2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナ

1 :公共放送名無しさん:2023/09/06(水) 22:35:10.04 ID:/dGHe3tS.net
[総合] 2023年09月07日 午前0:00 ~ 午前0:45 (45分)

【語り】伊東敏恵

2000年、ロシアに47歳の若き大統領が誕生する。ウラジーミル・プーチン。19年後隣国ウクライナにコメディアン出身の大統領が誕生する。ボロディミル・ゼレンスキー。この百年、両国は3度戦火を交えてきた。一度目はロシア革命直後、ウクライナは独立を求め戦った。2度目は第二次世界大戦、ナチスの後押しを受けた市民がソ連に牙をむいた。そして3度目の今。二人の指導者が背負う、ロシアとウクライナの百年の歴史。

456 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:37.80 ID:Q3Uti3Hh.net
あれ?これ見たな

457 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:40.91 ID:E314KRR7.net
橋下や東国原は勢いあったけど日本は大統領制じゃないから一発役満みたいなことは出来なかったな

458 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:48.14 ID:PAWuwjE4.net
しっかしヘビロテしてねぇかこの回

459 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:51.05 ID:GSGY3V+J.net
これは特訓したウクライナ語なんでしょ

460 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:52.36 ID:eNXPNGxm.net
テレビと現実を混同してチョロいとか言ってる奴は
普段どれだけ冷静に物事を判断してるつもりなんだい?(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:55.45 ID:30mnnxZ6.net
>>451
山本太郎はチンコ出してピアノは弾かなかったな

462 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:57.37 ID:ocx4fynP.net
えぇ

463 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:58.66 ID:oPGxBL+4.net
ゼレンスキー役者やん🤣

464 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:36:59.75 ID:90NPEaUy.net
おまいうって言われそう

465 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:02.17 ID:xo+TUuYP.net
さすが役者ですわ

466 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:04.75 ID:CyHZrfta.net
なにしてん

467 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:05.38 ID:JDrNMDKW.net
タレント性抜群なんだな

468 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:07.76 ID:wKLVxBnO.net
役者だな

469 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:13.66 ID:bTodKz5w.net
>>452
伝統的に汚職がある国なんでしょう

470 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:14.06 ID:B6e+Rqw7.net
役者やのう

471 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:16.77 ID:E3SKSHwS.net
ポロシェンコなら戦争にはならなかったのか
歴史のifだけど

472 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:19.23 ID:QRobE9NV.net
ゼレンスキーやり方うめえな

473 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:19.88 ID:r2XhK0Hs.net
(;・∀・)山本太郎みたいだなほんと

474 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:22.15 ID:1fTSrtjT.net
しかし蓋を開けてみるとゼレンスキーが武闘派になるとは何がどうなるか分からんな

475 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:24.69 ID:qZAxULx4.net
プーチンの犬になる(直喩
https://pbs.twimg.com/media/FQoXrnXaMAQZyDF?format=jpg&name=small

476 :あみ:2023/09/07(木) 00:37:27.47 ID:PGKHoMjJ.net
お笑い芸人時代のゼレンスキーの番組、やってよNHKさん

477 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:34.83 ID:6w8fE2Yo.net
キムタクみたいなものか

478 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:37.31 ID:chJvQOsZ.net
な?ユダヤだろ?
誘導なんてチョロい

479 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:37.41 ID:GAPPE96O.net
紛争が戦争になったじゃねえか

480 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:38.15 ID:Jylmz22F.net
コロちゃん直前じゃん

481 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:38.24 ID:r8E+Seih.net
ID:30mnnxZ6
https://tadaup.jp/0700352377.jpg

482 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:38.67 ID:IPdVXslz.net
これ見ればプーアノンのゼレンスキーは戦争を望んていた、外交で回避する気はなかったっていうのは嘘だって分かるな

483 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:40.70 ID:yl0j12No.net
そら大衆が何したら喜ぶか分かってるもんな

484 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:41.00 ID:Al/vrGAZ.net
パフォーマンス過多はやっぱ信用できないわ

485 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:47.32 ID:wlgIjxHI.net
>>452
ポロシェンコの前のヤヌコーヴィチだろ

