2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 197604 楽しいロンドン

1 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 20:26:03.87 ID:5O8MnJIb.net
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197603 安倍氏が五輪汚職に関与か
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1663149707/

466 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:17.31 ID:vQlv9OAK.net
あれはインク瓶の位置が邪魔だった

467 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:21.04 ID:RNeeVfCk.net
女性が王位に付けるイギリスは進んでるな
日本は男しか天皇に即位できないのに

468 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:21.49 ID:WJyxt9OZ.net
人気がないチャールズwww

469 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:21.61 ID:PHv6Eh0o.net
タイムマシーン山本に似てる

470 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:21.74 ID:ib186u3S.net
イギリスのおまいら

471 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:22.40 ID:Z+LpIQYS.net
>>219
あの決断をしてくれただけでも尊敬に値する方だなと思いました
まあ昭和が終わる時は本当に酷かったから・・・

472 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:23.50 ID:ZuUQszzQ.net
まあ、王朝と万世一系の皇統は違うがな

473 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:25.01 ID:3X9Q1Bk5.net
ハゲのくせにすぐイライラするのか

474 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:25.06 ID:JI/4WJSY.net
スコットランドや北アイルランド分離しちゃうかな

475 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:26.01 ID:4ElAvgKG.net
階級社会だもんな

476 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:28.13 ID:YSjhv2Zr.net
>>419
死ね(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:30.91 ID:zKEqPO8l.net
顔の圧!!!!!!!!!!!!!!(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:34.66 ID:dsSoWWJc.net
なんだ?英王室岸田さんより指示されていないやんw

479 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:36.01 ID:Z11UX9LS.net
田中さんちょっとふっくらした?

480 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:36.46 ID:KmICYtlN.net
>>465
タヒ人がいる

481 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:36.52 ID:fIaGW2SZ.net
こんなに髪イキってたっけ

482 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:40.26 ID:atry+Wh6.net
無職カス図星がなんか言ってんぞwwww


抽出 ID:80MSwuj7 (2回)

397 返信:公共放送名無しさん[] 投稿日:2022/09/14(水) 21:13:07.88 ID:80MSwuj7 [1/2]
>>359
あんな簡単な英語もわからねぇのかよwww

460 返信:公共放送名無しさん[] 投稿日:2022/09/14(水) 21:14:05.32 ID:80MSwuj7 [2/2]
>>414
馬鹿がなんか言ってるwwwww

483 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:40.90 ID:Xi48SvDi.net
>>454
比じゃないよ

484 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:42.45 ID:G+OIlU2R.net
イギリスの若年層バカだなぁw 王政廃止は、単なる2流欧州共和国に成り下がるだけだぞw
英国王室があるから、今のイギリスは辛うじて1級国家名乗ってられる。

485 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:43.79 ID:c/A6sV9K.net
安倍の国葬ではネガティブなことは伝えそうにないNHK

486 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:44.52 ID:NG9oilhz.net
>>467
ズルヒト

487 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:46.21 ID:8SptowkN.net
ウィリアム皇太子がカミラ王妃認めるって言うのにまだ文句言うひとがいるのがあ理解できない

488 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:47.88 ID:tLJuzZ79.net
>>404
わ「ただの脂肪だろうが」

489 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:50.67 ID:CJP73L0S.net
あら大仏だわ

490 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:52.35 ID:kh+4Oiax.net
イギリスに国教会が生まれたのは国王の離婚問題からだったしもう王室の伝統のようなもんだろう

491 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:54.09 ID:KxuixiBm.net
70年も女王で続いてきたらそりゃ国王とか言われても違和感あるのも無理はないな

492 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:54.61 ID:Oy/8tdFQ.net
大仏見に来たことあんのかw

493 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:14:56.32 ID:F1qUkY3T.net
>>379
眞子さんの義母がまた金銭トラブル起こしたらしいな

494 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:01.56 ID:VzrcxsEL.net
>>447
ナムラコクオーはナリタブライアンと同世代だったかな?

