2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 177074 東京コロナ87人

1 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 15:04:04.59 ID:jVP6ftTK.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 177073 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604289494/

218 ::2020/11/02(月) 17:22:31.85 ID:WKOPv8FK.net
>>190
咳がたまに出るからラーメン食うわ(・я・`)喉を脂でコーティング

219 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:32.17 ID:RE7FoK60.net
これ坂道登るの?

220 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:33.59 ID:xPiSzaJs.net
>>175
从・-・ヌ やんなさいよwww

221 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:35.11 ID:1LgZWgAk.net
ありがとうございます?

222 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:36.46 ID:oSKot22h.net
持ち運べて駐車スペース不要!ってのが売りかな

223 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:37.41 ID:OFBebzu8.net
自転車専用レーンに路駐してる阿呆を取り締まるのが先だろ

224 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:44.26 ID:MEsj3KYW.net
これでさえフラフラしてるのに荷物だとか持った人が乗ったりしたらバランス崩すやつ多発するんじゃないの

225 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:45.27 ID:HCwi8SUQ.net
日本だけだからなんだよ

226 :@たんば:2020/11/02(月) 17:22:46.57 ID:FAyTrFRw.net
>>198
あ、そうなの?ありがと。ちゃんと聞いてなかった

227 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:47.74 ID:pPnE/huM.net
なにこの70年代風味の服装はw

228 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:48.04 ID:MEaulClA.net
商売

229 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:52.55 ID:AAvsD4TK.net
顎ヒモしないと転倒した瞬間に脱げて意味ないじゃん

230 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:54.22 ID:9eH96209.net
でたよ先進国で日本だけ

231 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:59.16 ID:0Vwa2Noa.net
>>218
豚骨ラーメンにしてね(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:00.13 ID:R2y6KhoK.net
>>11
カピ子AAシリーズ、いいね!

原付よりも劣る乗り物だ、これまで自転車専用道路を見たことが無い(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:01.97 ID:fVnJHsrl.net
盗難され放題だな

234 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:02.33 ID:V6D8DS+Y.net
俺はローラースルーゴーゴー乗ってる(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:04.88 ID:1rYZBDb5.net
>>166
原付は排ガス規制がもうやばいので絶滅するらしい

236 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:05.60 ID:FDpNeYHT.net
シルバーカー扱いでいいじゃん

237 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:08.38 ID:RE7FoK60.net
電動自転車でええやんけな

238 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:09.42 ID:Z6Wapy6A.net
>>63
実証実験だからかな ライト常時点灯とかウインカーとかいろいろ条件加わりそう

239 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:13.16 ID:lCSnKliQ.net
電動原付とか別区分にしないとな(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:13.53 ID:O/LtIY4x.net
規制緩和でしょ
菅総理www

241 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:13.57 ID:xhf/7VId.net
>>181
キックボードと違ってほとんどコケないからなああれ
意外といいんじゃねって思ったよ

242 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:14.20 ID:xwI2rUcQ.net
セグウェイが↓

243 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:14.31 ID:epiL3vJr.net
>>154
これで汁物こぼさず運ぶの無理じゃね

244 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:14.40 ID:1LgZWgAk.net
電動車いすは今でも走ってるぞ

245 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:19.95 ID:xPiSzaJs.net
あごひげの時点で胡散臭い(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:22.73 ID:szp2CDgF.net
他の国と違うからこそ価値がある

247 :@たんば:2020/11/02(月) 17:23:23.52 ID:FAyTrFRw.net
あー横にも動けるやつか

248 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:27.81 ID:NKDSdLpb.net
死亡事故発生して実験中止になれ

249 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:27.85 ID:BJCKr7Gy.net
>>208
電 動キックボードで
通 行

250 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:29.10 ID:qj6WVB1m.net
荷物積むとこないの

251 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:29.43 ID:dFudsJvA.net
こっちは歩道やろ?www

252 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:29.53 ID:OFBebzu8.net
>>230
労働生産性、先進国最下位!

