2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あしたが変わるトリセツショー世界が注目する新・血圧リスク&高血圧改善ワザSP

1 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 18:06:46.56 ID:cL//JuvM.net
11/9 (木) 19:57 〜 20:42(45分)

▼日本に4300万人いるとされる「高血圧」。この高血圧と同じくらい大事な、血圧の新しい見方が注目を集めている。▼高血圧の人はもちろん、そうでない人も気をつけるべき新しい血圧の見方をわかりやすくご紹介▼医療とヨガの専門家と開発した、高血圧にも効果が期待できる簡単なトリセツ技▼ニュージーランドで心疾患系の患者が10%減ったという高血圧予防で忘れられがちな「あるポイント」もお届け▼石原さとみ

【司会】石原さとみ,【ゲスト】高橋茂雄,池田美優,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘

426 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:10.30 ID:umIBodkw.net
サバンナ高橋はご自慢の
サウナの入りすぎに注意

427 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:13.92 ID:lusX6hIF.net
ヨーロッパだと賃貸の物件は冬は18℃以下にしちゃいけないって法律上ダカデ決まってるらしいね

428 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:19.17 ID:NE3CGTAs.net
だからそれもまた運命だから死を受け入れろ

429 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:19.78 ID:f1kTO+Lp.net
夏は日影に入ると大丈夫だけど冬は何をやっても寒い
冬の断熱は大事

430 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:28.50 ID:dBcMXj49.net
WHOは信用できない

431 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:30.57 ID:vo14ZRbL.net
なぜ青森や長野の家の断熱性能は何十年経っても北海道レベルにならないのか

432 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:33.45 ID:DkD/T96j.net
18度は暑いぞ

433 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:46.18 ID:3WEbcXpg.net
北海道

434 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:46.28 ID:7umLqVVw.net
疾患のある人ならもちろんそういうのが大事なのはわかる
ピンピンしてる人はもらった血圧計なんて捨てたほうがいいぞw

435 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:46.93 ID:Bb3+excR.net
南国に長寿多いのはそれか

436 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:52.38 ID:YAcnv2cV.net
>>425
西日本のどこかだったと思う

437 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:53.66 ID:HxNBUi2I.net
リビングなんか超えてるわ。廊下とかトイレがクソ寒いねん(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:28:59.36 ID:IGT1UaUS.net
>>372
それな
あと動脈硬化などの血管の柔軟性の低下も原因に
なる
差がある方がまだ良い

439 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:02.16 ID:DAZFg9K8.net
沖縄って18度切るの?

440 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:07.54 ID:EJqmeVaX.net
>>426
俳優の加藤武も平幹二朗もサウナに入りすぎて亡くなっからな(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:08.08 ID:6FhMO356.net
なんで千葉神奈川

442 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:09.44 ID:2Z5kXcai.net
そんなもんで変わる血圧をことさらに気にする意味あるか?

443 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:11.95 ID:HxNBUi2I.net
新潟の冬のリビングなんか25℃やで

444 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:14.69 ID:O/PoXggF.net
うどんが原因

445 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:15.76 ID:029HdJ/d.net
うちは最上階だからいつも暑い

446 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:16.24 ID:e7Ag8P4q.net
うどん食うからいいのか

447 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:18.00 ID:IZkDDYdF.net
WHOもかなり適当…コロナパンデミックでバレタよね(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:23.17 ID:H7mAemIN.net
>>436
讃岐じゃったか

449 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:24.18 ID:jWF7ffSF.net
うどん食ってる場合じゃねぇぞ(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:24.88 ID:dHLu8wJk.net
冬は23℃よ

451 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:33.34 ID:lusX6hIF.net
>>420
年寄りにアホみたいに金使ってるから

452 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:34.79 ID:g82j17Ue.net
鳥取は寒いだろう

453 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:38.77 ID:f1kTO+Lp.net
灰色は?

