2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル ハマスとイスラエル 対立激化どこまで

1 :公共放送名無しさん:2023/10/25(水) 22:31:12.43 ID:PVWszIVs.net
10/26 (木) 0:35 〜 1:30(55分)

世界に衝撃を与えたハマスによる大規模攻撃。イスラエルは「戦争状態だ」とし、ガザ地区に報復を開始。緊張は極限に達している。今回の衝突で改めて浮き彫りとなったのは、パレスチナ側が抱えた怒りや憎しみだ。NHKでは、2000年代から“天井のない監獄”に閉じ込められたガザ地区の住民たちを内部をから記録。独自映像をもとに、その実態に迫る。対立はどこまで激化するのか?現地の最新報告と専門家の分析で伝える。

【出演】東京大学特任准教授…鈴木啓之,慶應義塾大学教授…錦田愛子,防衛大学校教授…黒崎将広,【キャスター】鴨志田郷,川ア理加

2 :公共放送名無しさん:2023/10/25(水) 23:18:41.26 ID:EpK2Nxg1.net
>>1

(^o^)/ジークシオン!🇮🇱卍🇮🇱卍🇮🇱卍

3 :公共放送名無しさん:2023/10/25(水) 23:41:44.81 ID:I5UlDiLs.net
【解説】 イスラエル・ガザ戦争 対立の歴史をさかのぼる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697626266/

【国際】イスラエルとハマスの衝突の陰にプーチン大統領? 「世界中で戦争を煽っている」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696978186/

国連総長、ガザ攻撃は「国際人道法違反」 イスラエル反発… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698188968/

【国連混迷】イスラエル“怒りあらわ” グテーレス氏発言巡り辞任要求 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698240566/

4 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:37:17.59 ID:PznUMp0E.net
いきなりミサイルが飛んでくる世の中になってもーた

5 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:37:22.62 ID:IxKCKZUu.net
こけ

6 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:37:40.69 ID:dNY+nEe4.net
 
リカちゃん><

7 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:38:16.31 ID:0huqFAJm.net
種子島に220万人住めるのかよ

8 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:38:24.02 ID:JyPbRyYT.net
これもう戦争で良いのかな?

9 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:38:57.91 ID:Xtg10IMz.net
わたしジェニーよ

10 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:39:06.05 ID:R3Xgb6uJ.net
ガサにとっては死ぬか緩やかに死ぬかの選択しかないんだからハマスに賭けて一発逆転狙うのもわかる

11 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:39:11.84 ID:rEEc+yfz.net
メッカからエルサレムに行った理由はなに?

12 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:12.28 ID:f+koqAf7.net
>>7
大阪湾岸沿いに同じ地図重ねたの見たら前々余裕に見えたw
大阪は800万人住んでるんだから密度は似たようなもの

13 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:18.17 ID:8gWCveFi.net
CIAはハマスが大規模攻撃するとイスラエルに警告してた
ネタニヤフはその警告を無視して攻撃させた
その結果国難だと騒いで低支持率だったネタニヤフの支持率が上がって
挙国一致内閣も出来てネタニヤフの権力基盤は盤石になった

14 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:18.22 ID:zn7ZVg+k.net
アクバル

15 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:24.47 ID:FLb79gPC.net
アラブ人もガザ地区に泥被らせてるよな

16 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:29.36 ID:9yYXkLeG.net
>>7
ガザの出生率めっちゃ高いって聞いたけどな

17 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:56.91 ID:0wfZAqAl.net
小泉悠コネー

18 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:09.17 ID:zfjPxNfk.net
>>16
他にすることないんだろ

19 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:15.08 ID:9yYXkLeG.net
>>12
大阪市民は自活してるやん?

20 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:22.93 ID:WsfFdX2n.net
映像の撮り方なんかはISISの影響を多大に受けてるよなハマス

21 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:37.31 ID:8gWCveFi.net
ガザで大人になっても仕事もねぇしテロリストくらいしか仕事ないんだろうなw

22 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:51.89 ID:sBlxZ8F3.net
ロシア帝国のせいでせいで・・・

23 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:59.96 ID:F8IcxHuN.net
>>13
ウクライナの時も最初はCIAからロシアの大規模侵攻あるぞと警告されてたわ

24 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:24.93 ID:zfjPxNfk.net
アイアンドームも評判倒れか。

25 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:38.58 ID:yjSgasLR.net
こんなに近づいてるのに気づかれないのかね

26 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:42.68 ID:eTsKCkhI.net
メルカバってアニメにでてくるようなデザインだな

27 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:43.38 ID:JyPbRyYT.net
濃いな

28 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:48.76 ID:f+koqAf7.net
>>19
いや狭いとこに200万人押し込まれてるっていうから密度的には日本の都市と変わらんという意味でw
生活ぶりは酷いだろうけど

29 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:54.80 ID:dNY+nEe4.net
 
ドローン製造国の中国最低だな

30 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:58.22 ID:F8IcxHuN.net
神戦車メルカバ、ドローンにやられる

31 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:06.37 ID:5mN4w4dz.net
>>24
飽和攻撃

32 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:10.82 ID:0huqFAJm.net
つべ、最低だなw

33 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:16.51 ID:0wfZAqAl.net
ハマスなんてぶっ潰せよ
イスラエルとの共存否定するテロ集団

34 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:20.78 ID:yjSgasLR.net
日本もどんどんドローン兵器を配備しないと

35 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:21.58 ID:PKJ5NuFx.net
大打撃!
大打撃!

