2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】ブラタモリ#234 京都 「要衝・山科は何を生んだ?」

1 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:58.05 ID:yVXd3qI9.net
[NHK総合] 2023年05月20日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)
ブラタモリ#234 京都 「要衝・山科は何を生んだ?」

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛

「ブラタモリ#234」で訪れたのは京都・山科。旅のお題「要衝・山科は何を生んだ?」を探る▽“知るも知らぬも逢坂関”を知れば山科が分かる!▽意外と短い?逢坂峠を生んだ奇跡の地形とは▽下を向いて歩こう♪東海道で発見した謎の石から分かる江戸時代の先進的交通システム▽山科のど真ん中に巨大要塞出現!?正体は…なんと寺▽戦国大名も見習った?時代先取りの防衛技術とは▽要衝ならでは!日本初の“山越え”鉄道誕生秘話

15 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:28.83 ID:jMbWry7e.net
花粉症の人かわいそう(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:32.04 ID:Xh3jdjGA.net
疎水周りがいい感じ

17 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:37.37 ID:hlZeZucn.net
>>1
マターリ乙
この辺は京都と呼んで良い場所なのかしら(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:41.09 ID:hzXeX6ae.net
嘘くさいけどほんとなんか

19 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:46.32 ID:fSgHJ8SW.net
始まった、、、

20 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:09.66 ID:nG0QwwiJ.net
この女子アナはなんていう名前なの?人気あるの?

21 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:16.64 ID:z0gqJdCG.net
天智天皇陵がポツンとあるのが謎

22 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:17.02 ID:hzXeX6ae.net
浅井氏の末裔

23 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:22.12 ID:BTw9VZJO.net
琵琶湖線って何だよ。湖西線だろ

24 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:35.70 ID:iq7XnPSq.net
>>7
醍醐寺は伏見区やで。山科区のちょっとだけ南だけど。

25 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:43.22 ID:kypzKLiH.net
山科って京都なん?

26 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:43.86 ID:fyB1xSp0.net
(;・∀・)ほぼ滋賀だな

27 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:51.19 ID:z0H4Xkc7.net
>>14
('A`)人('A`)ナカーマ
うっかりオフトゥン干したのが敗因だった

28 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:59.91 ID:8+X2ddog.net
>>20
武内陶子、お見知り置きを

29 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:03.09 ID:hzXeX6ae.net
>>21
普通に叔父との戦いで負けてこのへんで死んだ

30 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:16.65 ID:z0gqJdCG.net
>>24
そうか山科区だとばかり思ってたw

31 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:26.96 ID:jMbWry7e.net
>>21
近江に都置いたから

32 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:30.56 ID:hzXeX6ae.net
>>24
六地蔵とかあの辺も微妙にややこしい

33 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:35.46 ID:fSgHJ8SW.net
なんかあるなはわかるww

34 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:53.37 ID:BTw9VZJO.net
117系居た

35 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:20.93 ID:8+X2ddog.net
四季オリオリオリオ

36 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:24.62 ID:hzXeX6ae.net
今は疎水を船観光あるんやな
ここに限らず城とかの水路もあちこちいつかから増えたけど

37 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:35.77 ID:z0gqJdCG.net
>>29
それは息子のなんちゃら皇子ちゃうか?

>>31
こっちかな

38 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:05.05 ID:iq7XnPSq.net
紅葉の穴場だった場所は「そうだ、京都行こう」でことごとく紹介されちゃって
今は穴場がだいぶ減ってしまった。

39 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:24.48 ID:RZRu5xos.net
山科と言えば大星由良之助だよな。

40 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:32.90 ID:jMbWry7e.net
醍醐寺と言えば幼少期に親に連れられて花見に行ったけど混んでいなかったな

41 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:32.99 ID:8+X2ddog.net
山科けいすけって漫画家いたな

42 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:56.36 ID:Xh3jdjGA.net
蝉丸?

