2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「密着・生と死の現場家族はそのとき…葛藤…重い決断の先に」

1 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 21:39:44.81 ID:2mLRtBQt.net
新型コロナ第1波の知られざる実態▽命をつなぐ機器が足りず望む治療が受けられないと告げられる家族と葛藤する医師の姿を長期取材。厳しい現実に直面したときあなたは?

577 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:35.78 ID:evL+nUF8.net
これだけ世の中で蔓延しててもどこか他人事なところあるからなぁ
家族がいきなりこんなことになったら覚悟する暇もないよ

578 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:36.06 ID:j5F6fgKy.net
泣いた

579 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:36.19 ID:sbgSC6ZX.net
コロナで死んだら葬式もできないしな

580 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:36.68 ID:K2p9nj5K.net
これ見てコロナはただの風邪と言えるか?
ああホリエモンよ!

581 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:38.15 ID:sipI6pXz.net
良かった

582 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:38.50 ID:5k1Zb7x1.net
>>537
もうコロナって大丈夫なんだ!って雰囲気が繁華街に流れてるからなあ

583 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:39.00 ID:KvsvRQQn.net
>>562
■新型コロナ ガラス越しの「ありがとう」 堺
https://mainichi.jp/articles/20200511/ddn/001/040/001000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/11/20200511ddn001040015000p/8.jpg

584 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:39.24 ID:uYzM3SF4.net
これ見てアベガーしてる馬鹿は死んでくれ中国のいぬが

585 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:41.73 ID:F4nF+etJ.net
アビガン効いたな
バカ医者はすぐに効かない効かないと言うが
バカなんじゃねーの

586 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:42.13 ID:eHCplvmK.net
これまえやってなかった?

587 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:42.87 ID:f65PLL3T.net
とりあえずおばあちゃんよかった

588 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:43.76 ID:xKoN1qv3.net
よかったね

589 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:44.90 ID:fkJdtG2B.net
退院したって回復出来るのかこれ?

590 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:47.15 ID:Kpe3ZdEJ.net
子どももいないからこうやって窓の外で応援してくれる家族もなく1人死ぬわ自分

591 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:47.16 ID:cSLJ35BN.net
名医やん

592 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:52.63 ID:exCabcOj.net
今日病院行ったらガラガラだったけど
コロナの影響で潰れる病院ありそう

593 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:52.69 ID:iY2o5ikT.net
上級は初期アビガンが優先投与なんだっけ?

594 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:53.85 ID:fLiT4b0l.net
あ、最初の人か 助かったのか

595 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:55.04 ID:kj8h3FG2.net
こうなるともう運命だな

596 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:56.64 ID:y7wkoP27.net
教訓・・・あきらめず投薬治療すべし

597 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:58 ID:bkvEyESh.net
小坂大魔王有能

598 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:19:58 ID:GDX+UGNk.net
1か月寝たきりだったからリハビリしなきゃいけないよね

599 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:00 ID:iwH6MFLr.net
>>472
超級かな

600 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:01 ID:VgGA1evp.net
>>492
AIなんていらないよ
数値で判断して調整するだけなんだからx86でもできるわ

601 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:02 ID:EIbdRG3S.net
何つかったんだろ?それが知りたい

602 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:03 ID:8NFCcB3L.net
これが医療現場のリアルか

603 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:04 ID:KW2ErCQn.net
担当医、精神ボロボロになりそう

604 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:05 ID:kiU+1+i8.net
回復しても
もれなく後遺症持ちなるので廃人人生

605 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:06 ID:8cOf3Lu9.net
頭のいい家族だったぽい

606 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:08 ID:Fw/dP9Hl.net
レムデシビル特例承認されたのも良かったんだな
なんにしてもよかったか

607 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:09 ID:kHS8cAOJ.net
救っていくなにうぬぼれてんだこのバカ医者
偉そうに
www

608 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:10 ID:L6pmZbEy.net
基礎的な体力とか
免疫とかあったんだろうなぁ

609 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:11 ID:KvsvRQQn.net
>>582
田舎だから店内でさえオッサンどもマスクしてない

610 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:12 ID:tfiRKUbu.net
腎臓に致命的な副作用があるんだっけレムなんたら