454 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:39.71 ID:HzeXT4ye.net
千葉は海沿いが暖かいのかも

455 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:41.15 ID:tp8Txg1o.net
日本も断熱リフォームもっと補助してくれ

456 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:41.68 ID:UatApZJN.net
高度と気圧の逆相位で考えればいいのか(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:42.54 ID:Gngr3t9C.net
帰省するとオレの寝室は5℃ぐらい

458 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:52.03 ID:3WEbcXpg.net
日本の家はいかがなものか

459 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:53.05 ID:OzW8x0oK.net
いかがわしい

460 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:29:57.90 ID:yB1IWvI6.net
>>372>>390
それ気になる
なんか自分少ない気がするから
取り上げてくれないかな

461 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:01.09 ID:BGE+8eSt.net
喋ってないのにフクロウのクチ動いてる気持ち悪い!!

462 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:01.21 ID:5zxyzBYE.net
いかがでしょうか

463 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:01.50 ID:MBWfRn8T.net
うどんだな。

464 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:03.58 ID:HxNBUi2I.net
うどん食ってるからやろ(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:07.59 ID:YAcnv2cV.net
四国で当たりだった

466 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:11.27 ID:umIBodkw.net
ラーメンと外食を止めたら
血圧下がるとは絶対に言わない
スポンサー頼みのマスメディア業界

467 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:14.45 ID:NE3CGTAs.net
北海道の道北に住んだことあるけどあれは身体に悪い
とにかく暖房の効きまくった屋内と氷点下二桁当たり前の極寒の屋外とで温度差が大きすぎて
室外から室内に入ると身体が浮腫む

468 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:15.07 ID:DAZFg9K8.net
単純にサンプルが少なすぎて
統計として使えてないんじゃないの?

469 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:25.33 ID:n54iFB25.net
そーだそーだ!

高気密高断熱なら新築!
住宅は建て替えるべき!

中古住宅を安く手に入れて断熱改修なんて無駄!
今の中古住宅ブームは失策!

470 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:25.89 ID:UatApZJN.net
>>458
>>459

471 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:27.91 ID:OzW8x0oK.net
窓ちっさくしよう

472 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:28.15 ID:kDLPVNIt.net
北海道は常夏だな

473 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:32.60 ID:g9PrvryI.net
血圧の上が100なんだが
これは鹿児島に住んでるから?

474 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:36.30 ID:IZkDDYdF.net
それよりヒートショックの方がダメージありそう…(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:40.67 ID:H7mAemIN.net
>>467
温度差か
確かにな

476 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:49.18 ID:lFXTQp6H.net
パンがないなら(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:30:57.00 ID:1/K4gtXC.net
>>326,350
ありがとうございます!

478 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:01.11 ID:4j6n2zVl.net
オナニーは全裸派だから22℃以上ないとツラい

479 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:03.25 ID:029HdJ/d.net
北海道には貧乏人はいないの?

480 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:03.38 ID:YTi0/p9B.net
さとみとスケベできない人生辛すぎて泣いた🥹

481 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:04.90 ID:v70avoTG.net
ハンテンさとみんかわいい

482 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:05.43 ID:dBcMXj49.net
>>460
心臓の回でもあればやりそう
今日は無さそうだね

483 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:05.86 ID:IqtCk9Hh.net
ジジババ病院に来て剥くと半分になるのはよくある

484 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:06.50 ID:H7mAemIN.net
そんな部屋を

485 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:13.03 ID:dHLu8wJk.net
>>473
関係無い俺もそんなもん

486 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:14.18 ID:UZmiPUQd.net
着込むと圧力かかるんじゃないかと(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:19.41 ID:w/M3ljMe.net
うちんくの実家もめちゃ寒くて、母ちゃんは冬になるとフルアーマーになってるわ。

488 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:24.24 ID:O/PoXggF.net
空気が冷たいと肺がダメなんやろ

489 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:28.60 ID:lusX6hIF.net
>>467
ヒートショック起こしそうだね

490 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:31.12 ID:4JiNrs88.net
でもこれを改善するには何百万もかけてリハウスしなけりゃならないよねまあ命には変えられないが誰でも出来る訳でもないな

491 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:31.62 ID:dBcMXj49.net
厚着と裸か

492 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:32.24 ID:fvYq+YVk.net
いまの何の曲のイントロだっけ?

