2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会中継「参議院予算委員会質疑」★7

1 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 13:58:42 ID:hWzlQGO9.net
・新型コロナウイルス感染症対策について安倍内閣総理大臣から説明聴取

13:00-13:21      蓮舫(立憲・国民.新緑風会・社民)
13:21-14:36 [30分] 足立 信也(立憲・国民.新緑風会・社民)
14:36-15:38 [25分] 浜口 誠(立憲・国民.新緑風会・社民)
15:38-17:00 [44分] 二之湯 智(自由民主党・国民の声)

前スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1583118772/

507 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:38:52 ID:HFFfTI35.net
子供は検査してません。

508 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:38:53 ID:KeykPZsR.net
安倍は高齢者はさっさと死ねってスタンスなんです

509 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:38:53 ID:8ooaAydu.net
逆質問したい

蓮舫さん、じゃあ子供はほっとけというのですか?

510 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:38:58 ID:Vcxn2Th5.net
テドロス・アダノムは中国の犬
WHOの話は聞かんでいい

511 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:38:59 ID:szViBHo0.net
子供は罹患率低いから休校やめろって事か
子供2人いるんだろ、この人は

512 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:03 ID:P1uaV0o1.net
高齢者をどうすればよかったの?

513 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:07 ID:L6ah7ZjR.net
中国の感染者比率は症状が出てないものは含まれてないから感染拡大の議論の時に使うのは危険

514 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:10 ID:TN9evR8i.net
安倍は、辻本に責められると腹が立つが
蓮舫に責められるのはご褒美なのか?

515 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:12 ID:hvK7Ywjf.net
レンホー「何で保育所を休みにしねーんだ!」

レンホ「何で小中学校を休みにしたんだ!」

こいつは何にキレてんの?

516 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:12 ID:y775xTL4.net
>>509
マジコン

517 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:13 ID:ng5TrwrE.net
なんで、れんぽうは麻生のしょうもない質問発言を攻めないんだ

518 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:13 ID:Lg9IZQCP.net
疫学的な根拠が出てから行動してたら遅いんだよ蓮舫

519 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:14 ID:2I1IVQre.net
思いつきの会見

520 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:16 ID:vsQ0MjOv.net
>>354
緊急事態には菅直人

521 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:20 ID:dYV/FYNz.net
WHO の これをもとにしていいのか ファクトチェック必要やね

522 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:21 ID:yPOzxtU5.net
>>501
大丈夫じゃなくても問題ない

523 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:21 ID:P1uaV0o1.net
wha

524 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:23 ID:GJ90jjZA.net
>>478
ほんこれ

525 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:24 ID:PsXBF5Og.net
コロナの感染は、子供が少ないからというのはなんの保証もない。
守るべきは子供とした安倍は正しい。
whoなんぞ信用できん。

526 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:24 ID:dgITo2RT.net
>>409
レジュメ正一

527 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:24 ID:w92KtIoz.net
うるさいですね〜
https://i.imgur.com/y8CmaxO.gif

528 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:28 ID:USELdmqS.net
まあどう考えても老人ホームを閉鎖すべきだが
絶対できないからな

529 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:33 ID:szViBHo0.net
高齢者の学校があったら閉鎖するよな?

530 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:34 ID:g5wJRPcO.net
老人ホームにいる奴らを家に追い返すなんてそれこそ大変な事になるぞ

531 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:34 ID:KeykPZsR.net
安倍は高齢者対策してんのかよ!!
100名で20人死ぬんだよ、高齢者は

532 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:36 ID:gsA/BAEj.net
>>440
医者がそう言っているね

533 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:36 ID:CLQ58hV1.net
>>504
自治体が無理と判断したらすぐじゃなくていいんだよ

534 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:37 ID:gfA1eNwc.net
今はこの国難にどう立ち向かうか。前向きな話し合いが一つもない!

535 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:38 ID:0HBURQXv.net
アベが言いたいのは年金払えないから高齢者は消えろと言う事やろ

536 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:39 ID:YeMsZpwD.net
都合の良いところだけ突っ込んでるのはどっちさ

537 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:42 ID:1Lup2meH.net
WHOが神さまのレンポーさん!
こんなバカがいるか
テロドスが大きな顔してんだよ!

