2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 203011 女帝復帰まであと1週間

737 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:07.12 ID:HjP+1AJd.net
まるごと京都に左遷ワロタ

738 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:08.76 ID:jzB6zPWy.net
このアナリカちゃんの10年後みたいな感じだな 知らんけど

739 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:09.58 ID:zXoapUqs.net
皇居も戻そうぜ

740 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:11.72 ID:v0HoQwF8.net
東京に文化はないってことだろ

741 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:12.13 ID:FFzCeXwy.net
文化庁って昔からあったっけ?

742 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:14.21 ID:OJHFxsMm.net
京大の近くか?

743 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:16.92 ID:lqmu3bNb.net
>>705
台湾は駅弁も美味しそうでね😞
https://i.imgur.com/Z0ubDpC.jpg

744 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:18.36 ID:iZzzzTud.net
>>710
回らない寿司しか食べないから(`・ω・´)

745 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:18.76 ID:dpu0x8eX.net
内閣府は立川に移転だな
シンゴジラでやってた

746 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:19.55 ID:vK6APrlB.net
京都人のプライドが満たされる

747 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:20.47 ID:K5p6v/ao.net
これだいぶ前から言われてたけどなんか今更感だな

748 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:21.82 ID:LuEf+9xe.net
一極集中なら,政府よりマスコミの方が酷いだろ

749 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:23.41 ID:ncYhOQOh.net
あれ四国に移転しなかった?どっか庁

750 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:23.97 ID:JoYFWQkY.net
消費者庁の徳島移転は進展なし(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:25.76 ID:ocm5KDkS.net
NHKのエースは無駄に立たない

752 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:26.74 ID:gkMvz4+g.net
>>735
ほんと腹立つよな
受審リヨ返せ

753 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:28.14 ID:prj0t75M.net
伝統文化庁だな

754 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:29.51 ID:OPhUFg1/.net
不要不急の官庁の文化庁 (´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:29.74 ID:lXrop/FZ.net
京都は良い所だけど原住民は嫌い

756 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:32.69 ID:Vj8fQAjO.net
日本の中心は岐阜

757 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:33.09 ID:FRqOVP0+.net
統一に解散命令出すのは文化庁だよな
大丈夫なのかね

758 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:34.18 ID:/YSumtnj.net
>>720
美川憲一のマングリ想像して気分を害しました

759 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:34.43 ID:wYeC9A2+.net
謎の生物

760 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:35.01 ID:wIaXNLFe.net
>>615 より
>>585 のほうがいい

761 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:35.41 ID:mVIbZlJr.net
【地方創生】文化庁、文化財保護強化へ京都で始動…明治以来初の省庁移転 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679916909/

762 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:35.81 ID:A+tyRSpA.net
嫌な予感しかしない

763 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:38.53 ID:htuFiYPl.net
>>744
回るけど基本タブレットで注文な店しか

764 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:40.40 ID:cUtmP5pC.net
宗務課長は?京都勤務なの?(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:43.30 ID:huDzPju4.net
フリューとか初耳

766 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:45.27 ID:VSiw8/lQ.net
>>725
これ今のスズキの店に持ち込んで修理してもらえるのかな…

767 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:46.63 ID:s06mfhMU.net
文化庁みたいな弱小省庁じゃなくて
財務省を北海道か鹿児島あたりに飛ばせや

絶対日本良くなるわw

768 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:47.60 ID:K5p6v/ao.net
>>741
あるよ

769 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:50.79 ID:OJHFxsMm.net
>>737
東京って、東の京都だからなw

770 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:53.15 ID:wgYLIcz1.net
日本文化帝国首都京都 

771 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:53.55 ID:Feq7xF8Z.net
ま、一番要らない庁だからな(ボソッ

772 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:54.40 ID:MrI61p+s.net
ぶぶ漬け

773 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:58.46 ID:Z1L004uL.net
文化庁なんてどこにあってもいいもんな