493 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:32.53 ID:wTMXu369.net
家ではフルチンだよね

494 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:38.75 ID:H7mAemIN.net
>>478
よく実況で全裸待機するやつだな

495 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:44.29 ID:IZkDDYdF.net
ただの環境試験器じゃん…そんな大層な装置ではないよ(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:44.98 ID:FzIbD6ra.net
誰?

497 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:49.31 ID:g82j17Ue.net
誰?

498 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:51.82 ID:n9c2huPt.net
今年は暖冬でいけるか

499 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:51.83 ID:YAcnv2cV.net
太田上田でよく見る人だ

500 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:51.89 ID:7umLqVVw.net
恒温室で寝ろってw

501 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:52.53 ID:O/PoXggF.net
誰だよ

502 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:53.79 ID:H7mAemIN.net
寒っ

503 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:55.24 ID:IqtCk9Hh.net
誰?

504 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:55.93 ID:EJqmeVaX.net
似てねえ(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:56.89 ID:wTMXu369.net
誰のものまねかわからん

506 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:31:57.44 ID:DkD/T96j.net
誰ですか?

507 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:00.01 ID:kDLPVNIt.net
>>478
分かる
寒いとたちが悪い

508 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:00.42 ID:6FhMO356.net
誰?

509 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:04.48 ID:DSk8s6Ch.net
誰?

510 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:20.57 ID:Bb3+excR.net
血圧は200以下血糖は300以下が良い

511 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:21.32 ID:IqtCk9Hh.net
インキュベーター

512 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:22.31 ID:lusX6hIF.net
うどん食べて温まれ

513 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:34.78 ID:/sWVn/Lj.net
香川の人はドケチだからな

514 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:35.12 ID:DAZFg9K8.net
ボロい実家やな

515 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:36.42 ID:dBcMXj49.net
上田の物真似は日テレでは禁止の矢野さん

516 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:36.95 ID:n54iFB25.net
年寄りは、田舎の中古住宅を安く買って住めばいい!とか言い出した
ひろゆきは、解ってて言ってたと思うんだよね!

517 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:37.62 ID:5zxyzBYE.net
香川って寒いのか

518 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:38.80 ID:kDLPVNIt.net
うめえ

519 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:43.12 ID:g82j17Ue.net
瀬戸内は暖かいけどなあ

520 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:48.27 ID:HnFVA9gQ.net
おれ降圧剤飲んでるけど、この夏、昼寝から起きた時にフラッとしたから
職場に有る血圧計で測ったら170−110だったりして驚いた。
その日のうちに突発で医者に行ったらまぁそんな驚かない感じで薬を調整して終わり。
なんせ暑い時期は血管が拡張して血圧下がりぎみになるはずなのに、しかも休憩後何に高いので超不安だった。
最近はそこまで高くはならんけど・・・・。

521 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:48.33 ID:1/K4gtXC.net
ナンチャンも香川じゃなかったけ

522 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:50.53 ID:lFXTQp6H.net
ヒートッショーク愛で空が落ちてくる(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:52.94 ID:I+7ViOu/.net
北海道に住んでたけど、寒さよりもその長さが問題で
厚着を長時間してると肩が凝ってたまらんかった
後は雪で道路が滑るのがストレスだった

524 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:53.72 ID:H7mAemIN.net
>>510
200近くもあっていいのか

525 :公共放送名無しさん:2023/11/09(木) 20:32:56.63 ID:O/PoXggF.net
家のなかで息白いの普通やろ

総レス数 704
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200