36 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:29.53 ID:sBlxZ8F3.net
ロシアじゃなくてローマ帝国のせいでせいで・・・

37 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:31.22 ID:Lz9HmsvA.net
やっぱり物量だな兄者

38 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:40.89 ID:8gWCveFi.net
メルガバは対戦車ミサイル迎撃システム付いてるのに
攻撃受けた時電源切ってたらしいなw

39 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:52.96 ID:F8IcxHuN.net
砲身がふにゃちん

40 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:44:27.05 ID:Q/rIq/RL.net
>>33
テロ→間違い
レジスタンス→正解

41 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:44:46.73 ID:JyPbRyYT.net
SNS依存者のSNS情報侵攻やばいよな
ニュースに真実はないとか言ってて怖えなって思う

42 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:44:52.93 ID:8gWCveFi.net
それって自民党がツイッターでやってたDappiみたいなもんじゃw

43 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:05.96 ID:ToTWpRPe.net
イスラエルの諜報部門は何してたんや…(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:14.33 ID:dNY+nEe4.net
 
中途半端な極右のネタニヤフ政権(笑)

45 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:22.78 ID:zfjPxNfk.net
ガザ地区占領する気満々のネタニヤフ。

46 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:23.57 ID:YX3TD1qt.net
嘘つけ

47 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:25.08 ID:9yYXkLeG.net
>>28
海外の援助で子供育ててるんだから援助止まれば地獄になるなぁと思って

48 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:40.17 ID:8gWCveFi.net
病院空爆したくせにイスラエルもアメリカもハマスのロケット弾と言い張ってるなw

49 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:43.57 ID:JyPbRyYT.net
肩たたき券ばら撒けば平和だったのに

50 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:59.15 ID:FLb79gPC.net
結局やらねんだろ

51 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:59.33 ID:5mN4w4dz.net
残ってたら、ハマスとみなす

52 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:46:07.93 ID:PKJ5NuFx.net
メルカバと…兵員輸送車はM113かな

53 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:46:31.03 ID:8gWCveFi.net
そもそもイスラエルなんて国が出来たことが全ての問題の根本なのに
そこはガン無視なのな

54 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:46:40.82 ID:XycKMGwS.net
テロはダメって言うのはいいけど
正しい軍事行動ならOKみたいな論調が多くて最近気になるな
どっちもダメだろ

55 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:46:45.57 ID:dNY+nEe4.net
 
ハマスの犯行?

56 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:46:53.33 ID:JyPbRyYT.net
警告する割に普通にモザイクかかってるやないか

57 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:17.00 ID:PKJ5NuFx.net
!?Σ(゚Д゚)

58 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:17.32 ID:YX3TD1qt.net
エグ過ぎ

59 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:19.38 ID:5mN4w4dz.net
>>53
英子(えいこ(く))のうそは夜開く 
15,16,17と、私の人生暗かった~♪ 
闇がどんなに深くとも~♪ 
うそ(三枚舌)は夜開く~♪ 
https://i.imgur.com/L8uPZHo.jpg

60 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:22.65 ID:ToTWpRPe.net
この番組にあのちゃん出演してたよね(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:25.86 ID:9yYXkLeG.net
>>53
イスラエル人、パレスチナ人に「うちの国においで」と言う国家が皆無だから仕方ない

62 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:47:33.03 ID:/S/6soSe.net
見え透いた罠

63 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:16.23 ID:zwRnCQtI.net
パレスチナって各部屋レベルでちらほらにソーラーパネルが多いねなんで?
大規模じゃなくて小規模がたくさんだからパワコンじゃなくてマイクロインバーターでやってんのかな?

64 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:23.28 ID:8gWCveFi.net
500ポンド爆弾程度じゃねこの穴?

65 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:24.94 ID:0wfZAqAl.net
国際社会はイスラエルとパレスチナが共存することを望んでいる
しかし常にパレスチナ側にはそれを否定する勢力がいる
そうである限りイスラエル側は攻撃的な姿勢を変えられない

66 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:28.96 ID:5mN4w4dz.net
>>61
前者は、アメリカには住んでるぞ

67 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:43.76 ID:WNkYk32t.net
こんな放送しても日本になんのメリットもないが

68 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:46.38 ID:zfjPxNfk.net
>>61
イスラムは愛の宗教じゃなかったのか?

