2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 197604 楽しいロンドン

1 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 20:26:03.87 ID:5O8MnJIb.net
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197603 安倍氏が五輪汚職に関与か
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1663149707/

513 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:25.98 ID:RMcrEsDf.net
イギリスの王室はいつから始まったの?

514 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:29.44 ID:ZqUIAP3I.net
>>465
表立って批判するか心の中にしまっておくか

515 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:36.44 ID:mrMqM0O/.net
イギリスには元号はないの?

516 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:38.83 ID:qUXsP4qr.net
007もジャッキー・チェンも女王陛下に忠誠を誓ってたけど、どう変わるんかな

517 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:41.64 ID:xxaQu7uz.net
大英帝国

518 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:42.12 ID:S62hxmwh.net
>>455
俺は税金の無駄使い思うけどそんな意見はもみ消されるやろね

519 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:42.33 ID:z45sa7y4.net
安倍の方は無視

520 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:44.00 ID:/pp/7mUt.net
>>510
生きてるかもよ?

521 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:48.46 ID:KmICYtlN.net
>>506
いなかものあつかい

522 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:48.46 ID:c/A6sV9K.net
>>513
約900年前

523 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:49.54 ID:Pja1OMr3.net
>>471
というか、ぶっちゃけ皇太子が心配だったのでは

524 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:50.07 ID:4dOYIWbD.net
岸田行かないのか

525 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:55.90 ID:Qdg4bRV3.net
>>517
イオンに駆逐されたな

526 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:56.01 ID:t4Z3FqHq.net
まぁ格下の首相出すわけには行かんわな

527 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:56.43 ID:nY6ZP4Jo.net
世界一古い王族

528 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:57.50 ID:WJyxt9OZ.net
>>490
ハノーバー朝になってからも女にはだらしない王族ばかりだったw

529 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2022/09/14(水) 21:15:57.80 ID:Dd7oQ8v7.net
さてと食器洗いするか(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:58.56 ID:5SGhUmAg.net
フランスの左翼がエリザベス女王への哀悼に猛抗議「フランス革命の地で王政イギリスに下げる半旗などない!!」 [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663134984/

531 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:15:58.92 ID:V4XjCzXB.net
首相が英女王国葬見送り 準備の省庁「招待枠もないのに」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663152222/

532 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.28 ID:Emi+s/jB.net
>>484
まあ自分らで廃止しておいて未練たらしく時代劇ドラマ作ってる情けない国がお隣にあるよね
失って後にわかるがもう手遅れ

533 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.66 ID:o9tYitJM.net
>>513
ノルマンコンクエストで調べる

534 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:00.71 ID:UIDeo3/N.net
>>497
そんな人向けに安倍ちゃん国葬ですよ
まだ席残ってるよ

535 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:02.82 ID:hSHNmmbi.net
カ◯ラの赤毛のアフロが産まれたら面白いって差別発言は?

536 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:03.51 ID:JI/4WJSY.net
>>500
そもそも世界の問題のほとんどはイギリスをはじめとする欧米連中が原因

537 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:04.93 ID:mc5nWvLD.net
閣議決定だけでええの?

538 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:06.75 ID:hPW88HfA.net
チャールズやらかしそうだよね早く禅譲したほうがいい

539 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:07.76 ID:/pp/7mUt.net
>>465
性別w

540 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:07.81 ID:DDQXtio6.net
ババコン チャールズ

541 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.20 ID:fIaGW2SZ.net
150遠いな

542 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.93 ID:y4hmmH36.net
口先介入したの?

543 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:09.88 ID:Ixe2wWDH.net
黒田オペ

544 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:10.60 ID:ZNNqwywA.net
>>484
不要と思っているというより、単に興味がないんだろうね
最大のブランドなのにな

545 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:10.89 ID:VOzYtMKC.net
>>499
初恋にしてはBBAすぎる
おかしいと思わんか?