495 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:01.63 ID:qh8sPSCH.net
戦争とかやるんだったら、宗教みたいな精神の柱が必要だから皇室は必要だったんだろうけど、そういう時代は終わりました

496 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:01.82 ID:6Idpvwf9.net
>>410
ですよねー
たいして歴史無いよなーこいつらイギリスは

497 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:03.89 ID:/qwSLZKx.net
国葬行きてええええ。当日混みそうだな。

498 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:04.25 ID:SC4izxTb.net
>>452
やばいよ
長年チャールズと不倫しててダイアナが病んだ

499 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:04.36 ID:uv8w2cRT.net
>>393
初恋の人

500 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:05.92 ID:N8eDdZS0.net
>>483
中東の混乱ってイギリスが原因なんでしょ?

501 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:06.95 ID:hgEn46UY.net
>>391
ちゃう
女王の妹のマーガレットと言われてるけど、明確なモデルはいないらしい

502 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:07.88 ID:m58A9lSk.net
>>245
パソナとパナソニックとかこねーかなぁ

503 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:08.17 ID:Qdg4bRV3.net
aiko様「チャールズ国王ってまだ三世なの?ショボッww
うちのパパなんて126代天皇よ。」

504 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:08.56 ID:PHv6Eh0o.net
>>455
正直イギリスよりマシな結果かもしれん

505 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:13.65 ID:ITkY5Qx5.net
>>376
よっ、大統領!

506 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:13.83 ID:RNeeVfCk.net
国王ってドラクエだともっと気さくだよな
謎の旅人と気楽に会ってくれる

507 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:14.06 ID:LajPkKMM.net
>>451
逆だろ
天皇の名称使えば稼ぎまくれるけどイギリスみたいに
俗世にまみれてしまう

508 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:15.67 ID:90hfLl28.net
>>484
でも核保有国家だから

509 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:17.74 ID:G+OIlU2R.net
>>483
英国はほんと容赦ないからなw 王族の悪ぐち

510 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:20.81 ID:Yi7fQ0bd.net
ダイアナが生きてればな

511 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:21.82 ID:/pp/7mUt.net
>>461
情弱が悲しんでるだけ

512 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:22.72 ID:yqL+lfKm.net
ジャッカー電撃隊
行動隊長

513 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:25.98 ID:RMcrEsDf.net
イギリスの王室はいつから始まったの?

514 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:29.44 ID:ZqUIAP3I.net
>>465
表立って批判するか心の中にしまっておくか

515 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:36.44 ID:mrMqM0O/.net
イギリスには元号はないの?

516 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:38.83 ID:qUXsP4qr.net
007もジャッキー・チェンも女王陛下に忠誠を誓ってたけど、どう変わるんかな

517 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:41.64 ID:xxaQu7uz.net
大英帝国

518 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:42.12 ID:S62hxmwh.net
>>455
俺は税金の無駄使い思うけどそんな意見はもみ消されるやろね

519 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:42.33 ID:z45sa7y4.net
安倍の方は無視

520 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:44.00 ID:/pp/7mUt.net
>>510
生きてるかもよ?

521 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:48.46 ID:KmICYtlN.net
>>506
いなかものあつかい

522 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:48.46 ID:c/A6sV9K.net
>>513
約900年前

523 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:49.54 ID:Pja1OMr3.net
>>471
というか、ぶっちゃけ皇太子が心配だったのでは

524 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:50.07 ID:4dOYIWbD.net
岸田行かないのか

525 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:55.90 ID:Qdg4bRV3.net
>>517
イオンに駆逐されたな

526 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:56.01 ID:t4Z3FqHq.net
まぁ格下の首相出すわけには行かんわな

527 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:56.43 ID:nY6ZP4Jo.net
世界一古い王族

528 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:57.50 ID:WJyxt9OZ.net
>>490
ハノーバー朝になってからも女にはだらしない王族ばかりだったw

529 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2022/09/14(水) 21:15:57.80 ID:Dd7oQ8v7.net
さてと食器洗いするか(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:58.56 ID:5SGhUmAg.net
フランスの左翼がエリザベス女王への哀悼に猛抗議「フランス革命の地で王政イギリスに下げる半旗などない!!」 [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663134984/

