2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンが来た!「お正月特集 龍のナゾを大研究!」★3

1 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:56:50.38 ID:ZfEYC8o+.net
[総合] 2024年01月14日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分)

2024年辰年にちなんで「龍」を大研究!実在しない生きものですが、この地球上には龍そっくりの生きものがたくさん!ご存じタツノオトシゴの龍っぷり、風貌は恐竜そっくりなコモドドラゴンが龍になる瞬間、そしてボルネオ島でドラゴンフライと呼ばれる空を舞う巨大龍の正体まで、目からウロコの龍映像を蔵出し。さらに今回恐竜研究のトップランナー小林快次博士が龍のルーツを大胆推理。さまざまな証拠から導き出した答えは!?

【語り】廣瀬智美,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
※前スレ
ダーウィンが来た!「お正月特集 龍のナゾを大研究!」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705228642/

2 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:02.53 ID:ZfEYC8o+.net
本編

3 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:08.65 ID:JTRW8rVR.net
中国由来の龍とメソポタミア由来のドラゴンはそもそも違うものだろ

4 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:09.18 ID:bzU3wXQ2.net
いらないアニメ

5 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:09.65 ID:9FVjbddf.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

6 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:10.19 ID:ny56VVH8.net
ちょうど使い切ったかと思ったけど本編があったわ

7 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:10.52 ID:30Dv2O6h.net
本編(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:15.73 ID:Jdp0UXHk.net
まぬーるぽ
マヌルネコ(=ФωФ)

9 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:16.02 ID:qGIdVnBd.net
でも生き物じゃないよね

10 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:18.12 ID:RicDqYYv.net
龍は災害のイメージがあるな・・・

11 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:18.29 ID:juSCPAQz.net
まーた使い古しのコーナーかよ

12 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:19.67 ID:Z8ad103L.net
来週は見ない

13 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:19.91 ID:K/potWJ2.net
皇室の先祖はサメとのハーフ

14 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:21.11 ID:j8hn03eq.net
はい本編

15 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:23.11 ID:w7S6GqU7.net
愛知にいる龍に全く触れなかったNHK

16 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:25.01 ID:su6EX1LY.net
また使いまわしかよ

17 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:26.14 ID:LN1xGdSx.net
人気声優水瀬いのりさん(今年29)

18 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:27.18 ID:APpwnLdC.net
なーるほど(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:33.59 ID:AymmsAYK.net
ダンゴムシが海老カニと同類だと

20 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:36.83 ID:2B+cRgHo.net
お前らってドラゴンの裁縫セットの世代なの?

21 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:37.29 ID:gWl836MT.net
ワラジムシは?

22 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:37.70 ID:pjRG81uS.net
3スレ目か、久しぶりやな

23 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:38.82 ID:C9dRmQV6.net
へえ

24 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:39.04 ID:+TSo8clW.net
へー

25 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:39.24 ID:bzU3wXQ2.net
大和田さん

26 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:39.70 ID:klukRAOS.net
龍が如くでもやるか
新作あったっけ

27 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:40.58 ID:ncoxcaNZ.net
おおむ

28 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:41.30 ID:oQ4CMUbX.net
今日のマヌールいいな

29 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:43.10 ID:Jdp0UXHk.net
うちの猫はマヌールが大好き

30 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:44.04 ID:xaps9jKf.net
明日はスナックで石川さゆり能登半島歌うねん

31 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:44.09 ID:fHuaeziT.net
ヤバイもよう

32 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:44.18 ID:Y6/Epa6J.net
へぇ(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:44.67 ID:qLHiC+qP.net
ダンゴムシって子供の頃は触れたけど今は無理

34 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:45.71 ID:UBQ75f15.net
そうなんだ

35 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:48.35 ID:a6fiQb0d.net
へー

36 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:49.27 ID:TpY6Tyuy.net
サンキュータッツ
ドラゴンズ最強

37 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:50.50 ID:rN26NhCq.net
>>15
今年も虎だから

38 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:50.75 ID:rnq9azQ4.net
大河の前にあえて用意されたトイレタイム

39 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:50.91 ID:6hm0wTIo.net
メスキモイ

40 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:51.03 ID:j8hn03eq.net
むかしダンゴムシ研究のJCで5スレまでいったな

41 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:52.06 ID:8wSjIcxx.net
53歳

42 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:53.00 ID:bFWRpGia.net
わらじ虫は?

43 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:54.09 ID:Rn6F7l1r.net
食うとかっぱえびせんみたいな感じかな

44 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:56.91 ID:30Dv2O6h.net
(53)プロか(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:57:58.78 ID:BEC5T/AM.net
龍へ
今年も虎や鯉や燕に勝ち星を与えてください

46 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:01.30 ID:RicDqYYv.net
>>20
もっと前だよ・・・

47 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:03.33 ID:qLHiC+qP.net
秋山さん競馬やってそう

48 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:04.19 ID:20h29BSi.net
モマですな

49 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:04.43 ID:zDBgS4pO.net
ダーウィンは頻繁に中止になるのやめてほしい

50 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:05.17 ID:qbtSbVD+.net
えっすごい

51 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:05.83 ID:Z8ad103L.net
>>20
そうだよ
鞄もだよ

52 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:05.97 ID:juSCPAQz.net
ムササビきゃわわ

53 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:06.11 ID:4g5nsAeX.net
省エネ回が続く(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:06.62 ID:4wBtZjDX.net
前見たことあるような

55 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:08.82 ID:DQqQBSYx.net
ダンゴムシに雄雌の違いがあったとは

56 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:08.99 ID:bzU3wXQ2.net
埋め草回

57 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:10.89 ID:K/potWJ2.net
かわええ
て、ぐあー!