546 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:11.10 ID:3gwu8o4z.net
2011年9月 75円/ドル  黒田「いい円安」
2021年1月 103円/ドル 黒田「いい円安」
2022年3月 114円/ドル 黒田「いい円安」
2022年9月 144円/ドル 黒田「いい円安」

547 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:12.47 ID:CJP73L0S.net
>>455
関係者はみんな不幸よね
皇室関係者は人権ないし国民は税金食い潰されるし

548 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:14.42 ID:jAlK0iYG.net
チャールズは美しい女性より奴隷的な女性が良いのかもしれない。

549 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:14.67 ID:ZMpdSVbH.net
不倫国王

550 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:16.73 ID:8SptowkN.net
もうコロナ前に戻ったよね

551 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:17.77 ID:yH8O3psI.net
機能の21時半頃はすごかった

552 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:22.61 ID:uv8w2cRT.net
>>427
王妃だぞ。

553 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:23.52 ID:hgEn46UY.net
>>498
不倫というよりダイアナより前から、ずーっと付き合いが続いてた

554 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:24.13 ID:oLKvMVmG.net
岸田「あの、私は?」

555 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:24.27 ID:isFYe1UT.net
おっぱいおっぱい

556 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:26.86 ID:8+c1rrA+.net
>>505
与ッ!大浦和!

557 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:30.67 ID:D26PgRQC.net
陸攻隊がプリンスオブウェールズを撃沈したのに、帝国海軍は艦隊決戦にこだわったんだよな
航空機と潜水艦の時代になったのにね

558 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:30.84 ID:kh+4Oiax.net
市場介入は限界あるだろう

559 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:35.19 ID:4ElAvgKG.net
真ん中にゴリラおった

560 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:36.46 ID:wm6hTD1o.net
>>529
うp

561 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:36.51 ID:90hfLl28.net
>>348
電通OB絡みだからこの流れでは出てこないのでは?

562 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:37.11 ID:4lC6Copj.net
145円に壁があるのか
ま 何度かチャレンジして抜かれるだろ?

563 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:37.26 ID:mrMqM0O/.net
ヤバいのはアメリカの方なのに
なんでドルが買われるんだよおかしいだろ

564 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:40.87 ID:Afjlh7H9.net
>>524
招待されなかったみたいだし

565 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:41.01 ID:ZuUQszzQ.net
世界まるごとハウマッチの頃は1ドル230円くらいで計算してたな

566 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:41.35 ID:QkWPG8jV.net
日銀の介入は凄いからな
1円程度動く

567 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:43.11 ID:59Tuj+Qb.net
エリザベス女王杯はチャールズ3世杯に変わるの?(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:44.98 ID:SujN4bsJ.net
介入あるわけないと思うけど

569 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:52.26 ID:F7YUEleQ.net
>>484それはない

570 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:52.60 ID:YI/TjYiv.net
145円近くまで行ったら円買いすればいいんだな簡単

571 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:52.65 ID:WJyxt9OZ.net
なお国葬参列は各国1組だけということで事実上来るのを断られた岸田www

572 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:55.97 ID:clqpe345.net
>>563
金利差

573 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:59.13 ID:Oy/8tdFQ.net
>>534
チケットいくらかな

574 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:16:59.75 ID:5SGhUmAg.net
【経済】24年ぶり円買い介入準備か 日銀が「レートチェック」―円安、145円目前 2022/09/14 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663154666/

【口先介入】財務相、為替介入検討を示唆 政府高官から円安牽制相次ぐ [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663155221/

575 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:01.37 ID:CJP73L0S.net
レバナスがとんでもないことになった…( ;´・ω・`)
もうおしまいかも

576 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:02.88 ID:u/99u4N8.net
>>512
ひみつのサイボーグ~

577 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:02.91 ID:qh8sPSCH.net
>>547
宮内庁は皇室のおかげでごはん食べられるけどな

578 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:05.33 ID:4dOYIWbD.net
韓国は毎日介入やってこのざまだ

579 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:05.37 ID:JI/4WJSY.net
>>532
日本人も最近は皇室バッシングしまくりだけどな
週刊誌の飛ばし記事にそそのかされてさ

580 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:06.56 ID:Emi+s/jB.net
おまいらFX全力Sいつぶっこむんや?