253 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:30.31 ID:SaqqGqq+.net
>>234
あれ1.5万だか3万だかしたんだよね 当時 いまだと4〜5万?

254 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:32.22 ID:q8beu8y9.net
これ車椅子が暴走して、勝手に動いて崖から落ちるパターンやな…

255 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:32.34 ID:CalAuD0Z.net
やっぱりね
日本の行政はクソだな

256 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:33.70 ID:1FnUq/UD.net
>>181
運転者の不注意による事故も含めて製造者が責任取るように法改正したら規制緩和できるお!
だれも挑戦的なもん出さなくなるけど

257 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:34.81 ID:BzRNlbso.net
おっそ…健康な奴は使わんて

258 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:35.14 ID:Pbt34aV0.net
よける気が一切無く突っ込んでくるから、この車椅子きらいw

259 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:38.85 ID:oSKot22h.net
そんなスタイリッシュか?以前から見かけたようなデザインだけど

260 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:43.64 ID:HCwi8SUQ.net
道路の真ん中を走行して困らせる年寄りがいるな
本人は気づいてないの

261 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:44.11 ID:C5KdMWfL.net
その他の国では事故多発してるけどねw

262 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:45.34 ID:YxqObBlC.net
お店の中に入っていくのも想定してるという(´・ω・`)

263 ::2020/11/02(月) 17:23:49.66 ID:WKOPv8FK.net
>>231
面倒だからセブンの豚ラーメンかすみれ顔(・я・`)

264 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:51.50 ID:7NE0R/Wl.net
日本だけっていいだす人は構えてみる必要があるな
大体がこんなに人口密度が高いのは日本だけっといっても言いすぎじゃない位だし

265 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:52.95 ID:pPnE/huM.net
>>239
出力と車格で基準作ってほしいね

266 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:52.98 ID:1FnUq/UD.net
>>243
リュックではできるとおっしゃる

267 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:56.36 ID:6nJMKuNx.net
キックボードなんて若者の命が無駄になるだけだろ😡

268 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:56.81 ID:qj6WVB1m.net
舗装されてない路w

269 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:57.95 ID:t8em7+R0.net
せめて10キロは

270 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:23:59.30 ID:cRKghD3O.net
健康な人は歩いた方が健康のままでいられるような

271 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:06.53 ID:BJCKr7Gy.net
>>154
スピード出ないから

272 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:07.96 ID:OJfyaHPj.net
(´・ω・`)乙武号じゃダメなの?

273 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:11.70 ID:tej/Yn1L.net
>>270
だよね

274 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:13.30 ID:j7qAN9C8.net
街中は歩いた方が楽っぽいな

275 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:16.33 ID:9lqfotC/.net
>>234
本田が作ってたんだな

276 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:17.22 ID:8v+1BqzX.net
オフロード車いすか

277 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:18.43 ID:xhf/7VId.net
サス無いと無舗装路じゃケツ痛そう

278 :公共放送名無しさん :2020/11/02(月) 17:24:19.97 ID:aW2lLKcZ.net
>>263
明日は火曜日だからお休みなんだっけ …(・ω・` )

279 :@たんば:2020/11/02(月) 17:24:22.01 ID:FAyTrFRw.net
田舎で乗るにはタイヤが小さいだろ。
段差を越えや乗り心地が最悪やぞ

280 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:24.72 ID:SaqqGqq+.net
>>243
蕎麦かなんかの入れ物10枚くらい重ねて片手で運ぶ出前みたことないんだけど(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:24.87 ID:lCSnKliQ.net
こんなダートに小径タイヤってコロス気か(´・ω・`) 横転するぞ

282 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:25.14 ID:NHYBpyQi.net
まさに人柱

283 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:25.49 ID:BOQSceE3.net
>>210
なら法律はなかったのかな? 北海道とかの直線道路で、周りにあんまし走ってなかったとか?