486 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:48.18 ID:ocx4fynP.net
>>471
多分

487 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:51.73 ID:GKOfHvlu.net
>>428
地方自治に限定していたが橋下はその気配はあったんだけどね
自身で国政で勝負するというところまではやらなかった

488 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:52.11 ID:30mnnxZ6.net
>>469
ゼレンスキーもBBCに汚職叩かれてたんだよな
戦争前は

489 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:54.03 ID:90NPEaUy.net
まあ人気コメディアンだしな
演説とかもたけたもんだろ

490 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:54.04 ID:GSGY3V+J.net
2019年ってついこの間なのに…

491 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:54.07 ID:0OPkCDsD.net
このネックレス?素敵

492 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:56.63 ID:FOGy4hU5.net
>>432
コテコテ関西人に「お前明日から標準語な」っていっても
しゃべれないでしょう?
そのレベルで練習したのでは

493 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:57.23 ID:JDrNMDKW.net
日本だと山本太郎止まりなのがウクライナだと大統領にまでなれるのがいやはやなんとも

494 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:57.40 ID:bBlQxetP.net
>>446
独裁者は友人なんて必要としないからね

>>451
10倍ゼレのほうがマシだろうね

495 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:57.80 ID:oPGxBL+4.net
>>473
小泉進次郎を連想しました

496 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:37:58.71 ID:IUHhnyl3.net
プラウダ

497 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:02.03 ID:rsKkOV00.net
>>446
無駄だしやめたら?って言ってた経済界の大物はけっこういたけど大体不審死した

498 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:06.49 ID:Aq2qsasj.net
なんだかんだで頭の回転いいんだな

499 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:09.47 ID:4M/BaYWX.net
演説内容まで女尊男卑か
本当に狂った時代だ
そりゃ戦争になる
雌鳥鳴けば国が滅ぶ

500 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:11.46 ID:0fKbfAXp.net
うまいなあ

501 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:15.05 ID:QRobE9NV.net
>>471
ドンバスで既に起きてたからどうだろ

502 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:15.43 ID:f02mDSkl.net
>>491
いいよね

503 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:15.99 ID:xo+TUuYP.net
習近平ちゃん

504 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:23.35 ID:BZidMWmk.net
悲しすぎて泣けてくるだろこれ

505 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:26.36 ID:KWyn9xwf.net
>>458
メルケルのニナ・ハーゲン回に比べればまだまだw

506 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:27.40 ID:0OPkCDsD.net
プー&プー

507 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:32.41 ID:Q3Uti3Hh.net
>>497
うわぁ…

508 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:36.50 ID:jfS987O0.net
コメディアン寄りの俳優ってだけで、
バリバリのコメディアンじゃないんだろ?

509 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:39.16 ID:JDrNMDKW.net
Hahahaha

510 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:42.53 ID:xwU5Lv7p.net
ウクライナ国民もよくゼレンスキーを守っているよな

日本なら裏切り者が出そうだよ

511 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:44.34 ID:JKbD8Ais.net
日本だと小泉旋風みたいなもんか
自民党のCMでXjapanが流れたのは衝撃だった

512 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:54.60 ID:r756GAFM.net
顔がおかしいな

513 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:38:58.86 ID:bBlQxetP.net
全然おもしろくないんだけど

>>469
また汚職で1人閣僚辞めたみたいだしね

514 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:00.87 ID:GKOfHvlu.net
これがウクライナ側の国家意識を刺激してしまうのがなあ

515 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:02.62 ID:xo+TUuYP.net
ビンビンに意識してるじゃん

516 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:04.85 ID:E314KRR7.net
めっちゃナメプーチン

517 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:07.09 ID:bTodKz5w.net
>>467
芸能界で鍛えられたんですな
普通のことをそのまま伝えては、なにも面白みがありませんし
面白おかしく間違ってても目立たないとダメということ

518 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:07.42 ID:EcNXoX+y.net
ププププーチン

519 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:11.75 ID:CyHZrfta.net
もうこの瞬間から面白くないんだろうな

520 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:12.41 ID:Jylmz22F.net
プーチン鋭いな

521 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:14.25 ID:+4YoGvJu.net
プーチンは賢い