43 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:04.09 ID:fSgHJ8SW.net
ホントは東山よりもこの回で 琵琶湖疏水やってもよかった気がしないでもない

44 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:05.51 ID:z0H4Xkc7.net
>>39
遅かりし由良之助 (;`・ω・)

45 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:08.54 ID:hzXeX6ae.net
>>37
ああ、言葉が足りなかった
あの戦いの前に息子が権威付けもかねて親の墓をここらに作った

46 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:18.62 ID:OZlAMF1T.net
知るも知らぬも

47 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:23.08 ID:z0gqJdCG.net
知るも知らぬも?

48 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:44.84 ID:fyB1xSp0.net
(;・∀・)なんでタモさんってそんな頭いいの

49 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:45.78 ID:fSgHJ8SW.net
百人一首ww

50 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:50.23 ID:jMbWry7e.net
世に逢坂の関は許さじ、ってのもあったな

51 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:50.73 ID:z0H4Xkc7.net
出たな蝉丸 (;`・ω・)
子供って異様に蝉丸好きだよねw

52 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:55.07 ID:nG0QwwiJ.net
タモさんよう知っとるなあ

53 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:02.35 ID:z0gqJdCG.net
>>45
なる、それなら分かる

54 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:05.49 ID:1sD0361L.net
坊主めくりでおなじみ

55 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:30.89 ID:1sD0361L.net
あ・・逢坂

56 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:37.03 ID:yBe8DEgz.net
後ろ向きで怖いやつ

57 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:04.44 ID:RZRu5xos.net
これと、瀬をはやみ岩にせかるる
しか知らない。

58 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:04.58 ID:z0gqJdCG.net
大阪にも逢坂はあるんだがなw

59 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:06.09 ID:P2xXUUz7.net
坊主めくりの時に蝉丸を引くと負けのルールだった

60 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:36.17 ID:QYAQnToN.net
自分も百人一首で覚えてたわw

61 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:42.09 ID:IHeg23FH.net
幼少と言われる

62 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:49.59 ID:fSgHJ8SW.net
ついつい東海道のルートが琵琶湖沿いと思っちゃうのは鉄道のせいなんだろうなあ

63 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:51.04 ID:jMbWry7e.net
>>57
崇徳院やな

64 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:29.11 ID:z0H4Xkc7.net
>>41
山科けいすけの嫁が森下裕美と聞いて驚いた

65 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:38.57 ID:P2xXUUz7.net
星野之宣の漫画で、琵琶湖と淡路島が陰と陽ってのが面白かった

66 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:50.43 ID:jMbWry7e.net
今でも京阪電車の駅は坂にあるんだっけか

67 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:02.07 ID:hzXeX6ae.net
>>57
ひんがしの のにかぎろいの
とか
はるすぎて なつきにけらし
とか
いわれたら、あ、ってのほかにもいっぱいあるで、たぶん

68 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:13.51 ID:NK5OgMLc.net
>>62
正規ルートは草津線だったか

69 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:19.18 ID:RZRu5xos.net
3月くらいにロケか?
コート着てるよな

70 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:21.17 ID:IHeg23FH.net
この赤い地図怖い

71 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:50.94 ID:7X/UxvBz.net
>>69
3月ってテロップあったよ(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:12.06 ID:P2xXUUz7.net
>>57
中学で百人一首大会があったから100首覚えてたよ
他の人に話すとそんな大会は無いと驚かれる

73 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:14.19 ID:IHeg23FH.net
特命教授ってなにか悪と戦っているのか

74 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:33.96 ID:iq7XnPSq.net
逢坂の関は滋賀県だけどな。近くの走井で有名な餅は何故か八幡市でも売っている。

75 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:45.45 ID:hzXeX6ae.net
>>66
山科から大津はまだ地上なんじゃないっけ

30年前、まだ地上にあった三条駅の土下座像で待ち合わせて合コンいってたな・・・あのころに戻りたい・・・

76 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:22.40 ID:z0gqJdCG.net
有名な花脊断層しか知らんなぁ

