2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173006 修正

1 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 12:25:07.30 ID:/3omtVJw.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173004 庭木櫻子
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593832974/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173004 熊本を全力で救え!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593832981/

266 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:22.53 ID:fb4k15df.net
>>191
大丈夫なら復興のシンボルに

267 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:22.85 ID:u4atodCu.net
自販機がどんぶらこどんぶらこ

268 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:24.67 ID:smoSbpM3.net
>>231
ちょっちげーし!!ちょっ!ちょっ待てよ!!

269 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:24.79 ID:vHuK9s4x.net
自販機プカプカ

270 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:25.17 ID:6JPMPo9T.net
>>163
中国人が来ないと旅行業が立ち行かなくなるもの(´・ω・`)
弁済で協会にお金無くなったら役員報酬なくなっちゃうじゃん

271 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:25.53 ID:Ixe9PSIz.net
>>181
じゃあ俺はちょっと屋根瓦の様子を見てくる(´・ω・`)ノシ

272 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:26.93 ID:6KHBGyN8.net
うわぁ…
東北の津波被害みたいだ(´;ω;`)

273 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:27.46 ID:RYgg0041.net
これはひどい二階まで浸水とかもうダメだ

274 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:28.10 ID:Te2m5czu.net
>>224
新幹線で分離された鉄道はそんなのが多い

275 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:31.33 ID:hQMXuWDd.net
2階までって一軒家もアウトやん

276 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:31.43 ID:pO3lORA/.net
なんだよこれ
コロナのダブルショックきつすぎるな

277 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:33.28 ID:Es35ro/y.net
マスクが小さい

278 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:34.24 ID:jFL9rey7.net
今起きた
こんな酷いことになってるの

279 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:36.52 ID:OHMoK1DQ.net
熊本は地震以来一気に災害県になってしまったな

280 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:36.49 ID:qz5kCQQf.net
JR九州としては、この区間の鹿児島本線は、3セクに投げておいて正解だったな

このまま復旧出来ずに廃線だろう

281 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:36.86 ID:77SZG7VY.net
レモン鉄道とかもあるの

282 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:37.74 ID:7ddA+Tgb.net
近所の川見に行ったけど大したことなかった

283 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:38.98 ID:POiqU3Gk.net
これからまた上流の水が下流に流れてくるんや
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

284 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:43.73 ID:pS7xV6Ta.net
警↓報↓

285 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:44.67 ID:O/3mYgXL.net
自販機流されるって
固定しとけよ

286 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:46.82 ID:rYD6PpbR.net
>>241
土壌が出てきてコンニチハ(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:50.99 ID:7hlLDv0J.net
>>209
合併して時点で1万7千人しかいなかったんだなあ
まあ市になれる見込みは無かったんだろうけど

288 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:52.64 ID:0IB2ogCW.net
そろそろ情報更新してくれてもいいんでね
11時頃から同じの流し続けてる

289 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:54.26 ID:RYgg0041.net
>>253
でも横にしたら逆さまになっちゃうかも知れないし

290 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:55.25 ID:7+Otpnyq.net
線状降水帯は台風より厄介だな

291 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:55.34 ID:H4XnawNc.net
>>255
そのネタは「のうりん」で知った気がする

292 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:55.40 ID:boTA0Me9.net
>>259
そう

293 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:55.52 ID:6JPMPo9T.net
>>181
他の田んぼは…(´・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:55.98 ID:DftXTLdS.net
>>283
はい(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:19:59.71 ID:UWCRABvh.net
週間天気みたら熊本月曜からまた大雨…

296 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:01.69 ID:j1hVCuCJ.net
そろそろ寝る(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:02.37 ID:9DRSTILl.net
>>155
熊本の地元企業なら無料
ほかはライセンス払ってるはず

298 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:02 ID:TwkO5C/g.net
>>244
本流が満杯になったせいで支流や細い川も氾濫しちゃったのかも

299 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:04 ID:7dSLDPb4.net
商売人は全滅だなこりゃ

300 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:05 ID:6ca7/Ovi.net
九州はこの前から雨が結構降ってて危険だったからなぁ

301 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:06 ID:HW5Iekw0.net
>>218
数人でトークしながら童貞をあぶり出す(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:08 ID:smoSbpM3.net
>>278
寝起きか、抱いたのか(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:10 ID:5AKz/sYM.net
記録的短時間大雨情報6回

!?

304 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:13 ID:OHMoK1DQ.net
おひとりでやってらっしゃるの?(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:17 ID:VPgc1brY.net
200ミリ越えとかやばい

306 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:20 ID:4GGoj0ef.net
たった1日で日常が消滅したんだよな。大変すぎる

307 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:23 ID:xVMbGQkX.net
>>280
JR貨物「うちとしては困るのだが」

308 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:25 ID:5AKz/sYM.net
205.5ミリ
190.5ミリ

!?

309 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:26 ID:JeTaRE10.net
流される木さんが可哀想・・・

310 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:26 ID:nfIIkbIe.net
>>280
JR貨物がまた出資増やすだろうね

311 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:27 ID:TwkO5C/g.net
>>247
行方不明が20名程既に出ているらしい

312 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:29 ID:uNx/Q5oC.net
ダム放水でとどめ

313 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:30 ID:Es35ro/y.net
3時間で200?程度でこんなになるの?