774 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:58.94 ID:XMtRcw23.net
都に行くのに「都落ち」 これが中央官僚の歪んだエリート意識

775 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:59.02 ID:ncYhOQOh.net
文化庁は宗教問題まとめてからにしろよ

776 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:19:59.55 ID:i8AOsjQg.net
みぶ交通局前

777 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:01.80 ID:6U/MAC4c.net
見て覚える系多いね

778 :メンタム(⁠*´⁠ェ`⁠*)⁠:2023/03/27(月) 21:20:02.66 ID:yjTeOz6K.net
>>701
辻邦生の叢林の果て
名作

779 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:03.18 ID:l1cDGcLQ.net
ウトロの建物もある意味文化財

780 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:05.05 ID:S3YwQBpx.net
京都、奈良、大阪、滋賀は多いもんな

781 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:05.42 ID:fzV3CSdu.net
文化庁、大変だな
毎日、地元から訳のわからん陳情がとどくぞ

782 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:06.23 ID:Ike4jgpB.net
見てごらん
これが実況五大踊りの一つ、NHKが実況踊りだよ(´・ω・`)


783 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:07.29 ID:TJgDzqpJ.net
>>615
(´・ω・)こりゃたまらん

784 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:10.03 ID:FFzCeXwy.net
古都古都

785 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:14.31 ID:jzB6zPWy.net
>>735
むかつくwww

786 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:14.52 ID:eEoMdLoA.net
実況文化を広めるんや

787 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:19.29 ID:ncYhOQOh.net
沢口靖子がいた所?

788 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:23.45 ID:htuFiYPl.net
可哀想に
最初の一ヶ月位は楽しいだろうけど

789 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:27.07 ID:lqmu3bNb.net
>>744
縦回転で😊
https://i.imgur.com/SpyUGrY.jpg

790 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:27.26 ID:zXoapUqs.net
さびしいwww

791 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:28.07 ID:Fr5iQymk.net
>>678
あまり近寄ると香港になるから
最大限に距離を取りつつ経済だけは切らないのが今の最善

792 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:28.76 ID:XiAltdWk.net
なんで京都に

793 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:28.79 ID:fVQBXq7R.net
京都は暑いぞ

794 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:31.01 ID:S3Rk24gw.net
家賃は年間1億3900万円

795 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:33.49 ID:SKKDgyq1.net
改修した横に新築したんじゃなかったっけ

796 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:34.38 ID:0bkcP9ng.net
あさひ「私も京都に左遷された」

797 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:35.13 ID:3VKgN5V7.net
奈良生まれの奈良育ちだが、京都嫌い

798 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:35.84 ID:bBEhjX0p.net
都倉俊一 生存確認

799 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:40.81 ID:mTWUYH1q.net
上京区へ上京

800 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:40.99 ID:ncYhOQOh.net
えっ、ピンクレディ?

801 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:42.28 ID:DO+WZoCw.net
都倉w

802 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:43.21 ID:6U/MAC4c.net
いつの間に京都に

803 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:43.51 ID:jzB6zPWy.net
>>615
だらしないおっぱいだな(´・ω・`)

804 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:44.04 ID:Ciz05IN4.net
移転先
農林水産省 仙台
経済産業省 名古屋
警察庁 大阪
でいいよな (´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:45.82 ID:DFrMStvC.net
>>782-783
だいたいあってる

806 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:47.39 ID:l1cDGcLQ.net
出張費のでない出張

807 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:47.67 ID:mK2jMrzu.net
発信力って・・結局電通とか広告代理店に委託するだけじゃねぇの

808 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:48.07 ID:3wnyONzO.net
頭髪にしか目が行かない

809 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:48.53 ID:IIh9k6F+.net
正確の悪い京都市民にイジメられて
自殺者激増だったりして

810 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:49.05 ID:htuFiYPl.net
>>793
冬は寒いしな

