHgn.net
ほんとに練習になるのか?

901 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:13.79 ID:K9BcOW8B.net
スチュワーデス物語みたいな

902 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:18.27 ID:RASwmKFl.net
映画ブルーサンダーで使われたヘリは、もう見る形もない・・・・(´・ω・`)
http://free.5pb.org/i/s/yccp161101123940.jpg

903 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:20.85 ID:8bNoRNth.net
>>890
飛ばしたら燃料代がかかる。これはタダでできる

904 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:21.52 ID:Ttkbrk2C.net
>>889
照英って元はスーパー戦隊の出身じゃなかったっけ?

905 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:21.68 ID:M/3lhqJo.net
知らない人が見たら通報事案

906 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:23.35 ID:1SIrmYAf.net
災害救助している自衛隊の人は、ヘリコプター界のエリートなのか

907 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:26.71 ID:Bt7wExC8.net
今のイスの動き、実況民の体操に取り入れよう

908 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:28.61 ID:p8iWSz/q.net
なんだかなあ、車の免許取るのにグランツーリスモで練習してた俺のほうがマシじゃん

909 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:30.31 ID:Ae370TSK.net
>>864
今の新しいヘリはオートで静止とか出来るよ
陸自だと60とかOH-1とかは出来る

910 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:30.69 ID:8CpIucNC.net
>>868
早いうちから訓練に入れるからかな。
ほんの数年の差だけど、何かを習得するには大きいもんなぁ。

911 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:31.15 ID:NVUduGhR.net
天気回復してきたか

912 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:31.26 ID:iwmmqg0X.net
ハワイに行った時は小型飛行機の体験飛行がおすすめ。
離着陸も出来て楽しいよ。

913 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:31.60 ID:xlT4XR2O.net
>>877
オス猫モフモフたんこんにちは

914 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:31.95 ID:PxaXJ+YL.net
カウンターステアだな

915 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:32.39 ID:/6lkk1rl.net
これ、むしろ後ろで椅子を回転する役の人のほうが訓練になりそう

916 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/11/01(火) 12:40:34.93 ID:4gElNdiK.net
>>788
偵察機から爆撃機までドローンになりつつあるし、米国本土にいる操縦士が
モニター見ながらISISの掃討とかやる日も近いわな

917 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:39.03 ID:5V+HCAeb.net
貧乏学校(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:39.55 ID:1rxY6oqe.net
シミュレーターとかないのかw(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:46.75 ID:P9i81bFx.net
>>857
自家用で海外留学すれば滞在費別で300万ちょっとちょっとでとれるみたい


資 格使用機材コメント自家用ヘリコプター 
陸上単発ピストンR22

飛行時間55時間、全てのヘリコプターライセンスの基本です。
費用概算 332万円
(訓練費$部分は$1=¥110で算出)

920 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:50.27 ID:Eu1EZ1r2.net
戦時中の少年飛行兵訓練みたい

921 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:51.14 ID:QpY0CpzS.net
なんでこれをオカロにスカートでやらせない!

922 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:57.04 ID:cexj7Ftl.net
>>792
椅子と鉄パイプとモップのセット、今なら19800円

923 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:40:59.36 ID:kuE5hV7k.net
>>901
一方高木美保は「少女に何が起ったか」に出演した

924 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:03.02 ID:5M6U1XOU.net
茨城とか 水害 ヘリの運転スーパーテクニック救助思い出す 

925 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:05.29 ID:139DLe2F.net
後ろは揺らしてるのね

926 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:08.32 ID:NhoZxTF8.net
内股式

927 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:13.29 ID:qWBF9H7V.net
>>914
テールが流れる!カウンターを当てろ!

