2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナ

1 :公共放送名無しさん:2023/09/06(水) 22:35:10.04 ID:/dGHe3tS.net
[総合] 2023年09月07日 午前0:00 ~ 午前0:45 (45分)

【語り】伊東敏恵

2000年、ロシアに47歳の若き大統領が誕生する。ウラジーミル・プーチン。19年後隣国ウクライナにコメディアン出身の大統領が誕生する。ボロディミル・ゼレンスキー。この百年、両国は3度戦火を交えてきた。一度目はロシア革命直後、ウクライナは独立を求め戦った。2度目は第二次世界大戦、ナチスの後押しを受けた市民がソ連に牙をむいた。そして3度目の今。二人の指導者が背負う、ロシアとウクライナの百年の歴史。

603 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:42:59.09 ID:6w8fE2Yo.net
ガンダムの冨野監督は「プーチンは陰謀は得意だが軍事の素人ではないか」と言っていたな

604 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:42:59.67 ID:4+IzndUf.net
>>599
戦争だからまあ

605 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:02.98 ID:JDrNMDKW.net
もう日本のニュースは全くウクライナ触れないけどなw

606 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:05.84 ID:bBlQxetP.net
>>552
ドイツがロシアのガスや石油が欲しかった事実はあるだろうね
当然NATO関連でヨーロッパの安定を考えたってのもある

607 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:06.18 ID:JKbD8Ais.net
>>596
習近平は清華大学卒のガチエリート

608 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:07.61 ID:2h7cX2E8.net
ひゃー
やっぱりウクライナギャルは泣きの姿も絵になるなぁ

609 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:09.02 ID:CyHZrfta.net
ロシア以外は全部ネオナチ認定草

610 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:14.76 ID:WDoO/lPh.net
>>594
朝鮮人に完全に乗っ取られるけど良いの?

611 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:16.65 ID:wlgIjxHI.net
>>557
ヤヌコーヴィチは親露でロシアに逃げた。ウクライナのキーウをロシアが陥落させてたら、ヤヌコーヴィチを傀儡大統領にしてたかもと言われてる。

612 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:24.44 ID:3rIVrE9F.net
>>562
キンペーが目指してるのは毛沢東だから。

613 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:29.08 ID:JNKeMRGF.net
美人のメルケルと思ったら

614 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:30.61 ID:OQV4mbrg.net
ゼレンスキーさんも自分が大統領になった時に最大の国難がくるなんて
めまぐるしいだろうね

615 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:32.46 ID:2ZHDJeqq.net
>>594
あなた随分お花畑だな

616 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:33.52 ID:PAWuwjE4.net
どぼーん どごーん

617 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:34.13 ID:E67hOdL/.net
アレクの小説いいよなあ

618 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:36.22 ID:j4uxJQff.net
不謹慎かもしれないけど
この頃はロシア軍の攻撃ヘリがウクライナ軍のスティンガーで撃ち落とされまくる映像や
ロシア軍の戦車がジャベリンで爆破されまくる映像が流れて楽しかったな

619 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:39.25 ID:h12pcFx8.net
>>432
ディープな津軽弁もしくはウチナーグチと標準語ぐらい違う

620 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:39.41 ID:UQlN/icI.net
そしてこの糞みたいな曲のループが真面目な番組の全てを台無しにするw

621 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:47.83 ID:ZJ0Uw2IK.net
今起こっていることは将来教科書に載る
歴史的なことなんだよなあ

622 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:48.20 ID:GKOfHvlu.net
>>603
まあそれがKGBエリートの正体なのかもなあ

623 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:50.82 ID:IPdVXslz.net
>>601

マクロンが全くの別人の様だったって言ってたしな

624 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:55.48 ID:xo+TUuYP.net
戦争5年くらいは続くんかねぇ

625 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:55.56 ID:IUHhnyl3.net
>>599
プーチンが言ってた
演じるのと実際に行うことは違うと

626 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:43:56.13 ID:ZkpIofb/.net
>>553
死ねや
今、そこで
デマ野郎に死を

627 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:00.79 ID:JNKeMRGF.net
>>505
やるたび見てしまう俺がいるw

628 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:01.12 ID:MJjpKDLz.net
22世紀まで長いんだけど

629 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:09.87 ID:JKbD8Ais.net
>>594
逆に大政奉還と天皇と自衛隊による長期安定政権はどうか?

