2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 195340 世界の資源獲得競争

556 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:00.37 ID:egx+u4di.net
>>518
国際的に島認定されてるから島です

557 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:02.20 ID:HCHk/APB.net
俺も写真を見た時目を疑ったわ

558 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:07.06 ID:JI1WbZsV.net
ここでいいのか(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:14.39 ID:U6wzkpxC.net
この間日本の政治家も中国には強く言えなかったしな。それは日本国民も同じ
何故かこの国は中国には甘い

560 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:14.80 ID:L/gSAM56.net
7つも作ったんだ

561 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:15.45 ID:j71wqX6D.net
すげー良い番組なんだがNHKどうしたんだ? わるいものでも食べたの?
落ちてるNHK党でも食べておかしくなったのでは?

562 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:16.76 ID:8M0fl5RS.net
沖縄の人たち、出番ですよ

563 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:17.16 ID:eFtdqDVy.net
>>502
ウクライナ侵攻でも、中国の無法でも
国際機関なんて有名無実化してるのが見えてきちゃったよね。
今後、このやったもん勝ちに対して、何が出来るんだろうと思うよ。

564 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:18.47 ID:CDLvjzwp.net
ここの上空でアメリカが水爆実験すれば解決

565 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:20.27 ID:NGxwfhrT.net
もう誰も止められない・・

566 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:21.51 ID:OxiODt0M.net
中国の浚渫船があれば日本と中国が陸続きに出来るやん!!

567 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:21.56 ID:V0touZ/e.net
国連常任理事国様だから無法者天下

568 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:23.31 ID:V70kHkne.net
それに比べ、辺野古は遅いな

569 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:27.45 ID:FKTRAitU.net
>>520
ドリルでルンルン くるルンルン♪

570 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:27.48 ID:ovTwUuRF.net
そんなに埋め立ててたのか

571 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:28.93 ID:bhcbjlEL.net
さすが万里の長城や大運河を作った国やで

572 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:29.09 ID:evPU9W9N.net
国連のなんちゃらは何も言わんの?w

573 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:31.85 ID:02FcR7je.net
ドリル魚雷はっしゃ!

574 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:32.92 ID:eK75xBLu.net
ドリルか、お前らのポコチンもこういう使い方ならいけるのかな(´・ω・`)

575 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:33.58 ID:VouUk6mZ.net
サンゴは生きてるぞ

576 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:33.69 ID:u0XxlmN5.net
>>552
一方同時期
日本の首相はウラジミールと同じ未来を見ていた・・・・

577 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:34.05 ID:98cNMN9r.net
地震で沈めばいいのに

578 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:37.31 ID:z1OizE9Y.net
スプラトリーをgmapで見ると色々見つかる

579 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:39.32 ID:3eoqjrue.net
>>544
こういう姿勢は脅威だな

580 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:39.33 ID:02RwxSQP.net
 
おせーよアメ公・・・(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:39.65 ID:fBpdbPpq.net
>>528
猿の惑星になるのが先か中国の世界支配が先か(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:40.60 ID:/uhQUT+m.net
日本が技術がーコストがーとか言ってるうちに中国はそれクリアしてレアメタルゴッソリ持っていきそう

583 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:41.12 ID:Emg5OtFV.net
このスレをNスペスレに建て替える(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:41.43 ID:PK02phop.net
シナチョンに味方のパヨクはどう思ってるの?

585 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:41.50 ID:g9tarYv3.net
日本じゃたまに浚渫船が不発弾に触れて爆発、沈没って事故が起きてるけど、
中国はそんなヘマはやらないんかな(´・ω・`)?

586 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:43.89 ID:bEq51HF3.net
世界は、共産党の支配になって、人権も糞もなくなる世界がやってくる

587 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:46.20 ID:TbgEM1V6.net
黒人の大統領が甘かったばかりに…

588 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:46.42 ID:tvyWwHVU.net
>>503
沖ノ鳥島とは全然違うぞ
今でこそあんな感じだが当初はそれなりのデカさがあった
波浪で削れてあんだけになっちまったんだよ
アレを否定すると南洋の沈みそうな諸島国家の保岸もアウトになるから
そこら辺の兼ね合いで認められてんだ

589 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:50.54 ID:Xe/BxHvg.net
こんなの認めていいはずないだろ
さっさと取り上げて中国軍を追い出せ

590 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:53.71 ID:FKTRAitU.net
>>553
チェンジゲッター

591 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:54.80 ID:2l6CGvFx.net
>>533
オバマだな

592 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:28:56.79 ID:JI1WbZsV.net
>>572
常任理事国様なので…

593 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:00.11 ID:OxiODt0M.net
中国『拒否権!!』

594 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:02.01 ID:sHvtnVYI.net
作ったからには維持管理していかんといかんのよ?
中国はそれ理解してるのか?

衰退は許されないんだぜ?

595 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:02.66 ID:L/gSAM56.net
>>568
ちゃんと水平とか強度考えてるからね

596 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:09.67 ID:byxD93O4.net
>>567
それが癌なんだよね
国連のルールを変えるべき

597 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:11.14 ID:Xxxruh89.net
環境保護団体は何をやってるの

598 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:16.71 ID:9B3r2AaU.net
>>584
全部アベガ悪い

599 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:17.38 ID:ShpFnBmX.net
辺野古ひとつで苦戦して
中国にやられるぞ

600 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:17.80 ID:qh00IJRx.net
台風で沈みそうやけど

601 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:19.12 ID:iqw/tUvT.net
変なハゲ

602 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:19.27 ID:v1iKjtM4.net
アメリカ無能
日本無能
EU無能
誰も手を出さないチャイナだけ有能

603 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:19.77 ID:FsL/Bbfn.net
アメリカもやっと中国のクソさに気付いたのかね?