928 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:14.72 ID:yNw9gF3X.net
>>882
そうみたいね。
アレと>>881の件と東日本震災の病院屋上ホバリングは神らしい(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:18.80 ID:IP4GNpiM.net
スキーと同じか

930 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:21.85 ID:M/3lhqJo.net
>>909
あるんだね、そういうのを民間ヘリにつければもっと簡単になりそうなのに

931 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:22.72 ID:xPdrXU4G.net
>>882
富士山の山頂に荷物運んだりとかしてなかった?(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:23.94 ID:VkBIhTK4.net
高木美保は愛の嵐だろ

933 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:24.09 ID:K9BcOW8B.net
>>923
白石まるみが好きだったわ

934 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:26.80 ID:J3oUfoAz.net
>>918
あるよ

935 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:26.81 ID:DgO+bDsi.net
>>868
若い時に技術を叩き込むのは利点だろうねえ  だけど、防大出の人も、けっこういるよ
イベント何かの飛行の時に紹介するから、その記憶でいくとだけど 

936 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:28.42 ID:xlT4XR2O.net
>>904
投擲種目やっていたけど遊びでやった室伏に負けて投げやりになったらしいよ (´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:30.07 ID:Ttkbrk2C.net
>>916
そのうち、宇宙から衛星からレーザー照射で攻撃なんて時代になるのかな?

938 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:30.29 ID:bCaUrEpQ.net
実況民は地面がゆれたら専用ブラウザを即立ち上げるよね

939 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:32.39 ID:Dz48lwGM.net
>>912
離着陸自分で操縦するのか

940 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:38.10 ID:PPTKoDin.net
プルプルプル

941 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:40.35 ID:8bNoRNth.net
もっと上に乗れよ

942 :You Give Me All I Need:2016/11/01(火) 12:41:41.54 ID:JIMdNPe0.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127553 ウォームビズ(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1477970533/

943 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/11/01(火) 12:41:42.24 ID:4gElNdiK.net
>>834
全てのアクロバットで言えることじゃね

944 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:44.47 ID:/6lkk1rl.net
あと10年もしたら要らない才能になりそう

945 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:44.96 ID:WXZFRyyw.net
ヘルメットしろよwwwアブナイ

946 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:45.26 ID:+FcMallQ.net
>>797
ジモン「中村先輩、同じ茨城民なのに水戸をバカにするのやめて下さい!」

947 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:46.59 ID:Rb7ppG6L.net
>>912
グランドキャニオンの上を日没に向かって飛んでいったのが忘れられない
景色よかったな〜

948 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:47.13 ID:VkBIhTK4.net
IVの必須アイテム

949 : 【大吉】 :2016/11/01(火) 12:41:48.34 ID:yHNNkPVk.net
顔ww

950 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:49.57 ID:JbaNErY7.net
顔ワロタw

951 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:55.60 ID:R0R0Ow3a.net
てっぺんに乗れよWWWW

952 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:55.75 ID:Gkus56UN.net
>>902
全面投影面積が大きいからや(´;ω;`)

953 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:57.63 ID:PPTKoDin.net
浣腸したらどうなるのか

954 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:57.67 ID:kuE5hV7k.net
>>933
スチュワーデス物語に出てたのは高樹澪だよね

955 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:57.82 ID:fL3CWW0c.net
系統クロスさせて人間の直観に近づけろよ

956 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:41:58.41 ID:tS0PWUMw.net
遠くを

957 :You Give Me All I Need:2016/11/01(火) 12:42:01.56 ID:JIMdNPe0.net
顔www

958 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:02.47 ID:bCaUrEpQ.net
>>923
このうすぎたねえシンデレラが

959 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:04.91 ID:G/i3sbNL.net
トライアル車でスタンディングやったらいいのかも

960 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:05.84 ID:AtVVX4jg.net
綺麗な目だな

961 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:05.94 ID:QN6CQHhv.net
>>919
なんか最近事件起こした容疑者がそんなんだったような

962 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:06.76 ID:Ae370TSK.net
>>916
実際米軍はネバダの基地から無人機を操作してアフガンやイラクやシリアで攻撃してるし

963 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:06.77 ID:p8iWSz/q.net
なんだか格闘マンガの訓練みたいになってきたなあ

964 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:07.34 ID:NhoZxTF8.net
綺麗な目w