531 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:58.92 ID:V4XjCzXB.net
首相が英女王国葬見送り 準備の省庁「招待枠もないのに」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663152222/

532 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.28 ID:Emi+s/jB.net
>>484
まあ自分らで廃止しておいて未練たらしく時代劇ドラマ作ってる情けない国がお隣にあるよね
失って後にわかるがもう手遅れ

533 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.66 ID:o9tYitJM.net
>>513
ノルマンコンクエストで調べる

534 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.71 ID:UIDeo3/N.net
>>497
そんな人向けに安倍ちゃん国葬ですよ
まだ席残ってるよ

535 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:02.82 ID:hSHNmmbi.net
カ◯ラの赤毛のアフロが産まれたら面白いって差別発言は?

536 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:03.51 ID:JI/4WJSY.net
>>500
そもそも世界の問題のほとんどはイギリスをはじめとする欧米連中が原因

537 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:04.93 ID:mc5nWvLD.net
閣議決定だけでええの?

538 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:06.75 ID:hPW88HfA.net
チャールズやらかしそうだよね早く禅譲したほうがいい

539 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:07.76 ID:/pp/7mUt.net
>>465
性別w

540 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:07.81 ID:DDQXtio6.net
ババコン チャールズ

541 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.20 ID:fIaGW2SZ.net
150遠いな

542 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.93 ID:y4hmmH36.net
口先介入したの?

543 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.88 ID:Ixe2wWDH.net
黒田オペ

544 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:10.60 ID:ZNNqwywA.net
>>484
不要と思っているというより、単に興味がないんだろうね
最大のブランドなのにな

545 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:10.89 ID:VOzYtMKC.net
>>499
初恋にしてはBBAすぎる
おかしいと思わんか?

546 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:11.10 ID:3gwu8o4z.net
2011年9月 75円/ドル  黒田「いい円安」
2021年1月 103円/ドル 黒田「いい円安」
2022年3月 114円/ドル 黒田「いい円安」
2022年9月 144円/ドル 黒田「いい円安」

547 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:12.47 ID:CJP73L0S.net
>>455
関係者はみんな不幸よね
皇室関係者は人権ないし国民は税金食い潰されるし

548 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:14.42 ID:jAlK0iYG.net
チャールズは美しい女性より奴隷的な女性が良いのかもしれない。

549 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:14.67 ID:ZMpdSVbH.net
不倫国王

550 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:16.73 ID:8SptowkN.net
もうコロナ前に戻ったよね

551 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:17.77 ID:yH8O3psI.net
機能の21時半頃はすごかった

552 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:22.61 ID:uv8w2cRT.net
>>427
王妃だぞ。

553 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:23.52 ID:hgEn46UY.net
>>498
不倫というよりダイアナより前から、ずーっと付き合いが続いてた

554 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:24.13 ID:oLKvMVmG.net
岸田「あの、私は?」

555 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:24.27 ID:isFYe1UT.net
おっぱいおっぱい

556 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:26.86 ID:8+c1rrA+.net
>>505
与ッ!大浦和!

557 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:30.67 ID:D26PgRQC.net
陸攻隊がプリンスオブウェールズを撃沈したのに、帝国海軍は艦隊決戦にこだわったんだよな
航空機と潜水艦の時代になったのにね

558 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:30.84 ID:kh+4Oiax.net
市場介入は限界あるだろう

559 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:35.19 ID:4ElAvgKG.net
真ん中にゴリラおった

560 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:36.46 ID:wm6hTD1o.net
>>529
うp

561 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:36.51 ID:90hfLl28.net
>>348
電通OB絡みだからこの流れでは出てこないのでは?

562 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:37.11 ID:4lC6Copj.net
145円に壁があるのか
ま 何度かチャレンジして抜かれるだろ?

563 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:37.26 ID:mrMqM0O/.net
ヤバいのはアメリカの方なのに
なんでドルが買われるんだよおかしいだろ

564 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:40.87 ID:Afjlh7H9.net
>>524
招待されなかったみたいだし

565 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:41.01 ID:ZuUQszzQ.net
世界まるごとハウマッチの頃は1ドル230円くらいで計算してたな

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200