604 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:19.94 ID:8ba+xACu.net
超高齢化と人件費上昇、少子化
先行き暗いのは中国自身が良くわかってるから領土拡大と資本主義国家の横取りを焦ってるのだろうな

605 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:20.01 ID:pq8V8FUY.net
日本企業はそろそろ中国から撤退したほうがいいんじゃないの(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:20.46 ID:ViajgL95.net
サヨクってこういう番組見て
どう思うんだろう?(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:23.39 ID:B+3Ncrtd.net
おまいうクソシナ

608 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:23.93 ID:3eoqjrue.net
>>582
検討政権だから余計にヤバい

609 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:23.92 ID:u0XxlmN5.net
>>580
地理的に言えば当事者意識が足りてないのは日本だろ

610 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:26.56 ID:1oJ2pMAA.net
見れば見るほど憂鬱になるな
あんな国が傍にいるなんて

611 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:26.77 ID:rBCqOS2x.net
中国は列強によってたかって植民地にされた復讐をしようとしてるな

612 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:31.38 ID:egx+u4di.net
>>563
技術や経済的にハミゴにするしかないね

613 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:31.63 ID:f5rhqkY8.net
近い内に君んちのドアを叩く中国人が来るよ
監視の為に一緒に住もうってね

614 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:32.14 ID:iqw/tUvT.net
クソ中国が

615 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:33.03 ID:0262kOv0.net
>>553
昨日ビーバートザンってホームセンター逝ったけど
どりるビットがものすげえ数陳列されててびびった

616 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:34.05 ID:OGlgCNmd.net
アメリカに大金を出してる中国はアメリカに操作しれない様狡猾にやり、
方や我が国も二番目に大金を投じてるのに、アメリカに降りやられっぱなしで独立出来てない

617 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:34.58 ID:6blPS6kU.net
そりゃそうだが

618 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:39.07 ID:pInwHcpS.net
軍事ドクトリンも持たずに防衛費を増やそうとか
絶望的に仕事ができない日本が中国に対抗するなんてムリムリ

619 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:29:39.37 ID:s1qNtgb/.net
結局まわりがあーだこーだ文句言ってても
島をこうしてゆるしてしまってるからなー

実効支配されて終わりだよ

(´・・ω` つ )

620 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:40.77 ID:trJutteX.net
核積んだ原潜をいつでも太平洋に出せるようになったら
中国はアメリカに全ての分野で強く出れる

だから必死
尖閣と台湾もこれ絡みな

621 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:42.35 ID:115RNZsJ.net
オバマの時にやりたい放題やるきっかけ与えた

622 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:42.52 ID:OgX4zAjp.net
ルール・ザ・ワールド

623 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:43.82 ID:apgTjOPy.net
フィリピンは何も言わないのかよ?
中国のこの行動

624 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:45.20 ID:ovTwUuRF.net
やはり軍事力か

625 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:46.03 ID:FsL/Bbfn.net
言い訳になってねえだろ中国

626 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:46.20 ID:rBBbm01q.net
>>561
選挙前なのでN党対策でNHKは必要ですアピール

627 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:46.37 ID:Xe/BxHvg.net
権益、ってそれ中国しか認めてないよね

628 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:49.40 ID:ITl9v8Wh.net
アメリカも酷いのか

629 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:52.58 ID:L/gSAM56.net
>>605
結構インドネシアとかタイ、ベトナムに行ってないか

630 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:55.42 ID:OxiODt0M.net
大航海時代や帝国主義に戻ってるんやな

631 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:55.78 ID:eK75xBLu.net
チムニー(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:55.87 ID:+h/lkfZy.net
>>561
中国凄い中国にケンカ売ったら大変な事になるって言いたいんだろ?実際は大した事ないのになw

633 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:56.39 ID:NEuQRsNf.net
>>615
実況民はホームセンターがすき

634 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:57.51 ID:Tx8RxkUn.net
まったくロスケとチャンコロは

635 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:29:58.31 ID:xM6EYNi7.net
中国が日本を手に入れたら
瀬戸内海も埋め立てそうな気がする。

636 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:00.79 ID:bEq51HF3.net
>>606
サヨク「(中国様のために)軍事費はどんどん減らすべき」

637 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:02.47 ID:qh00IJRx.net
東京湾のゴミ島も中国に差し上げたらどうや

638 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:06.30 ID:02FcR7je.net
プラネテスなんて夢物語やるより海洋開発をネタにしたら良いのに

639 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:30:09.61 ID:s1qNtgb/.net
メタンハイドレートきたあああああ

(´・・ω` つ )

640 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:11.90 ID:evPU9W9N.net
青山w

641 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:15.14 ID:trJutteX.net
メタハイといえば青山さん

642 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:16.03 ID:fBpdbPpq.net
>>583
加トちゃんぺスレに変える(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:16.17 ID:FKTRAitU.net
日本は豊富だけど
なかなか採れない

644 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:22.16 ID:3eoqjrue.net
>>609
マスコミが国防意識を高めないように必死だもんでなあ

645 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:24.37 ID:FgYph0bo.net
>>556
されてない
国際会議で島認定してくださいって言ったけど却下された
まあ反対したのはいつもの中韓だけどさ

646 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:30:25.54 ID:s1qNtgb/.net
日本はさっさとメタンハイドレート掘れよ

(´・・ω` つ )

647 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:27.84 ID:NGxwfhrT.net
もう中国が何もかも全て食い尽くしてしまうな

648 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:28.81 ID:6cq3w2l2.net
中国は貪欲だなあ

649 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:32.48 ID:ovTwUuRF.net
日本はモタモタしてやる事が遅い。

650 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:32.98 ID:u0XxlmN5.net
まーだメタンハイドレートとか言ってるのかよw

メタハイ芸人が議員にまでなったけどまだ実用化される目途経たないじゃん

651 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:33.55 ID:j2R+PQNY.net
東大にも中国のスパイがいるのか(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:37.86 ID:L/gSAM56.net
メタンハイドレートは抽出方法がかなり難しいんだろ

653 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:45.41 ID:NEuQRsNf.net
>>647
マグロとか

654 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:46.99 ID:02FcR7je.net
沖ノ鳥島きたーー

655 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:51.72 ID:6cq3w2l2.net
うぜえ

656 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:54.92 ID:taCx6rGS.net
採掘の採算はどうなのよ

657 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:55.56 ID:egx+u4di.net
>>623
考えなしに米国基地を追い出した国の末路

658 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:30:58.42 ID:9B3r2AaU.net
>>621
それ以上にアメリカを成長させた
アメリカ人からしたら素晴らしい

659 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:01.80 ID:0262kOv0.net
>>629
ベトナム進出した企業が大変な目にあってた
去年のあきぐちころ

660 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:02.66 ID:8M0fl5RS.net
沖ノ鳥島重要なんだなあ

661 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:03.13 ID:FKTRAitU.net
一応領海は繋がってんだな