284 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:27.49 ID:OFBebzu8.net
既存の電動カートと何が違うの?

285 ::2020/11/02(月) 17:24:29.67 ID:WKOPv8FK.net
>>220
ウエストポーチ巻いて行くか(ಠяಠ)

286 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:30.49 ID:dFudsJvA.net
かっけぇーーwww

287 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:31.94 ID:1FnUq/UD.net
>>200
立ち乗りバイクだよ

288 :KUM(゚_゚)N :2020/11/02(月) 17:24:32.62 ID:ir2pzIBz.net
(っ゚(ェ)゚)っこれは前からあるけど、踏切事故が

289 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:35.80 ID:FDpNeYHT.net
おっそ

290 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:36.48 ID:pPnE/huM.net
変態スズキのセニアカーの仲間か

291 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:37.03 ID:0+nFp0qy.net
ダート専用電動車椅子とか必要になるかも

292 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:37.58 ID:faZgnHNS.net
>>205
たしかナンバープレートに両方のサイドミラーと
方向指示器ブレーキランプつけて、前照灯
ここまで重装備化したらいけたはず

293 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:38.20 ID:xPiSzaJs.net
>>263
■━⊂从 ・-・ヌ 彡 ガッ☆`Д´)ノ
二郎行きなさいよ

294 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:39.15 ID:0Vwa2Noa.net
ノリたくならない(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:41.03 ID:tej/Yn1L.net
洗練された…???

296 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:43.36 ID:HCwi8SUQ.net
歩行機能が衰えて介護待ったなし

297 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:45.60 ID:P3ddEL6k.net
晩酌タイム突入
おつまみは揚げ出し豆腐と枝豆

おれまじで大豆なくなったら生きていけないわ

298 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:45.95 ID:9lqfotC/.net
アムロいきますは

299 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:46.69 ID:BJCKr7Gy.net
シートベルトとかしなくていいのかなぁ

300 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:47.11 ID:qj6WVB1m.net
タイヤどうなってんの

301 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:47.62 ID:36hChMzg.net
年寄りの重量ならドローンで飛ばせるかもしれん

302 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:48.70 ID:1JV/XuaS.net
年寄りが外出先で充電切れになったら大変だな

303 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:48.88 ID:MEaulClA.net
昔からあるだろ

304 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:51.06 ID:HL0PaQ4r.net
この電動車いすだったら許すわ
https://youtu.be/KFhn_ILKf8g

305 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:52.46 ID:6nJMKuNx.net
暴走おじいちゃん

306 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:53.75 ID:SaqqGqq+.net
>>283
ちょっと盛ったかも(´・ω・`)  30km弱かも

307 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:55.72 ID:1FnUq/UD.net
行きたい方↓

308 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:24:58.52 ID:0OxQYYWz.net
楽しそうw

309 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:01.38 ID:CalAuD0Z.net
>>256
海外はそういうの自己責任なんだよね

310 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:02.49 ID:szp2CDgF.net
無防備すぎるな追加装甲が要るな

311 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:02.82 ID:HCwi8SUQ.net
歩けるなら歩けよ
怠けるな

312 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:04.36 ID:OFBebzu8.net
車イスという呼び方はやめた方がいい
老害がわしゃ障害者か!ってキレるぞ

313 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:05.84 ID:0Vwa2Noa.net
>>263
ローソンの一幸舎は?(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:07.11 ID:BzRNlbso.net
乗りたくはならんだろ
フリーザ乗ってたやつみたいのはよ

315 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:08.77 ID:xhf/7VId.net
喜びの棒って誰がそんな名前を思いついたんだか

316 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:09.43 ID:/wDKZgen.net
EVAかガンダムコクピット風にして欲しい(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:09.40 ID:BOQSceE3.net
>>294
人混みだと邪魔だろうな

318 :公共放送名無しさん:2020/11/02(月) 17:25:09.65 ID:xwI2rUcQ.net
X-menのプロフェッサー並みのデザイン?

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200