811 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:49.58 ID:krjjVaDD.net
ピンクレディーが(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:50.23 ID:cUtmP5pC.net
宗務課長にもインタビューしろよ(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:50.35 ID:lqmu3bNb.net
眠い😊
お腹空いた😊

814 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:52.00 ID:zXoapUqs.net
空き家税

815 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:52.23 ID:Vj8fQAjO.net
ピンクレディが↓

816 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:53.68 ID:SKKDgyq1.net
現 紅白歌合戦指揮者

817 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:53.71 ID:XMtRcw23.net
>>767
歳入庁と歳出庁に分けて八丈島とか佐渡島に置けばいい

818 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:54.09 ID:PMRWkS5k.net
>>780
なにが?

819 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:54.36 ID:S3Rk24gw.net
※字面通り受け止めてはいけません

820 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:56.58 ID:v0HoQwF8.net
京都行きたくない奴もいるだろうな

821 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:56.96 ID:hxBgX97w.net
あら

822 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:58.48 ID:YjBQIXwJ.net
消費者庁を徳島に移転させたけど
どうなったの?

たしか河野太郎がやった記憶

823 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:58.50 ID:l9WHxt2s.net
先ずは職員削減した方がいい

824 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:20:59.84 ID:dpu0x8eX.net
京都が舞台のアニメ
であいもん、連れカノ、

825 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:01.84 ID:kYJrhSK+.net
事務所だけ京都に移転して、
職員は東京に出張という形になるとか聞いたけど?

826 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:01.99 ID:3VKgN5V7.net
作曲家?

827 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:04.34 ID:cUtmP5pC.net
京都の闇は深い

828 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:04.66 ID:Feq7xF8Z.net
京都「余所者は帰って」

829 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:05.42 ID:B4WwGiGX.net
ピンクレディー

830 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:05.52 ID:htuFiYPl.net
セブンイレブンを背景になにか言ってるぞ

831 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:05.91 ID:oIGuVLoJ.net
>>585
ほうほう
https://i.imgur.com/cn0m37f.jpg

832 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:06.98 ID:8+Dikf0H.net
若者は正直だなwwwww


やってる感の最たるものでしかない
この移転でどうせ機器からなにから入れ替えてるんだろ
アホらしい

833 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:08.16 ID:HjP+1AJd.net
また外人激増するんやろ、勘弁して

834 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:10.80 ID:wIaXNLFe.net
山口百恵とセックスしてた人ですね

835 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:12.17 ID:Z1L004uL.net
韓国人みたいな爺ちゃん

836 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:13.22 ID:J398JAPA.net
フィンガー5が

837 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:15.30 ID:6U/MAC4c.net
京都人て感じ

838 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:17.99 ID:gGrxO9WJ.net
文化庁長官て都倉俊一なのか(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:18.07 ID:bBEhjX0p.net
スター誕生

840 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:19.52 ID:FFzCeXwy.net
新しい文化育てろよ

841 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:20.07 ID:jn5M6s57.net
統一教会に無能だった文化庁

842 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:22.63 ID:vK6APrlB.net
さすが京都人

843 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:23.55 ID:SKKDgyq1.net
>>803
なさけないおっぱいよりは

844 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:24.41 ID:3wnyONzO.net
>>817
どうせなら沖ノ鳥島にしようぜ、領土保全も兼ねて一石二鳥

845 :メンタム(⁠*´⁠ェ`⁠*)⁠:2023/03/27(月) 21:21:26.22 ID:yjTeOz6K.net
>>766
鈴木修相談役ならきっと
https://i.imgur.com/xjPxEdV.jpg
ブッブー

846 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:27.09 ID:6yPTp2Fp.net
京都人のことだから調子に乗りそう(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:28.69 ID:zXoapUqs.net
京都人「移転は京都が一番じゃないかと思います

848 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:29.03 ID:qVODYuZU.net
京都の文化に馴染めず病む職員もおるやろ(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:30.68 ID:0bkcP9ng.net
>>816
藤山一郎さんじゃないの(・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:30.95 ID:Fr5iQymk.net
>>715
むしろ武器として見せている

851 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:31.24 ID:htuFiYPl.net
>>840
京都アニメーションとか?