58 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:11.53 ID:LN1xGdSx.net
すーすー

59 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:13.94 ID:rbssxtxK.net
ボッキディウム・チンチンナブリフェルム

60 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:14.89 ID:w7S6GqU7.net
スタッフが用意したヘビ

61 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:19.13 ID:3MMLUK7W.net
虫の概念はもっと広いんじゃないの
昆虫以外も小さな訳のわからない生き物は全部虫

62 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:24.26 ID:S2w+7TjM.net
蛇がんばれ

63 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:26.85 ID:AymmsAYK.net
ワラジムシは陸のグソクムシ

64 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:27.68 ID:sXa4xtmo.net
>>17
のんより若いのか
10年前の朝ドラに出てたのに

65 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:28.52 ID:fHuaeziT.net
めぐりあい宇宙

66 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:31.15 ID:0hLzjs8m.net
巨大ワニと戦ったじっちゃんが自慢げに話を大きくして息子や孫に説明したところ話が大きくなり過ぎて龍になったんだろうな

67 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:36.06 ID:t0bLnV7G.net
秋山でコント感しかない

68 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:40.17 ID:UBQ75f15.net
>>55
ひっくり返すと白い粒々抱えてるやついたなあ

69 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:47.55 ID:juSCPAQz.net
さーてそろそろアジアカップ見るか

70 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:48.80 ID:EQSHkR7q.net
>>3
日本もワニがいなかったから、水の中にいる牙いっぱいある怖い生き物ってなんやろ?
たぶんこいつじゃね?ってサメのことをワニって読んじゃったから

71 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:50.52 ID:ooWwP9wH.net
バカ「ダンゴムシは虫じゃない」
バカ「人間は動物じゃない」

72 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:52.26 ID:JTRW8rVR.net
>>15
野球と政治の話題は触れてはいけない

73 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:58:54.78 ID:sjXS+DFB.net
前スレ988
揚子江鰐にワニの字を当て
マチカネ鰐に竜の字を当てた
と考えている研究者もいる

74 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:59:13.71 ID:DQqQBSYx.net
>>61
古代中国じゃヘビも虫に入れられてたりするしな

75 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:59:23.43 ID:y1BBbuuw.net
大河、つまんなくはないけど『よし!毎週見よう』ってあんまり思えなかったな
個人的に青天を衝けみたいな明るい題材が好きだわ

76 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:59:30.00 ID:S2w+7TjM.net
マチカネワニ陸上のシャチって感じか
おわりやね

77 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:59:31.00 ID:RcdTtsLw.net
っていうか土地が広大やからやろうけど
まじで中国っていろんな生物おるな
ワニも生息しとるのかー

78 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 19:59:32.94 ID:j8hn03eq.net
>>70
地方によってはサメをワニって言うな

79 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:00:02.33 ID:0hLzjs8m.net
>>70
マチカネワニって大阪に居たやん

80 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:00:12.70 ID:TpY6Tyuy.net
ドラクエやりたくなったちなみに9と11が好き

81 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:00:36.31 ID:8GAN9zdT.net
🐊だろ

82 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:01:02.29 ID:ooWwP9wH.net
>>61
せやで
古より小さい動物は虫って括り
馬鹿な製作者はホントは、昆虫じゃないって言いたかったんだろうよ

83 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:02:13.60 ID:30Dv2O6h.net
>>74
日本も江戸時代は漢字でむしへんの動物はぜんぶ虫扱いだったよ(´・ω・`)
蝙蝠とか蛙とか

84 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:04:39.95 ID:8GAN9zdT.net
>>83


85 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:05:59.39 ID:8GAN9zdT.net
>>71
僕「ヤツメウナギは魚じゃない!」

86 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 20:17:02.17 ID:ooWwP9wH.net
>>85
魚や虫ってえのは古からの文化的な言葉であって、現代の生物学上の単語じゃないからな

87 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 22:30:30.10 ID:8D0eckp/.net
ダーウィンが来た!「お正月特集 龍のナゾを大研究!」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705222609/
ダーウィンが来た!「お正月特集 龍のナゾを大研究!」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705228642/

88 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 23:00:01.25 ID:lX557Ukx.net
>>83
テレビ制作者なんかより実況民の方が教養が高く博識だな
それなのに宝の持ち腐れ( ;∀;)

89 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 23:39:13.20 ID:mA4pC6m0.net
フランス国王かな?

90 :公共放送名無しさん:2024/01/14(日) 23:42:03.24 ID:mA4pC6m0.net
あーなるほど

総レス数 90
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200