611 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:15 ID:f65PLL3T.net
>>482
確信犯というのがすごいよね・・・

612 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:19 ID:fLiT4b0l.net
お、ええ医者やん

613 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:23 ID:ZBcgCRgQ.net
逆に移動しなくてよかったのかもしれんな

614 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:23 ID:VVv2rnxW.net
小倉先生頑張って

615 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:26 ID:Kpe3ZdEJ.net
職場に濃厚接触者出たからもう運だよ

616 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:28 ID:O8yWUrFQ.net
>>580
あいつは言うから無駄だぞ

617 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:31.65 ID:5k1Zb7x1.net
>>569
それ与党も野党も誰も、言えなかったからね・・・

618 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:33.42 ID:vCiLDjdF.net
助かったのか
よかった

619 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:33.76 ID:p2DhF5qm.net
これ、治療費っていくらくらいかかるんだろう?
エクモで1か月とかだと1千万オーダー?

620 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:37.43 ID:Pk/JEKo5.net
>>590
同じく
同意書とかどうすんだろ

621 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:38.11 ID:mDhkf5pg.net
中国人死ねよ
こいつらのせいで世界中が不幸じゃねーか
中国人は滅亡させるしかない
この世に存在してはいけない

622 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:41.95 ID:xRNEKKzI.net
>>571
My back
アナルか(´・ω・`)ホモクラスターか

623 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:44.59 ID:cFzXvX9j.net
エクモ使えないってこの期間心筋梗塞で救急搬送された患者はどうしてたんだ???????

624 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:46.49 ID:Z9mlhKQh.net
なるほど

625 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:47.35 ID:Kjrp7TPC.net
>>609
田舎土人なんて全滅すりゃいいのになw

626 : :2020/06/30(火) 22:20:51 ID:nbvq8AHp.net
使い方が違うのか

627 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:54 ID:L6pmZbEy.net
すごい装置

628 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:56 ID:1L/TSY3g.net
あらかわの看護師

629 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:56 ID:D6nvlZNK.net
確かにそうだなw これ使うオペなんてめったにねえし

630 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:57 ID:i/uKd4Ua.net
>>551
だよな

631 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:20:58 ID:d72TPrIN.net
そうなのか

632 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:03 ID:S9dvqgXm.net
>>607
とりあえず感染経路教えてくれ

633 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:04 ID:lXUyo1T7.net
>>592
コロナはベッドだけ占領するけど処置が殆どないから一番儲からない病気だよな・・・

634 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:08 ID:OyP9Mmn3.net
看護師めっちゃ美人

635 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:09 ID:fLiT4b0l.net
>>613
ほんま運やなあ

636 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:10 ID:evL+nUF8.net
>>580
コロナが流行りだしたころの実況スレでもそんなのたくさんいたな

637 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:14 ID:blwwk2K1.net
クソ美人いたな

638 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:18.25 ID:L6pmZbEy.net
哲英…

639 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:21.01 ID:kiU+1+i8.net
蛇スモ志村は2年前に肺の手術してるのだから
コロナ関係ない
きっかけに過ぎない

640 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:23.13 ID:i/uKd4Ua.net
>>554
えっ、前歯折って口から突っ込むんじゃないの

641 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:26.37 ID:Kpe3ZdEJ.net
>>620
独り身はサクッと無視されそう

642 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:29.07 ID:KvsvRQQn.net
>>616
逆張り言うのが奴の人生

643 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:31.75 ID:xRNEKKzI.net
>>620
金あるなら介護施設に入れるから、そこの職員が代理人

644 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:32.49 ID:suqZimh/.net
>>590
俺が行って頑張れ!って言ってやるよ

645 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:33.12 ID:EIbdRG3S.net
>>619
高額医療費補助制度あるから、多分払うのは10万行かないくらいだよ
日本はすばらしい

646 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:34.33 ID:Q0WtBC9x.net
笑ってる奴は今日本危なくなってるから
親がエクモ使えなくなったら自分で判断して
親戚や知り合い、死亡届、通信機器、保険など全部きめてやれよ
ジジババ言うてる奴提出しないと
牢屋いきや
やったけど大変やぞ
あー保険の隠れたのがでてきたとか?
急だからな

