2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「密着・生と死の現場家族はそのとき…葛藤…重い決断の先に」

1 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 21:39:44.81 ID:2mLRtBQt.net
新型コロナ第1波の知られざる実態▽命をつなぐ機器が足りず望む治療が受けられないと告げられる家族と葛藤する医師の姿を長期取材。厳しい現実に直面したときあなたは?

651 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:52.63 ID:f2kHOSiH.net
>>375
人員もメンテナンス用の機材も必要になるからそれなりの規模の病院じゃないと導入できそうにないね

652 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:53.25 ID:iwH6MFLr.net
東京さぁ

653 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:53.92 ID:RQRetHvf.net
エクモの〜秘密あげた〜い〜の〜

654 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:55.21 ID:N9pG4OyP.net
医者は信用できない

655 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:56.06 ID:IYTJIYMD.net
>>457
政治家だって多くが高齢者だからな。
良い機器や薬使ってもアカン可能性は高いやろ。

656 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:56.44 ID:fkJdtG2B.net
エクモはアメリカのどっかが作りすぎたから沢山買わされるんでしょ?

657 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:21:59.15 ID:ox/5BjpE.net
さっきの医師東京03の豊本に似てる

658 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:00.24 ID:5k1Zb7x1.net
使うか分からない機械を導入して人員を割くのは現状とリターンを考えるとなかなかなあ

659 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:01.21 ID:d72TPrIN.net
肺炎で死亡するなんてコロナじゃなくてもありふれたことなんだけど
エクモ使えるシーンそんなに少なかったのか

660 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:03.01 ID:cFzXvX9j.net
2年前に心筋梗塞で運ばれた患者にエクモ両足から2台取り付けて助かった事例がある

661 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:07.40 ID:PZeNlNcQ.net
なんでこんな安定して50人前後なんや
調整してるだろ

662 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:08.87 ID:nX66d8s2.net
医師が「検査させてえ!」

って言っても

保健所「うるさい!ダメだ!死ね!」

って感じだったのはなんだったんだろうか

663 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:10.65 ID:F4nF+etJ.net
>>472
上級だが最上級じゃない
残念だが最上級は朝鮮人だ
医者や看護師も朝鮮人だらけで
保健所も縁故採用に朝鮮人だらけ
保健所検査断られるのは日本人だから
石田純一と志村の違いはそれだから

664 : :2020/06/30(火) 22:22:11.13 ID:nbvq8AHp.net
意思のあるうちに同意を得る

665 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:13.77 ID:iwH6MFLr.net
東京03みたいなメガネ(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:14.29 ID:iaQLNGGj.net
ちゃらい

667 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:18.46 ID:aCbp0Fjx.net
東京だけだろ
第二波で医療崩壊するのは

668 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:20.16 ID:Unmiluqp.net
井ノ原?

669 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:21.82 ID:GDX+UGNk.net
研修しただけでいざというときに運用できるのかなぁ

670 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:22.13 ID:y7wkoP27.net
このグラフ 怖ぇぇぇっぇええ・・・巨大な山に向かってる悪寒

671 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:22.85 ID:bkvEyESh.net
エクモってコロナ以外はどういうときに使うの?
肺炎だけ?

672 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:24.99 ID:+auoUrSp.net
>>619
法定感染症だからタダじゃない?
違ったっけな

673 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:26.56 ID:lXUyo1T7.net
>>608
マラソンしてたっぽい写真でてた冒頭

674 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:27.73 ID:9fvA7J69.net
医者がどう判断するかも運だな

675 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:27.77 ID:i/uKd4Ua.net
>>590
病院にもいかずに孤独死かなぁと思ってる

676 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:28.28 ID:xvkcjpGz.net
>>540
医療関係者
全員の手が空いていないわけではない
法規制や省令は変えられる
報酬と環境整備に多額の金がかかるだろう

677 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:31.50 ID:kj8h3FG2.net
眼鏡が感じ悪いwww

678 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:33.69 ID:blwwk2K1.net
>>620
免許証の裏に書いとくとか
ドッグタグでもぶら下げとこうかなぁ

679 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:35.80 ID:FGPhyRBu.net
手数料買い手払いにしても、便利だから使うならしたらいい
ただポイントバックがあるからキャッシュレスにしてるというなら、身勝手としか言えない
ポイントバックあるんだから、買い手がカード手数料を払うべきで、お店が負担して、客の利益を与えて政府はアホちゃうか
お客様は神様ちゃうで、客はポイント入るから使うけど、店はその分の儲けへってるんやから、不公平でしかない