581 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:09.43 ID:D26PgRQC.net
イギリス王室は側室持てるのかね

582 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:10.27 ID:DvWFQ/ZU.net
レートチェックは介入の合図

583 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:11.08 ID:mrMqM0O/.net
韓国は?

584 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:11.66 ID:NRxe/E2o.net
>>437
丸亀市には宮武書店もあって紛らわしかった

585 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:14.91 ID:/qwSLZKx.net
円安ドル高で過去最高益続出。

586 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:14.97 ID:hgEn46UY.net
>>507
今の皇族だって世俗まみれだろ、だから、小室なんぞと結婚w

587 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:16.30 ID:I6PhXyi6.net
為替操作ええのんか

588 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:21.40 ID:KmICYtlN.net
>>554
みずからアクションできない者は認められないよ
小物扱いだよ

589 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:23.87 ID:Pja1OMr3.net
>>563
そりゃあがるからだろ

590 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:25.85 ID:qRLTlNjm.net
>>493 小室圭は税金で弁護士試験受け放題だしな

591 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:32.34 ID:JI/4WJSY.net
年初にFXやってたら今頃大儲けか

592 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:34.04 ID:ZMpdSVbH.net
日銀も壺に洗脳されていたと思う人が一言↓

593 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:34.56 ID:80IGvBTz.net
>>567
なに?また息子からカップもらう気してんの?

594 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:34.59 ID:G+OIlU2R.net
>>451
流石に無知だと思われるぞ。
日本の皇室はどんなに目覚ましい活躍や費用対効果をもたらしても
公務員と同等のお給金(みたいな決められた額)しかもらえない、しかも保険にも加入できないから
大手術になると美術品売ったりしてる事実を知りな。

595 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:34.82 ID:clqpe345.net
円安介入なんて限界あるだろw
ワロス曲線したいのか

596 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:35.83 ID:S62hxmwh.net
>>580
ドル円ショートなんて今はやらんほうがええやろ

597 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:37.48 ID:z45sa7y4.net
無能鈴木

598 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:38.96 ID:u/99u4N8.net
どうせ注視だろ

599 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:41.18 ID:FORBiGcQ.net
やっぱりドル買いだな

600 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:41.25 ID:yvONs5Ul.net
鈴木善幸だ

601 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:43.19 ID:VzrcxsEL.net
>>567
変わらない
エリザベス女王来日を記念してレース名を変更したものだから

602 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:43.25 ID:nZ5N5ABy.net
>>427
チャールズが国王へアップしたからこっちも上がるんじゃないの?

603 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:44.53 ID:nVA3ZKh/.net
まあ日銀には円を90円台に戻すだけの米国債が腐る程あるからなww

604 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:44.62 ID:QkWPG8jV.net
買い時だと思うんだが
日本株のバーゲンセール来てる

605 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:47.49 ID:QNsCSZoH.net
青井
「うちのデパートの引き継ぎも問題が生じております」

606 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:49.22 ID:isFYe1UT.net
145円が日銀の防衛線か
ワロス曲線が出てきそう

607 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:52.53 ID:FpbOEYmq.net
日銀が注視してくれてるもんね

608 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:54.24 ID:N8eDdZS0.net
KADOKAWAみたいな爺

609 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:54.74 ID:4dOYIWbD.net
介入はアメリカ激怒するぞ

610 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:58.05 ID:M4+bv6Ko.net
>>567
エリザベス女王もエリザベス2世だったから、チャールズ国王杯になるだけかと

611 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:58.20 ID:SujN4bsJ.net
きみ善幸じゃないよね?

612 :公共放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:17:59.70 ID:tpR4oX0I.net
善幸の息子

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200