538 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:45 ID:C5shOgYk.net
レンホーはえらそうやなあ

539 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:47 ID:YOln1J48.net
外人にいわれても答えようがないわなw

540 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:48 ID:ZRw812B9.net
蓮舫つよいからすき

541 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:49 ID:Phxmhmny.net
こいつなに言ってんの?
子供の安全ガーって言っておきながら子供の感染より年寄りガー

542 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:53 ID:iugkoixg.net
何にぶち切れてんの?
大丈夫?この女

543 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:56 ID:q/cmNk7B.net
極めて重いならなんでこないだまで桜ばかり追求してたん

544 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:56 ID:sXbGTf9Z.net
ある意味願ったり叶ったり

545 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:57 ID:2I1IVQre.net
北海道知事を真似たんだろう

546 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:39:59 ID:RYiGZ03s.net
子供が一人死ぬより老人が一万人死んだ方が好ましいからじゃないの?

547 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:02 ID:XY6cK2vl.net
でも今回の件で安倍総理を高く評価したいのは

例え記者会見の場であっても
時間が過ぎれば質問無視して帰宅する

といういわばまさに定時帰宅を強く推進する姿勢

548 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:03 ID:lyHo6+JX.net
高齢者助けてもしょうがねえだろ
むしろ まあいいか

549 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:04 ID:q9yW31mq.net
>>479
どーいう意味?

550 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:08 ID:GJ90jjZA.net
>>533
でもお前ら叩いてたじゃんw

551 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:08 ID:QLutP3E6.net
蓮舫
子供<年寄り
子供は重症化しないんだから休校はするな!!

アホか

552 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:08 ID:3Sy/nUzH.net
さっきから バカみたい

553 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:10 ID:47uPNR7j.net
だから子供がコロナの媒体になるんだよ

554 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:11 ID:jt3wNDXU.net
>>430
感染拡大を前提に対応策決めてるので
あと子どもは生産性ないので経済的影響が少ないので措置が取りやすい

555 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:11 ID:cyx/odFI.net
子供は発症しなくても学校で感染を広げる 新たにウイルスに感染した別の子供が帰宅してその家の高齢者に移す

556 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:13 ID:iOYhkHih.net
ただの風邪なのか、コロナ19なのかは病院で診察を
受けても見分けることが困難です。

80%精度のPCR検査をしても確実に診断ができるとは限らず、
仮に感染していたとしても治療の方法はありません。

557 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:14 ID:8ooaAydu.net
蓮舫の顔ダメだな

アタマ逝っちゃってる

558 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:15 ID:B18QIcy9.net
ヒステリー球投げ続けてやんの

559 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:15 ID:syrLaB5n.net
子供Yりもジジババが先だ!

蓮舫さん本気で言ってるの?

560 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:15 ID:MFnYfATE.net
政府を批判するためだけの質問だから多少の矛盾も無問題w

561 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:18 ID:sewBKHlV.net
蓮舫の顔www
ケンカしてんのかなw

562 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:19 ID:y775xTL4.net
また自己陶酔中

答えは判っているくせに。

563 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:20 ID:YOln1J48.net
台湾人にいわれてもね〜〜

564 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:22 ID:VNtMF5bL.net
80歳とか大往生だろ?

565 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:23 ID:z3odMHwW.net
あべちゃん「分かった!ならデイサービスや老健閉鎖な!」

566 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:25 ID:OdYe7jBj.net
免疫力の問題だろ
どうしろってんだ

567 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:28 ID:l6B8IKdl.net
エビデンス返ししたらおもろいな

568 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:28 ID:66L8P3xp.net
学校を閉鎖することで
子供が学校から老人の居る家へのルートを一つ封鎖できるじゃん

569 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:28 ID:rRnZUvHZ.net
このババアはほんと偉そうだな

570 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:30 ID:g5wJRPcO.net
蓮舫の発言からすると高齢者施設を閉鎖して家に送り返せって事だよな

571 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:31 ID:zEuW9jzV.net
安倍の顔 ムカつくw 嘘つきめ

572 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:32 ID:KeykPZsR.net
感染して発病しない若者が毎日満員電車にのって
スーパースプレッターになってるんだよ、東京は

573 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:39 ID:ksTKoUE1.net
学校休みより60歳以上家にいろが正しい
爺が居なくても社会に問題ない逆に老害居なくてよくなる

574 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:40 ID:HFFfTI35.net
万全を喫してない。

575 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:42 ID:M4jFZQGD.net
高齢者で攻めるのは悪手だな

576 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:46 ID:B18QIcy9.net
子供たちも大事だろ

577 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:46 ID:ulwfhy+p.net
蓮舫 論理的に破綻してるの気付いていない

578 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:50 ID:g5wJRPcO.net
あのねー

579 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:53 ID:Hx6mO4Wg.net
このオバサンは、健康とかどうでもよくて、
単に「アベ憎し」だけじゃない?