680 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:36.93 ID:YFDAUdrA.net
小倉先生何歳位かなぁ

681 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:37.20 ID:iXHRd8OY.net
白縁メガネは胡散臭いけどこの人は優秀

682 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:37.14 ID:L6pmZbEy.net
白メガネ…

683 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:39.09 ID:kiU+1+i8.net
ヘビスモでも70歳まで肺がんにならず生きた志村
タバコで肺がんになった人間なんて地球で存在しない

684 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:40.79 ID:Kpe3ZdEJ.net
>>644
ありがとうな

685 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:44.50 ID:W+/2ZOdb.net
>>668
マスクしてた時はそう思ってた
ちょっと残念だ(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:45.27 ID:A5HHQKBX.net
これ放送するのおせーよ
出し惜しみしてた意味が分からん
感染拡大しとるのNHKのせいやぞ

687 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:45.90 ID:XoKAnJqb.net
小倉医師ほんとにイケメンやな

688 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:45.85 ID:Vv8S26/Z.net
足柄上病院の先生並みにイケメン

689 : :2020/06/30(火) 22:22:47.87 ID:nbvq8AHp.net
重い後遺症

690 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:48.19 ID:jXVmoN1Q.net
医療関係者は本当に大変だわ。。

691 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:51.49 ID:04EVazfq.net
日本は高齢者・重症者の命を救う。
若者は軽症・無症状で治癒すると判断したのが良かったのか?

692 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:52.59 ID:U3eij4Kf.net
自分に酔ってる

693 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:57.44 ID:D6nvlZNK.net
そらやれることはやりたいさ

694 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:58.01 ID:Zb8GoPEc.net
栃木はいい病院が多いな

695 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:58.13 ID:RQRetHvf.net
まあまだ第1波が終わってもいないけどな

696 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:59.28 ID:i/uKd4Ua.net
>>623
コロナで埋まってます!

697 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:22:59.76 ID:O8yWUrFQ.net
>>656
エクモではない
人工心肺
トランプのケツ舐めてる

698 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:03.08 ID:Fw/dP9Hl.net
>>623
コロナ前は10年で3回だって
心筋梗塞にはつかわんのでは?

699 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:04.99 ID:VgGA1evp.net
自分の責任になっちゃうもんなあ

700 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:06.39 ID:us5e2bJO.net
>>636
今でもいるよ
https://i.ytimg.com/vi/7oyXMoZ3lFM/maxresdefault.jpg

701 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:07.85 ID:KvsvRQQn.net
>>655
芸能人はコロナかかりまくったのに政治家は不思議とならない

702 : :2020/06/30(火) 22:23:08.74 ID:nbvq8AHp.net
パターナリズム

703 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:08.84 ID:qXBwpiKa.net
>>590
わいは多分兄弟とか甥っ子が来てくれる・・・多分・・・

704 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:09.44 ID:l2I0N9i/.net
間違っても殺したいとは思ってないしな

705 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:11.50 ID:iwH6MFLr.net
白メガネと黄メガネは信用できない(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:14.86 ID:kHS8cAOJ.net
よくこんなインタビュー病院が認めたよな
俺なら絶対こんな病院行かないわ
しかし医者の質も落ちたもんだな

707 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:15.10 ID:TSeCVeUE.net
>>681
優秀っぽいよな。 メガネだけ残念w

708 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:18.74 ID:cFzXvX9j.net
>>671
心筋梗塞がほぼ90%
ただ2週間以上使うと腎臓に障害が出る

709 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:19.13 ID:lXUyo1T7.net
>>640
緊急時はそうやって入れるが口からは色々危ないので気管切開のほうが安定はする

710 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:19.94 ID:Z9mlhKQh.net
ギリギリではできないもんな

711 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:22.37 ID:IwhvhZ4T.net
>>645
母親も解離性大動脈瘤で500万くらいかかったが自己負担10万ちょいだった

712 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:23.84 ID:f65PLL3T.net
>>636
今でもたくさんいるぞw

713 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:27.24 ID:d72TPrIN.net
>>683
ヤニくさっ

714 : :2020/06/30(火) 22:23:27.98 ID:nbvq8AHp.net
尊厳死

715 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:28.58 ID:1L/TSY3g.net
頭が下がる脳

716 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:31.53 ID:A5HHQKBX.net
今ごろこんなの放送してもおせーんだよ!