662 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:04.31 ID:u0XxlmN5.net
>>644
春節おいでませしてたどこぞのアホ総理の悪口やめるんだ

663 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:05.94 ID:L/gSAM56.net
沖ノ鳥のチタンのカバー好きだわw

664 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:08.63 ID:z1OizE9Y.net
露骨に

665 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:10.46 ID:98cNMN9r.net
沖ノ鳥島は岩アル

666 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:10.83 ID:6cq3w2l2.net
沖ノ鳥島なくなっちゃうよ

667 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:11.28 ID:1oJ2pMAA.net
>>652
採算合わないとできんよなあ

668 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:13.17 ID:02FcR7je.net
日本人でもあれは岩と認めざるを得ない

669 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:13.56 ID:Wi+DXuQz.net
>>651
学術会議の連中がそうじゃん

670 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:17.45 ID:HCHk/APB.net
あの四角2つの地下に何かを見つけたんだろうね

671 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:21.05 ID:apgTjOPy.net
沖ノ鳥島は島じゃなくて岩じゃね?
中国がそう言ってるけど

672 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:23.08 ID:6gq61hST.net
浚渫船の技術を売ったのは日本だったりな。

673 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:23.83 ID:qoMIaf8G.net
>>646
もっと原油価格が上がらないと採算が取れない

674 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:26.24 ID:TbgEM1V6.net
あのインテリぶった黒人の大統領ほんと無能だったな

675 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:27.88 ID:V70kHkne.net
>>629
だね、上海とその周辺がまだ多いね

676 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:28.55 ID:FKTRAitU.net
えー

677 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:32.31 ID:trJutteX.net
>>621
違う
パパブッシュの時から

678 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:32.41 ID:NEuQRsNf.net
>>659
反乱があったの?

679 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:33.67 ID:c/fhmkOU.net
>>666
無くなったり沈んじゃったら大ピンチですよね

680 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:34.23 ID:fBpdbPpq.net
中国とロシアは必死過ぎる(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:37.01 ID:OxiODt0M.net
パラオ可哀想。。。。。。

682 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:39.74 ID:02FcR7je.net
島がなくなるとかいう以前にあれは岩だろ
どうみても、

683 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:43.73 ID:FKTRAitU.net
>>666
消させはせぬ!!

684 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:48.50 ID:ZYT+Zzgx.net
大陸棚だな

685 :公共放送名無しさん :2022/06/26(日) 21:31:48.85 ID:kelhNAcL.net
結局、中国は自国の技術で鉱山を見つけ出すことが出来ないって事か …(・ω・` )

686 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:51.27 ID:xM6EYNi7.net
火星に移住するのは中国人だったりして。
そして宇宙人も中国人を嫌がるようになる。

687 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:52.43 ID:eFtdqDVy.net
>>612
そいつらだけで経済圏作ったりしないだろうか?
というのが目下の懸念点です。
「皆で仲良く北朝鮮(レベル)暮らし」とか、しだすことも有り得るかなと。

688 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:52.45 ID:+h/lkfZy.net
立憲やら共産党はチャンコロに文句言わねーのか?
非難したら支持得られると思うよ

689 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:57.65 ID:0262kOv0.net
>>658
YES! We can!

690 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:31:59.36 ID:z1OizE9Y.net
ほう

691 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:00.78 ID:L/gSAM56.net
>>687
日本は石炭も取れるけど何もかもコストが合わないんだよな

692 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:05.46 ID:V0touZ/e.net
こりゃ世界は、中国に侵食されて終わるわ
国連改革でロシアと中国は常任理事国優遇は
辞めさせるべき

693 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:10.47 ID:6cq3w2l2.net
ふざけたルールを

694 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:12.10 ID:qoMIaf8G.net
そのルールがおかしい

695 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:14.48 ID:h4uXFteF.net
ジャンボ延長

696 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:16.01 ID:02FcR7je.net
欲張りすぎーーーー

697 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:16.63 ID:8M0fl5RS.net
いろんなルールがあるもんだな

698 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:20.35 ID:3eoqjrue.net
>>662
してたなw

699 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:26.19 ID:u0XxlmN5.net
いやこの主張はさすがに無理あるだろw
中国笑えんぞ

700 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:26.38 ID:sBH8Qt8K.net
どうみても 島じゃなく岩だよな

701 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:27.49 ID:02FcR7je.net
いやこれはさすがにおかしいやろ

702 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:29.53 ID:egx+u4di.net
中国「じゃあ沖縄は自国領」

703 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:30.03 ID:FKTRAitU.net
>>668
でも海嶺の山頂ではあるんだぜ
見えてるのがちっちゃいだけ

704 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:30.15 ID:kbVTn5ab.net
へー2008年にこんなことやってたんだ
麻生政権?

705 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:31.13 ID:RTy6o6dh.net
じゃあ埋め立てようかw

706 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:31.95 ID:trJutteX.net
>>688
むしろ共産は文句しか言ってないと思う

707 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:33.67 ID:evPU9W9N.net
大陸棚もやけど延長大陸棚ってなんやねんw

708 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:32:38.04 ID:s1qNtgb/.net
>>673
メタンハイドレートそんなに高いのか
(´・・ω` つ )

709 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:38.61 ID:6gq61hST.net
沖ノ鳥島 埋め立てない?

710 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:40.17 ID:z1OizE9Y.net
なるほど

711 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:40.25 ID:NGxwfhrT.net
こういう屁理屈よく思いつくよな。そして恥ずかしげもなくよく言えるわ。

712 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:42.38 ID:pq8V8FUY.net
まぁ岩だよね…(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:45.47 ID:Ia/41KTW.net
ここにも蛮国人が混ざってるな

714 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:45.97 ID:wIyXlsDM.net
なぜ先の大戦で負けた

715 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:47.73 ID:j71wqX6D.net
普段は偏向してるからYouTubeの方がマシな面があるが、
偏向せず本気だせばNHKすごかった

716 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:49.80 ID:0262kOv0.net
>>678
コロナで事業所とか工場が強制停止

717 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:50.59 ID:8M0fl5RS.net
パラオさん!!

718 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:54.97 ID:L/gSAM56.net
パラオと日本の共同攻撃

719 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:56.35 ID:nVw452B+.net
仲良しだから

720 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:57.02 ID:6cq3w2l2.net
いい場所だなあ

721 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:59.21 ID:1oJ2pMAA.net
中国ほんとやだ

722 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:59.28 ID:RTy6o6dh.net
すっくな

723 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:32:59.86 ID:NdW5KB90.net
パラオ親日国だからやってくれたんか?

