2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173551 発熱

1 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 19:19:27.72 ID:yMOHJ5/u.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 173550 相撲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1595067390/

202 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:20.76 ID:5qL7YbrO.net
かわいい(´・ω・`)

203 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2020/07/18(土) 20:27:30.92 ID:DSaEML+T.net
>>182
なるほど(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:31.55 ID:ooEFG36n.net
枝野「不愉快な番組だな」

205 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:34.32 ID:OG/OTGHh.net
それは大人になった?

206 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:42.87 ID:En73vMBj.net
ダムの水面に穴が開くやつはここ?

207 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:47.60 ID:zhA0j6jL.net
>>188
鹿島「あたしこの歳にしては愛液がよく出るんだよな」

208 :KUM(゚_゚)N :2020/07/18(土) 20:27:52.12 ID:Kui0cC5O.net
(っ゚(ェ)゚)っそれは計算上で実際は勢いでプールに水が跳ね返されてたまらない。

209 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:52.34 ID:MdzqZFYA.net
え?

210 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:53.22 ID:ZsxuzlzX.net
>>136
まぁ今回の場合は事前放流は無理だが貯水率60%でも大規模な氾濫は防げていたとする試算があります (´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:54.69 ID:c/Ny9eAy.net
>>198
詳しい、ダム板の住人なのかな

212 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:58.73 ID:1eDBwVhp.net
18日午後9時からはフジテレビで第1弾「コンフィデンスマンJP ロマンス編」を地上波初放送。同局によると、冒頭、追悼テロップを流し、映画は放送する。

213 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:58.77 ID:6nSA6fW6.net
また、某国が技術を盗むぞ(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:27:59.61 ID:EDupxrZa.net
ヤツバダムだよヤツバダム(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:03.54 ID:2mhfvvaN.net
ダム板の人達ここに集まってるんだろうな…

216 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:05 ID:LwvIMBIT.net
取水口いえ(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:09 ID:U2O0YEuN.net
>>204
前なんとか「テレビ消した」

218 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:10 ID:MdzqZFYA.net
へえー

219 :おちゃかす:2020/07/18(土) 20:28:11 ID:6X6qQycN.net
  ∧_∧
 ( ´・〜・ ) < ムシャムシャ ふーん
 (つ旦O
 と_)_)

220 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:20 ID:xdAc/qqH.net
きりよく30にすれば良かったのに

221 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:25 ID:h9JYnF3v.net
サイホン  X
サイフォン ○

222 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:26 ID:mGaTtpe9.net
>>201 だよな 俺からみて寝太郎が一番だと思うわ (`・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:27 ID:g5kgv3wG.net
凄い
頭いいい

224 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:28 ID:EDupxrZa.net
国交省所管か

225 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:30 ID:LwvIMBIT.net
>>215
常駐してますが(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:33 ID:gqyQNsy8.net
いいダムじゃん
作ってよかったな

227 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:37 ID:yzE50Vd0.net
>>221
コーヒーのアレか

228 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:37 ID:tHH6VDj3.net
>>163
球磨川水系にはいくつものダムがあるんだが今回洪水を抑えられなかったんだよね
なんでだか知ってるよね、雨が降ったときすでに満水だったからなんだよね
ダムは急な豪雨には対応できない、
去年の洪水でもそうだったよね、雨が来るのが予想されてたんだけど、
渇水をおそれて放水量が不十分だったんだよね
ダムができるとほかの治水は放置されちゃうからねー、ダムをつくるお金で治水してくれた方がうれしい

229 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:42 ID:A+Wqb1vm.net
>>213
盗んだところで、コンクリをケチって崩壊させるから無駄だろうね(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:43 ID:RJSFOP8Q.net
飛ばされるのは
ダム板かカレー板

231 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:45 ID:2mhfvvaN.net
すげえええええ

232 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:46 ID:6nSA6fW6.net
>>212
もともと、今日放送する映画だったの?(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:47 ID:GBQEKbmg.net
常にダムの底の水を流した方が泥がたまらなくていいんじゃないの?