647 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:37.92 ID:zVi+Pnc9.net
屋外の無菌空気をホースで顔の周りに吹き込んで
反対に、自分の口から出た、コロナ菌を含む呼気を、安全に排出仕組みとか、出来ないかなあ

648 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:40.88 ID:Vv8S26/Z.net
動脈静脈が丈夫じゃないと長期使用に患者が耐えられないな

649 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:47.43 ID:I+s4Q+Da.net
なんでこのネクタイをあのワイシャツに合わせたしwww

650 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:49.41 ID:kHS8cAOJ.net
ほらまた言いやがった患者自身の力で治ったのを医者が自画自賛です救ってていくだとよ www

651 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:52.63 ID:f2kHOSiH.net
>>375
人員もメンテナンス用の機材も必要になるからそれなりの規模の病院じゃないと導入できそうにないね

652 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:53.25 ID:iwH6MFLr.net
東京さぁ

653 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:53.92 ID:RQRetHvf.net
エクモの〜秘密あげた〜い〜の〜

654 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:55.21 ID:N9pG4OyP.net
医者は信用できない

655 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:56.06 ID:IYTJIYMD.net
>>457
政治家だって多くが高齢者だからな。
良い機器や薬使ってもアカン可能性は高いやろ。

656 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:56.44 ID:fkJdtG2B.net
エクモはアメリカのどっかが作りすぎたから沢山買わされるんでしょ?

657 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:59.15 ID:ox/5BjpE.net
さっきの医師東京03の豊本に似てる

658 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:00.24 ID:5k1Zb7x1.net
使うか分からない機械を導入して人員を割くのは現状とリターンを考えるとなかなかなあ

659 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:01.21 ID:d72TPrIN.net
肺炎で死亡するなんてコロナじゃなくてもありふれたことなんだけど
エクモ使えるシーンそんなに少なかったのか

660 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:03.01 ID:cFzXvX9j.net
2年前に心筋梗塞で運ばれた患者にエクモ両足から2台取り付けて助かった事例がある

661 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:07.40 ID:PZeNlNcQ.net
なんでこんな安定して50人前後なんや
調整してるだろ

662 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:08.87 ID:nX66d8s2.net
医師が「検査させてえ!」

って言っても

保健所「うるさい!ダメだ!死ね!」

って感じだったのはなんだったんだろうか

663 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:10.65 ID:F4nF+etJ.net
>>472
上級だが最上級じゃない
残念だが最上級は朝鮮人だ
医者や看護師も朝鮮人だらけで
保健所も縁故採用に朝鮮人だらけ
保健所検査断られるのは日本人だから
石田純一と志村の違いはそれだから

664 : :2020/06/30(火) 22:22:11.13 ID:nbvq8AHp.net
意思のあるうちに同意を得る

665 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:13.77 ID:iwH6MFLr.net
東京03みたいなメガネ(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:14.29 ID:iaQLNGGj.net
ちゃらい

667 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:18.46 ID:aCbp0Fjx.net
東京だけだろ
第二波で医療崩壊するのは

668 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:20.16 ID:Unmiluqp.net
井ノ原?

669 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:21.82 ID:GDX+UGNk.net
研修しただけでいざというときに運用できるのかなぁ

670 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:22.13 ID:y7wkoP27.net
このグラフ 怖ぇぇぇっぇええ・・・巨大な山に向かってる悪寒

671 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:22.85 ID:bkvEyESh.net
エクモってコロナ以外はどういうときに使うの?
肺炎だけ?

672 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:24.99 ID:+auoUrSp.net
>>619
法定感染症だからタダじゃない?
違ったっけな

673 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:26.56 ID:lXUyo1T7.net
>>608
マラソンしてたっぽい写真でてた冒頭

674 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:27.73 ID:9fvA7J69.net
医者がどう判断するかも運だな

675 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:27.77 ID:i/uKd4Ua.net
>>590
病院にもいかずに孤独死かなぁと思ってる

676 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:28.28 ID:xvkcjpGz.net
>>540
医療関係者
全員の手が空いていないわけではない
法規制や省令は変えられる
報酬と環境整備に多額の金がかかるだろう

総レス数 925
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200