852 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:34.01 ID:ncYhOQOh.net
>>822
そうそうやったよね

853 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:38.98 ID:3VKgN5V7.net
>>822
コオロギ案件かよ

854 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:43.90 ID:l1cDGcLQ.net
ペッパー警部

855 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:43.93 ID:Wlaz7qvR.net
つか京都は地方ではないで
帝は行幸なさっているだけや

856 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:47.63 ID:tD9UQd6T.net
>>743
便當と書く(´・×・)

857 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:47.63 ID:YYf5NHNg.net
仏像をよこせニダ

858 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:50.36 ID:mK2jMrzu.net
>>585
うむ 続けたまへ

859 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:21:51.82 ID:Y9x2twnN.net
腹黒いから何考えてんのかわからん ぶぶ漬け出されたら終わり

860 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:00.76 ID:sxRNga3d.net
https://i.imgur.com/Gijhpe4.jpg

861 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:00.90 ID:cUtmP5pC.net
不動明王像はそこらじゅうにあるやろ
東寺にもあるし(秘仏)

862 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:01.01 ID:mTWUYH1q.net
>>851
青葉がなあ

863 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:01.96 ID:SKKDgyq1.net
なんだよきちんとした評価って

864 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:03.00 ID:lqmu3bNb.net
>>856
そうなのよ😞💩

865 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:03.25 ID:J398JAPA.net
パパは外交官 とかいう優雅さで有名だった戸倉先生

866 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:03.43 ID:FFzCeXwy.net
京都優先にするの?
東北の文化どうすんだよ

867 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:04.32 ID:RmB1JnyF.net
>>615
高市かと思った(´・ω・)w

868 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:05.38 ID:zXoapUqs.net
小藪ww

869 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:05.75 ID:3wnyONzO.net
>>840
文化鍋とか文化住宅とか文化包丁とか

870 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:06.51 ID:XMtRcw23.net
>>809
地元民は蔑視して交流しないよ中央官僚は

871 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:07.16 ID:qvulaHmm.net
遷都じゃありません奠都です…みたい

872 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:12.34 ID:wgYLIcz1.net
財務局を九州に移したら中国極東財務局倭九州支部になるだけだろ

873 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:12.93 ID:tD9UQd6T.net
>>741
あるお(´・×・)

874 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:14.64 ID:gF0OMSvf.net
>>831
おちんちんイライラするからそういう画像貼るのやめてもらっていいですか?でこの子のお名前は?(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:15.83 ID:zQHjGDDt.net
地方は東京やで

876 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:17.81 ID:l1cDGcLQ.net
東京の文化財がそういう扱いでしたか?

877 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:18.51 ID:8+Dikf0H.net
>>833
よりはっきり言うなら中国人・韓国人
まあ分けて考えるなら台湾や香港
これらだけで大体3/4になってたのがコロナ前だからな

878 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:22.96 ID:LuEf+9xe.net
大蔵省に戻して,大阪に持って来よう

879 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:26.58 ID:S3Rk24gw.net
>>822
移転中止になった

880 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:26.89 ID:eEoMdLoA.net
せまい

881 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:27.74 ID:AsWpFMSi.net
文化庁なんて大して権限も金も持ってないだろ

882 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:30.35 ID:2m5GmR1U.net
アニメやゲームや漫画とかは東京のほう有利なのにな

883 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:32.02 ID:nSXV0EPQ.net
京都と同格の文化を誇る金沢にもよこせ

884 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:32.57 ID:fzV3CSdu.net
文化庁の職員は現地にいきたくないのよ
面倒だし、暑いし、汚いし

885 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:34.08 ID:cUtmP5pC.net
なんやこれは

886 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:36.26 ID:htuFiYPl.net
都落ちさせられた職員がかわいそうすぎる

887 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:36.68 ID:YYf5NHNg.net
検討おじさん