724 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:00.38 ID:96HSBr3q.net
中国さん「我が国の国益にそぐわない国際的ルールは認めない」

725 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:01.24 ID:trJutteX.net
猪木アイランド

726 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:01.43 ID:byxD93O4.net
>>687
一部の特権階級さえ豊かなら国民が飢えても気にしないだろうし

727 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:04.62 ID:PK02phop.net
パラオ頑張って

728 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:05.63 ID:Wi+DXuQz.net
そう来たか

729 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:05.71 ID:02FcR7je.net
パラオってどんな国なんだろ

730 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:07.24 ID:ovTwUuRF.net
パラオは親日

731 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:06.64 ID:6gq61hST.net
パラオは日本に併合だ。

732 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:09.06 ID:bEq51HF3.net
パラオは重要な島になるな

733 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:10.01 ID:c/fhmkOU.net
組んだって事ですね

734 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:10.77 ID:98cNMN9r.net
かつての信託委任領

735 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:12.17 ID:FgYph0bo.net
>>708
高いよ
画期的な採掘技術が開発されない限り、採算合わない

736 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:13.10 ID:L/gSAM56.net
同じ日の丸国旗だしな

737 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:16.48 ID:iqw/tUvT.net
>>712
岩石でできてるから岩って言ってるの?バカじゃね?

738 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:18.66 ID:FKTRAitU.net
さて
どこが知恵つけたのかねぇ

739 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:19.97 ID:tg9F3VvW.net
超親日国パラオ! ありがとう!

740 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:33:20.56 ID:s1qNtgb/.net
>>712
中国人がトンカチ持ってきて
ガンガン叩かれたら埋没しそう

www(´・・ω` つ )

741 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:21.30 ID:fBpdbPpq.net
  人  ヴオーン >686
(´・ω・)
  川


 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
   .  ワー

742 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:23.19 ID:apgTjOPy.net
なんでパラオが?
なんで日本はパラオを支持するんだ?

743 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:24.86 ID:2l6CGvFx.net
>>628
アメリカが中国の成長を支援してきたんだからな

744 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:26.57 ID:eFtdqDVy.net
パラオ頑張れでいいの?これ。
途中から中国に寝返ったりしない?

745 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:27.89 ID:1oJ2pMAA.net
>>736
色違い?

746 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:28.39 ID:CylqlP01.net
>>713
ここってこのスレのこと?

747 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:30.24 ID:tuFQ63nQ.net
パラオと日本が共同開発するのか

748 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:32.45 ID:3eoqjrue.net
>>715
何だろうね
プロデューサーの意向かしら

749 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:37.00 ID:apgTjOPy.net
もう中国の者でいいだろ

750 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:38.24 ID:ZUaU/KRZ.net
旧日本領け

751 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:39.52 ID:xM6EYNi7.net
沖の鳥島はロシアの領土ってプーチンが言い出しそう。

752 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:42.44 ID:FgYph0bo.net
パラオと組んで中国と対抗か、上手く行けばいいが

753 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:42.83 ID:u0XxlmN5.net
>>708
油田やガス田とちがって個体だから
単に穴をあけただけではガスが取り出せない
エネルギーを投入して溶かすんじゃ何のために採取してるかわからない

現在のところこれで行き詰ってる

754 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:43.08 ID:+h/lkfZy.net
>>706
自民の事しか言ってねーだろw

755 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:43.13 ID:nVw452B+.net
頑張れよ

756 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:47.83 ID:OgX4zAjp.net
アリーパラオ(シンジー)

757 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:51.25 ID:mVLL+RhN.net
パラオは日系人多いからな

758 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:52.88 ID:L/gSAM56.net
>>745
うん色違い あと丸の位置もちょっと違ったかな

759 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:53.72 ID:trJutteX.net
猪木さんはパラオの王様から島を貰ってる

760 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:54.77 ID:HCHk/APB.net
こんな顔の友達いたわ

761 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:33:58.05 ID:s1qNtgb/.net
パラオは親日なの?(´・・ω` つ )

762 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:33:58.37 ID:Wi+DXuQz.net
>>740
まずはヒラメンを叩いて…

763 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:02.80 ID:sBH8Qt8K.net
そういえば 最近南洋諸国と中国がなんかの条約結んだとかなんとかのニュース これにもつながってるのか

764 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:03.06 ID:PK02phop.net
>>729
パラオを台湾に並んで親日国
仲良くしよう

765 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:05.60 ID:98cNMN9r.net
パラオ「中国企業に開発してもらう」

766 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:05.91 ID:6gq61hST.net
中国を滅ぼさないと人類が滅ぶ。

767 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:07.81 ID:Lfq79lpJ.net
ナンボあげたんだよ、じゃp

768 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:11.83 ID:egx+u4di.net
でも中国も粉かけてるよねパラオに

769 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:12.21 ID:tg9F3VvW.net
そうだよ! 一緒にやろうじゃねーか!!

770 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:14.90 ID:eK75xBLu.net
パラオは行ってみたいなあ、安宿があればひと月くらいのんびりしたい(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:15.68 ID:6cq3w2l2.net
クズや中国

772 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:16.48 ID:02FcR7je.net
うーむ石油のできるメカニズムから考えて
昔から海だったところに石油は存在しないだろ

773 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:18.26 ID:2l6CGvFx.net
>>662
国防と観光がなんの関係があるのか

774 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:20.16 ID:0262kOv0.net
>>708
君の会社であたらしく電気事業を興すようなもん

775 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:26.71 ID:trJutteX.net
>>754
シナにつてはの話な

776 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:26.94 ID:FgYph0bo.net
>>736
月の丸じゃね

777 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:27.44 ID:apgTjOPy.net
パラオは親日なの日本軍が戦場にしたくせに

778 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:34:28.04 ID:s1qNtgb/.net
>>735
>>753
うーん残念(´・・ω` つ )

779 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:29.12 ID:ViajgL95.net
中国「パラオ君、うちが開発してあげるよ」

780 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:33.47 ID:Xe/BxHvg.net
>>612
それやったら西側諸国ばかりが痛い目をみて
インドや中国は漁夫の利、アフリカは無関心
ロシアは焼け太り、っていう現状を見れば
有効性は甚だ疑問なり