965 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:08.09 ID:WfT6MrC7.net
>>818
シロタマ・シルコフスキー@ロシア
シルコッヘン・スキーネン@ドイツ

966 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:09.37 ID:494+8cDh.net
ちんちん触っちゃえ

967 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:10.97 ID:cGjSLlTc.net
>>919
それでもけっこうな額だな…

968 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:16.73 ID:y/kWPOcD.net
プルプルしてる

969 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:17.80 ID:oqDdoXVE.net
後ろに映ってるローターの下に機体の一部が伸びてるやつ可愛い

970 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2016/11/01(火) 12:42:19.81 ID:NGT/BL2A.net
美しいものがきらいなヒトがいて?

971 : ◆mofumofu/qBF :2016/11/01(火) 12:42:20.66 ID:OiAON3r5.net
>>913
にゃあ(`ФωФ´)ノシ

972 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:23.79 ID:j2aW8JGe.net
>>938
立ち上げっ放しだよ(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:24.47 ID:6mCLE0FX.net
教官はできないんだろw

974 : 【大吉】 :2016/11/01(火) 12:42:30.74 ID:yHNNkPVk.net
素敵な目線w

975 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:31.51 ID:Ttkbrk2C.net
>>946
水戸と取手って仲悪そう

976 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:34.78 ID:xPdrXU4G.net
>>916
プレデターでもうやってる(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:40.48 ID:Rb7ppG6L.net
>>936
やり投げになった に空目した(´・ω・`)

978 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2016/11/01(火) 12:42:41.70 ID:4gElNdiK.net
>>845
気象学とか流体力学とかの講義を受けてどれほど理解しているのだろう

979 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:42.05 ID:fL3CWW0c.net
ヘリパイロットの死亡率高そう

980 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:42.19 ID:0mnuy+mk.net
おしまい

981 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:43.91 ID:cexj7Ftl.net
>>961
千葉大のロリコンだろ

982 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:44.62 ID:PxaXJ+YL.net
ホウキ業者と癒着してるな

983 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:47.78 ID:xlT4XR2O.net
>>933
母娘 二代に渡っておせわになったのは白石まるみだけ!

984 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:47.83 ID:kuE5hV7k.net
>>958
最終回だけかわいいシンデレラ(´;ω;`)

985 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:50.83 ID:VkBIhTK4.net
いや簡単

986 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:51.83 ID:LgEp502g.net
中学の頃やったなw

987 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:53.19 ID:/6lkk1rl.net
せめてヘリコプターのローターを回すぐらいやれよ

988 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:53.90 ID:M/3lhqJo.net
秋田竿灯まつりの練習かと

989 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:54.10 ID:vAbXftAo.net
二郎は偉大だった・・・?

990 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:54.62 ID:uiOSdA8x.net
重心を把握するのが大事なんだな

991 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:54.69 ID:tlsSfjVP.net
おれならボール乗りながら両手でホウキバランスするわい

992 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:54.78 ID:tS0PWUMw.net
明日も照英

993 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:55.25 ID:qWBF9H7V.net
遅めブラザーズ最近みないね

994 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:56.95 ID:8bNoRNth.net
くだらないオチで終わった

995 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:42:57.52 ID:gzt8HgUb.net
もうすぐ人が乗れるクアドラコプターが出来るからね

996 : ◆mofumofu/qBF :2016/11/01(火) 12:42:57.88 ID:OiAON3r5.net
>>932
あれでブレイクしたんだよね
中身とのギャップが酷かったw

997 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:43:00.28 ID:+FcMallQ.net
>>931
気象レーダのドームの上げ下ろしには使っていたような
でもあれ位高いと操縦相当難しそう

998 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:43:01.93 ID:HhC/ZzGi.net
>>882
機種にもよるがホバリング限界高度が4000m前後なので
富士山山頂ならギリギリ実用域になるな

999 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:43:03.05 ID:s/p/xHgn.net
明日もたのしみ

1000 :公共放送名無しさん:2016/11/01(火) 12:43:03.57 ID:QpY0CpzS.net
>>975
取手「実質千葉県民です」

総レス数 1000
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200