234 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:50 ID:c/Ny9eAy.net
へえー

235 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw :2020/07/18(土) 20:28:51 ID:DSaEML+T.net
>>194
ほー(´・ω・`)
隣のトピーは昔からあるんだろうけど

236 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:53 ID:OVzd/hzV.net
ブレンドできないの?

237 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:28:57 ID:N087nIiS.net
単純にダムの雄大さを楽しまずに
スレで政治や行政面の話だけしているのも何か哀しいよな

238 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:03 ID:uD9jGG20.net
へぇ よくできてんな

239 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:03 ID:Xp4p2lsQ.net
梓川テプコ館を閉鎖した東電は許さない
もう一度見たかった

240 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:12 ID:LwvIMBIT.net
ああ言えば放流(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:14 ID:0volCe6F.net
>>236
濁る(´・ω・`)

242 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2020/07/18(土) 20:29:15 ID:Kui0cC5O.net
(っ゚(ェ)゚)っ温度差発電はできないか?

243 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:18 ID:swgEiR0G.net
>>193
そのダムがちゃんと水を常に貯えとけば、琵琶湖の水止められても安心だね

244 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:18 ID:6nSA6fW6.net
>>229
ああ、そうでしたw(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:20 ID:2vyXbIcD.net
さすが日本製、ダムでも変態仕様だぜ(・∀・)

246 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:21 ID:GBQEKbmg.net
>>228
ダムだけじゃダメで、堤防もちゃんと整備しないといけないんだよな

247 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:28.72 ID:2mhfvvaN.net
>>225
詳しくは無いけどダム良いよね(・∀・)

248 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2020/07/18(土) 20:29:30.58 ID:X/lBx5BM.net
>>154
>>169
男は敷居を跨げば7人の敵

249 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:31.18 ID:mGaTtpe9.net
>>219 よう! (`・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:34.53 ID:IVk4+or1.net
ダムって底に泥や砂が溜まったらどうするの?(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:41.68 ID:h9JYnF3v.net
織田裕二の映画でテロリストがダムを占拠する映画があったような

252 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:41.72 ID:RJSFOP8Q.net
>>232
そうだよ
新作の宣伝兼ねて

253 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:47.55 ID:U2O0YEuN.net
>>229
今どっかやばいんだっけ(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:29:50.91 ID:zhA0j6jL.net
>>235
ダイヤ時計店というディスカウントストアもあった

255 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:04.17 ID:6nSA6fW6.net
>>252
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  マジか・・・

256 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:09.85 ID:xdAc/qqH.net
怖い

257 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:11.51 ID:A+Wqb1vm.net
>>237
さんざん政治化させてきた連中がいたからなあ
歴史的にも、ダム反対闘争はブサヨの養分だったし

258 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:17.63 ID:5qL7YbrO.net
>>251
ホワイトアウトだっけ(´・ω・`)
全く内容覚えてないわ

259 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:18.63 ID:En73vMBj.net
ダムの耐用年数って何年なの?

260 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:20.23 ID:INnkj4m0.net
>>248>>154
どっちが年上なの

261 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:21.15 ID:gqyQNsy8.net
中国のダムが

262 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:21.74 ID:g5kgv3wG.net
メキメキ

263 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:22.22 ID:swgEiR0G.net
>>250
浚渫したりしてるんじゃないの?

264 :KUM(゚_゚)N :2020/07/18(土) 20:30:22.49 ID:Kui0cC5O.net
(っ;゚(ェ)゚)っぎゃ〜

265 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:25.69 ID:6nSA6fW6.net
>>253
三峡ダムのことですか?(´・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:28.33 ID:eMvst8LI.net
ダムの掃除は誰がするの?(´・×・)

267 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:30.63 ID:WB/RFzHI.net
>>192
月山道路のとこかな?⎛´・ω・`⎞
あそこの噴水見るために行ったことある

268 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:36.22 ID:c/Ny9eAy.net
>>253
中国のは結局平気っぽいね。音沙汰ない

269 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:47.31 ID:6nSA6fW6.net
そんなことは起きてませんしww(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:47.68 ID:h9JYnF3v.net
EIZO