630 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:11.56 ID:QRobE9NV.net
>>607
いやそれ嘘だぞ
あいつの出自あやしいからな

631 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:13.13 ID:Jylmz22F.net
>>602
https://pbs.twimg.com/media/FvG7e6zakAEwtrm.jpg

632 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:16.63 ID:bBlQxetP.net
>>565
立場が人を変えるのはよくあるんじゃない?
あんま関係ないけど白鵬って立場が上がれば上がるほどそれ以上の強さ発揮してあっちゅう間に横綱獲ったイメージ

633 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:16.90 ID:Q3Uti3Hh.net
これゲームの映像じゃないんだよなあ

634 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:17.89 ID:n+AQWlxm.net

経験主義者が


観念論者が


635 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:18.87 ID:1fTSrtjT.net
ホントに終わるのか?
パレスチナみたいに延々とやってそう

636 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:19.26 ID:DcsSFVRy.net
>>589
てめえが死ねよ、低能。

637 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:29.02 ID:xXztArE7.net
>>599
戦争やると人相変わるっていうデータあったはず

638 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:31.70 ID:E+fokARW.net
>>603
KGBあがりだからキシリアザビみたいなもんか

639 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:32.14 ID:yl0j12No.net
ふんわり終わるとこがいいんだけどドキュメンタリーとしてはダメなんだよな

640 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:33.39 ID:KWyn9xwf.net
>>621
だね
間違いないね

641 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:36.78 ID:16tfNf1D.net
なぜ 秘密裏にNATO加盟しなかったのか

気づいたらNATOに加盟していたら済んだ話

642 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:36.84 ID:nt5UAjGt.net
ふーむ

643 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:39.97 ID:QRobE9NV.net
>>603
スパイだからね
軍人とは違う

644 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:42.08 ID:0OPkCDsD.net
他にも色々戦争起きてるのにウクライナロシアだけやたらドラマティックにするから胡散臭いんだよなーNHK

645 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:46.75 ID:bUmU3YM1.net
たららら~ん♪

646 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:47.27 ID:bBlQxetP.net
パリ燃えはこの終わり方こそパリ燃えなの

647 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:53.12 ID:8UlPAgPL.net
プーを始めとして露助の発言は詭弁にもなってない駄法螺ばっかだよなー

648 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:53.11 ID:oPGxBL+4.net
>>635
お互い疲弊したら休戦するやろ

649 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:44:57.00 ID:30mnnxZ6.net
>>590
2014年前はクリミアがウクライナから支援もされなくて貧困に喘いでいた
それ報道しないNHKはクソだよ
知ってるNHK
まだこんな偏向放送して
それを真に受けるナイーブ(世間知らず)の多いことよ

650 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:01.03 ID:l9DNF8NM.net
見なさい
これが愚かにも核を手放した国の末路です

651 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:04.55 ID:Xd+OLn1G.net
日本は早く中国東方航空命のやり取りの戦争するべき

652 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:05.73 ID:Q3Uti3Hh.net
うわ、面白そう

653 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:07.06 ID:e7FHxvJ4.net
ソ連邦が終わった時に、あとは平和になるだけかと思ったけど、そうはならんのね

654 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:08.55 ID:4+IzndUf.net
日本が武器輸出認めて各国で戦争が産業になる
だから戦争は終わらない

655 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:08.57 ID:j4uxJQff.net
>>416
一部マーベルが権利を持っていて日本で再放送されにくいという話は聞いたことがある

656 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:12.05 ID:IUHhnyl3.net
まあ撤退した時点で国内からも国外からも非難殺到するだろうからプーチンが死ぬまで戦争は終わらんだろう

657 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:12.73 ID:JKbD8Ais.net
名将パウエル将軍

658 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:15.63 ID:NNMyeGZj.net
>>619
本格的な津軽弁なんて、フランス語より難しいのでは

659 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:17.44 ID:cJPYdy45.net
何も解決しなかった

660 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:17.80 ID:pfuF/2hw.net
ゼレンスキー「オラオラw キシダニッポン!欧米諸国!武器クレーwwwww」

661 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:19.97 ID:90NPEaUy.net
トランプ「わいの出番か」

662 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:20.01 ID:+4YoGvJu.net
ユダヤ人が率いる国ってイスラエル意外だと珍しいね

663 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:29.69 ID:KWyn9xwf.net
立志伝中の人コリンパウェル

664 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:30.73 ID:sWc+qH5O.net
>>627
優良客w
多分テーマ音楽で見てるだけで
賢い気分になれるからだろうな

665 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:33.83 ID:E314KRR7.net
>>644
まあ昔からの映像が色々あるからね

666 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:36.66 ID:QRobE9NV.net
>>644
白人同士の戦争だからやろ
しかも大国ロシアの戦争だからだ

667 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:44.88 ID:E67hOdL/.net
>>636
それしか言えない底辺カスwwww
どうせテメーみたいなウヨが荒らすと思ってたから録画しといたわ

668 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:45:58.99 ID:30mnnxZ6.net
>>591
アメリカで最近ナチスが現れたようだな
フロリダの白人達がナチの旗揚げて騒いでる映像
Twitterに転がってたな

669 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:07.90 ID:MJjpKDLz.net
>>640
載ったとしても数行で終わりでしょ
もっと出来事いっぱい出てくるよ

670 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:12.71 ID:PAWuwjE4.net
まぁまぁ つぎ行こう