888 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:37.70 ID:PMRWkS5k.net
職員は京都には行きたくないw

889 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:38.59 ID:8+Dikf0H.net
オンライン会議するのに馬鹿みたいに部屋に集まってるのかよ

頭悪すぎだろこいつら・・・・

890 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:42.15 ID:ncYhOQOh.net
行ってやれよ岸田

891 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:42.73 ID:dpu0x8eX.net
テレワークやり放題

892 :ゴールドセイント家康:2023/03/27(月) 21:22:42.88 ID:vduxVs93.net
真の京は京都で東の京東京は偽京

893 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:43.86 ID:GgBZv6EG.net
馬鹿なんだなぁ

894 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:48.62 ID:IeqnaM4f.net
京都の人は排他的なんでしょ?(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:53.46 ID:XiAltdWk.net
もうコロナ騒ぎも収まってきたのに今更リモートとか

896 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:54.41 ID:385tAKq6.net
リモート駆使するなら東京でよかったろ

897 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:57.03 ID:JoYFWQkY.net
光回線の10Gを使う(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:57.32 ID:Ciz05IN4.net
厚生労働省は、淡路島でいいよな (´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:22:58.66 ID:S3YwQBpx.net
文化庁だけでなく、文部科学省ごと京都に移転したほうがいい

900 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:00.17 ID:MrI61p+s.net
何で不穏なBGM

901 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:00.69 ID:htuFiYPl.net
どうせ無駄な出張が増えるだけ

902 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:02.62 ID:FFzCeXwy.net
京都って空港あったっけ?

903 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:02.89 ID:cUtmP5pC.net
次に飛ばされるのはどこや?
デジタル庁とか?

904 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:04.49 ID:2GuYxQar.net
職員の地域手当とかどうするんだろう

905 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:07.47 ID:zXoapUqs.net
せっかく移転したんだから、リモートじゃなくて実際に行けよwww

906 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:11.86 ID:lqmu3bNb.net
>>889
首相官邸のオンラインなんてもっと酷いぜ…

907 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:12.05 ID:XMtRcw23.net
>>886
だから落ちてないやん都に行ったんだから

908 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:13.07 ID:Ciz05IN4.net
>>902
ない (´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:13.31 ID:MuVFUVps.net
地方って言っても京都じゃなぁwww
政令市じゃなくて、普通の市、福島とか鳥取とか大分とかさ!!w

910 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:14.52 ID:z570rZJJ.net
>>826
あずさ2号

911 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:17.57 ID:aPSZhdv2.net
都会風吹かさない方がいいぞ

912 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:19.57 ID:SKKDgyq1.net
>>869
文化放送とか文化シヤッターとか

913 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:20.93 ID:J398JAPA.net
NHK特有の変なBGM

914 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:22.04 ID:3wnyONzO.net
>>867
高市もっとスレンダーじゃね?

915 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:28.29 ID:mK2jMrzu.net
>>903
そもそも潰した方がいい

916 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:28.93 ID:DO+WZoCw.net
馬鹿らしいわ

917 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:29.04 ID:8+Dikf0H.net
意味ねぇアホか

918 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:29.17 ID:cUtmP5pC.net
グリーン車で出張っすか?(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:32.28 ID:q4KeTTfU.net
現代アートとかは東京が圧倒的だろ

920 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:32.47 ID:hxBgX97w.net
そもそも、なんで移転するの?

921 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:33.34 ID:MrI61p+s.net
立憲ゴキブリの恫喝か

922 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:37.79 ID:Di7NRPgS.net
これを記念して、シャモジを贈呈します(そんなことは言ってない)(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:38.26 ID:qVODYuZU.net
職員「京都の学校に転校した子どもがいじめられます(´・ω・`)」

924 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:38.86 ID:dpu0x8eX.net
霞ヶ関は茨城県に

925 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:39.67 ID:Vj8fQAjO.net
安倍ちゃんがいきてればなあ・・・・

926 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:40.13 ID:zQHjGDDt.net
機密性????