522 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:14.54 ID:Q3Uti3Hh.net
プーチン「京アニ放火したろ」

523 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:16.21 ID:B6e+Rqw7.net
こわ

524 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:17.70 ID:db0eQrf5.net
>>493
日本だって直接投票によって決まる都道府県知事は元タレント多数いるだろ

525 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:17.80 ID:xo+TUuYP.net
真メルケル

526 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:18.50 ID:IUHhnyl3.net
あんまおもしろいこと言えないんだな

527 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:20.49 ID:QRobE9NV.net
この時のプーはまだゼレンスキーと話し合う気あったな

528 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:20.58 ID:eNXPNGxm.net
>>508
大泉洋みたいなもんか(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:22.14 ID:smIaKHiF.net
どんどんアジア人っぽくなるプーチン

530 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:22.66 ID:xXztArE7.net
メルケルもおるwww

531 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:24.85 ID:30mnnxZ6.net
>>493
大統領って国民投票だから
日本と違う選挙方法だからだよ
少しは考えて発言しろ

532 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:27.59 ID:4+IzndUf.net
プーチンはボケてるからなあ

533 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:27.64 ID:+o3C0hN0.net
どっちも小さい

534 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:29.11 ID:l/uaVHR/.net
アンタが本物にしたのは皮肉だな

535 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:36.73 ID:JDrNMDKW.net
メルケルやフランスを崇拝してた日本リベラルの皆さんお元気ですか???

536 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:41.28 ID:lj9Ur31w.net
>>510
アメリカの支援取り付けてるからね
これが共和党に戻ったらゼレも失脚するかも

537 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:41.59 ID:NNMyeGZj.net
ああああ
プーチンとゼレンスキーやってたのか
録画出来なかった

538 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:41.84 ID:E3SKSHwS.net
>>486
どっちが良いかわからないな
永久に緩衝地帯もキツいだろうし

539 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:43.67 ID:rw8Z/n5v.net
>>471
前年にアフガニスタン撤退があったからバイデンがなめられたというのもあるし難しいな

540 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:43.77 ID:JKbD8Ais.net
プーは見下すだろうな
古都サンクトペテルブルクの市長を務めたくらいだし

541 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:44.44 ID:WDoO/lPh.net
ゼレンスキーを舐めてたんだよな
逃げ出すだろうと思っていた

542 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:50.66 ID:4zWLW9Ma.net
>>482
そもそも武力革命でロシアよりの政権ひっくり返したんで
またやる気は十分あったと思う。

543 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:39:54.62 ID:4M/BaYWX.net
>>457
それは良いこと
政治家はショーでなってはいけない
政務能力が政治家の全てや
馬鹿な国民はそれがわからない

544 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:04.92 ID:IPdVXslz.net
プーチンの誤算は馬鹿にしていた「コメディアン」がチャーチルである事を知らなかった事である

545 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:07.51 ID:qNiNVvPo.net
円卓でカメラの前は開けとかないと

546 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:07.52 ID:90NPEaUy.net
プーチン「こわっぱ」

547 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:11.08 ID:E314KRR7.net
ナメプ

548 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:11.17 ID:QRobE9NV.net
コロナがなかったらな
プーはコロナで引きこもり病んでしまった

549 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:19.66 ID:C0UcBsY/.net
プーカスまじで無様やん

550 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:20.35 ID:xXztArE7.net
プーチンはゼレンスキーより小さいなw

551 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:21.14 ID:GSGY3V+J.net
>>534
ほんとにそうだね

552 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:23.45 ID:6w8fE2Yo.net
メルケルがプーチンを甘やかした

553 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:25.31 ID:wlgIjxHI.net
>>510
日本だと、侵略されてても国会前で戦争反対のデモ活動を共産の老人達がしてるよ。

554 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:27.55 ID:CyHZrfta.net
内政干渉もいいところだが

555 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:36.37 ID:GKOfHvlu.net
なにがあってもプーチンの責任だよと上手く持って行ったんかな

556 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:40:38.21 ID:N1/6g0Oa.net
プーチンもお笑い芸人だから甘く見てたんだろうな

総レス数 707
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200