2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北京オリンピック ☆332 アルペン 男子大回転・二回目

1 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:01:55.78 ID:0pyp2W7d.net
北京2022 オリンピック
https://olympics.com/ja/beijing-2022/
オリンピック日程 & 結果
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/all-sports/olympic-schedule.htm
NHK北京オリンピックサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html
北京オリンピック 2022 ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/specia

前スレ
北京オリンピック ☆331 アルペン 男子大回転・二回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1644738331/

391 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:40.21 ID:dEOON2uJ.net
木曽スキー(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:41.42 ID:ZWH5EwEv.net
雑談タイムになってる

393 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:41.72 ID:Z4E6P7b+.net
もうこの辺になるとリザルトがほしいから完走第一だしね

394 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:42.25 ID:7HFY0aSv.net
>>365
時間がもったいないんで

395 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:43.41 ID:4/0eQ+yX.net
基礎スキーとかいう日本独自の謎の文化

396 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:46.11 ID:mmSphdsh.net
>>339
アメリカっぽい奴はだいたい友達

397 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:49.07 ID:QuZOEpjF.net
たまにコンディションが良くなると、

10位台って出てくるよね。

398 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:49.09 ID:wblganDD.net
思い出枠まだ放送するか

399 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:49.81 ID:hJmrgVzz.net
>>313
世界ランキング1-30位は一本目
タイム順に30−1の順で滑る

400 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:10:50.39 ID:j65N1tOo.net
なにそれツマラナソウ

401 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:01.17 ID:DSi38EQx.net
>>241
個人的には長野の滑降クソコースに吹っ飛ばされたのに後日金メダル取ったマイヤーさん(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:01.75 ID:OYDVHgAh.net
技選で優勝してるのか

403 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:01.90 ID:9VTTDmd9.net
男子最後はSLか、ワクワクするわ

404 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:03.64 ID:EimHtwd2.net
きむらきみのぶさんは偉大だったなー

405 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:06.57 ID:++80leTQ.net
サウジとかジャマイカとかアフリカの国とか、どこで普段練習したり大会出場したりしてるのか気になる
ジャマイカだととりあえずアメリカやカナダに飛んでコロラドとかバンクーバーとかの雪山に行くんだろうけど

406 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:07.84 ID:q/G4TB0X.net
>>383
いつものこと

407 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:09.46 ID:4rxb1Wv9.net
皆川君すごいんだけど
愛子のだんなって位置づけなんだよねえ

408 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:09.51 ID:wblganDD.net
どんどんスタート

409 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:09.55 ID:XAzNGTOG.net
雪面が荒れるから有利な人が先に滑るん?

410 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:14.14 ID:KA3FjWYf.net
なんとコロンビア選手

411 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:18.60 ID:c9mMVkO9.net
>>351
プレッシャーかかると自分はもう無理w手ブルブルの脇汗すごいことになるw

412 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:20.22 ID:gMu9FJja.net
コロンビア

413 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:23.05 ID:uVU3HHff.net
>>169
実力で勝ち取ってんだよ
早い者勝ち

414 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:23.57 ID:jJYonUdi.net
このコース
俺が滑ったら10分くらいかかるかな・・・

415 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:26.52 ID:PbKNrPGq.net
>>396
15でスキーと呼ばれたよ

416 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:28.04 ID:VO8I9vSB.net
もう、完走だけを目指してるから遅すぎるよね

417 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:28.15 ID:49HldKV9.net
>>388
下手が滑るとコース荒れるから

418 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:28.24 ID:O8klIAs7.net
確かに雑だな

419 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:28.28 ID:TQvlcomz.net
もういいよ、この先誰が見るんだよ(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:30.65 ID:OKnLSK3h.net
>>268
ググったら、66年前の1956年に猪谷 千春って人が、回転で銀メダル取ってるようだけど、奇跡的だったんだなあ

421 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:32.04 ID:mmSphdsh.net
趣味でやってる感じのガーナ代表とか、これから出てくるのか

422 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:35.70 ID:t3OnapnF.net
雪いっぱい降ってる

423 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:37.94 ID:N82QfTNH.net
コロンビアはどこで練習するんだ?

424 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:40.50 ID:7HFY0aSv.net
>>386
放送してない別競技流してほしい

425 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:41.04 ID:6zLSOzak.net
BSは思い出滑走

426 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:43.12 ID:PIET7R9I.net
一応最後まで放送はしてくれるのかな?

427 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:43.74 ID:j65N1tOo.net
いないのか…

428 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:44.08 ID:8WG0EI/m.net
日本は錦織の様な突然変異を待つしかないな

429 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:48.67 ID:gMu9FJja.net
日本人は回転だけか

430 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:52.77 ID:KA3FjWYf.net
明らかにスピードが遅いね

431 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:53.48 ID:Z4E6P7b+.net
>>414
コースアウトして痛い痛いしてうずくまるからもっと掛かるのでは?

432 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:55.14 ID:Mm5yjkP1.net
ボタン雪になってきたな

433 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:58.45 ID:+gnZSDpW.net
ルクセンブルクって オリンピックのときにしか聞かない国名だと思うw

434 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:11:59.01 ID:utaiLwBr.net
あとになり過ぎると雪質が悪くなってタイムでなくなるからこういうスタート順

435 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:01.19 ID:COc8oM20.net
ジャマイカの選手出ているで

436 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:01.70 ID:ytnK961T.net
>>421
おっそいスイマーとかいたなそういえば

437 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:03.82 ID:KA3FjWYf.net
コスタリカ?