927 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:42.35 ID:NyiIRpuS.net
税金の無駄

928 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:43.08 ID:FFzCeXwy.net
たけーよばーか!

929 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:43.69 ID:aN87PNHT.net
国会議員がリモートに対応できてないだけだろう

930 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:46.78 ID:Wlaz7qvR.net
>>888
京都なら行きたい職員多いんでないの

931 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:50.14 ID:gF0OMSvf.net
バカなのかな?(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:51.24 ID:8+Dikf0H.net
ほんとやってる感だけで税金溶かしてるな
ふざけんなボケ

933 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:52.03 ID:FRqOVP0+.net
無駄だよな

934 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:52.08 ID:Yh13BbT8.net
議員説明とかくだらねーころやめろや

935 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:53.40 ID:fVQBXq7R.net
京都の本音は皇居を京都にだろ

936 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:55.93 ID:S3Rk24gw.net
AIに読ませろ

937 :メンタム(⁠*´⁠ェ`⁠*)⁠:2023/03/27(月) 21:23:57.78 ID:yjTeOz6K.net
>>743
美味しそう(^q^)
台湾って鶏の太腿?料理多い

938 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:23:58.86 ID:gTxix4iC.net
これは本末転倒

939 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:00.50 ID:SuG30tBQ.net
リモートよ~ ふすま一枚~

940 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:01.12 ID:dlarWdHP.net
あほらしい。
相変わらず後進国やってるな日本は

941 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:01.66 ID:J398JAPA.net
危険分散じゃないの

942 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:01.74 ID:6yPTp2Fp.net
>>882
所詮大衆文化

943 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:02.66 ID:3VKgN5V7.net
JR倒壊、儲けすぎ

944 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:03.42 ID:cUtmP5pC.net
370人くらいの組織の出張費が4,300万円っすか???

945 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:04.54 ID:XiAltdWk.net
セキュリティに懸念あるから直接会うとかあほすぎるw

946 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:06.95 ID:dpu0x8eX.net
>>918
新幹線はグリーン車以外乗りたくない

947 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:08.52 ID:mWkq12BT.net
新幹線すぐだしな

948 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:10.83 ID:OJHFxsMm.net
名古屋で会えば半額できるだろw

949 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:13.42 ID:lynIzETM.net
京都タワーはもうなくなった

950 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:14.01 ID:fzV3CSdu.net
ないない(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:14.42 ID:S3YwQBpx.net
首都圏税創設しかないわ

952 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:16.39 ID:htuFiYPl.net
>>930
最初は楽しいだろうけど、数週間もいろと言われたら…

953 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:17.43 ID:zQHjGDDt.net
東京一極集中やめるポーズだけやん

954 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:19.28 ID:Fr5iQymk.net
>>892
遷都せずに行幸で150年超

955 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:23.18 ID:mK2jMrzu.net
カルト教団管轄してるのも文化庁だっけ

956 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:23.64 ID:oIGuVLoJ.net
>>874
知らんけど(˘・ω・˘)

957 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:25.32 ID:AtZEL5fA.net
別に良いじゃん
悔しかったら、お前らが努力して公務員になればいいじゃんって話

958 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:25.86 ID:RSH0Z1FL.net
これは京都市の財政再団体危機の対策もあったりして(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:26.17 ID:eEoMdLoA.net
首都移転しかない

960 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:27.08 ID:/Ng3HnCW.net
高速バスで移動しろ

961 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:27.10 ID:J398JAPA.net
>>939
お前はー夜がー

962 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:27.19 ID:Afn+s6jk.net
(´・ω・`)福島に国会議事堂移せば

963 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:27.35 ID:5Gsv9b9h.net
なんだかんだ東京一極集中のが便利だってことだな

964 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:27.91 ID:Ike4jgpB.net
>>923
ぶぷ漬け如何どすえ?(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:28.44 ID:3VKgN5V7.net
パソナ