717 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:33.89 ID:wUbJtkLl.net
そうだわなー

718 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:36.77 ID:y7wkoP27.net
「本当に必要な人」ってどんな人?

719 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:40.96 ID:Kpe3ZdEJ.net
>>703
一人っ子だよわし

720 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:41.46 ID:GDX+UGNk.net
命の選択か
精神的にやられるな…

721 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:41.74 ID:L6pmZbEy.net
たけたん、髪を切りなさいよ

722 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:45.19 ID:WxOtwzcy.net
本当に必要な人とは
コロナは必要じゃない人

723 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:47.94 ID:S9dvqgXm.net
>>650
感染経路教えてくれ

724 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:50.56 ID:bkvEyESh.net
>>692
地方の臨床医はそのくらいのほうが使い勝手がいいのかも

725 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:50.56 ID:NKENnLHH.net
政治家はすでに薬飲んで対策してるよ麻生とか

726 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:55.74 ID:iXHRd8OY.net
>>705
マツコに出てたイエローイエローw

727 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:57.69 ID:xvkcjpGz.net
>>701
大物芸能人は諫言しにくそう

728 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:00.86 ID:2sqhv3zA.net
チャレンジだって
患者はチャレンジ台なんだー

729 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:05.02 ID:OyP9Mmn3.net
>>671
心臓病でも使うんじゃね?心肺蘇生装置つうんだから

730 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:08.76 ID:YFDAUdrA.net
ゴゴスマに出てくるイケメン先生も取材して

731 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:08.92 ID:cFzXvX9j.net
>>698
心筋梗塞以外に使ったのが3回だよ

732 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:09.87 ID:Kpe3ZdEJ.net
>>716
前から言われてたよなあ
スペインの話も

733 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:11.37 ID:fkJdtG2B.net
>>590
俺もおれも。腐ってウジ涌いてから発見されるわ

734 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:13.95 ID:iaQLNGGj.net
やっぱり上流階級は助けてあげたいと思うのかな

735 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:15.19 ID:kiU+1+i8.net
>>134
あたまおかしい石ばかりだも

736 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:15.22 ID:v0cdrWmV.net
エクモは国産だよ

737 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:17 ID:F4nF+etJ.net
小倉姓だろやっぱあれだろ

738 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:18 ID:TSeCVeUE.net
>>700
まぁ変に人混みとかあまり行かなければ
大丈夫そうではあるよね。

739 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:19 ID:KvsvRQQn.net
>>726
黄色ストレスw

740 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:21 ID:ppmWTGN7.net
肺炎で全国で毎年13万人死んでる
月平均1万人以上
それでも今まで人工呼吸器が足りないなどと
言う議論はおきてない
普通は費用の問題込みでどうせ助からないなら
つけないのが大半だから
NHKはバカな議論やめろ

741 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:21 ID:kHS8cAOJ.net
ほらいちいち言うことが偉そうだろだめ医者ばか医者ヤブ医者の典型

742 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:23 ID:J4cq79NQ.net
息が苦しくてヒーヒー言ってても
まだ人工呼吸器つけなくてもなんとか大丈夫
ぐらいだと軽症だからなあ

743 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:23 ID:DwOc2sT3.net
暴風警報解除 和歌山県 和歌山市 海南

744 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:25 ID:L6pmZbEy.net
死にかけた人だっけ

745 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:28 ID:i/uKd4Ua.net
>>698
エクモ稼働率低かったんだなあ

746 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:28 ID:Igg8YMTN.net
病院に来る患者を抑えよう

検査を控えよう

747 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:34 ID:lXUyo1T7.net
>>686
最初に説明してたやん

748 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:39 ID:xRNEKKzI.net
>>616
自分以外ならどうでもいいサイコパスだからな(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:41 ID:d72TPrIN.net
東京はいつニューヨークになんねん

750 :公共放送名無しさん:2020/06/30(火) 22:24:42 ID:aSC/uS18.net
この手のメガネは深刻な場には全く似合わないが、ずっと救急医やってるこの人は昔からこんな感じなのは何故かね
好きなのか

総レス数 925
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200