781 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:35.85 ID:CylqlP01.net
>>760
ラグビー選手だった?(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:41.57 ID:iqw/tUvT.net
中国死ねよ

783 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:34:44.07 ID:s1qNtgb/.net
>>762
おい!!
~~~~~~~~~~
(´・・ω` つ )

784 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:47.41 ID:6cq3w2l2.net
中国ンの難癖w

785 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:49.03 ID:3eoqjrue.net
>>743
日本もODAでどれだけ支援してきたか

786 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:50.65 ID:aRGa6HRE.net
やはりこれくらいの作画で丁度いい、先週はやり過ぎた

787 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:52.93 ID:utWuNcS2.net
>>752
現在パラオには日本から飛行機飛んでないんやな…
パラオの観光は韓国と中国頼みやねんで

788 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:53.96 ID:8M0fl5RS.net
気に食わないけど戦略的だよね

789 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:54.00 ID:pq8V8FUY.net
>>737
(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:54.65 ID:z1OizE9Y.net
なるほどね

791 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:34:58.24 ID:0262kOv0.net
>>773
やはり999だがそれを売り物にしてる星があった

792 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:01.11 ID:tvyWwHVU.net
なおここら辺の規定が決まったのは
日本の遠洋漁業がアメリカ西岸で乱獲しまくった結果
WW2が終わってすぐに「州政府」が規制を主張したところ
メキシコが便乗で権利を主張したのを皮切りに他も主張し始めた為

793 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:05.22 ID:02FcR7je.net
ちゃんと調査に基づいた論文なら立派や

794 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:08.09 ID:cEeI1m/P.net
親日国

795 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:09.75 ID:NEuQRsNf.net
宮崎みたいなところだな

796 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:11.38 ID:xM6EYNi7.net
>>715
ウクライナ戦争でも親露派の大勢のウクライナの住民が
ロシア軍がやってくるのを待ってるってNHK地上波で言っていた。

797 :KUM(゚_゚)N :2022/06/26(日) 21:35:17.17 ID:eysjOt/Y.net
(っ゚(ェ)゚)っパラオ語

https://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2021/03/605855e5a2c96-600x338.jpg

798 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:23.14 ID:eK75xBLu.net
アメリカ混血かな(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:24.81 ID:1oJ2pMAA.net
>>758
ありがとう調べてみた
たしかに位置がちょっとちがうね

800 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:25.30 ID:9B3r2AaU.net
>>704
麻生も福田も為替放置してた
注視する言い続けて

801 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:28.75 ID:98cNMN9r.net
無職かと思ったら大統領選だった

802 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:28.99 ID:sBH8Qt8K.net
人口1万6000人で国って そこらの町みたいなもんだろ

803 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:29.93 ID:FKTRAitU.net
何も謎じゃないよね
中国の動きw

804 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:30.34 ID:6cq3w2l2.net
中国を国連から外せ

805 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:31.39 ID:u0XxlmN5.net
>>773
おいおい中国が途上国をどうやって手なずけてると思ってるんだ?
経済力だろ

日本の観光業はコロナ直前まで中国に大きく依存してた
これから成長産業を生み出すのが難しい日本がなぜ中国にいい顔してると思う?

806 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:37.39 ID:02FcR7je.net
逆に調査もせずに申請するのはいかがなものか

807 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:38.30 ID:mVLL+RhN.net
中国はロシア破綻後に標的にされるからな
今の路線は改めないと

808 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:38.79 ID:Wi+DXuQz.net
>>783
海の底で今度こそ成仏しろよ~

809 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:41.43 ID:Uo4qLvx3.net
大統領まで出てくるのかよ

810 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:44.39 ID:L/gSAM56.net
>>787
そういうとこ日本の民間企業駄目だよな、リゾート開発すればいいのに

811 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:47.11 ID:V0touZ/e.net
>>761
親日でかつて国際連盟にも認められた帝国の
領土です。

812 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:47.62 ID:PK02phop.net
そうだ!
パラオ頑張れ

813 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:55.58 ID:Tx8RxkUn.net
まったくロスケとチャンコロは

814 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:35:56.28 ID:egx+u4di.net
反証調査しないといけないね

815 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:00.69 ID:02RwxSQP.net
 
それも科学的根拠に乏しいんだけどね・・・(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:00.98 ID:bEq51HF3.net
中国共産党の根底が、世界を共産党の指導体制にする事だからね

817 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:03.98 ID:V70kHkne.net
グーグルの海底地図見れば、一目瞭然だよね

818 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:05.54 ID:ZUaU/KRZ.net
>>777
台湾みたいに基本的なインフラとか日本がやったんだよ

819 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:09.72 ID:tuFQ63nQ.net
日本の信託統治領になってから南洋庁置かれていたからな、パラオ
第一次大戦まではドイツ領だった

820 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:13.74 ID:NEuQRsNf.net
>>812
お前もがんばれよ

821 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:21.10 ID:iqw/tUvT.net
>>797
乳バンドいいねwww

822 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:27.45 ID:98cNMN9r.net
要塞化しかない

823 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:31.61 ID:02FcR7je.net
オーストラリアも野心むき出しだな

824 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:35.33 ID:3eoqjrue.net
>>797
統治時代の言葉がそのまま残ってるんだな

825 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:44.24 ID:Tx8RxkUn.net
沈めちまえ

826 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:51.74 ID:BPEdLnQv.net
パラオは大陸棚の地殻の岩石の組成をちゃんと調べて言ってるのか、単なる希望的推測による意見なのか。

827 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:51.86 ID:+h/lkfZy.net
同盟組んで中国ボコボコにするしかねーよなマジで

828 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:36:54.26 ID:PK02phop.net
>>820
お、おう

829 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:36:59.79 ID:s1qNtgb/.net
ほんとやりたい放題だな
中国人

まじ絶滅してほしい(´・・ω` つ )

830 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:01.67 ID:xM6EYNi7.net
>>712
波の浸食で削られてなくなりそうなのを
定期的にコンクリ流して地上部を作ってるんだぜ。日本もがんばってるw

831 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:02.14 ID:evPU9W9N.net
潜水艦でピッタリマークしたれw

832 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:04.92 ID:bEq51HF3.net
中国は俺様ルールだからね

833 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:07.54 ID:qoMIaf8G.net
ちなみにパラオの国旗
https://i.imgur.com/a1Azvb4.jpg

834 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:15.43 ID:L/gSAM56.net