314 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:33 ID:6ca7/Ovi.net
やばすぎだわ

315 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:33 ID:XKbs7NWY.net
避難所クラスター待ったなし(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:35 ID:JWIdHusd.net
今の時期にこれはさすがに気の毒だわ

317 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:36 ID:smoSbpM3.net
>>301
え?!それって俺がターゲットなの(;´・ω・)?

318 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:36 ID:7ddA+Tgb.net
2位じゃダメなんですか!

319 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:38 ID:5AKz/sYM.net
486.5ミリ


!?!?

320 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:46 ID:BxmLKmsP.net
>>168
そういえば昨日までコロナの件で都知事批判一色だったのに
この災害で知事選の不安要素も減ったな、まるで小池のために川が

…はっ!まさか!

321 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:46 ID:3/Q8tPEH.net
>>236
のむらさんかえ?

322 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:49 ID:pL04gZ9N.net
ここ10年くらいで夏秋の雨の量は増えた気がする

323 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:49 ID:uLmJcJbg.net
九州は上下に2分割されてて
その間が土壌で埋められた(NHK)

324 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:50.35 ID:eXI/AQJd.net
ここ数年は毎年大規模な浸水被害があるな

325 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:52.83 ID:XKbs7NWY.net
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!

326 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:58.62 ID:a6aemJU3.net
球磨川沿いに住んでるけど5分置きくらいにヘリが飛んでる

327 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:59.33 ID:b+PZQAqk.net
毎年それなりの河川が氾濫するようになったなあ

328 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:20:59.62 ID:8O+cps7W.net
>>218
男女入り乱れて ホンモノの童貞を見つけ出す

329 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:00.05 ID:77SZG7VY.net
ダム>もう限界です>ドバッー

330 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:01.87 ID:8ae24Tmj.net
>>190
参加者みんな嘘つく事になるから難易度高そうだな

331 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:02.80 ID:Es35ro/y.net
去年の箱根とか1000o近くいってなかった?

332 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:03.60 ID:u4atodCu.net
>>290
南房総「せやな」

333 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:04.63 ID:doF4QDGn.net
ちょっと想像できない量

334 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:05.14 ID:2mcosr8T.net
>>307
日豊で迂回できそう

335 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:06.40 ID:boTA0Me9.net
>>280
貨物がある

336 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:07.77 ID:TpzuQB/o.net
おじいちゃん、ちょっと川の様子見てきて

337 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:09.41 ID:9DRSTILl.net
>>164
富士山登山中継してて滑落来て死んだ人いたな
当初は性別不明遺体として扱われてた

338 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:11.29 ID:TwkO5C/g.net
>>325
備蓄して流されて・・・

339 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:14.00 ID:+PgjZr03.net
来年オリンピックやってる時にも災害とかありそう

340 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:14.07 ID:5AKz/sYM.net
ほかの川も氾濫発生している可能性

!?

341 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:15.17 ID:gUOmvscZ.net
>>325
コロナ自粛で食い尽くした…(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:15.18 ID:YblGZSPO.net
高台住みでよかった
こういうのがあるから低地では住めない

343 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:15.33 ID:Jp/BYhCS.net
>>280
単に水に使ったくらいなら速攻復旧できる。
鉄橋が流されたとか切通しが崩落したとかだと廃線リーチ。

344 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:15.56 ID:jFL9rey7.net
>>302
朝一瞬起きたけど二度寝した

345 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:23.38 ID:0IB2ogCW.net
>>265
これ付けられたらお前はすでに死んでいる
ひでえなあこれ

346 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:25.55 ID:sZrZj/nq.net
海は広いのになんでわざわさ島の上で雨降るんだ

山とか関係してんのかね

347 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:26.98 ID:GkX5GIxu.net
復旧が大変だ

348 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:28.16 ID:hQMXuWDd.net
>>325
流されたら意味ないし

349 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:32.02 ID:qsxJGiL7.net
ずっと線上降水帯があったからな

350 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:32.24 ID:BSLertJI.net
>>326
今も水引いてないん?

351 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:32.67 ID:7+Otpnyq.net
>>311
あらま残念、1人でも多く救助できるといいね

352 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:33.98 ID:DftXTLdS.net
カーチェイス動画(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:35.52 ID:YblGZSPO.net
>>337
肉ダルマだったのかなこわいな

354 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:35.76 ID:a6aemJU3.net
>>342
地すべり

355 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:35.96 ID:LfXizPWd.net
なに撮ってんだw

356 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:36.26 ID:fxAiAPg2.net
ラパン率高い

357 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:36.34 ID:nXgbEYwa.net
高知も雨たいへんそう

358 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:36.73 ID:c7v8+YIv.net
他人事に

安倍が↓

359 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:38.50 ID:6JPMPo9T.net
>>340
むしろしてないと思うのか?(´・ω・`)

360 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:39.97 ID:iXCBpgFF.net
謎ラパン

361 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:40.45 ID:VPgc1brY.net
熊本は地震といい水害といい
神様になんかしたんじゃないかと思うくらい
ここ数年災害だらけだな

362 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:41.41 ID:77SZG7VY.net
>>325
サケトバ買った

363 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:42.82 ID:HW5Iekw0.net
>>317
他にもいるかもしれない(´・ω・`) 誰が童貞かは誰もわからない
恋バナについていけば大丈夫

364 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:43.86 ID:smoSbpM3.net
>>328
緊張して出来ないよ・・・・おちんちんが起動しない(;´・ω・)

365 :公共放送名無しさん:2020/07/04(土) 13:21:44.41 ID:3/Q8tPEH.net
>>252
同胞は庇うんだ

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200