2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナ

679 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:47:18.55 ID:Bs5VlrHK.net
来年意地でもトランプに返り咲いてもらって戦争終結&中国に強力な経済制裁してもらいたいわ。

680 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:19.93 ID:Q3Uti3Hh.net
>>678
ふーん

681 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:23.54 ID:ZJ0Uw2IK.net
いま何度目かの坂の上の雲読んでるけど
ほんとロシアの所業や司馬のロシア観がまんま現代のそれと重なって
今のこと皮肉って書いてるのかと思うほど
ピッタリ当てはまっていてクソおもしろいわ

682 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:47:58.36 ID:DcsSFVRy.net
>>667
てめえは草生やすしかできない無能のくせに偉そうにしてんなよ。

683 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:08.78 ID:WDoO/lPh.net
>>653
戦争で負けて占領された訳じゃないからね
憲法やら教育文化経済などが変わった訳では無いから何も変わらないんだよね

684 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:12.15 ID:30mnnxZ6.net
他人の不幸が楽しいNHK

685 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:16.04 ID:Q3Uti3Hh.net
笑ってる

686 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:36.33 ID:bTodKz5w.net
>>618
その手の映像が圧倒的に安全地帯から見る視聴者を
ますます戦争をショーのように軽く扱うようになるわけですな

687 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:37.37 ID:MJjpKDLz.net
>>676
支持率とか隠してるしね

688 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:47.73 ID:FJf7aTY+.net
>>677
だよなぁ西側にも相当潜り込んでるんだろうな
メルケルなんかもグレーゾーンだし(🇩🇪に大量移民受け入れとか)

689 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:48:50.06 ID:FJf7aTY+.net
>>677
だよなぁ西側にも相当潜り込んでるんだろうな
メルケルなんかもグレーゾーンだし(🇩🇪に大量移民受け入れとか)

690 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:00.23 ID:yl0j12No.net
>>676
ほぼダブルスコア

691 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:02.30 ID:E67hOdL/.net
>>682
じさつしろ老害ゴミ人間プゲラwwwwww

692 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:49:25.91 ID:bBlQxetP.net
>>644
シリアとかああいうのは基本内戦だからね
なおイスラエルパレスチナは

693 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:50:57.28 ID:lj9Ur31w.net
>>679
本物の山ちゃんか
Qアノン化してて草

694 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:51:04.73 ID:IPdVXslz.net
>>653

悲しいけど人類は常に戦争を欲しているのかもしれんな、戦争が起きるのは軍事産業の陰謀とかは違うと思う

695 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:51:22.45 ID:j4uxJQff.net
>>676
いやいや圧倒的だったぞ
7割くらいの得票率
偏ってる報道か?
お前がフェイクニュースだろ

696 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:52:26.68 ID:bBlQxetP.net
>>679
そして保護主義復古で日本の対米輸出品に多額の関税かけて日本の商品が売れなくなるんだろうな

697 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:52:28.63 ID:e7FHxvJ4.net
>>681
今度読んでみようかな

698 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:53:37.07 ID:Bs5VlrHK.net
>>639
何にしてもロシアと中国には制裁加えねば。あとここ数年ミサイル飛ばしまくってる北朝鮮にも。

699 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2023/09/07(木) 00:54:13.79 ID:Bs5VlrHK.net
>>693かスマソ。

700 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 00:59:03.42 ID:GKOfHvlu.net
>>696
まあ経済的には物を売りつける市場としてしか見てはいないだろうな

701 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:14:15.58 ID:ZJ0Uw2IK.net
>>697
おすすめですよ
司馬遼太郎は96年に他界しているのに
作品は今のことを知って書いてるみたい

702 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:17:03.69 ID:yIENiFVC.net
>>694
SNSでのマウントの取り合いとか見ても欲してるわな

703 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:21:42.32 ID:4M/BaYWX.net
はいブッコミ
しかもNHKが朝鮮人がやった犯罪をなかったと嘘でブッコミ

704 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 01:42:20.06 ID:2zOPUoz1.net
プーゼレスレで何いってんのこいつwww

705 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 03:13:12.77 ID:jFM1WnzS.net
フェルディナントの治世初期、国内では首相ステファン・スタンボロフに主導された自由主義改革が進んでいたが、国際的にはそれまでの庇護者だったロシアと距離を置くようになっていた。ロシアは「西側」が推したフェルディナンドの公選出を快く思っていなかった。スタンボロフが1894年に失脚し、翌1895年に暗殺されると、ブルガリアは再びロシアに接近を始めた。フェルディナンドはロシアの歓心を買うべく、1896年に長男で世継ぎのクレメントをカトリックから正教に改宗させることを決心した。ロシア皇帝ニコライ2世に息子の洗礼の代父となってもらい、クレメントはボリスと名を変えた。

706 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 03:25:39.53 ID:Y4Paxwjg.net
>>695
侵攻直前の支持率も出さんとなw
まあバラエティ大好きストーリー作るNHKなんかにドキュメンタリーは無理無理w

707 :公共放送名無しさん:2023/09/07(木) 03:28:17.38 ID:Y4Paxwjg.net
しょせんNHKでしょ?で終わるw

総レス数 707
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200