パラオに警備艇貸すべき

835 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:21.51 ID:tg9F3VvW.net
>>777
WW2後 反日国はチョンとシナだけ! その他のアジアは
なんも思ってないか親日国だよ

836 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:22.12 ID:FKTRAitU.net
パラオに戦艦をあげよう

837 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:26.39 ID:6gq61hST.net
>>797
昔、日本の統治委任料だしな。

838 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:27.34 ID:HCHk/APB.net
言う事聞かないなあ~中国人

839 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:27.45 ID:bEq51HF3.net
潜水艦の魚雷で

840 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:37:28.06 ID:s1qNtgb/.net
中国人とロシア人をこの世界から消したら

だいぶ平和になる
(´・・ω` つ )

841 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:28.92 ID:FgYph0bo.net
>>797
チチバンド・・・

842 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:29.68 ID:A5L+uCVi.net
海上保安庁は国土交通省の外局なので親玉がそーかなんだよな
(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:31.17 ID:z1OizE9Y.net
勝手になにかするのはお決まりの何かで

844 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:31.15 ID:sBH8Qt8K.net
>>797 バンドは敵性語であります!

845 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:35.49 ID:Xe/BxHvg.net
臨検しろよ

846 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:41.60 ID:2l6CGvFx.net
>>805
意味不明だな国防と観光は別物

847 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:42.73 ID:1oJ2pMAA.net
>>830
だんだん大きくしちゃえばいいんだ

848 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:44.11 ID:mVLL+RhN.net
中国の一帯一路は経済での奴隷化になるからスリランカみたいな国になりたくなきゃ日本についた方がいいよ

849 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:45.60 ID:RTy6o6dh.net
クソすんぎ

850 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:55.78 ID:98cNMN9r.net
通信傍受ww

851 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:56.12 ID:u0XxlmN5.net
こうはいってるけど岸田も「インバウンドに期待」と言ってる

さて、最初にやってくるのはどこだろう?
まあ韓国に期待するって手もあるけど、数が足りないんだよねぇ・・・

852 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:37:57.57 ID:8M0fl5RS.net
いざとなれば切るぞってことか

853 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:00.54 ID:02FcR7je.net
オーストラリアも地理的に全く関係ないやん
どう考えても何か下心があるとしかおもえない

854 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:02.75 ID:kbVTn5ab.net
おまいらのインターネッツ

855 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:04.29 ID:z1OizE9Y.net
んん

856 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:08.33 ID:6gq61hST.net
海底ケーブル切る作戦だな。

857 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:11.43 ID:3eoqjrue.net
>>829
そんな中国人が日本に80万近くいるんだよ

858 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:14.51 ID:c/fhmkOU.net
ケーブル探してたのか

859 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:16.91 ID:egx+u4di.net
>>830
ガッツリ埋め立てたらええのにとは思うが
なんか理由あるのだろうか?

860 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:25.80 ID:trJutteX.net
把握されてるな

861 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:32.19 ID:bEq51HF3.net
なるほど、共産党による世界侵略の一環か!

862 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:37.77 ID:1oJ2pMAA.net
>>848
結局美味しいとこは中国がもってくだけだからね

863 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:42.22 ID:byxD93O4.net
>>857
どこの国にもたくさんいるよね
恐ろしい

864 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:42.35 ID:FgYph0bo.net
>>844
敵性語追放運動って、やってたの民間だけで、軍じゃ普通に英語使ってたらしいね

865 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:45.52 ID:eK75xBLu.net
昔、お姉ちゃんのいるスナックでよくハウンドドッグのフォルティシモ歌うと
ビデオのロケ地がパラオだったんだよなあ、懐かしいなあ
イントロが聞こえてくるようだ(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:49.56 ID:FKTRAitU.net
勝手にそんなもん設定すんな

867 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:52.83 ID:0262kOv0.net
>>859
それが

868 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:57.57 ID:wIyXlsDM.net
日本軍で賢かったよね

869 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:57.82 ID:eFtdqDVy.net
まぁね。だから日本も確保していたわけでね。

870 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:58.76 ID:lYSjjquc.net
台湾進攻するとき海底ケーブル切られるのか

871 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:38:59.00 ID:xM6EYNi7.net
ここが沖縄になるんか

872 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:00.95 ID:u0XxlmN5.net
>>848
日本につくメリットは???

873 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:39:02.99 ID:s1qNtgb/.net
>>857
自由移民党が頑張って外国人を輸入してるからなあ

(´・・ω` つ )

874 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:06.39 ID:6gq61hST.net
第二列島戦って絶対国防圏じゃないか。
ここでも戦前の日本のパクリか。

875 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:09.73 ID:TbgEM1V6.net
平和に経済発展しとけばいいのに何で野心持つんだろうね

876 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:12.61 ID:L/gSAM56.net
>>859
海に触れてないと駄目だからね、だから海が入る道を作ってる

877 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:13.86 ID:qoMIaf8G.net
>>830
作業船が事故で沈んでたよね?

878 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:19.21 ID:V70kHkne.net
どちらも日本が起点なんだよな

879 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:21.37 ID:tuFQ63nQ.net
勝手な世界戦略で世界を敵に回す
ロシアと一緒

880 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:23.29 ID:+h/lkfZy.net
NHKは中国マンセーって言いたいのか?

881 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:24.19 ID:eK75xBLu.net
>>863
大半はコジキみたいな連中だけどな(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:34.03 ID:98cNMN9r.net
やばいよやばいよ

883 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:35.53 ID:iqw/tUvT.net
>>859
あくまでも「護岸工事」だからね。埋め立てはまた違う意味になる

884 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:37.80 ID:FKTRAitU.net
>>856
切ったらぶっ飛ばす

885 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:39.66 ID:FgYph0bo.net
>>859
普通に埋め立てちゃうと、人工物扱いになって、国際法上の島の定義から外れる

886 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:44.56 ID:xM6EYNi7.net
>>859
資材を運べないからみたい。
あと海洋汚染なんかも。

887 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:47.00 ID:2l6CGvFx.net
>>658
それ以上に中国は成長した

888 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:50.18 ID:9B3r2AaU.net
またゼレンスキー

889 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:53.20 ID:9J+5lCh4.net
なめられ過ぎ、魚雷の一発でもぶちこんだれ