77 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:34.26 ID:hzXeX6ae.net
>>72
大会とかないけどなんとなく中学の頃に全部覚えた
今はもう半分くらいしか覚えてないだろうな・・・

78 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:43.21 ID:fSgHJ8SW.net
伏見だったでもでかい地震あったもんなあ この辺

79 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:43.39 ID:NK5OgMLc.net
男装に囲まれる

80 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:51.58 ID:IHeg23FH.net
男装に囲まれているのは宝塚

81 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:12.84 ID:Xh3jdjGA.net
今日の野口ちゃんは可愛く見える

82 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:12.96 ID:BTw9VZJO.net
UFO!

83 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:16.32 ID:ueit6N1X.net
なんでおまえらまでテレビの前で同じポーズしてるんだよ(´・ω・`)9m

84 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:52.76 ID:7X/UxvBz.net
>>82
オサーン仲間発見(・ω・)人(・ω・)

85 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:54.96 ID:1sD0361L.net
お乳が盛り上がるからこそ谷間ができる

86 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:24.68 ID:fSgHJ8SW.net
へーそんなルートかぁ

87 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:38.23 ID:jMbWry7e.net
>>75
大谷駅ってのが坂の途中にあるそうな

88 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:41.86 ID:ueit6N1X.net
大津事件の大津(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:48.85 ID:P2xXUUz7.net
>>81
着込み過ぎてて妊婦に見える

90 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:52.10 ID:hzXeX6ae.net
この道、チャリで通るのちょっといややねん。車多すぎて

91 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:06.34 ID:OZlAMF1T.net
1日東海道禁止

92 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:23.43 ID:P2xXUUz7.net
旧道大好き

93 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:43.28 ID:hzXeX6ae.net
このへんに古民家の部材とか古い道具売ってる店あったな。もうないかもしれんが

94 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:57.16 ID:fSgHJ8SW.net
すごい称号ww

95 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:58.24 ID:RnT0FltX.net
偶然だぞ!

96 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:59.29 ID:jMbWry7e.net
>>88
津田三蔵(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:59.55 ID:8+X2ddog.net
この石に詳しいってなんだよw

98 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:09.76 ID:RZRu5xos.net
すげー肩書

99 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:10.22 ID:1sD0361L.net
久保だけに

100 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:10.59 ID:z0gqJdCG.net
今日は素人っぽい案内人が多いなw
前の京都担当の人みたいにプロっぽいのもどうかと思うがw

101 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:11.30 ID:IHeg23FH.net
この石に詳しいってえらい限定的な

102 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:14.06 ID:jMbWry7e.net
飢えを凌いで歩こう(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:21.92 ID:hzXeX6ae.net
>>92
大学が京都で歴史好きだったから暇なときは山の中の歩き回って旧道の痕跡捜したりしてハァハァしてたわ
理学部だったけど

104 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:31.63 ID:fSgHJ8SW.net
瓦も埋め込んでたなあ

105 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:32.53 ID:P2xXUUz7.net
ボーリング場のガター

106 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:48.68 ID:z0gqJdCG.net
普通に水流せよw

107 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:48.82 ID:1sD0361L.net
水道か

108 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:53.55 ID:Awgo4noH.net
ほんとかww

109 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:03.77 ID:BTw9VZJO.net
川崎球場でそうめん流しやったんか?

110 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:04.06 ID:hzXeX6ae.net
流しそうめん、人のツバとか食いそうで好きでないです

111 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:09.00 ID:OZlAMF1T.net
そうめん好きか

112 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:09.09 ID:c2/MA2lr.net
適当に好きですと言ったな

113 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:36.43 ID:1sD0361L.net
うそw

114 :公共放送名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:48.26 ID:hzXeX6ae.net
わざわざ金かけて作ったん

総レス数 252
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200