69 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:50.97 ID:KRnY0QvF.net
未来永劫ころしあってりゃよろし
おれらは付き合わん

70 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:48:53.66 ID:TNzok9Mm.net
ハマスが道路に地雷を設置したのでは

71 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:11.70 ID:JyPbRyYT.net
この対立で儲けてるのはどこなんやろ

72 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:14.65 ID:8gWCveFi.net
>>61
岸田がまた難民受け入れそうだなw

73 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:25.06 ID:0huqFAJm.net
>>12
テレビでも日本のどこそこと同程度とか言ってくれたら実感しやすいのにな

74 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:26.89 ID:FmRymO5W.net
もう岩のドームどっかに移動して
エルサレム諦めようやイスラム教徒
中東戦争で負け続けたのがあかんわ

75 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:36.50 ID:9yYXkLeG.net
なんで学校や病院の地下にハマスのアジト作るの許しちゃうのかな

76 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:41.67 ID:dNY+nEe4.net
 
イスラエルがやっているかもしれないし
ハマスがやっているかもしれない

77 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:42.71 ID:KRnY0QvF.net
>>71
そりゃユダヤだろ

78 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:44.44 ID:zfjPxNfk.net
>>63
電力供給が不安定なんだろう。

79 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:53.96 ID:8gWCveFi.net
>>70
イスラエル寄りの奴らはそう言ってるねw

80 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:49:58.00 ID:4D78Lavn.net
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
https://i.imgur.com/Ti8TVNN.png

81 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:50:23.28 ID:tSTikzHN.net
>>73
種子島くらい言うたやろが

82 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:50:27.41 ID:5mN4w4dz.net
>>67
反戦番組に見せてるけど、気食べき台湾有事には覚悟しておけってことでは
台湾、尖閣は、大阪城の外堀 日本は、アメリカの外堀 自由、民主主義、人権、法の支配、プライバシー(、市場経済)のために捨て石になって討ち死にできる?

83 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:50:39.30 ID:ToTWpRPe.net
あのちゃん来た(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:13.16 ID:yjSgasLR.net
>>75
現地の学校や病院を運営してるのがハマスだからでしょ

85 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:16.59 ID:9yYXkLeG.net
情報が交錯して真実が見えないのにマスコミは割と結論ありきの報道してる気がする

86 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:23.70 ID:zfjPxNfk.net
>>77
ジョージ・ソロスは両方に張ってるらしいな。

87 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:30.05 ID:8gWCveFi.net
別にガザ地区なんかどうでもいいがどさくさ紛れにアメリカがイラン攻撃しそうで怖いな
バイデンは支持率過去最低で大統領選出ても100%落選って言われてるから
戦争したくて仕方がない

88 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:46.28 ID:4D78Lavn.net
>>73
ドーム200個分
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

89 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:05.20 ID:5mN4w4dz.net
>>86
wwwwwwww
真田家みたい

90 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:12.11 ID:SWyeGnNx.net
イスラム教
キリスト教
イスラエル教の聖地

エルサレムが
危ない。

下手すれば、第三次中東戦争に
なってしまう!

91 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:17.55 ID:zfjPxNfk.net
>>87
どうせやるなら中国じゃねーの?

92 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:22.21 ID:KRnY0QvF.net
りかちゃんの横顔は男っぽいな

93 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:28.71 ID:WNkYk32t.net
>>82
覚悟もなにもアメリカの後ろ盾がユダヤなんだから日本が馬鹿みるだけだな

94 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:34.06 ID:8gWCveFi.net
>>82
台湾進攻なんかないよw
ウクライナがあんなことなってるのに中国が台湾占領に成功する可能性がほとんどないw

95 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:41.27 ID:FmRymO5W.net
ホンパレスチナ人には同情するわ
日本がどんどん土地奪われ
関東三県と京都の一部とかに
押し込められてるとかやもんな
戦争に何度も負ける怖さ

96 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:48.74 ID:9yYXkLeG.net
>>71
安い武器を売りまくってるならず者国家だったりして

97 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:53:08.15 ID:zwRnCQtI.net
>>82
無理
シーレーンを考えても唇亡びて歯寒しだけど国民的同意が得られるとは思わない
国家について日本は忘れている

98 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:53:11.60 ID:ToTWpRPe.net
地上進攻はやるよ…イスラエルはそういう国(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:53:11.62 ID:4nbpth56.net
ハマスのテロリストは嘘ついたり
無茶苦茶するだろうが
イスラエル軍も嘘つきなのか?

100 :公共放送名無しさん:2023/10/26(木) 00:53:14.99 ID:XycKMGwS.net
>>75
ハマスがまったく民意を反映したものではないとは言い切れない
ハマスが生れた下地には市民の感情もあるのだろう

総レス数 441
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200