890 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:53.52 ID:j71wqX6D.net
>>748
いい番組のときは外部委託が多いw

891 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:39:55.10 ID:s1qNtgb/.net
ならず者国家 中国 ロシア

消えろ(´・・ω` つ )

892 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:55.49 ID:cEeI1m/P.net
輝かしい任務を担う 自分で言うか

893 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:56.28 ID:C1Gv5yDz.net
国際ルールは強い国が決めるもの
今まではアメリカだったが2030年には中国がGDP世界一になる
その前後で何かが起こる

894 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:39:59.19 ID:FKTRAitU.net
>>872


895 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:00.75 ID:V0touZ/e.net
>>859
中国が、国連に埋め立てでは領土保全認めないと
ロシアと連名で常任理事国として反故にした

896 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:00.84 ID:qoMIaf8G.net
>>857
日本の給与が横ばいの原因です

897 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:11.46 ID:bEq51HF3.net
中国とロシアは、国際ルールを守らない事で有名

898 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:17.01 ID:eK75xBLu.net
アントニオ猪木が、島をひとつもらったっけな(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:19.03 ID:fBpdbPpq.net
>>880
???「NHKをぶっこわす!」

900 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:20.44 ID:A5L+uCVi.net
>>859
人工物は領海の起点にできないみたいな決まりがある
だから中共が南シナ海の埋め立てて領海主張してるのは国際法上認められてない

901 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:20.70 ID:egx+u4di.net
>>876
軍艦島みたいにはできないのか

902 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:23.22 ID:02FcR7je.net
南太平洋の国にも中国が影響力強めてるらしいしね
アメリカが大使館もおいてないような国ばかりで中国に外交姿勢で負けてるらしい

903 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:26.59 ID:rBCqOS2x.net
何でもありで国を盗った中国共産党
国際法なんて守るわけないわな

904 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:27.59 ID:02RwxSQP.net
 
いかついパラオの警官・・・(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:28.06 ID:L/gSAM56.net
海保が連携してるんだ凄いな

906 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:28.90 ID:eFtdqDVy.net
国際法を無視する国に、いくら「国際法違反」を訴えたところで…
でも言い続けないといけないからしょうがないけどさ

907 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:32.52 ID:5em0WPAU.net
取り締まれるのかパラオ装備で

908 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:33.02 ID:trJutteX.net
>>880
ん?NHKってWGIPの震源地だぞ

909 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:36.48 ID:6gq61hST.net
>>864
ガダルカナルじゃ米軍の会話を盗み聞きしたり、日本の将校が米軍陣地に乗り込んで英語で米兵と会話したり。

910 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:39.41 ID:h4uXFteF.net
真面目にマスク着用

911 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:40.44 ID:L/gSAM56.net
>>901
そうなんだよ

912 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:45.55 ID:Zv8bf6pK.net
中国に民間なんて概念ないだろ

913 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:45.95 ID:byxD93O4.net
>>881
中華街作って稼いでそう

914 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:46.90 ID:GKrZpvRH.net
中国は政府が国内に敵なしだから強いよな

915 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:55.76 ID:8M0fl5RS.net
よくこんな場面撮れたな

916 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:57.65 ID:u0XxlmN5.net
>>894
その金で中国に負けてるのにか・・・?

917 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:01.22 ID:FgYph0bo.net
犯人役いい演技だな

918 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:03.61 ID:eK75xBLu.net
クソ国家(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:04.49 ID:C1Gv5yDz.net
まあいい番組作ったな
NHKぶっこわーすへの対抗か

920 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:07.91 ID:iqw/tUvT.net
邪悪国家

921 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:10.19 ID:2l6CGvFx.net
>>872
自由と人権

922 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:10.47 ID:RTy6o6dh.net
存在感という言葉で誤魔化すな

923 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:11.29 ID:f5rhqkY8.net
これ身内やんw

924 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:11.90 ID:ShpFnBmX.net
>>833
日章旗の色違い

925 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:12.10 ID:bEq51HF3.net
まんせー

926 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:16.72 ID:trJutteX.net
>>914
北京vs上海はなかったことにw

927 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:19.80 ID:98cNMN9r.net
このやろw

928 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:20.82 ID:L/gSAM56.net
>>914
めちゃくちゃデモとか置きまくってるけどな

929 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:21.60 ID:3eoqjrue.net
キンペーなかなか失脚しないじゃないか

930 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:22.09 ID:LSwREZww.net
こういう番組に対してサヨクが「無用な危機感を煽るな!」とか鬼電してそうだな

931 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:41:32.27 ID:s1qNtgb/.net
だいたい中華思想自体きらいだわ

自己中のかたまりだよ

(´・・ω` つ )

932 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:34.99 ID:apgTjOPy.net
パラオって親日なのか?
日本の軍隊は戦時中この島を戦場と化した
日本はそれについてきちんと反省すべきだ

933 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:35.27 ID:bEq51HF3.net
さすが、世界侵略を企んている中国共産党

934 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:35.62 ID:xM6EYNi7.net
>>893
戦争は起きないだろ。
中国は賢い。
世界最大の経済圏を構築して
アメリカと西側を孤立させていくやり方だな。
でブチ切れたアメリカが戦争を仕掛けることはある。

935 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:36.02 ID:1oJ2pMAA.net
これからさらに海保は大変だ
力をもっと持たせてあげてほしい

936 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:40.01 ID:fBpdbPpq.net
猿の惑星化(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:50.48 ID:A5L+uCVi.net
だから早くまともな国々が手を組んで中国共産党を崩壊させないとダメなんだよ

938 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:51.95 ID:vIPFPu/R.net
習近平のロールモデルはシンガポールなんだろ

939 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:54.76 ID:tg9F3VvW.net
キンペイもいい歳だろ? あと数十年でどうなるんだろ?
シナ分裂か??

940 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:59.04 ID:qoMIaf8G.net
>>924
旭日旗でも良かったのにね

941 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:01.92 ID:NEuQRsNf.net
ヨーロッパといえば
ファイナルカウントダウン

942 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:04.99 ID:FgYph0bo.net
>>915
「訓練」ってテロップ出てたじゃん

943 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:07.20 ID:u0XxlmN5.net
20世紀は日本が恐れられてたんだろうな
それこそ欧米の船舶シェアを脅かしていたわけだから