671 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:15.49 ID:bTodKz5w.net
>>594
政治ってそもそも、すごくつまらないことを延々と縛り受けながらやらされること
そんな地味なお仕事の頂点にタレントの目立ちたがり屋がなっても
何も面白ことが出来ない
つい、色気出して口が滑るのが常

672 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:20.10 ID:xXztArE7.net
>>603
>>622
それは当たってると思う、プーチンは諜報活動、西ドイツの監視が仕事だった

673 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:20.23 ID:Q3Uti3Hh.net
最近東京駅の前でウエディングドレス着て記念撮影してるカップル見かけるけど、あれは日本人なのかな

674 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:20.40 ID:IPdVXslz.net
>>648

「疲弊したら終わる」を全否定したのがパレスチナ問題では

675 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:24.57 ID:yl0j12No.net
>>653
口うるさいけど目を光らせてたジジイが死んだらまわりが勝手な事言い出す

676 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:46:25.27 ID:7f1FgOwA.net
ゼレンスキーが圧倒的大差で大統領になった、は誇張すぎる
この番組も片寄ったもんだ

677 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:03.34 ID:Bsu0O6iI.net
>>641
それは無理だわ
KGBが欧州各国で暗躍しててるからどうやってもバレる

678 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:04.25 ID:QRobE9NV.net
>>673
日本人だろな
そーいう会社ある

679 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:47:18.55 ID:Bs5VlrHK.net
来年意地でもトランプに返り咲いてもらって戦争終結&中国に強力な経済制裁してもらいたいわ。

680 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:19.93 ID:Q3Uti3Hh.net
>>678
ふーん

681 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:23.54 ID:ZJ0Uw2IK.net
いま何度目かの坂の上の雲読んでるけど
ほんとロシアの所業や司馬のロシア観がまんま現代のそれと重なって
今のこと皮肉って書いてるのかと思うほど
ピッタリ当てはまっていてクソおもしろいわ

682 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:58.36 ID:DcsSFVRy.net
>>667
てめえは草生やすしかできない無能のくせに偉そうにしてんなよ。

683 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:08.78 ID:WDoO/lPh.net
>>653
戦争で負けて占領された訳じゃないからね
憲法やら教育文化経済などが変わった訳では無いから何も変わらないんだよね

684 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:12.15 ID:30mnnxZ6.net
他人の不幸が楽しいNHK

685 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:16.04 ID:Q3Uti3Hh.net
笑ってる

686 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:36.33 ID:bTodKz5w.net
>>618
その手の映像が圧倒的に安全地帯から見る視聴者を
ますます戦争をショーのように軽く扱うようになるわけですな

687 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:37.37 ID:MJjpKDLz.net
>>676
支持率とか隠してるしね

688 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:47.73 ID:FJf7aTY+.net
>>677
だよなぁ西側にも相当潜り込んでるんだろうな
メルケルなんかもグレーゾーンだし(🇩🇪に大量移民受け入れとか)

689 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:50.06 ID:FJf7aTY+.net
>>677
だよなぁ西側にも相当潜り込んでるんだろうな
メルケルなんかもグレーゾーンだし(🇩🇪に大量移民受け入れとか)

690 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:00.23 ID:yl0j12No.net
>>676
ほぼダブルスコア

691 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:02.30 ID:E67hOdL/.net
>>682
じさつしろ老害ゴミ人間プゲラwwwwww

692 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:25.91 ID:bBlQxetP.net
>>644
シリアとかああいうのは基本内戦だからね
なおイスラエルパレスチナは

693 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:50:57.28 ID:lj9Ur31w.net
>>679
本物の山ちゃんか
Qアノン化してて草

694 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:51:04.73 ID:IPdVXslz.net
>>653

悲しいけど人類は常に戦争を欲しているのかもしれんな、戦争が起きるのは軍事産業の陰謀とかは違うと思う

695 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:51:22.45 ID:j4uxJQff.net
>>676
いやいや圧倒的だったぞ
7割くらいの得票率
偏ってる報道か?
お前がフェイクニュースだろ

696 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:52:26.68 ID:bBlQxetP.net
>>679
そして保護主義復古で日本の対米輸出品に多額の関税かけて日本の商品が売れなくなるんだろうな

697 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:52:28.63 ID:e7FHxvJ4.net
>>681
今度読んでみようかな

698 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:53:37.07 ID:Bs5VlrHK.net
>>639
何にしてもロシアと中国には制裁加えねば。あとここ数年ミサイル飛ばしまくってる北朝鮮にも。

699 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:54:13.79 ID:Bs5VlrHK.net
>>693かスマソ。

700 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:59:03.42 ID:GKOfHvlu.net
>>696
まあ経済的には物を売りつける市場としてしか見てはいないだろうな

701 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:14:15.58 ID:ZJ0Uw2IK.net
>>697
おすすめですよ
司馬遼太郎は96年に他界しているのに
作品は今のことを知って書いてるみたい

702 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:17:03.69 ID:yIENiFVC.net
>>694
SNSでのマウントの取り合いとか見ても欲してるわな

総レス数 707
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200