966 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:28.79 ID:mWkq12BT.net
そんなの変えていくしかないだろ

967 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:28.79 ID:Ciz05IN4.net
こども家庭庁は、旭川でいいよね

968 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:29.72 ID:l9WHxt2s.net
ガーシーみたいなやつか

969 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:30.13 ID:wgYLIcz1.net
日本の地方は東京超帝国別名日本の植民地

東京超帝国「一つの日本!われわれは一つ!」

970 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:30.61 ID:7wOiUWPz.net
どっかの省庁が徳島に移転するって話はどうなったんだ?

971 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:31.95 ID:lqmu3bNb.net
>>922

https://i.imgur.com/7OPKqi7.jpg

972 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:32.50 ID:zQHjGDDt.net
>>949
あほ

973 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:34.01 ID:x+DNCdvt.net
東京組のほうが出世しそう

974 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:34.16 ID:Yh13BbT8.net
毎度おなじみ品川駅の社畜映像

975 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:35.16 ID:qvulaHmm.net
文化庁「そうだ京都へ行こう!」

976 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:35.39 ID:zXoapUqs.net
好きで住んでんだから、別にいいだろ。

977 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:36.68 ID:gTxix4iC.net
税金もったいねえよ

978 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:36.60 ID:FFzCeXwy.net
何この映像

979 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:36.70 ID:TJgDzqpJ.net
>>725
(´・ω・)カーミーティングでもなかなか見ない

980 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:37.06 ID:FRqOVP0+.net
>>948
確かにそうなんだが南海トラフがな

981 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:39.21 ID:Wlaz7qvR.net
文化庁に機密事項なんてあるんか

982 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:40.13 ID:S3Rk24gw.net
でも京都って観光客が増えすぎて困ってるんでしょ? これ以上集中されてもお茶漬け屋が繁盛するだけでは

983 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:40.76 ID:IeqnaM4f.net
>>939
そんなこと言ってて恥ずかしくないんですか?(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:43.27 ID:Afn+s6jk.net
(´・ω・`)漆原

985 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:43.33 ID:TiOLOzP9.net
地域再生って、人口減ってるのにアホかよ

986 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:45.48 ID:dlarWdHP.net
国会議員の説明なんか全部zoomでいいわ

987 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:46.66 ID:wIaXNLFe.net
文化庁だけじゃダメだ、もっと上洛させろ

988 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:48.60 ID:jYldi1K9.net
進むと思う。

省庁が移転すれば、出入り業者も一緒にいなくなるから

989 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:48.88 ID:PMRWkS5k.net
>>930
どうなんかね
夏は暑いし冬は寒いし

990 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:49.82 ID:K5p6v/ao.net
>>955
文科省

991 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:50.19 ID:VSiw8/lQ.net
>>845
修ちゃん自ら修理とか激熱

992 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:51.55 ID:5bLN35R8.net
東京にいないと出世に響くw

993 :メンタム(⁠*´⁠ェ`⁠*)⁠:2023/03/27(月) 21:24:52.25 ID:yjTeOz6K.net
>>964
ヤメロ

994 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:54.76 ID:J398JAPA.net
ピアノ上手にならはりましたなあ

995 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:56.08 ID:LuEf+9xe.net
ってか,約束された関東大震災への対応はどうすんだ?

996 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:56.12 ID:MuVFUVps.net
>>930
京都ってよそ者住むにはよろしくない所だぞ
畿内の人も滋賀に住みたがるくらい

997 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:57.20 ID:GXqExmn9.net
関東大震災の前に抜け出したんだからラッキーだろ

998 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:24:57.36 ID:oS7tuj2S.net
1000はセルフフェラ

999 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:02.97 ID:lqmu3bNb.net
>>937
鶏の唐揚げが多いね🐔

1000 :公共放送名無しさん:2023/03/27(月) 21:25:07.42 ID:htuFiYPl.net
>>996
鎌倉みたいなもんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200