438 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:03.81 ID:dEOON2uJ.net
なんか映画のエンドロールみたいだな 民放ならカットだな(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:04.73 ID:5EhshrD0.net
>>414
10世代後でも無理かと

440 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:05.22 ID:BUa7Ou2n.net
>>401
あれはマジで死んだかと思ったわ。女子はアルペンで死人出てるよな

441 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:09.10 ID:NTOwWE0f.net
>>426
最後までやらないと結果確定しないからね

442 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:09.23 ID:2gQWj/ST.net
しかしこのまったり大回転は嫌いではない

443 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:10.67 ID:NZub2G1/.net
タヒり

444 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:15.53 ID:PIET7R9I.net
>>83
しかも友人の道具借りて本命じゃないのに金

445 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:16.13 ID:++80leTQ.net
コロンビアは結構山がちだから国内にスキー場とかありそう

446 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:16.84 ID:BV6AZRMD.net
野沢温泉スキークラブなんか楽しそう

447 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:17.64 ID:N82QfTNH.net
コソボ自治区やん

448 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:19.04 ID:ddK6mnuj.net
もう上位陣は着替え終わってコーヒー飲んでるやろな

449 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:19.74 ID:G1spimYi.net
スローモーションのよう

450 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:20.41 ID:hJmrgVzz.net
>>420
って事は半世紀以上ないって事かよ (´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:21.80 ID:ukNWm7Sz.net
>>433
あの卓球のおばちゃんの時にしか聞かない

452 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:22.81 ID:vgaIN0f0.net
コソボ!

453 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:25.91 ID:KA3FjWYf.net
コスタリカじゃなくてコソボか

454 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:28.83 ID:TOqYESKS.net
コソボとか久しぶりに聞いた

455 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:29.55 ID:VO8I9vSB.net
もう、観光客やん

456 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:29.96 ID:XMo9gvGT.net
録画でいいからスケルトン放送してくれー
いつやってるのかすら知らんけど

457 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:30.44 ID:CNGCYstQ.net
>>414
スキー滑れるならそこまではかからんやろw

458 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:31.07 ID:DSi38EQx.net
>>433
あと粗鋼生産量世界ランキングで何故か目にするw(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:31.73 ID:9iIakjJ4.net
安全運転だな
大回転見せろよ!

460 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:31.83 ID:4rxb1Wv9.net
>>433
ベネルクス三国

461 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:32.19 ID:4/0eQ+yX.net
みんなちゃんとゴールして偉いね

462 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:33.99 ID:+hLEBGmg.net
アルペンをアジアで真面目にやってるの日本だけだな

463 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:35.07 ID:LqqVOTAA.net
>>382
>>390
ほーそうなんだ!ありがとう

464 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:40.63 ID:dEOON2uJ.net
大谷さんがスキーアルペンやったら良いとこまで行くかな(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:41.65 ID:dA/iPnCo.net
普通のスキー

466 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:42.44 ID:zuCKUO8r.net
せめろや  一応w

467 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:43.50 ID:TeNMYEPn.net
思い出滑走

468 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:45.20 ID:F4jvBFhl.net
>>334
ひき逃げ

469 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:45.56 ID:9fKAN6Zx.net
W杯は基本実力者のみ。五輪では国際的な招待がある。

470 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:46.90 ID:BV6AZRMD.net
うまい人との差は筋肉の使い方なのかなあ

471 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:47.20 ID:TQvlcomz.net
巻いてるけど途中で転んだらどうすんの???

472 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:51.80 ID:pQ0sRc8u.net
日本は出場出来なかったってことは、この遅い選手よりも遅かったのか

473 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:52.57 ID:7HFY0aSv.net
淡々と進んでいく

474 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:54.32 ID:NZub2G1/.net
オレはゴールしたんだぜ!って言いたいのかな?

475 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:56.72 ID:mmSphdsh.net
>>433
切手が有名な国ではなかったか

476 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:12:59.53 ID:NA4s/11Z.net
しかし同じ道具で滑ってるのにこんだけ遅いって結構ブレーキしながら滑ってるのか
あんまり違いがわからんけどな

477 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:00.28 ID:UH6o6UKj.net
>>407
トリノの2本目はマジ興奮した
メダルとってれば運命が変わった

478 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:01.81 ID:PKKHQj3g.net
マリオカートのタイムアタックみたいに1位の選手の滑りを半透明で合成してくれれば差がわかりやすいのに

479 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:02.40 ID:j65N1tOo.net
スラロームって言え

480 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:06.81 ID:gMu9FJja.net
>>420
猪谷は当時としてもとんでもねえ選手だ、両親も日本の近代スキーの生みの親みたいな人だし

481 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:11.45 ID:q/G4TB0X.net
おっと

482 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:13.12 ID:KA3FjWYf.net
今赤い旗門不通過だったけど失格にはならないの?

483 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:17.70 ID:b3CCKbFa.net
一回目最後の17才の選手見たいな

484 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:18.88 ID:dEOON2uJ.net
名残惜しいが BS1行くか(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:20.75 ID:zPAtZXwk.net
日本だと体格よくて運動神経いい子供がスキー競技を選ぶことはないだろうな

486 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:24.45 ID:Trr4XNg+.net
トンバが出てた競技ってこれだっけ?もっとスピード感あったような気がしたやんが

487 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:25.38 ID:wblganDD.net
1回目よりコースアウトは減ったな

488 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:27.71 ID:EY9BMpkZ.net
これでもみんなスキー上級者だよな
小田さんの記録がいかにキチガイが分かるな

489 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:27.75 ID:EWb/QvEJ.net
>>395
最初から欧米と方向性が違う感じかな

490 :公共放送名無しさん:2022/02/13(日) 17:13:29.18 ID:vgaIN0f0.net
思い出の人たちでも間近で見たらメッチャ上手いから

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200