580 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:54 ID:NuD24Ny5.net
アジェンダとかレジュメとか
急に流行り出したキッカケてなんだなんだろうな?
一番最初にこれ日常的に使おうぜ?なんて言い出した奴だれなんだろうか?

581 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:54 ID:2I1IVQre.net
政治家としての判断はどうだろう あべちゃん

582 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:54 ID:/XDbIGHT.net
台湾人の女に無双されてる日本の国会って何なの?

583 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:58 ID:vx11rty7.net
>>543
1ヶ月前に法整備しよう言われて拒否って今頃法整備しようとしてんのはどこのだれ?

584 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:40:58 ID:3Sy/nUzH.net
蓮舫で雨だわ 2じゃダメなんですか?

585 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:00 ID:QLS/AeQB.net
安っすい法廷ドラマでも見させられてる感じ
この人の質問って毎度こうだもんな

586 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:00 ID:1Lup2meH.net
高齢者は毎年肺炎コロコロ死ぬよ!

587 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:02 ID:JI37qdSJ.net
大臣たちが肺炎ならないという保障はないからな

588 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:03 ID:ZCtTMOaV.net
>>549
Twitterで「よく」でサジェストに出てくる

589 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:05 ID:iOYhkHih.net
心配かもしれませんが、知っておいていただきたいのは、
感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が
続いて治ってしまうということです。

また、お子さんはなぜか感染者も重症者も非常に
少ないですし、妊婦さんも今のところ重症化しやすい
という報告は出ていません。

590 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:11.69 ID:cyx/odFI.net
万全を目指すだろ?

591 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:13.73 ID:CLQ58hV1.net
>>550
誰だよお前らってw

592 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:15.33 ID:0GYh0Bvt.net
だから、、
医療対応はの方では、重症化した高齢者を優先してんだろ。

593 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:15.48 ID:yPOzxtU5.net
>>563
もう違うぞ
情弱か

594 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:16.96 ID:y775xTL4.net
>>478
拒否したら、また蓮舫とかが
「人道的ではない」とか言うよね

595 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:17.13 ID:66L8P3xp.net
国籍は何処なんですか?

596 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:20.21 ID:YOln1J48.net
二重国籍の問題を徹底する

597 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:22.24 ID:KeykPZsR.net
レンホーがんばれ
高齢者のこと、よく言ってくれた

598 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:34.95 ID:Spe+Mcjx.net
>>506
通所介護が止まる
臭い老人が増える
コロナ爆発

599 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:35.37 ID:XY6cK2vl.net
>>582
衰退国日本が台湾に敵うわけないだろ現実みろ

600 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:36.83 ID:P1uaV0o1.net
コロナを政治利用する連邦さん

601 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:40.02 ID:rrTG3P8J.net
蓮舫さんも揚げ足とりばっかしてないで今後の対応について何か提案すりゃいいのに

602 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:42.50 ID:iOYhkHih.net
重症化する危険があるハイリスクな人は、だいたい50歳
より上の方や持病のある方ですが、

コロナ19の進行は比較的緩やかですので、風邪症状が出たら慌てずに休養し

、症状を注意深く見守ってください。

603 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:43.06 ID:CLQ58hV1.net
>>555
それなんだよな
蓮舫はアホなのか

604 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:45.48 ID:KeykPZsR.net
高齢者無視の自公政権

605 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:47.20 ID:B18QIcy9.net
高齢者施設側がもう面会禁止なと対処してるよ、アホ!

606 :公共放送名無しさん:2020/03/02(月) 14:41:50.50 ID:GJ90jjZA.net
>>554
春休みあけてから学校感染起こったらどうすんの?
また全国一斉休校すんの?

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200