944 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:07.71 ID:FKTRAitU.net
>>916
負けるな!日本政府

945 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:13.19 ID:z1OizE9Y.net
大陸ポートが

946 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:15.10 ID:eFtdqDVy.net
囲碁の国ってことですか?

947 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:15.24 ID:V70kHkne.net
>>916
中国は保有ドルは枯渇してる

948 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:15.86 ID:iqw/tUvT.net
>>932
つまらん

949 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:16.07 ID:L/gSAM56.net
この辺はちょっとすごいと思う

950 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:18.23 ID:sHvtnVYI.net
中国の調査船が中国の法律で軍に属してるなら軍艦扱いでよかろう

951 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:22.61 ID:g9tarYv3.net
>>919
あの党、どこから供託金積んでもらったんだろう?

952 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:23.48 ID:9B3r2AaU.net
アベノ8年間は観光業w

953 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:24.34 ID:3eoqjrue.net
>>890
マジかw

954 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:25.05 ID:RTy6o6dh.net
ロシアと違って実に長期計画的だな

955 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:30.05 ID:u0XxlmN5.net
>>921
それで儲かるの?
ビジネスに思想は関係ねーんだよ

956 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:30.70 ID:z0/B5wyz.net
綺麗な浜だったのに・・・

957 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:31.30 ID:9J+5lCh4.net
外堀埋めまくってんじゃんw
やられすぎだろ

958 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:31.41 ID:8M0fl5RS.net
やっぱり金なんだなあ

959 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:31.99 ID:bhcbjlEL.net
奴隷海岸やん

960 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:32.34 ID:02FcR7je.net
明の宦官のなんとかが世界史的に最初に開いた航路やろ

961 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:33.59 ID:5em0WPAU.net
アフリカ手中に収めようとしてる

962 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:34.59 ID:fBpdbPpq.net
>>939
中華の敵は中華(´・ω・`)

963 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:42:36.46 ID:s1qNtgb/.net
ほんと中国ゴキブリ並み繁殖力

(´・・ω` つ )

964 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:37.34 ID:FgYph0bo.net
おっぱい

965 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:38.37 ID:L/gSAM56.net
トヨタ

966 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:38.59 ID:kbVTn5ab.net
>>934
ロシアを見ろ

967 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:38.70 ID:eK75xBLu.net
>>919
内部も一枚岩じゃないらしいからなあ(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:39.49 ID:9ouGj58F.net
こういう長期戦略を立てて着実に実行する実行力が凄い(´・ω・`)
日本はこうはなれないな

969 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:40.05 ID:GKrZpvRH.net
>>926
反対派は弾圧すればOK

970 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:41.35 ID:lYSjjquc.net
米中戦争は避けられないわ

971 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:44.04 ID:apgTjOPy.net
ガーナチョコ美味し

972 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:44.18 ID:h4uXFteF.net
変なBGM

973 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:44.70 ID:WYZgE5NZ.net
もう手遅れだろこれ

974 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:47.65 ID:1xrPwdH1.net
一方日本は

975 :KUM(゚_゚)N :2022/06/26(日) 21:42:49.92 ID:eysjOt/Y.net
>>936
(っ゚(ェ)゚)っ!

https://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/5/8/58a300ed.jpg

976 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:50.67 ID:cEeI1m/P.net
ガーナミルクチョコレート

977 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:56.10 ID:rBCqOS2x.net
中国共産党は元々秘密結社だったからか、したたかだよ
日本も少し見習った方がいいんでないの?w

978 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:42:57.43 ID:NEuQRsNf.net
>>953
あとBBCとか

979 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:00.13 ID:bEq51HF3.net
ゴールド ラァーーーーーーーーーーーーーーシュ!

980 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:03.04 ID:1oJ2pMAA.net
>>939
プーチンと違って共産党主導だから
次の習近平が出るだけじゃないかなあ

981 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:04.28 ID:u0XxlmN5.net
>>952
金融業も儲かったやろ・・・・

国全体としては疲弊したかもしれないが

982 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:05.86 ID:fBpdbPpq.net
華僑はどこいった(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:06.23 ID:qhZgRHK7.net
情報遅いな
不良債権化したらパリクラブで調停にチャイナも合意したでしょ

984 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:07.35 ID:8ba+xACu.net
債務の罠だっけ。ナニワ金融道の反社みたいな中国

985 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:10.21 ID:Tx8RxkUn.net
ガーナチョコレートでも食うかな

986 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:17.15 ID:6gq61hST.net
パラオ人も日本人の縄文人も実は福建省付近にいた種族が台湾に移住して台湾を起点に
日本方面とフィリピン方面に
分離して進出した種族

987 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:17.64 ID:8M0fl5RS.net
歴史は繰り返す

988 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:19.16 ID:NdW5KB90.net
大航海時代でポルトガルがアフリカ、インド、東南アジアに拠点を作っていった流れに似てるな
第2の大航海時代だねえ

989 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:21.05 ID:egx+u4di.net
>>932
天皇は謝罪してたんじゃないかな
その前は欧州の植民地だったし
それよりはマシな統治してたんだろ多分

990 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:23.22 ID:GKrZpvRH.net
>>928
弾圧すれば問題なし

991 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:26.62 ID:qoMIaf8G.net
関西人 そうやガーナ

992 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:27.26 ID:NEuQRsNf.net
流しソーメン

993 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:34.78 ID:C1Gv5yDz.net
>>934
そりゃ米中直接戦争はしない
しかしUAのように台湾日本が舞台になるのはありうる

994 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:36.05 ID:HCHk/APB.net
おおおおおお

995 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:38.12 ID:xM6EYNi7.net
>>966
確かに。トップが変われば方針も変わるね。

996 :反ワクひらめ:2022/06/26(日) 21:43:40.02 ID:s1qNtgb/.net
おおおおおお

997 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:41.56 ID:eFtdqDVy.net
最近、大量の金脈がみつかったの、ここ?

998 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:45.34 ID:L/gSAM56.net
>>990
実際そんな感じだから怖いよな

999 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:47.13 ID:FKTRAitU.net
おー
結構採れてるな

1000 :公共放送名無しさん:2022/06/26(日) 21:43:47.76 ID:02FcR7je.net
すごい割合で金含んでるんやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200