271 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:52.45 ID:ooEFG36n.net
ひびチェック

272 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:04.22 ID:INnkj4m0.net
>>263
読めない。ダム板の人ですか

273 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:08.34 ID:xdAc/qqH.net
でもこのところ雨増えてるし、想定超える可能性は

274 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:09.11 ID:g5kgv3wG.net
アーチ式は薄っぺらくて不安になる

275 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2020/07/18(土) 20:31:09.20 ID:DSaEML+T.net
>>254
牛丼屋がいつの間にかセブンイレブンになってたな(´・ω・`)

276 :KUM(゚_゚)N :2020/07/18(土) 20:31:13.18 ID:Kui0cC5O.net
(っ゚(ェ)゚)っレーザー干渉計?

277 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:14.45 ID:mGaTtpe9.net
>>266 鮒だよ (`・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:18.52 ID:CdDfcyoL.net
歳とるとこう言う土木系の仕事すごいわぁって思うけど、地方行くからか大学生の時土木学科って人気なかったイメージある

279 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:25.18 ID:0z6KBJA4.net
>>251
ホワイトアウトだな(´・ω・`)
原作小説は主人公が何でそんなことするのかの心理描写があるのに映画はそこをほとんどカットしてるから織田裕二が走ってばかりの映画になったよね

280 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:26.29 ID:OVzd/hzV.net
今の計りも歪ではかってる

281 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:26.71 ID:INnkj4m0.net
土合より怖い

282 :くもすけ :2020/07/18(土) 20:31:29.50 ID:sS4Wjfyv.net
最新の装置で毎日チェックしてるのでだいじょぶ
ってのは福島原発が壊れる前も言ってたな。

283 :慢性すイエんばぁば :2020/07/18(土) 20:31:32.92 ID:fpmLu3ZX.net
  @@@
@(´・ω・)@<カメラの人たいへんそう。

284 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:33.57 ID:z2n1Dg+q.net
目w

285 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:33.83 ID:KGF6nced.net
>>260
揚げ太郎これでもアラサーだからね(´・ω・`)
終わってるのにね

286 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:39.29 ID:5qL7YbrO.net
演技派(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:39.54 ID:zhA0j6jL.net
ダム反対運動といえば蜂の巣城闘争が有名

288 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:39.57 ID:swgEiR0G.net
>>267
その噴水の高さも112mなんだぜ、側を通る国道も112号線

289 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:41.88 ID:2mhfvvaN.net
>>266
集塵船、集塵機さんだよ

290 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:43.52 ID:6nSA6fW6.net
>>273
あるかもしれんぞ 去年だっけ?ギリギリだったって話じゃなかった?(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:43.55 ID:KzCvyLru.net
>>257
必死コイてレス付けまくってるのはどう見てもネトウヨだけどね

292 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:44.21 ID:IVk4+or1.net
>>263
浚渫ってこんな深いところでも出来るものなの?(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:50.10 ID:NjczII+5.net
三浦春馬死んだけど撮ってあったJUJUの番組はお蔵入りになるの?

294 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:31:59.47 ID:En73vMBj.net
ひずみ計では?

295 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:07.60 ID:U2O0YEuN.net
>>265
そうそう
>>268
韓国製のダムが東南アジアのどっかで崩壊したように大惨事になるもんなあ

296 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:10.20 ID:RYcDAZ9M.net
そらちゃん、完全にオンナになっとる…

297 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:10.75 ID:zhA0j6jL.net
>>275
ケーキ屋はまだあるのかね

298 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:10.85 ID:HSuhKxbW.net
ところでダムを造っている間は川の水はどうしているんだろう(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:11.78 ID:j6uEznXN.net
そらちゃんこれ確実に女になってない?

300 :公共放送名無しさん:2020/07/18(土) 20:32:15.98 ID:g5kgv3wG.net
俺の勘だとレーザー
レーザーは万能

301 :おちゃかす:2020/07/18(土) 20:32:16.83 ID:6X6qQycN.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < www
 (つ旦O
 と_)_)

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200